JP2008519574A - アンテナパターンを制御するためのシステムおよび方法 - Google Patents

アンテナパターンを制御するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008519574A
JP2008519574A JP2007540437A JP2007540437A JP2008519574A JP 2008519574 A JP2008519574 A JP 2008519574A JP 2007540437 A JP2007540437 A JP 2007540437A JP 2007540437 A JP2007540437 A JP 2007540437A JP 2008519574 A JP2008519574 A JP 2008519574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
speed
antenna pattern
antenna
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007540437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4427083B2 (ja
Inventor
ヘンリー チャン,
ダッグ ダン,
Original Assignee
キョウセラ ワイヤレス コープ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キョウセラ ワイヤレス コープ. filed Critical キョウセラ ワイヤレス コープ.
Publication of JP2008519574A publication Critical patent/JP2008519574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4427083B2 publication Critical patent/JP4427083B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/2605Array of radiating elements provided with a feedback control over the element weights, e.g. adaptive arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

アンテナパターンを制御するための通信システムおよび方法が開示される。通信システムは、移動局、基地局、またはそれらの組み合わせの上に置かれ得る。通信システムは、スマートアンテナモジュール、スピードセンサ、およびビームステアリングモジュールを備える。スマートアンテナモジュールは、移動局、基地局、またはそれらの組み合わせの上に置かれ得る。スマートアンテナモジュールは、少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成する。スピードセンサは、移動局のスピードを決定するように構成される。ビームステアリングモジュールは、初期アンテナパターンとは異なる作動アンテナパターンを生成する。作動アンテナパターンは、移動局のスピードにおける変化によって影響される。

Description

本発明は、アンテナパターンを制御するための装置および方法に関する。より具体的には、本発明は、移動局のスピードの関数としてのアンテナパターンの制御に関する。
移動通信システムにおいて、容量および性能は、通常、マルチパスおよび同一チャネル干渉によって制限される。マルチパスは、送信された信号が伝搬環境における種々の障害物からの反射を受けるときに生じる条件である。マルチパス信号は、異なる経路を辿り、受信機に到着するときに異なる位相を有する。その結果は、位相の不一致に起因する、受信機において信号が組み合わされるときの信号品質における劣化である。
スマートアンテナは、マルチパスおよび同一チャネル干渉を効率的に低減することによって、ワイヤレスネットワークにおいて、より高い容量を可能にする。スマートアンテナは、好ましい方向の放射に焦点を合わせ、変化するトラフィック状態または信号環境に対して自らを調整する。これらの要素の信号が組み合わされて、移動可能または切替可能なビームパターンを形成する。信号を組み合わせ、次に特定の方向の放射に焦点を合わせるプロセスは、しばしばデジタルビーム形成と呼ばれる。
例えば、制限することを目的とはしないが、2種類のスマートアンテナがある。それらのアンテナは、干渉およびマルチパスの影響を緩和するために、有効範囲(coverage)および距離範囲(range)を増加させながら、自らのアンテナパターンを動的に変化させる。すなわち、交換ビーム(switched beam)およびアダプティブアレイである。交換ビームスマートアンテナシステムは、特定の領域をカバーするビームを生成するアンテナアレイを用いて、ネットワーク容量における増加を提供する。説明的な基地局については、基地局は、所定の信号の方向に最も良好に合わせられたビームを決定し、次に移動局と通信するためにそのビームに切り替える。
例えば、制限することを目的とはしないが、アダプティブアレイスマートアンテナシステムは、移動局に向けて主ビームを導き、同時に干渉信号の方向にヌルを形成することによって、モバイルユーザを連続的に追跡する。説明的な例において、空間的に分散したアンテナ要素のそれぞれから受信される信号は、重みによって乗算される。重みは性質において複雑であり、振幅および位相を調整する。これらの信号が組み合わされて、アレイアウトプットを生じる。これらの複雑な重みは、アダプティブアルゴリズムによって計算される。
スマートアンテナの使用には、以下を含む種々の利点がある。すなわち、同一チャネル干渉の低減、距離範囲の改善、容量における増加、送信されるパワーにおける低減、マルチパスの影響の緩和、およびTDMA、FDMAおよびCDMAシステムとの互換性である。
しかし、スマートアンテナには数多くの制限がある。それらは、移動局が移動しているときの性能の劣化を含む。より具体的には、運転のスピードおよび歩行者のスピードにおいて、不適切なビームステアリングによって性能劣化が引き起こされる。ビームステアリングは、放射パターンの主ローブの方向を変化させることである。無線システムにおいて、ビームステアリングは、アンテナ要素を切り替えることによって、またはRF信号の相対的位相を変化させることによって、達成され得る。
性能劣化は、スマートアンテナの制限によって引き起こされる。スマートアンテナのビームステアリングは、過度に焦点が合わされており、移動局の移動に容易に適応しない。結果として、移動局はコールをドロップ(drop)し得る。プロセッサ速度を増加させるなどの解決策は、これらのスマートアンテナの制限を解決できない。なぜなら、問題は、ビームステアリングのために必要とされるデータを収集するために必要な測定を中心に展開するからである。ビームステアリングのために実行され得る測定は、パワーレベル、信号対雑音比、パワー制御、およびビームステアリングプロセスの間に実行される他のそのような測定を含む。これらの測定のそれぞれは、十分な正確性を提供するために、一定期間にわたって行なわれなければならない。しかし、移動局が移動しているときには、必要とされる正確性をもってこれらの測定を行なうために必要な時間は、利用可能ではない。結果として生ずる測定データは、より不正確であるかまたは不完全であるので、スマートアンテナの性能劣化という結果を招く。したがって、スマートアンテナ測定が完了され得るスピードよりも速く移動局が移動しているときには、性能は劣化する。
(本発明の概要)
アンテナパターンを制御するための通信システムおよび方法。通信システムは、移動局、基地局、またはそれらの組み合わせの上に置かれ得る。一実施形態において、通信システムは、スマートアンテナモジュール、スピードセンサ、およびビームステアリングモジュールを備える。代替的な実施形態において、移動局のスピードを決定するための手段が用いられる。スマートアンテナモジュールは、移動局、基地局、またはそれらの組み合わせの上に置かれ得る。スマートアンテナモジュールは、少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成する。スピードセンサは、移動局のスピードを決定するように構成される。ビームステアリングモジュールは、スピードセンサと通信可能に結合され、移動局のスピードに基づいて作動アンテナパターンを生成する。作動アンテナパターンは、初期アンテナパターンとは異なる。したがって、作動アンテナパターンは、移動局のスピードの変化によって影響される。
一般的に、移動局が特定のスピードを超えるときに、作動アンテナパターンは、初期アンテナパターンよりも広い。例えば、制限することを目的とはしないが、作動アンテナパターンの有効範囲は、移動局の増加するスピードに起因して増加し、作動アンテナパターンの有効範囲は、移動局の減少するスピードに起因して減少する。たとえば、移動局が運転のスピードにあるとき、作動アンテナパターンは、全方向性であり得る。通信システムは、移動局、基地局、またはそれらの組み合わせの上に置かれ得る。さらに、通信システムは、集積回路、プロセッサ、またはそのようなデバイスの組み合わせにおいて具体化され得る。
本発明は、以下の図面を参照することによってより完全に理解され、それらの図面は説明的な目的のためであって、限定的な目的のためではない。
当業者は、以下の記載が説明的なものであって、決して制限的なものでないことを理解する。クレームされる事柄の他の実施形態は、本開示の利点を有する当業者に対して容易に示される。以下に説明されるシステムは、構成についておよび詳細について変化し得ることが、当業者によって理解されるべきである。さらに、本明細書において開示される説明的な方法から逸脱することなく、詳細、作用の順序、または他のバリエーションについて、方法は変化し得る。
図1を参照して、初期アンテナパターンを生成するスマートアンテナモジュールを有する基地局の説明的な図が示される。説明的な基地局10は、説明的な初期アンテナパターン12を生成するスマートアンテナモジュール(図示せず)を有する。この説明的な初期アンテナパターン12は、基地局送信、基地局受信、またはそれらの組み合わせに関連する。説明的な基地局10は、3つのセクタに分割される。すなわち、アルファ(α)、ベータ(β)およびガンマ(γ)である。例えば、制限することを目的とはしないが、それぞれの基地局セクタは、約120度のビーム幅を送信および受信する能力のあり得るアンテナを含む。基地局10の境界は、円14によって特定される。円14は、説明的な放射パターンを示すために使用される。
説明的な基地局10は、スマートアンテナモジュールを備える。例えば、制限することを目的とはしないが、基地局10の動作のためのスマートアンテナモジュールは、カリフォルニア州San Joseに位置するArraycomm,Inc.から入手され得る。説明的な例において、基地局10の上に置かれるスマートアンテナモジュールは、基地局と説明的な移動局16との間の無線信号を動的に制御するために、高度な信号処理技術と組み合わせられた既成のアンテナの小さなアレイを使用する。基地局において行われる信号処理は、それぞれの移動局の意図された信号を選択的に増幅し、すべての望ましくない信号を拒絶し、より多くの数の移動局がスペクトルを共有することを可能にする。その結果は、容量および有効範囲における顕著な増加である。なお、従来の基地局(スマートアンテナモジュールを含まない)は、すべての方向にエネルギーを送信するので、信号の一部分のみが意図された移動局に到達し、残ったRFエネルギーが浪費され、システムにおける他のユーザに干渉するノイズを生成することに留意されたい。
図2を参照して、基地局10と通信するスマートアンテナモジュールを有する説明的な移動局16の説明的な図が示される。説明的なスマートアンテナモジュール(図示せず)は、移動局10の上に置かれ、上述のスマートアンテナモジュールと整合性のある態様で働く。例えば、制限することを目的とはしないが、移動局16は、初期アンテナパターン18を生成する。この初期アンテナパターン18は、移動局送信、移動局受信、またはそれらの組み合わせに関連する。
図3を参照して、スマートアンテナモジュールおよびビームステアリングモジュールを有する説明的な移動局100が示される。さらに、ロケーションモジュールおよび/またはロケーションセンサ116が示される。説明的な第1のアンテナ102は、デュプレクサ103と動作可能に結合され、デュプレクサ103は、送信機104および受信機108と動作可能に結合される。説明的な第2のアンテナ106は、受信機108と動作可能に結合される。説明的なスマートアンテナモジュール110および論理構成要素112は、ビーム形成モジュール114を介して、送信機104および受信機108と通信可能に結合される。移動局のスピードを決定するための説明的な手段も示され、ロケーションモジュールおよび/またはロケーションセンサ116と呼ばれる。さらに、タイミング要素を有するロケーションセンサおよびロケーションモジュールの組み合わせは、スピードセンサとして機能し得る。さらに、説明的なセンサは、ドップラーシフト(Doppler shift)を検出し得、ドップラーシフトに基づいてスピードを計算し得る。さらに、当業者は、移動局のスピードを決定するために、速度(velocity)センサも使用され得ること、あるいは速度(velocity)を検出するための手段もまた使用され得ることを、理解するべきである。
例えば、制限することを目的とはしないが、ロケーションモジュールおよび/またはロケーションセンサ116は、移動局の上に置かれ、移動局100のスピードを決定するために使用されるデータを提供する、GPS受信機、センサ、または任意の他のそのようなデバイスである。一実施形態において、GPS受信機は、移動局の上に置かれ、移動局の位置を特定するように構成される。移動局の論理構成要素112は、GPS受信機と通信し、移動局のスピードを決定するように構成される。
本開示の利益を有する当業者は、スマートアンテナモジュール110の論理コントローラ(図示せず)が、移動局論理コントローラ112とは異なる別の動作を実行し得ることを理解すべきである。例えば、制限することを目的とはしないが、移動局論理コントローラ112は、スピード計算を実行するように構成され得、この計算はスマートアンテナモジュール110の中に供給され得る。代替的な例において、移動局論理コントローラ112は、位置データをスマートアンテナ論理コントローラ(図示せず)に供給し、スマートアンテナモジュール論理コントローラは、移動局のスピードを計算する。本開示の利益を有する当業者にとって、同様の実施形態が容易に明らかであるべきである。
別の実施形態において、スピードを決定するための手段は、スピード(speed)センサ、速度(velocity)センサ、ドップラーシフトを検出するセンサ、または加速度計、または移動局のスピードを決定するために使用され得る任意の他のそのようなセンサなどの、ロケーションセンサ116である。例えば、制限することを目的とはしないが、速度(velocity)センサは、回転速度、角速度、または直線速度のセンサであり得る。
代替的に、スピードを決定するための手段は、移動局と通信する一つ以上のネットワーク化されたデバイスを備え得る。たとえば、一部の時間分割デュプレックス(TDD)テクノロジーにおいて、ネットワーク化されたデバイスは、移動局のスピードを決定するために十分な情報を提供し得る。ネットワーク化されたデバイスは、基地局、他の移動局、またはスピードを決定するように構成された他のネットワークデバイス、またはそれらの任意の組み合わせであり得る。ネットワーク化されたデバイスは、特定の移動局100のスピードを決定するために、周知の三角測量方法を使用し得る。
受信機108は、一つ以上の基地局送信機によって通信される複数のRF信号を受信するように構成される。RF信号は、サーブ(serve)する基地局10によって移動局100に通信される。説明的なスマートアンテナモジュール110は、一つのアンテナ構成から別のアンテナ構成へと導くかまたはビーム形成をするように作用する。スマートアンテナモジュール110に関連するデジタル信号処理は、スマートアンテナが複数の異なるアンテナ構成を同時に処理することを可能にする。論理構成要素112は、一つ以上のデジタル信号プロセッサ(DSP)を備える。
説明的なスマートアンテナモジュール110は、複雑な重みを、アンテナ要素に行くかまたはアンテナ要素から来る信号に加え、結果として少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成する。初期アンテナパターンもまた、効果的な放射パターンであり得る。説明的な実施形態において、スマートアンテナモジュール110は、初期アンテナパターンを生成する。例えば、制限することを目的とはしないが、スマートアンテナモジュール110は、少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成するように構成される。ビームステアリングモジュール114は、移動局のスピードの関数として初期アンテナパターンを変更するように構成され、それは作動アンテナパターンと呼ばれる。したがって、作動アンテナパターンが移動局のスピードにおける変化によって影響されることを除いて、作動アンテナパターンは、上述の初期アンテナパターンと同様である。
説明的な目的のみのために、ビームステアリングモジュール114は、図3において別の要素またはモジュールとして示される。図3において提供される説明的な例について、当業者は、ビームステアリングモジュール114が、特定のスピード(speed)または速度(velocity)を特定の作動アンテナパターンにマップするルックアップテーブルを備えることを、理解するべきである。代替的に、アンテナのビームステアリングをプログラムするためにデジタル信号処理を使用することの望ましさのために、ビームステアリングモジュールが論理構成要素112の中に常駐し得ることが、当業者によって理解されるべきである。
ビームステアリングモジュール114は、スマートアンテナモジュール110によって生成される初期アンテナパターンとは異なる作動アンテナパターンを生成するように構成される。作動アンテナパターンは、移動局のスピードにおける変化によって影響される。例えば、制限することを目的とはしないが、ビームステアリングモジュール114、スマートアンテナモジュール112、および論理構成要素112を開発するための、ソフトウェアツールおよびハードウェアツールは、以下のような企業によって提供され得る。すなわち、ニュージャージー州Bedminsterに本社があるMagnolia Broadband,Inc.、ペンシルベニア州King of Prussiaに本社があるInterdigital Communications,Corp.、カリフォルニア州San Diegoに本社があるQualcomm Inc.、またはカリフォルニア州San Joseに本社があるArraycomm。
作動中は、移動局が特定のスピードを超えるときに、作動アンテナパターンは、初期アンテナパターンよりも広い。たとえば、作動アンテナパターンの有効範囲は、移動局の増加するスピードに起因して増加する。さらに、作動パターン有効範囲は、移動局の減少するスピードに起因して減少する。さらに、作動制限のために、作動アンテナパターンが増加または減少され得ないという移動局スピードがあり得る。
例えば、制限することを目的とはしないが、移動局が高速閾値を超えるスピードで移動しているとき、作動アンテナパターンは全方位性のアンテナパターン360度であり得る。当業者は、高速閾値が、特に、ネットワーク設計、通信プロトコルおよび規格、および特定の移動局の設計に依存することを、理解すべきである。比較的広い説明的な例において、高速閾値は20mphを超える。狭い実施形態において、高速閾値は30mphを超える。より狭い実施形態において、高速閾値は40mphを超える。より一層狭い実施形態において、高速閾値は50mphを超える。
別の説明的な例において、時速20マイルを超える運転のスピードで移動する移動局についての作動アンテナパターンは、静止した移動局についての初期アンテナパターンよりも広い。さらに別の説明的な例において、時速40マイルを超える運転のスピードにおける移動局についての作動アンテナパターンは、時速20マイルのスピードを有する移動局についての作動アンテナパターンよりも広い。さらに別の説明的な例において、時速50マイルを超える移動局についての作動アンテナパターンは、全方向性のパターンであり得る。説明的な例および実施形態は、異なる運転のスピードにおける作動アンテナパターンを明確にすることを意図されたものであることが、本開示の利益を有する当業者によって理解されるべきである。
図4を参照して、移動局と通信するスマートアンテナモジュールおよびビームステアリングモジュールを有する説明的な基地局が示される。この説明的な実施形態において、移動局120は、簡略化されており、デュプレクサ123に結合された第1のアンテナ要素122を備える。デュプレクサ123は、送信機124および受信機128と動作可能な通信をする。送信機124および受信機128は、論理構成要素129と動作可能に結合される。この説明的な実施形態において、スマートアンテナモジュールは、説明的な基地局130の中に置かれる。
説明的な基地局130は、移動局120と通信するように構成される。説明的な基地局130は、複数の第1のスマートアンテナ要素132を備え、スマートアンテナ要素132は、送信機134に結合される。複数の第2のスマートアンテナ要素136は、受信機138に動作可能に結合される。説明的なスマートアンテナモジュール140および論理構成要素142は、ビームステアリングモジュール144を介して、送信機134および受信機138と通信可能に結合される。移動局のスピードを決定するための手段も示され、スピードセンサ146と呼ばれる。説明的な基地局130がデジタル信号処理の実施形態を説明することが、当業者によって理解されるべきである。代替的な実際(true)のビームステアリングの実施形態において、当業者は、スマートアンテナモジュール140と、複数のスマートアンテナ要素132および136との間に、接続が必要とされることを理解するべきである。
説明的な基地局130の実施形態において、移動局のスピードを決定するための手段は、基地局の上に置かれる。この説明的な実施形態において、基地局130は、説明的な移動局120のスピードを追跡することによって、移動局のスピードを決定する。たとえばGPSが使用される場合、基地局130は位置決定セッションを開始するので、移動局120は、擬似距離範囲データまたは緯度/経度データのいずれかを、基地局に返し得る。別の説明的な例において、基地局130は、他の基地局(図示せず)とともに、移動局120からのドップラーシフトを測定し得る。さらに別の例において、移動局の位置を特定するために三角測量方法が使用され得、位置における任意の変化がスピードにおける変化と関連し得る。さらに別の例において、空間分割マルチアクセス(Spatial Division Multiple Access)(SDMA)の間に収集される空間的なチャネル情報が、説明的な移動局120の位置を特定するために使用され得る。空間的なチャネル情報を時間の関数として分析することによって、スピードが計算され得る。
基地局の実施形態の別のセットについて、移動局のスピードを決定するための手段は、基地局130および移動局120の両方の上に置かれる。たとえば、ロケーションモジュールおよび/またはロケーションセンサ148は、GPS受信機、センサ、または移動局の上に置かれる任意の他のそのようなデバイスである。ロケーションモジュールおよび/またはロケーションセンサは、基地局に通信されるデータを提供し、次に移動局100のスピードを決定するために基地局によって使用される。別の例において、スピードを決定するための手段は、速度(velocity)センサ、または加速度計、または移動局のスピードを決定するために使用され得る任意の他のそのようなスピードセンサなどの、位置センサ116である。この実施形態において、移動局120によって収集されるスピード情報は、次に基地局に通信される。さらに別の例において、位置決定エンティティは、ネットワーク内に位置するが基地局130には位置しないデバイスである。移動局のスピードを決定することを可能にする種々の他の実施形態が、本開示の利益を有する当業者に対して直ちに示される。
移動局120のスピードが基地局によってひとたび決定されると、基地局は、作動アンテナパターンを決定するために、この情報を使用することに進む。作動アンテナパターンは、遷移(transit)モード、受信モード、またはそれらの組み合わせで基地局によって使用される、アンテナパターンである。例示の目的のために、基地局130の上に位置するスマートアンテナ(antennal)モジュール140は、少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成するように構成され、ビームステアリングモジュール130は、初期アンテナパターンを作動アンテナパターンに変更するように構成され、基地局130の上に置かれるビームステアリングモジュール144は、少なくとも一つのアンテナパターンを生成するように構成される。作動アンテナパターンは、移動局のスピードにおける変化によって影響される。
上述のように、作動アンテナパターンは、移動局が移動しているときには、初期アンテナパターンよりも広い。作動中は、作動アンテナパターンは、移動局のスピードが増加するときに増加する。さらに、作動アンテナパターンは、移動局のスピードが減少するときに減少する。運転のスピードなどの高速(high rate of speed)で移動局が移動しているときには、基地局130によって生成される作動アンテナパターンは全方向性であり得る。例えば、制限することを目的とはしないが、移動局の特定の高速閾値を超えるとき、基地局130の中に置かれるビームステアリングモジュール144は、全方向性モードで送信していることがあり得る。
図5を参照して、異なるスピードで移動中の移動局によって生成される作動アンテナパターンの説明的な図が示される。説明的な実施形態において、作動アンテナパターンは移動局によって制御されている。図5においては示されないが、当業者は、基地局がまた、説明的な移動局と同様の態様において基地局の作動アンテナパターンを制御するように構成され得ることを、理解するべきである。
説明的な実施形態において、第1の位置152における移動局は静止しており、作動アンテナパターンは、図3におけるスマートアンテナモジュール110に関連する初期アンテナパターンと等しい。初期アンテナパターンは、位置152における移動局から発する点線によって特定される。移動局が第2の位置154にあるとき、移動局は移動しており、それに関連する「歩行者」のスピードを有する。位置154において、作動アンテナパターンは、移動局のスピードにおける変化に起因して増加する。例えば、制限することを目的とはしないが、歩行者のスピードは時速約3マイルである。
上述のように、説明的なスマートアンテナの初期アンテナパターンは、過度に焦点が合わせられている。プロセッサの速度を増加させるなどの解決策は、これらのスマートアンテナの制限を解決することができない。なぜなら、問題は、ビームステアリングを制御するために使用される測定を中心に展開するからである。これらの測定は、パワーレベル、信号対雑音比、パワー制御、およびビームステアリングプロセスの間に実行される他のそのような測定を含む。これらの測定のそれぞれは、一定期間にわたって収集されなければならず、スマートアンテナの制限を克服するために十分な正確性を提供しなければならない。必要とされる測定の正確性を達成するために必要な時間を有しないということは、移動局が移動しているときに性能劣化という結果を招き、パターンは必要に応じて迅速に変更され得ない。
移動局は、作動アンテナパターンを増加させ、スマートアンテナの初期アンテナパターンに関連する制限を克服する。位置154において作動アンテナパターンを増加させることによって、収集される必要のある情報が少なくなり、通信のために必要とされる測定正確性が小さくなる。さらに、ビームステアリング動作はそれほど正確である必要はない。したがって、作動アンテナパターンを増加させることによって、説明的な移動局は、焦点を合わせられたスマートアンテナビームパターンの制限を克服する。
第3の位置156において、移動局は比較的高いスピードを有する。例えば、制限することを目的とはしないが、高速は高速閾値(たとえば時速50マイル)を超える。この例示的な高速において、例示的な作動アンテナパターンは全方向性である。全方向性のアンテナパターンを提供することによって、移動局は、スマートアンテナのビームステアリング制限のいずれも受けない。ビームステアリングモジュールを有する移動局は、スマートアンテナ解決策に関連する制限を克服し得る。それは、移動局が移動しているときに性能を低下させ得る、焦点を合わせられたアンテナパターンを生成する。
図6を参照して、移動局のスピードの変化に起因するアンテナパターンを制御するための説明的なフローチャートが示される。フローチャート200は、スマートアンテナを有する移動局、スマートアンテナを有する基地局、またはそれらの組み合わせに対して適用され得る。上述のように、基地局または移動局の上に置かれたスマートアンテナモジュールは、所定の初期アンテナパターンを有する。
説明的なフローチャートは、ブロック202において開始され、そこでは移動局の位置が特定される。当業者は、スピード測定がスピードセンサ(たとえば加速度計)によってなされ得る場合には、このステップが必要ではないことを理解するべきである。したがって、移動局または基地局がスピードデータのみを収集するように構成される場合、このプロセスは省略され得る。しかし、移動局が移動局の上に置かれたGPS受信機を有する場合、GPS受信機は、時間の関数として移動局の位置を特定することに進む。
決定の菱形204において、移動局が移動しているかどうかの説明的なバイナリー決定がなされる。例えば、制限することを目的とはしないが、移動局が移動しているかどうかの決定は、時間の関数としての位置における変化を特定すること、スピード(speed)を特定すること、速度(velocity)を特定すること、移動局の加速度を特定すること、またはそれらの任意の組み合わせによってなされる。移動局に関連する動きがない場合、方法はブロック206に進み、そこで上述のスマートアンテナモジュールに関連する初期アンテナパターンが使用される。初期アンテナパターンは、図3における移動局スマートアンテナモジュール110、および/または図4における基地局スマートアンテナモジュール140の、産物である。例えば、制限することを目的とはしないが、初期アンテナパターンは、交換ビームシステム、またはアダプティブアレイシステム、または他のそのようなスマートアンテナシステムを使用することによって生成される。
決定の菱形204において、移動局が移動しているという決定がなされた場合、方法はブロック208に進む。ブロック208において、移動局のスピードは、上述の説明的なスピードセンサによって決定される。スピード情報は、作動アンテナパターンを決定するために使用される。概ね、作動パターンは、移動局が移動しているときには、スマートアンテナモジュールの初期アンテナパターンよりも広い。この結果は、ブロック210および212によって反映される。
ブロック210において、移動局のスピードが増加するとき、作動アンテナパターンは増加する。ブロック212において、移動局のスピードが減少する場合、作動アンテナパターンは減少する。決定の菱形214において説明されるように、移動局のスピードの関数として作動アンテナパターンを変化させるプロセスは、通信が終了させられるまで繰り返される。
移動局のスピードの関数として作動アンテナパターンを増加させることによって、スマートアンテナの焦点を合わせられたビームステアリングによる制限は克服される。上述の実施形態および例は、移動局、基地局、またはそれらの組み合わせに対して適用され得る。移動局のスピードを決定するための複数の手段が説明された。
前述は説明的な実施形態の詳細な説明であることが理解されるべきである。特許請求の範囲は、これらの特定の実施形態または例に限定されない。種々の要素、詳細、任意の方法の実行、および使用法は、上述のものとは異なり得るか、またはまだ商業的に実行可能ではないテクノロジーを使用して拡張され得るかまたはインプリメントされ得、それでもなお本開示の発明的概念の範囲内にあり得る。本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲およびそれらの法的同等物によって決定される。
図1は、移動局と通信するスマートアンテナを有する基地局の説明的な図を示す。 図2は、基地局と通信するスマートアンテナを有する移動局の説明的な図を示す。 図3は、スマートアンテナおよびビームステアリングモジュールを有する、説明的な移動局を示す。 図4は、スマートアンテナおよびビームステアリングモジュールを有し、移動局と通信する、説明的な基地局を示す。 図5は、異なるスピードで移動する移動局と、その移動局によって生成され、結果として生ずるアンテナビーム幅との、説明的な図を示す。 図6は、移動局のスピードにおける変化に起因するアンテナビーム幅を制御するための説明的なフローチャートを示す。

Claims (20)

  1. 移動局アンテナのアンテナパターンを制御するための通信システムであって、該システムは、
    該移動局アンテナについて少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成するように構成されたスマートアンテナモジュールと、
    移動局に関連するスピードを測定するためのスピードセンサと、
    該スピードセンサと通信可能に結合されたビームステアリングモジュールであって、該ビームステアリングモジュールが、該移動局の該スピードに基づいて、該移動局アンテナについて作動アンテナパターンを生成するように構成され、該作動アンテナパターンが該初期アンテナパターンとは異なる、ビームステアリングモジュールと
    を備えた、通信システム。
  2. 前記作動アンテナパターンが、前記移動局が特定のスピードを超えるときに、前記初期アンテナパターンよりも広い、請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記作動アンテナパターンの有効範囲が、前記移動局の増加するスピードに起因して増加し、該作動アンテナパターンの有効範囲が、該移動局の減少するスピードに起因して減少する、請求項2に記載の通信システム。
  4. 前記作動アンテナパターンが、前記移動局の前記スピードが高速閾値を超えるときに、全方向性である、請求項3に記載の通信システム。
  5. 前記通信システムが、移動局の上に置かれる、請求項3に記載の通信システム。
  6. 前記通信システムが、基地局の上に置かれる、請求項3に記載の通信システム。
  7. 前記通信システムが、集積回路において具体化される、請求項3に記載の通信システム。
  8. 前記通信システムが、プロセッサにおいて具体化される、請求項3に記載の通信システム。
  9. 移動局のアンテナパターンを制御するように構成された移動局であって、
    該移動局の上に置かれたスマートアンテナモジュールであって、該スマートアンテナモジュールが該移動局について少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成するように構成された、スマートアンテナモジュールと、
    該移動局のスピードを決定するための手段であって、該スピードは該移動局に通信される、手段と、
    該移動局の上に置かれたビームステアリングモジュールであって、該ビームステアリングモジュールが、該スピードを決定するための手段と通信可能に結合され、該ビームステアリングモジュールが、該移動局の該スピードに基づいて、該移動局アンテナについて作動アンテナパターンを生成するように構成され、該作動アンテナパターンが、該初期アンテナパターンとは異なる、ビームステアリングモジュールと
    を備える、移動局。
  10. 前記作動アンテナパターンが、前記移動局が特定のスピードを超えるときに、前記初期アンテナパターンよりも広い、請求項9に記載の移動局。
  11. 前記作動アンテナパターンの有効範囲が、前記移動局の増加するスピードに起因して増加し、該作動アンテナパターンの有効範囲が、該移動局の減少するスピードに起因して減少する、請求項10に記載の移動局。
  12. 前記作動アンテナパターンが、前記移動局の前記スピードが高速閾値を超えるときに、全方向性である、請求項11に記載の移動局。
  13. 前記スピードを決定する手段が、前記移動局の上に置かれるGPS受信機を備え、該GPS受信機が、該移動局についての位置を特定するように構成された、請求項11に記載の移動局。
  14. 前記GPS受信機と通信する論理構成要素をさらに備え、該論理構成要素が、前記移動局について前記スピードを決定するように構成された、請求項13に記載の移動局。
  15. 前記スピードを決定するための手段が、前記移動局と通信する一つ以上のネットワーク化されたデバイスを備え、該ネットワーク化されたデバイスが、該移動局の該スピードを決定するために十分な情報を提供するように構成された、請求項11に記載の移動局。
  16. 前記スピードを決定するための手段が、前記移動局の該スピードを決定するように構成された少なくとも一つのセンサを備えた、請求項11に記載の移動局。
  17. 基地局と移動局との間の通信を実行するための方法であって、
    移動局アンテナについて少なくとも一つの初期アンテナパターンを生成するように構成された該移動局の上に置かれるスマートアンテナモジュールを提供することと、
    該移動局についてスピードを決定することと、
    該移動局の該スピードに基づいて、該移動局アンテナについて作動アンテナパターンを生成することであって、該作動アンテナパターンが該初期アンテナパターンとは異なる、作動アンテナパターンを生成することと
    を包含する、方法。
  18. 前記移動局が特定のスピードを超えるときに、前記初期アンテナパターンよりも広い作動アンテナパターンを生成すること
    をさらに包含する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記作動アンテナパターンの有効範囲が、前記移動局の増加するスピードに起因して増加し、該作動アンテナパターンの有効範囲が、該移動局の減少するスピードに起因して減少する、請求項17に記載の方法。
  20. 前記作動アンテナパターンが、前記移動局の前記スピードが高速閾値を超えるときに、全方向性である、請求項17に記載の方法。
JP2007540437A 2005-09-13 2006-09-07 アンテナパターンを制御するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP4427083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/225,931 US7221318B2 (en) 2005-09-13 2005-09-13 System and method for controlling antenna pattern
PCT/US2006/034871 WO2007032990A1 (en) 2005-09-13 2006-09-07 System and method for controlling antenna pattern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008519574A true JP2008519574A (ja) 2008-06-05
JP4427083B2 JP4427083B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=37575244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540437A Expired - Fee Related JP4427083B2 (ja) 2005-09-13 2006-09-07 アンテナパターンを制御するためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7221318B2 (ja)
EP (1) EP1813126A1 (ja)
JP (1) JP4427083B2 (ja)
KR (1) KR100828866B1 (ja)
CN (1) CN101069446B (ja)
BR (1) BRPI0606136A2 (ja)
WO (1) WO2007032990A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012175710A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Mediatek Inc アンテナモジュール
JP2015207934A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 Kddi株式会社 基地局装置、制御方法、及びプログラム

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2433859B (en) * 2005-12-29 2008-04-16 Motorola Inc Mobile station, system and method for use in wireless communications
US8463361B2 (en) 2007-05-24 2013-06-11 Lifewave, Inc. System and method for non-invasive instantaneous and continuous measurement of cardiac chamber volume
KR100945880B1 (ko) * 2007-09-28 2010-03-05 한국과학기술원 이동통신시스템에서의 빔분할다중접속시스템 및 방법
KR101361829B1 (ko) * 2007-10-24 2014-02-12 삼성전자주식회사 동적 빔포밍 방식에 기반한 핸드오버 장치 및 방법
EP2206378B1 (en) * 2007-11-02 2017-10-18 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Speed-dependent adaptation of mobility parameters with dual speed measurement
CN101572573B (zh) * 2008-04-29 2012-10-10 电信科学技术研究院 多入多出天线模式切换方法及设备
EP2161855B1 (en) * 2008-09-04 2011-01-05 Alcatel Lucent Systems and method for providing inflight broadband mobile communication services
EP2182754B1 (en) * 2008-10-30 2014-01-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and receiver for estimating and reporting a channel quality measure
EP2309657A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-13 Thomson Licensing Method for topology control using sectorized antennas in wireless networks
EP2568533A1 (en) * 2009-11-12 2013-03-13 Alcatel-Lucent Antenna apparatus and antenna selection method
CN101848045B (zh) * 2010-06-13 2013-04-03 华中科技大学 一种测量双极化智能天线业务波束的基准方向的方法
CN102546049B (zh) * 2010-12-30 2014-10-01 中国移动通信集团湖北有限公司 天线指标计算方法及装置
KR101177344B1 (ko) 2011-04-15 2012-08-30 서울과학기술대학교 산학협력단 다이폴?루프가 하이브리드형으로 결합된 평면형 빔 조향 단일안테나 및 이를 이용한 빔조향 방법
KR101177345B1 (ko) 2011-04-15 2012-08-30 서울과학기술대학교 산학협력단 이중루프를 통한 빔조향 단일 안테나 및 이를 통한 빔 조향방법
CN103609045A (zh) * 2011-06-22 2014-02-26 诺基亚西门子网络公司 获取信息的方法、接入节点和通信设备
CN103858460B (zh) * 2011-09-29 2015-10-21 韩国外国语大学校研究产学协力团 用于无线通信的波束成形
GB2500927B (en) * 2012-04-05 2014-11-19 Broadcom Corp Antenna using fading conditions to control radiation beam
US20150164417A1 (en) 2012-05-31 2015-06-18 Lifewave, Inc. Medical radar system for guiding cardiac resuscitation
JP6212121B2 (ja) 2012-08-31 2017-10-11 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるアンテナ仮想化方法及び装置
US9318799B2 (en) 2013-03-29 2016-04-19 Broadcom Corporation Wireless communication apparatus and method for controlling antenna radiation patterns based on fading conditions
US9065497B2 (en) 2013-07-09 2015-06-23 Symbol Technologies, Llc Context aware multiple-input and multiple-output antenna systems and methods
US9515708B2 (en) 2013-07-09 2016-12-06 Symbol Technologies, Llc Context aware multiple-input and multiple-output antenna systems and methods
US9444138B2 (en) * 2014-02-17 2016-09-13 Broadcom Corporation Link quality to static and non-static devices
US10080146B2 (en) * 2014-03-12 2018-09-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Antenna beam control
US20160013552A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Sony Corporation Operating an Antenna Device of a User Equipment
US10117043B2 (en) 2014-09-22 2018-10-30 Symbol Technologies, Llc Serially-connected bluetooth low energy nodes
WO2017038462A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 ソニー株式会社 受信装置、および受信方法、並びにプログラム
KR102457301B1 (ko) * 2016-02-24 2022-10-21 한국전자통신연구원 단말의 센서 정보를 통합한 빔 포밍 방법 및 그 단말
WO2018145796A1 (en) 2017-02-08 2018-08-16 British Telecommunications Public Limited Company Cellular telecommunications network
CN110268748A (zh) * 2017-02-08 2019-09-20 英国电讯有限公司 蜂窝电信网络
GB2559556A (en) * 2017-02-08 2018-08-15 British Telecomm Cellular telecommunications network
US10772020B2 (en) 2017-03-24 2020-09-08 British Telecommunications Public Limited Company Cellular telecommunications network
US11516710B2 (en) 2017-03-24 2022-11-29 British Telecommunications Public Limited Company Cellular telecommunications network
CN108736161B (zh) * 2017-04-14 2021-10-01 京东方科技集团股份有限公司 移动设备以及移动设备定向天线调节方法
CN109981150A (zh) * 2017-12-14 2019-07-05 财团法人工业技术研究院 通信系统及其运作方法
US10998617B2 (en) * 2018-01-05 2021-05-04 Byton Limited In-vehicle telematics blade array and methods for using the same
WO2019185385A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 British Telecommunications Public Limited Company Roaming route optimization
EP3777454B1 (en) 2018-03-28 2021-11-10 British Telecommunications public limited company Predictive bearers in a wireless communication network
EP3777452B1 (en) 2018-03-28 2021-11-17 British Telecommunications public limited company Predictive bearers in a wireless communication network
WO2019185800A1 (en) 2018-03-29 2019-10-03 British Telecommunications Public Limited Company Dedicated bearer management
KR102455635B1 (ko) * 2018-05-25 2022-10-17 삼성전자주식회사 오브젝트 방향 결정 방법 및 장치
WO2021018449A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 British Telecommunications Public Limited Company Initiation of transfer of user equipment to base station according to visual data
EP3772227B1 (en) 2019-07-29 2022-07-13 British Telecommunications public limited company Cellular telecommunications network
CN113473442A (zh) * 2021-07-05 2021-10-01 常熟市泓博通讯技术股份有限公司 毫米波存取点漫游系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050071A (en) * 1976-05-17 1977-09-20 Rca Corporation Bi-static radar speed sensor
US4134113A (en) * 1977-04-18 1979-01-09 Westinghouse Electric Corporation Monopulse motion compensation for a synthetic aperture radar
US5175551A (en) * 1991-12-18 1992-12-29 Unisys Corporation Downdraft velocity estimator for a microburst precursor detection system
GB2271486B (en) 1992-10-07 1997-04-16 Motorola Ltd A communication system
JPH09284200A (ja) 1996-04-10 1997-10-31 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置及び無線通信方法
US6512481B1 (en) * 1996-10-10 2003-01-28 Teratech Corporation Communication system using geographic position data
JP3985883B2 (ja) * 1998-10-09 2007-10-03 松下電器産業株式会社 電波到来方向推定アンテナ装置
JP3655169B2 (ja) * 2000-05-26 2005-06-02 松下電器産業株式会社 アレーアンテナ基地局装置
JP3589990B2 (ja) * 2001-02-08 2004-11-17 三菱電機株式会社 アンテナ制御方法およびアンテナ制御装置
US6570813B2 (en) * 2001-05-25 2003-05-27 Micron Technology, Inc. Synchronous mirror delay with reduced delay line taps
US7117014B1 (en) * 2001-08-17 2006-10-03 Kathrein-Werke Kg System and method for selecting optimized beam configuration
US6750810B2 (en) * 2001-12-18 2004-06-15 Hitachi, Ltd. Monopulse radar system
CN1172549C (zh) * 2002-03-27 2004-10-20 大唐移动通信设备有限公司 智能天线移动通信系统传输高速下行包交换数据的方法
US6750813B2 (en) 2002-07-24 2004-06-15 Mcnc Research & Development Institute Position optimized wireless communication
US8326257B2 (en) * 2002-10-28 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Utilizing speed and position information to select an operational mode in a wireless communication system
US7428428B2 (en) * 2004-04-28 2008-09-23 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Systems and methods for wireless network range extension

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012175710A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Mediatek Inc アンテナモジュール
JP2015207934A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 Kddi株式会社 基地局装置、制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070057843A1 (en) 2007-03-15
KR100828866B1 (ko) 2008-05-09
CN101069446A (zh) 2007-11-07
EP1813126A1 (en) 2007-08-01
US7221318B2 (en) 2007-05-22
BRPI0606136A2 (pt) 2009-06-02
KR20070083739A (ko) 2007-08-24
JP4427083B2 (ja) 2010-03-03
WO2007032990A1 (en) 2007-03-22
CN101069446B (zh) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4427083B2 (ja) アンテナパターンを制御するためのシステムおよび方法
EP1559208B1 (en) Utilizing speed and position information to select an operational mode in a wireless communication system
JP3204111B2 (ja) 指向性制御アンテナ装置
JP6368729B2 (ja) マルチアンテナまたはマルチビームを用いた無線送受信ユニット−無線送受信ユニット(wtru−wtru)干渉の緩和
US5390339A (en) Method and apparatus for selecting a serving transceiver
US20110201357A1 (en) Method and system for refining a location of a base station and/or a mobile device based on signal strength measurements and corresponding transmitter and/or receiver antenna patterns
KR20000049007A (ko) 지리적 위치 데이터를 이용한 통신 시스템
WO2013125993A1 (en) Method and arrangement for determining a beam parameter of an antenna in a wireless communications system
US20040174298A1 (en) Intelligent antenna using position data stored in data base to steer antenna beam towards mobile station
WO2005055466A1 (ja) マルチビーム送受信装置および送受信方法
JP2004517552A (ja) 適応アンテナシステムのための干渉電力推定
JP2001203620A (ja) 無線基地局装置及び無線通信方法
JP5049045B2 (ja) 基地局装置および共通制御信号送信方法
JP2001211474A (ja) 地理位置情報の利用によるネットワークの拡張
JP4499104B2 (ja) 移動体通信システムの基地局、移動機および方位検出方法
US20040014499A1 (en) Determining signal direction in radio system
JP2010136083A (ja) 列車位置検知システムおよび移動無線機
US11930459B2 (en) Dynamic modification of antenna beamforming functionality
WO2024023915A1 (ja) 無線通信システム、無線通信制御方法及び無線通信装置
JP2001298395A (ja) 移動速度検出装置および移動速度検出方法
JP2003258925A (ja) 無線受信装置及びドップラー周波数検出方法
JP2003008500A (ja) 無線基地局装置、及びその送信先移動機選択方法
JP2004245850A (ja) 距離検出方法、速度検出方法、距離検出装置、位置検出装置、車載装置及び移動体通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090731

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees