JP2008520001A - 高輝度フルカラー反射型ディスプレイ - Google Patents

高輝度フルカラー反射型ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2008520001A
JP2008520001A JP2007540803A JP2007540803A JP2008520001A JP 2008520001 A JP2008520001 A JP 2008520001A JP 2007540803 A JP2007540803 A JP 2007540803A JP 2007540803 A JP2007540803 A JP 2007540803A JP 2008520001 A JP2008520001 A JP 2008520001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
primary color
color
layer
reflector according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007540803A
Other languages
English (en)
Inventor
ペー ファン ホルコム,ラモン
テー デ ズワルト,シーベ
スホルマン,フォルカー
クライト−ステーヘマン,イヴォンヌ
ウィンテルス,ロヒール
イェー ランヘ,リューディヘル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008520001A publication Critical patent/JP2008520001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/23Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of the colour
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1677Structural association of cells with optical devices, e.g. reflectors or illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1506Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect caused by electrodeposition, e.g. electrolytic deposition of an inorganic material on or close to an electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

フルカラー高輝度反射型ディスプレイ(200,250,300,350)は、別個である複数面を有する角錐状反射体(400,450,500,600,725,800)から形成される。反射体の各面(410,420,460,470,510,520,610,620,730,740,810,820)は、入射光(461,481,581,661,781,861)の3つの原色のうち2つを正反射的に反射し、他の原色を散在的又は正反射的に反射するかあるいは吸収するよう、制御され得、したがって反射光(462,482,582,662,782,862)の色を制御する。液晶層(415,425,465,475)は、反射体に対する入口における偏光フィルを有する、あるいは、該層と組み合わされる、各面において使用され得る。エレクトロウェッティングセル(514,524)又は電気泳動層(615,625)はまた、使用され得る。可逆的な金属蒸着によって形成される蒸着層は、使用され得る。可動の、ダイナミックフォイル機構(850)はまた、使用され得る。該ディスプレイは、反復パターンにおいて配置される複数の反射体(210,220,260,270,310,320,360,370)を有して作られ得る。

Description

本発明は、一般的に、反射型ディスプレイに係り、より特には、逆反射体の光学特性に基づく反射型ディスプレイに係る。
屋外の用途に対して、放射型ディスプレイから十分な輝度及びコントラストを得ることが困難であるため、反射型ディスプレイは、通常は最善である。最も周知である反射型ディスプレイは、液晶ディスプレイ(LCD)である。しかしながら、かかるディスプレイを有する不利点は、偏光器が使用されることであり、光の50%を浪費する。カラー反射型ディスプレイを作るよう、カラーフィルタは、サブピクセルの各々に対して追加される。これは、例えば赤色及び青色が緑色のサブピクセルにおいて吸収される(3つの原色のうち2つ)ため、たとえ全てのサブピクセルが「オン」状態にある場合でも、光の更なる66%は浪費され、総計85−90%の損失に上る、ことを意味する。より高輝度の反射型ディスプレイ(bright reflective display)は、主に電子書籍ソリューションに対して研究されているEインク(E−ink)(マサチューセッツ州ケンブリッジ在、E−Ink Corp.社より市販)である。しかしながら、カラーフィルタがEインクに対して加えられる場合、輝度はまた大変低減され、光のおおよそ30%のみが残される。更には、Eインクは、比較的遅く(約400msの切り替え時間を有する)、十分な数のグレースケールを達成することは困難である。この状況を改善するための代替案は、色を減じるよう有色オイルの2つの層を使用する、カラーフィルタを共に有する、エレクトロウェッティングディスプレイである。これは、状況を改善するが、カラーフィルタにより依然として100%の輝度に達することはできない。他のアプローチは、異なる色の入射光を使用するが、これは複雑性を強める。
本発明は、上述及び他の問題を解決する、ことを目的とする。
光が全反射(TIR)によって反射する及び/又は吸収される、複数の先行技術とは対称的に、本発明の複数の実施例は、光が吸収されない白色状態(white state)においてさえもTIRには全く依存しない。TIRを使用する代わりに、本発明は、金属反射、複数層からの反射、又は拡散反射等である異なる種類の反射を使用し得る。本発明の多種の実施例は、特定の色の反射のみを与え得る。
本発明の一態様において、少なくとも第1及び第2の原色を有する入射光を反射する反射体は、角錐形に共に接合される少なくとも第1、第2、及び第3の平面を有する。第1の面は、第1の原色を反射又は吸収するよう制御可能である一方で、少なくとも第2の原色を正反射的に反射する。第2の面は、第2の原色を反射又は吸収するよう制御可能である一方、少なくとも第1の原色を正反射的に反射する。例えば、3つの原色を有するスペクトルは、2つの色へと分裂され得る。
あるいは、反射体は、第1、第2及び第3の原色を有する入射光を反射し得る。第1の面は、第1の原色を反射又は吸収するよう制御可能である一方で、第2及び第3の原色を正反射的に反射する。第2の面は、第2の原色を反射又は吸収する一方で、第1及び第3の原色を正反射的に反射する。第3の面は、第3の原色を反射又は吸収するよう制御可能である一方で、第1及び第2の原色を正反射的に反射する。
原色は、赤色、緑色、及び/又は青色を有し得るが、これらに制限されることはない。
更には、面のうち少なくとも1つは、電気泳動層を使用し得る。例えば、1つのアプローチにおいては、少なくとも第1の面は、反射型カラーフィルタと、反射型カラーフィルタの後方における電気泳動層とを有する。他のアプローチでは、少なくとも第1の面は、電気泳動層を有し、電気泳動層は、第1の原色の反射と吸収との間を切り替えるよう横方向に動く吸収性有色粒子を有する。
本発明の他の態様においては、反射体は、反射光として入射光を反射するよう2つの面を有するリッジ形構造を有する。面の少なくとも1つは、反射型偏光層と、反射型偏光層の後方における液晶層と、液晶層の後方における反射体層とを有する。
全ての図中、対応する部分は、同一の参照符号によって示される。
本発明は、逆反射体の光学的特性及びそれらから派生する構造に基づく反射型ディスプレイの新しい種類を提案する。逆反射体は、例えば、3つの面が互いに対して垂直である3つ側部を有する角錐として、形成され得る。構造から反射される光は、角錐の全ての3つの面に衝突する。角錐の3つの面のうち1つにおいて原色の各々が選択的に吸収され得る。これは、高輝度フルカラーディスプレイを作ることを可能にする。例えば、白色状態においては100%白色になり得、黒色状態(black state)においては完全に黒色になり得る。本発明は、3つの原色を吸収及び反射する異なる方途を与える。
逆反射体を使用する反射型ディスプレイの製造
逆反射体は、入来光を源におおよそ反射し戻す。逆反射体は、例えば角錐の少なくとも一部を形成するよう、角錐形に共に接合される少なくとも3つの平らな側部を有し得る。各側部は、光を反射するよう夫々の面を有する。例えば、逆反射体は、三角錐(a three triangular pyramid)、即ち図1A及び図1B中に示される通り、立方体の角部を有して作られ得る。角錐の3つの面は、互いに対して垂直である。図1Aは、逆反射体100と、反射光107である通り反射体100によって反射される一例である入射光ビーム106のパスとの3D図である。3つの側部のうち2つの側部110,120が示される。側部は、互いに対して接合され、共通の頂点105において交わる。逆反射体は正確に角錐である必要はないが、角錐の一部によって形成され得る、ことが留意される。例えば、構造100は、上方部分を切断することによって修正され得る。図1Bは、全ての3つの側部110,120及び130を有する逆反射体100の下面図である。光ビーム106が出る(exiting)前に角錐の全ての3つの面に衝突する、ことは理解され得る。この特性により、赤色、緑色及び青色等である3つの原色のうち1つを選択的に吸収するよう3つの側部110,120及び130の各々を使用することが可能となる。つまり、選択的に、全ての光を吸収すること、あるいは全ての光を反射すること、あるいは特定の色の光(例えば3つの原色の異なる部分を吸収することによって3つの原色のみに制限されず、混合色もまた作られ得る)を反射することは、可能である。
図2A及び図2Bは、三角形の反射体に対する2つの可能な配置を示す。以下に、他の可能性が示される。図2Aは、2つの隣接する側部が同一の色を有する場合を示す。これは、製造上の理由で有利であり得、例えば同一の情報をいずれの側部上にも置くことができる。特には、ディスプレイ200は、例えば反射体210及び220である、互いに対して近接する行と列(rows and columns)において配置される複数の個別の反射体を有する。反射体は、3つの面を有する。1つの可能なアプローチにおいては、1つの面は常にマゼンタ(M)を反射し、1つは常に黄色(Y)を反射し、また1つは常にシアン(C)を反射する。理解され得る通り、反射体210及び220の黄色(Y)の面は、互いに対して近接する。一般的には、1つの面は、原色のうち1つを吸収、正反射的に反射、あるいは拡散的に反射する。他の2つの色は、例えば反射型カラーフィルタを使用することによって、正反射的に反射されるべきである。したがってこの反射は、全反射によって発生する必要はない。
この配置を使用することによって、色が吸収されない際、完全な白色が残る。各側部がその原色を吸収する際は、光は反射されない。適切な制御機構は、ディスプレイ200又は250上に所望のパターンを作るよう、各反射体を個別に制御するよう用いられ得る。
図2Bは、強化された解像度を与える、色が更に離れている配置を示す。つまり、1つの反射体において所定の色を有する面は、近接する反射体において同一の色を有する面に対して近接しない。特にディスプレイ250は、例えば反射体260及び270である、互いに対して近接する行及び列において配置される複数の個別の反射体を有する。図2A中のディスプレイ200と同様に、反射体は各々3つの面を有する。1つの面は常にマゼンタ(M)又は白色を反射し、1つは常に黄色(Y)又は白色を反射し、また1つは常にシアン(C)又は白色を反射する。理解され得る通り、反射体260のマゼンタ(M)の面は、反射体270の黄色(Y)の面と近接する。図3A及び図3Bは、反射体を作る2つの更なる可能性を示す。図3Aは、本発明に従った、同一の色の面を有する側部が同一の方向に向く、複数の個別の角錐形の反射体の配置から作られる第1のディスプレイ300の概略的上面図である。特には、ディスプレイ300は、例えば反射体310及び320である、互いに対して近接して配置される複数の個別の反射体を有する。図3Bは、本発明に従った、同一の色を有する側部が同一の方向に向く、複数の個別の角錐形の反射体の配置から作られる第2のディスプレイ350の概略的上面図である。特には、ディスプレイ350は、例えば反射体360及び370である、互いに対して近接して配置される複数の個別の反射体を有する。
かかる反射体は、1つの色を有する全ての面が他の色を有する全ての他の面に対して垂直である、という利点を有する。言い換えれば、同一の色を反射又は吸収する面は、同一の方向に向く。このことによって、入来フラックス(incoming flux)が1つの特定の方向を有する蒸発を使用することによって3つの面のうちの1つを選択的に覆うこが可能になる。これはまた、2つの表面に対して同時に行われ得る。
ディスプレイにおける各ピクセルは、複数の個別の反射体素子、即ち1つ又はそれより多い素子を有して作られ得る。故に、ピクセル寸法より小さい反射体が作られ得る。更には、反射体を部分的にカバーすることによってグレースケールが作られ得、全ての光が吸収されるのではなく、一部分のみが吸収される。これは、一種のロールブランドを有して、例えば下部又は上部のいずれかから反射体を部分的にカバーすることによって、行われ得るか、あるいは、表面をより任意にカバーすることによって与えられ得る。
可能性のある変形は、互いに対して垂直ではなく垂直から僅かに外れた反射体の3つの面を有する、ことである。これによって、異なる角度からの光の収集がより容易となり得る。
以下において、反射体の側部を吸収と反射との間で切り替えさせる異なる方途が示される。複数のアプローチは全反射を活用し、他のアプローチは(金属層又は複数層からの)直接反射を活用する。最終的には、拡散反射を活用するものもある。使用される材料の屈折数が低すぎる場合、前者(the former)は、視角依存の問題に直面し得る。
駆動電子機器(drive electronics)を有する適切な制御機構がディスプレイ200及び250を制御するよう使用され得る、ことは留意される。例えば、行及び列の線は、反射状態と吸収状態との間における個別の反射体の面の切り替えを制御する電極に対して接続され得る。
LCD
図4Aは、本発明に従った、LCDセル及びLCDセルにおける偏光フィルタを有する単一の反射体の概略的断面図である。3つの側部のうち2つの側部410,420が示される。入射光461は、反射光462として反射される。図4Bは、本発明に従った、別個のLCDセル及び偏光フィルタを有する単一の反射体の概略的断面図である。3つの側部のうち2つの側部460,470が示される。ここでは、入射光481は、反射光482として反射される。反射体400及び450は、2つの側部における反射のみを示すが、実際には、これは全ての3つの側部において起きる。反射体400は、夫々のカラーフィルタ416及び426並びに偏光フィルタと組み合わされる層415及び425又はLCDセルを有する、側部410及び420を有する。反射体450は、例えば積層及び反射体450に対する入口において与えられる偏光フィルタ480において、夫々のカラーフィルタ466及び476並びにLCDセル又は層465及び475を有する、側部460及び470を有する。
LCDを用いる最も直接的な方途は、反射体の各面において液晶(LC)層使用することである。LC層並びに偏光層及び反射体は、入射光を吸収又は反射する。反射は、例えば、全反射を用い得るか、金属反射体又は複数層反射体を追加することによる。角錐の3つの側部は、3つの原色のうち1つのみを通すよう、反射型カラーフィルタを有して覆われるべきである。図4Bの実施例の不利点は、光の50%を浪費する偏光フィルタ480を追加しなければならないことである。これは、逆反射体(図4B)の入口オイル邸加えられ得るか、あるいは、LC層415及び425(図4A)と組み合わされ得る。しかしながら、反射型カラーディスプレイを作るためにこのアプローチを使用することは、更に明るく且つ更に早く切り替えられ得るため、依然として、Eインクディスプレイに対してカラーフィルタを追加することより更に優れている。
例えば面内切り替え(IPS)、垂直配列(vertical alignment)(VA)、捻転ネマチック(twisted nematic)(TN)、及び同等のものである技術は、適切な「最新技術の」電極構造を追加することによって使用され得る。
エレクトロウェッティング
図5は、本発明に従った、エレクトロウェッティング液体を有する単一の反射体の概略的断面図である。3つの側部のうち2つの側部510,520が示される。このアプローチにおいて、エレクトロウェッティングセルは、反射体の各側部に対して追加される。続いて、反射体によって戻される、通常の透明な水と共に黄色、シアン、及びマゼンタインクが使用され得る。このようにして、光は、有色のインクを通る(go through)か、あるいはただ反射される。この選択肢は、全反射に依存しない。実際には、選択肢は2つある。一方の選択肢は、有色のインクを使用する。他方の選択肢は、黒色インクを使用する。後者は、追加されるべき反射型カラーフィルタを求めるが、前者は求めない。例えば、反射体500に対して、1つの面510は、反射体512、エレクトロウェッティング液体514、及び反射型カラーフィルタ516を有し得る。他の面520は、反射体522、エレクトロウェッティング液体524、及び反射形カラーフィルタ526を有し得る。入射光581は、反射光582として反射される。
他の方途は、硝酸銀からの銀等である溶液からの可逆的な金属蒸着である、エレクトロウェッティングに類似する(K.Shinozaki著、「Electrodepositon Device for Paper−Like Displays」、SID02ダイジェスト誌5.5L、2002年、を参照)。この工程は、自動車用のバッテリにおいて起きるものと類似する。この金属蒸着が使用される場合、反射型カラーフィルタは、逆反射体の3つの面上に存在するべきである。
電気泳動層
図6は、電気泳動層を有する単一の反射体の概略的断面図である。3つの側部のうち2つの側部610,620が示される。更なるアプローチは、黒色吸収粒子及び白色拡散粒子を有する電気泳動層(Eインク等)を使用する。一般的に、電気泳動層が切り替わり得るには、横方向又は垂直方向のいずれかである2つの方途がある。後者は、2つの種類の粒子、即ち拡散粒子及び吸収粒子を求め、より優れた外観を与える傾向がある。前者は、1つの種類の粒子、即ち吸収粒子のみを求めるが、それは、該粒子が側部に対して動く際に反射体を露出させ得るため、である。
例である反射体600は、反射光662を与えるよう入射光661を反射する面610及び620を有する。垂直方向の切り替えを有して、例えば、反射体の各面上での反射型カラーフィルタ616,626、並びに、入射光の異なる原色の拡散的反射と吸収との間で切り替える反射型カラーフィルタの下方における電気泳動層615,625は、使用され得る。例えば、赤色側部及び青色側部に衝突する緑色光は、正反射的に反射されるべきであり且つ緑色側部に到達するが、緑色光自体は、緑色側部において拡散的に散乱され得る。青色光及び赤色光は、緑色側部等において正反射的に反射されるべきである。この種類の反射体は、光が正確なサブピクセル又は反射体に到達し次第、拡散的に散乱するため、真の逆反射体ではない。
平面において、横方向切替え電気泳動層は、吸収と(反射体又はTIRを用いる)反射との間の切替えを実行するよう層を介して横方向に動く、吸収粒子のみを使用する。この場合、鏡は、光を反射するよう電気泳動層の後方に置かれ得る。選択肢は2つ存在する。有色粒子が使用され得、その場合は反射型カラーフィルタは必要とされない。あるいは、黒色粒子が使用され得、その場合は反射型カラーフィルタは、各側部において原色のうち1つのみを吸収するよう必要とされる。このアプローチは、上述されたエレクトロウェッティング実施例に類似する。
他の黒色及び白色反射型ディスプレイ
図7A及び図7B中に示される通り、標準的なEインクディスプレイに対する代替を作るよう、何らかの関連付けられる構造を使用し得る該ディスプレイは、黒色及び白色であり、逆反射体ではなくリッジ形構造を使用することによって高い反射性がある。図7Aは、一例であるリッジ710及び720を有する構造を示す。リッジ710は、面712及び714を有する。図7Bは、例のリッジのうち一方から作られる反射体725を示す。入射光781は、反射光782として反射される。面730は、反射体732、LCDセル734、及び90度回転された反射型偏光フィルタ736を有する。面740は、反射体742、LCDセル744、及び90度回転された反射型偏光フィルタ746を有する。特には、面730及び740は、反射型偏光フィルタを有して覆われ得、該フィルタの下方において、2つの偏光方向のうち一方を切り替えるようLCDが使用され得る。故に、リッジの各側部又は面上において、反射型偏光フィルタを有するLCDが置かれ得る。このようにして、偏光フィルタにおいて光の50%が損失されず、したがって高輝度反射型LCDディスプレイは、達成され得る。
しかしながら、他の先行技術(エレクトロウェッティング、電着、DFD)もまた、高輝度ディスプレイを黒色及び白色ディスプレイとして作るよう、使用され得る。
ダイナミックフォイルディスプレイ
図8は、ダイナミックフォイルディスプレイを示す。3つの側部のうち2つの側部810,820が示される。更なるアプローチは、ダイナミックフォイルディスプレイ反射体800を使用することであり、反射体800の後方における可動機構850は、反射体800を全反射から吸収状態に切り替える。入射光861は、反射体800と接触し、反射光862として反射される。有色フォイル815,825が使用され得るか、あるいは、黒色フォイル等である吸収フォイル851,852と組み合わせて反射体800の各側部810,820上で反射型カラーフィルタが使用され得る。機構850におけるフォイル851,852が反射体800又は反射体の選択された面と接触する場合、入射光861の全反射は断絶し、3つの原色のうち1つが吸収される。機構850におけるフォイルが反射体800から離れている場合、反射体は、通常の逆反射体として働く。適切な制御スキームは、フォイルを有する機構850を反射体800に対して、あるいはその逆で動かすよう使用され得る。特には、カラーフィルタを反射体800の側部810,820に対して追加することによって、他の色(フィルタの色以外の色)は、正反射的に反射される。通る(come through)光は、全反射によって反射するか、あるいは黒色フォイル等を有して吸収される。他の選択肢は、カラーフォイルを使用することであり、反射体の状態に依存して、全ての光が全反射されるか、あるいは構成要素の1つが吸収される。
制御機構
本願中に開示される実施例において、当業者は、駆動電子機器を有する適切な制御機構がディスプレイにおける反射体素子を制御するよう使用され得る、ことを理解する。反射体の面上の層は、グレーレベルが必要とされない場合、所望の吸収又は伝達を与えるようオン及びオフを切り替えられ得る。グレーレベルが必要とされる場合は、駆動電子機器が適宜に適用されなければならない。適切な駆動は、電気泳動の実施例に対しても与えられなければならない。最新技術の駆動スキームは、使用され得る。例えば、アクティブマトリクスは、ピクセルを制御するよう追加され得るか、あるいは、ピクセルが受動的にアドレスされ得る。本願中に開示される異なる反射体の実施例を切り替えるよう必要とされる異なる電極構成は、当業者にとっては明らかであるべきである。
異なる応用分野に対する大変魅力的な選択肢であり得るフルカラー高輝度反射型ディスプレイを作る方途が、示されてきた。光の吸収及び反射は、3つの側部を有する反射体の2つ又はそれより多い面において制御され得る。2つの面のみが制御可能である際、3つの原色を有するスペクトルは、2色へと分割され得る。3つの側部のうち1つにおいて、第1の色は反射され、第2の色は反射又は吸収される。他の側部においては、第2の色は反射され、第1の色は反射又は吸収される。第3の側部は、第1及び第2の色のいずれも反射する。
本発明の望ましい実施例と考えられるものが示され且つ説明されてきたが、当然のことながら、形式上又は詳細において多種の修正及び偏光が本発明の趣旨を逸脱することなく容易になされ得る、ことは理解される。したがって、本発明は、説明及び図示される厳密な形式に制限されることはなく、添付の請求項の範囲内にあり得る全ての修正を対象とするよう解釈されるべきである、ことが意図される。
角錐形反射体の概略的斜視図である。 図1A中の角錐形反射体の下面図である。 本発明の一実施例に従った、2つの近接する反射体側部が同一の色である複数の個別の角錐形反射体の配置から作られるディスプレイの概略的上面図である。 本発明の一実施例に従った、2つの近接する反射体側部が同一の色ではない複数の個別の角錐形反射体の配置から作られるディスプレイの概略的上面図である。 本発明の一実施例に従った、同一の色を有する側部が同一の方向に向く複数の個別の角錐形反射体の配置から作られる第1のディスプレイの概略的上面図である。 本発明の一実施例に従った、同一の色を有する側部が同一の方向に向く複数の個別の角錐形反射体の配置から作られる第2のディスプレイの概略的上面図である。 本発明の一実施例に従った、LCDセル及びLCDセルにおける偏光フィルタを有する単一の反射体の概略的断面図である。 本発明の一実施例に従った、別個のLCDセル及び偏光フィルタを有する単一の反射体の概略的断面図である。 本発明の一実施例に従った、エレクトロウェッティング液体を有する単一の反射体の概略的断面図である。 本発明の一実施例に従った、電気泳動層を有する単一の反射体の概略的断面図である。 本発明の一実施例に従った、リッジ形反射体の概略的斜視図である。 本発明の一実施例に従った、反射型偏光フィルタを有するリッジ形反射体の概略図である。 本発明の一実施例に従った、ダイナミックフォイルディスプレイの概略的断面図である。

Claims (23)

  1. 少なくとも第1及び第2の原色を有する入射光を反射する反射体であって:
    角錐形に共に接合される少なくとも第1、第2、及び第3の平面を有し;
    前記第1の面は、前記第1の原色を反射又は吸収するよう制御可能である一方で、少なくとも前記第2の原色を正反射的に反射し、
    前記第2の面は、前記第2の原色を反射又は吸収するよう制御可能である一方で、少なくとも前記第1の原色を正反射的に反射する、
    反射体。
  2. 前記第3の面は、前記第1及び第2の原色を正反射的に反射する、
    請求項1記載の反射体。
  3. 前記第1及び第2の面によって使用される前記正反射性反射は、金属反射、複数層反射、又は全反射を有する、
    請求項1記載の反射体。
  4. 前記第1の面は、前記第1の原色を正反射的又は散在的に反射するよう、あるいは、前記第1の原色を吸収するよう、制御可能であり;
    前記第2の面は、前記第2の原色を正反射的又は散在的に反射するよう、あるいは、前記第2の原色を吸収するよう、制御可能である、
    請求項1記載の反射体。
  5. 前記入射光はまた、第3の原色を有し;
    前記第1の面は、前記第2及び第3の原色を正反射的に反射し;
    前記第2の面は、前記第1及び第3の原色を正反射的に反射し;並びに、
    前記第3の面は、前記第3の原色を反射又は吸収するよう制御可能である一方で、前記第1及び第2の原色を正反射的に反射する、
    請求項1記載の反射体。
  6. 前記第1、第2、及び第3の原色は夫々、赤色、緑色、及び青色である、
    請求項5記載の反射体。
  7. 少なくとも前記第1の面は、液晶層と偏光層とを有する積層を有し;また、
    前記液晶層は、前記第1の原色を反射又は吸収するよう、切り替え可能である、
    請求項1記載の反射体。
  8. 前記積層は更に、前記液晶層の前に反射型カラーフィルタを有し;また、
    前記液晶層は常に、前記第2の原色を正反射的に反射する、
    請求項7記載の反射体。
  9. 前記偏光層は、前記液晶層と組み合わされる、
    請求項7記載の反射体。
  10. 前記反射体に対する入口において位置決めされる偏光フィルタを更に有し、
    少なくとも前記第1の面は、液晶層を有し;また、
    前記液晶層は、前記第1の原色を反射又は吸収するよう、切り替え可能である、
    請求項1記載の反射体。
  11. 少なくとも前記第1の面は、エレクトロウェッティングセルを有し;
    前記エレクトロウェッティングセルは、前記第1の原色を吸収する色を有するオイルを有し;また、
    前記エレクトロウェッティングセルは、前記第1の原色を反射又は吸収するよう、制御可能である、
    請求項1記載の反射体。
  12. 少なくとも前記第1の面は、エレクトロウェッティングセルと反射型カラーフィルタとを有し;
    前記エレクトロウェッティングセルは、前記第1の原色を吸収する黒色オイルを有し;また、
    前記エレクトロウェッティングセルは、前記第1の原色を反射又は吸収するよう、制御可能である、
    請求項1記載の反射体。
  13. 少なくとも前記第1の面は、蒸着層と反射型カラーフィルタとを有し;また、
    前記蒸着層は、可逆的な金属蒸着によって形成され、前記第1の原色を反射又は吸収するよう、制御可能である、
    請求項1記載の反射体。
  14. 少なくとも前記第1の面に前記第1の原色を反射又は吸収させるよう、第1の位置と第2の位置との間における少なくとも前記第1の面に対して可動であるダイナミックフォイル機構、を更に有する、
    請求項1記載の反射体。
  15. 少なくとも前記第1の面は、反射型カラーフィルタを有し、前記ダイナミックフォイル機構は、吸収フォイルを有する、
    請求項14記載の反射体。
  16. 請求項得1記載の反射体を複数有するディスプレイ(200)であって:
    前記複数の反射体は、前記反射体のうち隣接するものの近接する面が異なる原色を選択的に吸収することができる反復パターンにおいて配置される、
    ディスプレイ。
  17. 請求項1記載の反射体を複数有するディスプレイ(250)であって:
    前記複数の反射体は、前記反射体のうち隣接するものの近接する面が異なる原色を選択的に吸収することができる反復パターンにおいて配置される、
    ディスプレイ。
  18. 請求項1記載の反射体を複数有するディスプレイであって:
    前記複数の反射体は、同一の原色を選択的に吸収することができる前記反射体の面が同一の方向において向きを定められる反復パターンにおいて配置される、
    ディスプレイ。
  19. 少なくとも前記第1の面は、反射型カラーフィルタと、前記反射型カラーフィルタの後方における電気泳動層とを有し;また、
    前記電気泳動層は、散乱及び吸収粒子を有する、
    請求項1記載の反射体。
  20. 少なくとも前記第1の面は、電気泳動層と、前記電気泳動層の後方における反射型カラーフィルタとを有し;また、
    前記電気泳動層は、吸収粒子を有する、
    請求項1記載の反射体。
  21. 少なくとも前記第1の面は、前記第1の原色の反射と吸収との間を切り替えるよう横方向に動く有色粒子を有する電気泳動層を有する、
    請求項1記載の反射体。
  22. 電気泳動ディスプレイに対する反射体であって:
    反射光として入射光を反射すするよう2つの面を有するリッジ形構造を有し;
    前記面のうち少なくとも一方は、反射型偏光層と、前記反射型偏光層の後方における液晶層と、前記液晶層の後方における反射層と、を有する、
    反射体。
  23. 前記液晶層は、前記反射光の色を制御するよう制御可能である、
    請求項22記載の反射体。
JP2007540803A 2004-11-12 2005-11-09 高輝度フルカラー反射型ディスプレイ Pending JP2008520001A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62769604P 2004-11-12 2004-11-12
PCT/IB2005/053693 WO2006051496A2 (en) 2004-11-12 2005-11-09 Bright full color reflective display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008520001A true JP2008520001A (ja) 2008-06-12

Family

ID=35589522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540803A Pending JP2008520001A (ja) 2004-11-12 2005-11-09 高輝度フルカラー反射型ディスプレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080094689A1 (ja)
EP (1) EP1815280A2 (ja)
JP (1) JP2008520001A (ja)
CN (1) CN101133346A (ja)
TW (1) TW200630692A (ja)
WO (1) WO2006051496A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2352042B1 (en) * 2010-01-29 2017-05-17 Dexerials Corporation Optical element and method for manufacturing the same
JP6074128B2 (ja) * 2010-04-15 2017-02-01 デクセリアルズ株式会社 光学体およびその製造方法、日射遮蔽部材、窓材、内装部材ならびに建具
US8562133B2 (en) * 2010-09-30 2013-10-22 Wavelight Gmbh Simulator for use in ophthalmological measurements
CN104081110A (zh) 2011-12-19 2014-10-01 3M创新有限公司 色移指示牌
CN102662206B (zh) * 2012-05-23 2014-09-17 北京科技大学 角反射器及角反射器阵列
RU2014153975A (ru) * 2012-06-08 2016-08-10 Конинклейке Филипс Н.В. Светоизлучающее устройство, содержащее полый световозвращающий отражатель
US20150103392A1 (en) * 2013-10-11 2015-04-16 Synopsys, Inc. Display with retroreflective elements

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4416514A (en) * 1980-11-10 1983-11-22 Polaroid Corporation Color filter
US6215920B1 (en) * 1997-06-10 2001-04-10 The University Of British Columbia Electrophoretic, high index and phase transition control of total internal reflection in high efficiency variable reflectivity image displays
US5959777A (en) * 1997-06-10 1999-09-28 The University Of British Columbia Passive high efficiency variable reflectivity image display device
WO2001038906A2 (en) * 1999-11-23 2001-05-31 Digilens, Inc. Optical retro-reflection device
US6353489B1 (en) * 2000-11-23 2002-03-05 Digilens, Inc. Optical retro-reflection device
JP3818857B2 (ja) * 2001-02-07 2006-09-06 シャープ株式会社 表示装置
CN101930119B (zh) * 2003-10-08 2013-01-02 伊英克公司 电润湿显示器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006051496A2 (en) 2006-05-18
EP1815280A2 (en) 2007-08-08
WO2006051496A3 (en) 2007-11-08
TW200630692A (en) 2006-09-01
CN101133346A (zh) 2008-02-27
US20080094689A1 (en) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100421601B1 (ko) 표시 장치
EP2145227B1 (en) Reflective display and method for manufacturing such a display
US8723759B2 (en) Display with light concentrating substrate
CN101398568B (zh) 面发光元件、图像显示元件及使用该元件的图像显示装置
KR100511036B1 (ko) 복수의 반사면을 갖는 반투과 반사판 및 이를 이용한 액정표시 장치
CN100520552C (zh) Tir-调制电泳反射图像显示器中的亮度增强
US8149495B2 (en) Reflective display having improved brightness and contrast
US7746430B2 (en) Reflective liquid crystal display device of lamination type wherein the difference in orientation regulating force results whether or not the orientation film is present
CN109061932B (zh) 一种透明显示面板和透明显示装置
US10302986B2 (en) Display device
JP2008520001A (ja) 高輝度フルカラー反射型ディスプレイ
TW201107832A (en) Full-color reflective display
US8427606B2 (en) Liquid crystal display comprising a reflective polarizing layer including a plurality of microfibers each having an anisotropic refractive index and longitudinally extending in the same direction
JP2006284611A (ja) 半透過型液晶表示パネル及びカラー液晶表示装置
JP4579580B2 (ja) 表示装置
JP2003149662A (ja) 液晶表示装置
JP4218568B2 (ja) 空間光変調装置、画像表示装置及びプロジェクタ
JP2010032914A (ja) 表示装置
CN220473826U (zh) 反射式显示屏
US20230102042A1 (en) Micro led transparent display
JPH1172780A (ja) 液晶表示素子
JP2005134843A (ja) 液晶表示装置