JP2008521082A - 識別システム及びその識別システムを動作させる方法 - Google Patents

識別システム及びその識別システムを動作させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008521082A
JP2008521082A JP2007540806A JP2007540806A JP2008521082A JP 2008521082 A JP2008521082 A JP 2008521082A JP 2007540806 A JP2007540806 A JP 2007540806A JP 2007540806 A JP2007540806 A JP 2007540806A JP 2008521082 A JP2008521082 A JP 2008521082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
identification system
reader
wearable electronic
fingerprint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007540806A
Other languages
English (en)
Inventor
ファルク,トーマス
マース,へニンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008521082A publication Critical patent/JP2008521082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/25Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • G07C9/257Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition electronically
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00555Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks comprising means to detect or avoid relay attacks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

中間攻撃を受けることなく、体内通信ができる本発明にしたがった識別システムは、体内通信インターフェース(IBCI)及び記憶手段(DB)を有する少なくとも1つの装着型電子キーであって、ユーザ識別データ(ID)が記憶されている、装着型電子キー(1)と、体内通信インターフェース(IBCI)を有する少なくとも1つのリーダ(2)と、を有する識別システムであり、前記識別システムはユーザの指紋を確認するための手段(AS)を有する。本発明は、高いセキュリティの要求を有する分野に対して装着型電子キーのアプリケーションの範囲を拡大することができる。

Description

本発明は、体内通信ができる識別システムに関する。
本発明は、上記にしたがった識別システムで用いる装着型電子キーに更に関する。
本発明は、上記にしたがった識別システムで用いるリーダに関する。
本発明は、体内通信ができる識別システムを動作させる方法に更に関する。
最近の電子回路の継続的な小型化は、益々複雑な電子回路が更に小さい空間に収容されることができるにつれて、電子回路についての多くの新しいアプリケーションをもたらしている。また、識別システムは、電子回路のVLSIにおける進展により著しく変化している。更に、識別システムを改善するために、2つの新しい概念が、最近、紹介されている。
その2つの概念の第1の一は装着型電子キーの概念であって、それについては、文献“Wearable Key:Device for Personalizinf nearby Environment”,Noboyuki Matsushita,Shigeru Tajima,Yuji Ayatsuka,Jun Rekimoto,Fourth International Symposium on Wearable Computers(ISWC2000)に開示されている。
その2つの概念の第2の一は、所謂、体内通信であって、それについては、一般に、Kurt Partridge,Mike Sinclair,Gaetano Boriello,Turner Whittedによる
“Sending Signals through Skin:Application and Advantages”と題された米国特許第6,754,472号明細書において、ユーザの体を通るデータ及びパワーを送信するために容量結合を用いる通信システムについて開示されている。
医療環境に関連して、高信頼性の患者識別システムのための要請が常に存在している。自動化された、連続的な高信頼性の電子患者識別のためのそのようなシステムは、体内通信を介して患者識別子を連続して伝送する体装着識別装置を可能にする新しい概念を組み合わせることにより開発されてきた。この電子患者識別システムにしたがって、患者は、容量結合が可能であるように、患者が対象装置に接触するようになるとき、体内通信を介して送信される識別データIDを有する電子キーを装着する。患者の識別データを有する装着型電子キーは、例えば、患者が装着する腕時計に統合されることが可能であり、そのことは、患者の皮膚にそのキーが直接、接触するようにする。
体内通信と関連する装着型電子IDキーは、便利で直感的な方式でユーザがユーザ自身を認定することを可能にする。装着型キーは、人間の体を通してユーザのIDを定期的に送信する。それにより、ユーザの体に接触している装置全てはユーザのIDを受信することができる。このことは、ユーザが装置を独自のものにする又は、例えば、触れることにより簡単に支払いを認定するようにすることを可能にする。
体内通信は、その通信が人間の体に限定されているために、傍受に対して比較的セキュアである(例えば、典型的な10m(ブルートゥース)乃至50m(無線LAN)の範囲の無線通信とは対照的に)が、短所があり、即ち、侵害者は簡単に触れる(又は、侵害者の犠牲者の非常に近く(例えば、5cm)に接近して、彼がだまそうとしている対象装置に触れる)ことにより誰かになりすますことが可能である。
それ故、対抗策を用いない場合、装着可能電子キーの概念は、アクセス制御、支払いの認定、商取引等のために許容されない。
米国特許第6,754,472号明細書 "Wearable Key:Device for Personalizinf nearby Environment",Noboyuki Matsushita,Shigeru Tajima,Yuji Ayatsuka,Jun Rekimoto,Fourth International Symposium on Wearable Computers(ISWC2000)
それ故、本発明の目的は、上記の短所を回避するように、上記の最初の段落に記載している識別システム及び第4段落に記載している識別システムを動作させる方法を提供することである。
本発明にしたがった識別システムにより上記目的を達成するために、本発明にしたがったシステムが下記のように特徴付けられるように、特徴的な特徴が与えられる。
即ち、体内通信ができる識別システムは、体内通信インターフェースを有する少なくとも1つの装着型電子キーと、体内通信インターフェースを有する少なくとも1つのリーダとを有し、その識別システムはユーザの指紋の確認のための手段を有する。
本発明にしたがった装着型電子キーにより上記目的を達成するために、本発明にしたがった装着型電子キーが下記のように特徴付けられるように、特徴的な特徴が与えられる。
即ち、体内通信ができる識別システムで用いる装着型電子キーは、体内通信インターフェースと、記憶手段と、識別システムのリーダにより検出され且つ送信されるユーザの指紋のための記憶手段及び確認手段とを有する。
本発明にしたがったリーダにより上記目的を達成するために、本発明にしたがったシステムが下記のように特徴付けられるように、特徴的な特徴が与えられる。
即ち、体内通信ができる識別システムで用いるリーダは、装着型電子キーを装着したユーザの指紋の検出のための指紋センサ及び体内通信インターフェースを有する。
本発明にしたがった識別システムを動作させる方法により上記目的を達成するために、本発明にしたがったシステムが下記のように特徴付けられるように、特徴的な特徴が与えられる。
即ち、少なくとも1つの装着型電子キー及び少なくとも1つのリーダを有する体内通信ができる識別システムを動作させる方法は:
a)リーダの指紋センサを用いてユーザの指紋テンプレートを検出する段階と、
b)体内通信を介してユーザの装着型電子キーにリーダから検出された指紋テンプレートを送信する段階と、
c)装着型電子キーに送信された指紋テンプレートを確認する段階と、
d)ユーザの指紋の成功裏の確認のときに、体内通信を介して、装着型電子キーからリーダにユーザの識別データを送信する段階と、
を有する。
本発明にしたがった特徴的な特徴は、識別システム、装着型電子キー、リーダ及び識別システムを動作させる方法は、識別中に体内通信の有利点を利用し、そして更に、例えば、攻撃者による誤った使用に対して保護することができる。更に、本発明にしたがった識別システム及び識別システムを動作させる方法は、支払い、アクセス制御及びデジタル権利管理(DRM)等のような高セキュリティ需要のある領域への装着型電子キーのアプリケーションの範囲を拡大することができる。
リーダが指紋センサを有する、本発明にしたがった一部の実施形態は、非常にコストパフォーマンスの高い及び簡単な、本発明にしたがった識別システムの実施を達成することができる有利点を与える。
体内通信データの認証が実行される、本発明にしたがった一部の実施形態は、傍受に対する改善された保護の有利点を与える。
装着型キーが確認のためのユーザの指の間で区別できる、本発明にしたがった一部の実施形態は、ユーザにより認定されるようになっている適用のための異なる機能間の付加制御が利用可能である有利点を与える。
装着型キーが体内中心インターフェース、記憶手段及び確認手段を有する、本発明にしたがった一部の実施形態は、本発明にしたがった確認システムで効果的に用いられる装着型電子キーの有利点を与える。
本発明にしたがった一部の実施形態はリーダの有利点を与え、そのリーダは、本発明にしたがった識別システムで効果的に用いられる。
本発明の上記の及び更なる特徴については、以下、詳述される実施形態の実施例から明らかになり、本発明が限定されない実施形態の実施例を参照して理解することができる。
上記目的を達成するために、装着型電子キーの概念は、指紋の確認を追加することにより捕捉される。このようにして、ユーザ自身が好ましいアプリケーションを実行する対象装置に触れるときにのみ、ユーザは認定されることが確実になる。
図1を参照するに、本発明のシステムは、この実施形態においは、腕時計の一部として実施される、装着型電子キー1と、例えば、ユーザの皮膚及び金属プレートを流れる交流電流の容量結合を用いて、体内通信を介してユーザの識別データIDを受信することができるリーダ2である対象装置と、を主に有する。リーダ2は。体内通信のための電極ばかりでなく、ユーザの指紋を検出し、走査された指紋の指紋テンプレートFPTを与えることができる指紋センサも、更に有する。装着型電子キー1は、ユーザの指紋テンプレートと共にユーザの識別データIDが記憶されている記憶手段を有する。上記の先行技術と対照的に、その識別データ(ID)は周期的に伝送されない。
更に、本発明にしたがったセキュアな装着型電子キー1はユーザの指紋テンプレートの確認のための手段を有する。ユーザのIDは、ユーザが彼自身をリーダに対して識別するばかりでなく、そのリーダに対して許可されるように、リーダ2に触れる人間の指紋が成功裏に確認された場合にのみ、リーダ2に送信される。それにより、侵害者は拒まれ、装着型電子キーのアプリケーションの範囲は高いセキュリティが要求される領域に対して拡大される。
図2を参照するに、本発明にしたがった識別システムの好適な実施形態についての詳細を下記のように説明する。
装着型電子キー1(以下、装着型キー又はSWKとも呼ばれる)は、リーダ2によりまさに走査され且つサブミットされた指紋がユーザの参照指紋テンプレートと適合することを確認するための認証サーバASを有する電子回路である。成功裏の確認のとき、ユーザのIDは、その場合、あるロジック又はアプリケーションを有する対象装置、例えば、開扉装置又はキーボードロッキング装置に体内通信を介して送信される。認証サーバASは、マイクロコンピュータにおいて実行されるプログラムであることが可能であり、又は、ASICであることが可能である。SWK1は、ユーザのID及び1つ又はそれ以上のユーザの参照指紋テンプレートを有する記憶手段としてデータベースDBを更に有する。最終的に、SWK1は、SWK1が人間の体を介して信号を送受信するようにすることが可能である体内通信インターフェースIBCIを有する。
リーダ2はまた、マイクロコンピュータ又は何れの他のプログラム実行回路のそれぞれに含まれることが可能である電子回路若しくはASICであることが可能である。リーダ2は、ASに走査される指紋テンプレートを送信することによりユーザの認証を要求することができる認証クライアントACを有する。承認された場合、ACは、ユーザの同一性に関してACに接続されるアプリケーションAPに通知する。リーダ2は、触れられた後にユーザの指を走査し、走査された指紋テンプレートをACに送信する指紋リーダFR2を更に有する。そのリーダ2はまた、リーダ2が人間の体を介して信号を送受信することが可能である体内通信インターフェースIBCIを有する。リーダ2は、取引の個人化及び/又は承認のためにユーザの同一性を用いるアプリケーションAPに接続されることが可能である。原則的に、使用を要求するユーザの認証を必要とする何れのアプリケーションを想定することができる。
本発明にしたがった識別システムは、初めて用いられる前に初期化される必要がある。このために、ユーザは、ユーザのID及びユーザの指紋テンプレートが装着型電子キー1のデータベースDBに記憶される登録段階を実行する必要がある。
下記において、好適な実施形態にしたがった識別システムを動作させる方法について説明する。
第1段階において、ユーザは、リーダ2の指紋リーダFRに触れる。次に、指紋リーダFRは、走査された指紋画像から指紋テンプレートを作成し、ACにリーダ2における指紋テンプレートを送信する。ACは、体内通信インターフェースIBCIを介して及び指紋リーダに触れるユーザの人体を介してASに指紋テンプレートを順に送信する。このために、指紋テンプレートが、SWK1にユーザの体を介して送信される。指紋テンプレートの受信時に、ASは確認手順を開始する。ASは、それ故、参照として、データベースDBからユーザのIDと共にユーザの記憶されている指紋点プレーを検索する。参照指紋テンプレートによって受け取られた指紋テンプレートが成功裏に確認されたとき、ASはSWK1の体内通信インターフェースIBCIを介してACにそのIDを送信する。そのIDはリーダ2にユーザの体を介して送信され、リーダ2の体内通信インターフェースIBCIにより受信される。IBCIは、ユーザのIDについてアプリケーションに順に通知する認証クライアントACに受信されたユーザのIDを転送する。
このようにして、高いセキュリティの要求によりアプリケーションを許可するための非常に単純な且つ効率的なシステムを実施することができ、中間攻撃又は傍受を受けることはない。
本発明にしたがった識別システムを更に改善するように、SWK1とリーダ2との間で体内通信を介して送信されるデータ全てを暗号化することができ、そのことは、ユーザのID及び走査された指紋テンプレートを傍受することを更に困難にする。
本発明の更なる実施形態においては、識別システムは、ユーザの異なる指の指紋間で区別し、ユーザがリーダに触れるために用いた指がどの指かに依存して、異なる作用を実行することができる。このために、SWK1の記憶手段DBは、2本以上の指の参照指テンプレートを記憶し、受け取られたユーザの指紋テンプレートの成功裏の確認のときに、ユーザがリーダ2に触れた指にしたがってアプリケーションを制御するように、付加情報が送信されることができる。例えば、人差し指でドアの識別リーダを触れることが、“ドアを開けろ”を意味する一方、親指が“ドアを閉める”ために用いられることが可能である。
本発明は、ユーザ識別又は認証が必要とされる領域全てに適用されることができるようにする。それ故、装着型セキュアキーは、今日のRFID、スマートカード又は近接通信技術を用いるアプリケーションのための置き換えとして一部で用いられることが可能である。
更に、本発明は、ユーザが触れる全てのものが自動的に個人化され、設定されそして彼のアクセス権を許可することを可能にするように用いられることが可能である。
このことは、CD装置の個人化、コンピュータネットワークのためのログインシステム、取引及び支払いシステム(例えば、公共交通)、ピストルのような危険な装置のためのアクセス制御(子供の保護)、泥棒防止、損失防止、容易なアクセス、直感的ユーザインターフェース、DRM(ユーザが権利を持っている場合のみに、楽曲に対して支払いされる)、装置間の容易なデータ転送等を有する。
装着型電子キーにおけるユーザの指紋の確認はまた、電子キーにおける指紋データと、単純な比較過程が可能である方式でリーダにより予め処理された指紋テンプレートFPTを表す指紋データを単純に比較することにより実行されることが可能である。装着型電子キーは、それ故、特別な演算能力を必要としない。
本発明の基本概念を示す模式図である。 本発明の実施形態にしたがった識別システムのブロック図である。

Claims (9)

  1. 体内通信ができる識別システムであって:
    体内通信インターフェース及び記憶手段を有する少なくとも1つの装着型電子キーであって、ユーザ識別データが記憶されている、装着型電子キー;並びに
    体内通信インターフェースを有する少なくとも1つのリーダ;
    を有する識別システムであり、
    前記識別システムはユーザの指紋を確認するための手段を有する;
    識別システム。
  2. 請求項1に記載の識別システムであって、前記少なくとも1つのリーダは、ユーザの指紋テンプレートの検出のための指紋センサを有し、許可されたユーザの指紋テンプレートは、前記少なくとも1つの装着型電子キーの前記記憶手段に記憶されている、識別システム。
  3. 請求項1又は2に記載の識別システムであって、体内通信データを暗号化するための手段を有する、識別システム。
  4. 請求項1乃至3の何れ一項に記載の識別システムであって、前記装着型電子キーは、前記検出されたユーザの指紋の確認、それ故、各々の指に関連する異なる作用の許可のためにユーザの複数の指紋間で区別することができる、識別システム。
  5. 体内通信ができる識別システムで用いるための装着型電子キーであって、体内通信インターフェースと、前記識別システムのリーダにより検出され、送信されるユーザの指紋のための記憶手段及び確認手段と、を有する装着型電子キー。
  6. 体内通信ができる識別システムで用いるためのリーダであって、体内通信インターフェースと、装着型電子キーを有するユーザの指紋の検出のための指紋センサと、を有するリーダ。
  7. 少なくとも1つの装着型電子キーと、少なくとも1つのリーダと、を有する体内通信ができる識別システムを動作させる方法であって:
    a)前記リーダの指紋センサを用いてユーザの指紋テンプレートを検出する段階;
    b)体内通信を介して前記ユーザの装着型電子キーに前記リーダから前記検出された指紋テンプレートを送信する段階;
    c)前記装着型電子キーにおける前記送信された指紋テンプレートを確認する段階;及び
    d)前記ユーザの指紋の成功裏の確認のとき、体内通信を介して前記リーダに前記装着型電子キーから前記ユーザの識別データを送信する段階;
    を有する識別システムを動作させる方法。
  8. 請求項7に記載の識別システムを動作させる方法であって、体内通信データは暗号化される、識別システムを動作させる方法。
  9. 請求項7又は8に記載の識別システムを動作させる方法であって、段階c)において、前記ユーザの指が検出されたかどうかが更に判定され、段階d)において、前記ユーザの各々の指に関連する付加データが転送される、識別システムを動作させる方法。
JP2007540806A 2004-11-16 2005-11-10 識別システム及びその識別システムを動作させる方法 Pending JP2008521082A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04105810 2004-11-16
PCT/IB2005/053705 WO2006054211A1 (en) 2004-11-16 2005-11-10 Identification system and method of operating same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008521082A true JP2008521082A (ja) 2008-06-19

Family

ID=35695653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540806A Pending JP2008521082A (ja) 2004-11-16 2005-11-10 識別システム及びその識別システムを動作させる方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8098129B2 (ja)
EP (1) EP1815442A1 (ja)
JP (1) JP2008521082A (ja)
CN (1) CN101061521B (ja)
WO (1) WO2006054211A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010219785A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理システムおよび画像処理装置、端末装置
JP2011013934A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 認証システムおよび情報処理装置
JP2019512786A (ja) * 2016-03-07 2019-05-16 天地融科技股▲ふん▼有限公司 権限付与認証方法、権限付与装置及び権限付与システム

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148879B2 (en) 2000-07-06 2006-12-12 At&T Corp. Bioacoustic control system, method and apparatus
AT503122B1 (de) * 2006-07-25 2007-08-15 Evva Werke Vorrichtung zur zutrittskontrolle sowie schreib-/leseeinrichtung
US7777719B2 (en) 2007-01-19 2010-08-17 Nokia Corporation System using a living body as a transmission medium
US20100321159A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Authentec, Inc. Touch based data communication using biometric finger sensor and associated methods
AU2010224455B8 (en) * 2010-09-28 2011-05-26 Mu Hua Investments Limited Biometric key
US8908894B2 (en) 2011-12-01 2014-12-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Devices and methods for transferring data through a human body
EP2608158A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Gemalto SA Method to perform a transaction using a biometric reader and associated biometric reader
BR112015010893A2 (pt) 2012-11-16 2017-07-11 Koninklijke Philips Nv sistema de comprovação de identidade; sistema de verificação de identidade; sistema biométrico; método biométrico; e programa de computador
CN103838354A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 联想(北京)有限公司 传输数据的方法及电子设备
US9094388B2 (en) 2013-05-01 2015-07-28 Dmitri Tkachev Methods and systems for identifying, verifying, and authenticating an identity
GB2513900B (en) * 2013-05-10 2015-06-03 G4S Monitoring Technologies Ltd Person identification system
WO2015056233A1 (en) 2013-10-17 2015-04-23 Koninklijke Philips N.V. Promoting physical activity
US10108984B2 (en) 2013-10-29 2018-10-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Detecting body language via bone conduction
US9594433B2 (en) 2013-11-05 2017-03-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Gesture-based controls via bone conduction
US10678322B2 (en) 2013-11-18 2020-06-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Pressure sensing via bone conduction
US9349280B2 (en) 2013-11-18 2016-05-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Disrupting bone conduction signals
US9715774B2 (en) 2013-11-19 2017-07-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Authenticating a user on behalf of another user based upon a unique body signature determined through bone conduction signals
US9405892B2 (en) 2013-11-26 2016-08-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Preventing spoofing attacks for bone conduction applications
US9606682B2 (en) * 2014-04-21 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Wearable device for generating capacitive input
TR201808243T4 (tr) 2014-05-27 2018-07-23 Koninklijke Philips Nv Senkronizasyon ile vücut çiftlemeli iletişim cihazı.
US9396378B2 (en) * 2014-06-12 2016-07-19 Yahoo! User identification on a per touch basis on touch sensitive devices
US9582071B2 (en) 2014-09-10 2017-02-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Device hold determination using bone conduction
US9589482B2 (en) 2014-09-10 2017-03-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Bone conduction tags
US9882992B2 (en) 2014-09-10 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Data session handoff using bone conduction
US10045732B2 (en) 2014-09-10 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Measuring muscle exertion using bone conduction
US10009118B2 (en) 2014-09-23 2018-06-26 Koninklijke Philips N.V. Dynamic configuration of body coupled communication devices
US9600079B2 (en) 2014-10-15 2017-03-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Surface determination via bone conduction
TWI639523B (zh) * 2014-12-31 2018-11-01 鴻海精密工業股份有限公司 行車安全系統及行車安全方法
KR101939774B1 (ko) * 2015-07-15 2019-01-17 삼성전자주식회사 웨어러블 디바이스 및 웨어러블 디바이스의 동작 방법.
KR102406307B1 (ko) 2016-01-05 2022-06-08 삼성전자주식회사 잠금 장치 제어를 위한 방법 및 그 장치
US10831316B2 (en) 2018-07-26 2020-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Surface interface

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265915A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Mitsubishi Electric Corp 指紋の照合によるワークフロー処理方法及び装置
JP2003060635A (ja) * 2001-08-13 2003-02-28 Sony Corp 個人認証システム、個人認証方法、および認証デバイス、並びにコンピュータ・プログラム
JP2003132031A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Works Ltd データ通信装置
JP2004088223A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Casio Comput Co Ltd 人体装着型電子機器、人体装着型電子機器の制御方法、人体装着型電子機器制御プログラム、人体通信用外部機器及び人体通信システム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564501A (en) * 1967-09-21 1971-02-16 William M Flook Jr Frequency controlled door locks
EP0109184A3 (en) * 1982-10-12 1985-07-24 Roundel Electronics Limited Identification system
EP0441774B1 (en) * 1987-10-02 1993-04-28 SENANAYAKE, Daya Ranjit Personal identification system and method
JP2644844B2 (ja) * 1988-09-20 1997-08-25 株式会社日立製作所 分散型画像認識システム
US5204672A (en) * 1989-09-13 1993-04-20 Brooks James E Keyless entry system
US5467403A (en) * 1991-11-19 1995-11-14 Digital Biometrics, Inc. Portable fingerprint scanning apparatus for identification verification
DE19547560C2 (de) * 1995-12-20 2000-01-13 Daimler Chrysler Ag Einrichtung zur körpergebundenen Datenübertragung zwischen zwei Endgeräten
US5682032A (en) * 1996-02-22 1997-10-28 Philipp; Harald Capacitively coupled identity verification and escort memory apparatus
US5796827A (en) * 1996-11-14 1998-08-18 International Business Machines Corporation System and method for near-field human-body coupling for encrypted communication with identification cards
US6223018B1 (en) * 1996-12-12 2001-04-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Intra-body information transfer device
US20020084904A1 (en) 1996-12-20 2002-07-04 Carlos De La Huerga Electronic identification apparatus
US6041410A (en) * 1997-12-22 2000-03-21 Trw Inc. Personal identification fob
US6038666A (en) * 1997-12-22 2000-03-14 Trw Inc. Remote identity verification technique using a personal identification device
JPH11296678A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Nec Corp 入力装置および入力方法
GB9818840D0 (en) * 1998-08-29 1998-10-21 Koninkl Philips Electronics Nv Personal communications apparatus
US6580356B1 (en) 1998-11-05 2003-06-17 Eckhard Alt Advanced personal identification systems and techniques
JP3329307B2 (ja) * 1999-03-16 2002-09-30 日本電気株式会社 携帯情報端末装置
JP2001195368A (ja) * 1999-11-01 2001-07-19 Sony Corp 認証情報通信システムおよび認証情報通信方法、携帯情報処理装置、並びにプログラム提供媒体
JP2001144661A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Sony Corp データ送信装置およびデータ受信装置
US6695207B1 (en) * 2000-02-04 2004-02-24 Carroll Boyd Norris, Jr. System for secure, identity authenticated, and immediate financial transactions as well as activation of varied instrumentalities
EP1276054A4 (en) * 2000-02-09 2006-07-19 Nobuyoshi Ochiai PERSONAL AUTHENTICATION SYSTEM
GB2359397A (en) * 2000-02-18 2001-08-22 Globe Ex Plc Information systems
JP2001262890A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Mitsubishi Electric Corp 車両キーシステム
US6754472B1 (en) 2000-04-27 2004-06-22 Microsoft Corporation Method and apparatus for transmitting power and data using the human body
EP1168678B1 (en) * 2000-06-27 2003-09-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Data transmission system using a human body as a signal transmission path
DE60102331T2 (de) * 2000-09-08 2005-03-17 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Datenübertragungssystem unter Verwendung eines menschlichen Körpers als Signalübertragungsweg
DE60229348D1 (de) * 2001-12-28 2008-11-27 Matsushita Electric Works Ltd Verwendung eines elektronischen Schlüssels und elektronisches Sicherheitssystem
US7084734B2 (en) * 2003-08-07 2006-08-01 Georgia Tech Research Corporation Secure authentication of a user to a system and secure operation thereafter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265915A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Mitsubishi Electric Corp 指紋の照合によるワークフロー処理方法及び装置
JP2003060635A (ja) * 2001-08-13 2003-02-28 Sony Corp 個人認証システム、個人認証方法、および認証デバイス、並びにコンピュータ・プログラム
JP2003132031A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Works Ltd データ通信装置
JP2004088223A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Casio Comput Co Ltd 人体装着型電子機器、人体装着型電子機器の制御方法、人体装着型電子機器制御プログラム、人体通信用外部機器及び人体通信システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010219785A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理システムおよび画像処理装置、端末装置
JP2011013934A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 認証システムおよび情報処理装置
JP2019512786A (ja) * 2016-03-07 2019-05-16 天地融科技股▲ふん▼有限公司 権限付与認証方法、権限付与装置及び権限付与システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8098129B2 (en) 2012-01-17
CN101061521A (zh) 2007-10-24
US20090121833A1 (en) 2009-05-14
EP1815442A1 (en) 2007-08-08
CN101061521B (zh) 2010-11-24
WO2006054211A1 (en) 2006-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008521082A (ja) 識別システム及びその識別システムを動作させる方法
US11012438B2 (en) Biometric device pairing
WO2017152815A1 (zh) 一种身份认证方法及系统
US10154029B1 (en) Biometric knowledge extraction for mutual and multi-factor authentication and key exchange
US11086978B2 (en) Transaction authentication by a token, contingent on personal presence
US8433919B2 (en) Two-level authentication for secure transactions
US20170195322A1 (en) Entry and exit control method and apparatus, and user terminal and server for the same
US20070223685A1 (en) Secure system and method of providing same
JP6188938B2 (ja) 指紋認証を遂行する保安カードとそれによる保安カード処理システム及びその処理方法
US10175900B2 (en) Removable, active, personal storage device, system and method
JP2015158921A (ja) 個人情報盗難防止及び情報セキュリティシステムプロセス
KR100948605B1 (ko) 인체통신의 지문인증 방법
WO2001023987A1 (en) Removable, active, personal storage device, system and method
US20110154485A1 (en) Authentication apparatus using human body communication, portable device having authentication function using human body communication, and authentication method using human body communication
KR101436760B1 (ko) 블루투스 페어링용 통신 단말기 및 그 구동방법
CN114341907A (zh) 体域网辅助认证或支付授权
JP2007200367A (ja) バイオメトリクス本人確認サービス提供システム
JP7391843B2 (ja) 指紋の2段階の集中的な照合
TWI620088B (zh) 用於防止身分盜用的身分認證系統
KR100657577B1 (ko) 사용자정보집합을 이용한 인증 시스템 및 방법
CN117280344A (zh) 用于控制智能卡的方法
WO2007092429A2 (en) Secure system and method for providing same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403