JP2008519382A - 再生可能画像記録物 - Google Patents
再生可能画像記録物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008519382A JP2008519382A JP2007539260A JP2007539260A JP2008519382A JP 2008519382 A JP2008519382 A JP 2008519382A JP 2007539260 A JP2007539260 A JP 2007539260A JP 2007539260 A JP2007539260 A JP 2007539260A JP 2008519382 A JP2008519382 A JP 2008519382A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- digital
- image
- metadata
- processor
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 117
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 45
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract 4
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000007635 classification algorithm Methods 0.000 claims description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 8
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 claims description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/21—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
- G11B2220/215—Recordable discs
- G11B2220/218—Write-once discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2545—CDs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2562—DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
再生装置で再生できる画像記録物を例えばDVD、CD、CD−ROM等のディスク状記録媒体として自動制作する方法を提案する。プロセッサを備える装置を起動し、ユーザに対しディジタル画像源を装置に接続するよう求める。画像コンテンツ及びそのメタデータを含む複数個のディジタルレコードをその画像源からプロセッサのメモリにダウンロードしてメタデータを抽出し、設定済パラメタに基づきそれらレコードをソートひいては分類する。分類されたレコードをディジタルファイルテンプレート上にマッピングすることにより、各分類がそれぞれ1個のチャプタを構成する多チャプタ構成ディジタルファイルを生成する。諸チャプタがチャプタ順通りに並ぶビットストリームをそのファイルから生成し、メモリにセーブしてライタに送る。ライタで制作したDVD、CD又はCD−ROMをユーザに提供する。
Description
本発明は、再生装置で再生できる画像記録物、例えば画像が記録されたDVD(digital versatile disk)、CD(compact disk)、CD−ROM等のディスクを自動制作する方法及びシステム等に関する。
人生の節目をなす思い出や出来事を記録にとどめておくため、写真、動画、記念品等のコレクションが盛んに行われている。記憶が薄れていたことでもそうしたコレクションを見れば思い出せるし、またその思い出にまつわる因縁、体験を共有する仲間とのつきあいも豊かになる。更に、そのコレクションを時々自分で見たり他人に見せたり整頓したりすることで、かけがえのないものを取り戻し、仲間達の人生、生活をも豊かにすることができる。しかしながら、こうしたコレクションは、その性質上、何かの出来事が起きるたびにまた年を経る毎に着実に積み重なっていくので、気づいたときには、処置に困る程膨れあがってしまっているものである。他方で、写真や記念品のコレクションは多くの人々にとって最も重要で価値ある代表的な財産である。人生の思い出を保存しておきたいという思いは強烈且つ普遍的なものであるので、仮に取り出して眺めることが絶無だとしても、そうしたコレクションには心情的に唯一無二の価値があるといえよう。本人にとっても仲間にとってもそうした思い出は重要であるので、従来から、種々の整頓方法が提案されている。
ここに、従来公知公用の画像整頓方法は確かに有用なものではあるが、それでもなお幾つかの欠点を抱えている。まず、手作業での分類では明らかに時間がかかる。次に、理論的には自動プロセスによって画像を出来事別に分類可能であるが、実際には誤分類が起きやすい。それは、画像が有している色彩、形状、模様等の性質のみに基づく分類では、基本的に、ある程度の不正確さが避けられないからである。
こうしたことから、DVD、CD等の画像記録媒体上に画像を整頓して保存できる方法、特に簡単に整頓、保存できる方法が求められている。本発明は、例えばそうした需要に応えるものである。
本発明の一実施形態に係る方法は、再生装置で再生できる画像記録物、例えば画像を記録したDVDやCD(以下単に「ディスク」)を自動制作する方法である。本方法においてはまずプロセッサを起動する。そのプロセッサは、入力ポート及び出力ポートに接続されているメモリ、インタラクティブ入力装置との接続手段、並びにそのインタラクティブ入力装置につながっているディスプレイとの接続手段を備える。本方法においては、次に、入力ポートにディジタル画像源をリンクさせるようディスプレイ表示によりユーザに要請し、更に、ディジタル画像源に命令してプロセッサに複数個のディジタルレコードをアップロードさせる。ディジタルレコードは画像コンテンツ及びそのメタデータ(例えば動画コンテンツ及びそのメタデータを含む)であり、入力ポートを介しプロセッサにアップロードされる。次に、アップロードされた多数のディジタルレコードをメモリにセーブし、更にその画像コンテンツに関連する種々の情報を含むメタデータ、例えば日時、場所、個人情報等のデータを抽出する。
メタデータを抽出したら、ディスプレイ上に指示を表示させ、ユーザにパラメタの入力を要請する(このステップは省略できる)。ユーザがインタラクティブ入力装置を介しパラメタを入力したら、そのパラメタをメモリにセーブする。更に、画像コンテンツ又はそのディジタルレコードから抽出したメタデータ並びに入力されたパラメタに基づき、ディジタルレコードをソート(並べ替え/整列化)する。本実施形態では、デフォルト設定されている情報に基づき且つ所与のアルゴリズムに従いディジタルレコードをソートすることで、画像コレクションが自動的に分類乃至クラスタ化されるため、パラメタ入力により分類の個数等を指定する必要がない。分類が終わったら、それらのディジタルレコードをディジタルファイルテンプレート上にマッピングすることにより、多チャプタ構成ディジタルファイルを生成する。このディジタルファイルにおいては、同一分類に属するディジタルレコードの集合が、1個のチャプタ(章)を構成する。次いで、そのディジタルファイルからビットストリームを生成する。このビットストリーム上では、各チャプタがチャプタ順通りに並んでいる。そして、そのビットストリームをメモリにセーブし、更に出力ポートを介しDVDライタ又はCDライタ(以下単に「ライタ」)に送ることにより、画像が書き込まれたディスク(以下単に「画像ディスク」)を完成させる。画像ディスクが完成したら、それをユーザに提供する。
本発明に係る方法が従来技術に対して優れている点は、全面的に自動化された簡便なやり方で画像ディスクを制作(オーサリング)でき、ユーザとのやりとりを最小限に抑えることができる点にある。このように全面的に自動化された簡便なやり方を採れるため、本発明に係るシステムでは、画面表示閲覧用画像ディスクを効率よく制作することができる。なお、画像ディスクオーサリング用アプリケーション及びシステムは従来も存在していたが、自動画像分類能力を併有するものはこれまで存在していなかった。
以下、本発明の好適な実施形態について、別紙図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、本発明はこれから説明する構成でしか実施できないわけではなく、他の様々なやり方で実施乃至実行することができる。
本発明に係る方法によれば、ディジタル画像を持ち込むことで、ユーザが画像ディスクを容易且つ迅速に制作することができる。本発明により制作された画像ディスク、例えばDVD、CD、CD−ROM等のディスクは、各種DVD/CDプレイヤにて再生しその内容を閲覧することができる。ユーザは、本発明を利用して画像ディスクを制作しその画像ディスクを送ることで、コンピュータは所持していないがDVD/CDプレイヤなら所持している人物に、その画像ディスクのディジタルコンテンツ例えば写真を見せることができる。画像ディスクのディジタルコンテンツは例えば画像スライドショーとして再生することもできる。従来であれば、本発明を利用して生成されるものと同等の画像ディスクを制作するにはパーソナルコンピュータが必要であり、またそのパーソナルコンピュータを操り画像ディスクを完成させる能力のあるコンピュータユーザに委ねねばならなかったが、本発明ではそうしたことは必要ない。また、本発明は画像を出来事別に自動分類するプロセスとして実施できるため、手作業分類が不要で多大な時間がかかることもない。
画像を効率的に分類するため、本発明では、画像又はそれに付随するメタデータを利用している。即ち、ディジタルカメラ、カメラ付携帯電話又はそれらに類する装置から得られるメタデータを利用し、そのメタデータに基づきどの出来事の画像かを自動判別して画像を分類するようにしているため、画像が有する色彩、形状、模様等の特徴だけを利用する方法に比べ画像を正確に分類できる。例えば、各画像の取得日時とその画像の色ヒストグラムの関係を解析するアルゴリズムや、与えられる画像間の時間差についてのヒストグラムを2meansクラスタリングアルゴリズムに従い解析して出来事と出来事の境目(出来事区分)を判別するアルゴリズムを使用することで、各画像がどの出来事の画像かを自動判別し画像を分類することができる。更に、検知された各出来事に対して例えば特許文献1及び2等の先行技術文献に記載のブロックヒストグラム相関法を適用することによって、その出来事の細区分を判別することができる。これらの方法は出来事やその細区分を検知して画像を分類する方法であるが、これらの方法とは異なる方法で画像を分類することもできる。例えば、その画像に写っている人物に応じて画像を分類する、その画像が撮影された場所若しくは状況に従い画像を分類する、その画像に含まれるコンテンツの共通点に従い画像を分類する、等の方法も使用できる。こうした自動分類アルゴリズム例えば出来事別分類アルゴリズムを使用し画像ディスクオーサリングプロセスを実行することにより、ユーザから提供される画像の分類をより効率的且つ効果的に行うことができる。即ち、そのコンテンツがより好適に整列、整頓されており、且つより満足のいく形でそれらを再生又は看取可能な画像ディスクを、オーサリングすることができる。また、出来事別分類アルゴリズム等の自動画像分類アルゴリズムを使用することによって、画像ディスクのオーサリングにおける時間を食うプロセス、特に一群の画像に順序を付けて整頓するプロセスを廃止することができる。
本方法の第1実施形態は、再生装置で再生できる画像ディスクを自動制作する方法である。本方法ではまずプロセッサを起動する。そのプロセッサは、例えば、入力ポート及び出力ポートに接続されたメモリ、インタラクティブ入力装置との接続手段、並びにそのインタラクティブ入力装置につながっているディスプレイとの接続手段を備える。本方法においては、次に、入力ポートにディジタル画像源をリンクさせるよう求めるユーザ宛の指示をディスプレイ上に表示させる。次いで、そのディジタル画像源に対し命令することにより、入力ポートを介しプロセッサへと複数個のディジタルレコードをアップロードさせる。ディジタルレコードは画像コンテンツ及びそのメタデータから構成されている。次いで、日時、場所等のメタデータを、アップロードされたディジタルレコードから抽出する。
メタデータを抽出したら、ソートに使用するパラメタを入力するよう求めるユーザ宛の指示をディスプレイ上に表示させる(但しこのステップは省略できる)。入力されるパラメタによって、ユーザが望んでいる分類形態が解る。例えば、日時での分類、人物での分類、場所/状況での分類等、どのような分類が求められているのかが解るので、それに応じたアルゴリズムを用いてソートを行うようにする。デフォルトでは日時メタデータに基づき出来事別の分類を行うように設定されているので、特に入力がなければ、出来事別分類アルゴリズムに従い且つ日時メタデータに基づき、ディジタルレコードがソートされることとなる。
出来事別分類アルゴリズムに従いソートすることで、それらのディジタルレコードは出来事別に分類される。分類が済んだら、それらのディジタルレコードをディジタルファイルテンプレート上にマッピングし、それによって多チャプタ構成ディジタルファイルを生成する。そのディジタルファイルにおいては、同一分類に属する一群のディジタルレコードが、1個のチャプタを構成する。次いで、そのディジタルファイルからビットストリームを生成してメモリにセーブする。そのビットストリームでは、諸チャプタがそのチャプタ順通りに並んでいる。更に、例えば、メモリ上のビットストリームを出力ポートを介しその接続先のライタに送り、ディスクに記録させる。こうして制作された画像ディスクが、ユーザに提供されることとなる。
本発明の第2実施形態は、再生装置で再生できる画像ディスクを自動制作でき且つそのカスタマイズが可能な方法であり、第1実施形態よりも多くのやりとりをユーザとの間で行う。本方法では、まずプロセッサを起動させ、その入力ポートにディジタル画像源をリンクさせるよう求めるユーザ宛の指示を、そのディスプレイ上に表示させる。次いで、ディジタル画像源に命令して、その入力ポートを介し画像のディジタルレコードを複数個、プロセッサにアップロードさせる。画像コンテンツ及びそのメタデータを含むディジタルレコードがアップロードされたら、そのディジタルレコードをメモリにセーブし、更にそのディジタルレコードから日時や場所等のメタデータを抽出する。
画像のディジタルレコードに含まれるメタデータから所要のメタデータを抽出したら、ソート用のパラメタの入力を求めるユーザ宛の指示を、ディスプレイ上に表示させる(但しこのステップは省略できる)。ユーザは、例えばディジタルレコードを何通りに分類するか、どのような種類の分類が必要か等を、ディジタルレコードをソートするためのパラメタとして指定することができる。ユーザがインタラクティブ入力装置を介しパラメタを入力したら、それらに基づきディジタルレコードをソートし、ソートしたディジタルレコードをメモリにセーブする。このソートは、出来事別分類アルゴリズムに従い且つ(もし入力されていれば)入力されたパラメタに基づき行う。
本方法では、更に、第1実施形態よりインタラクティブ性の高い形態で画像ディスクを制作できる。即ち、画像の自動ソートを例えば出来事別分類アルゴリズムに従い行った後、分類結果をユーザによる閲覧及び編集に供する。ユーザは、必要であれば、インタラクティブ入力装置を利用してそれらの分類を修正することができる。分類の閲覧及び編集が済んだら、ディジタルレコードをディジタルファイルテンプレート上にマッピングすることにより多チャプタ構成ディジタルファイルを生成する。多チャプタ構成ディジタルファイルを生成したら、それをユーザによるカスタマイズに供する。ユーザは、例えば、生成したい画像ディスク又はその随所に冠するテーマや楽曲を、メモリに事前格納されているテーマリストや楽曲リストから選ぶことができ、また、ユーザインタフェースを介しタイトルを入力することができる。ユーザがこうしたカスタマイズ目的の情報を入力したら、それらをメモリ上に挿入することによって多チャプタ構成ディジタルファイルをカスタマイズする。更に、カスタマイズされた多チャプタ構成ディジタルファイルから新たに第1のビットストリームを生成し、生成した第1のビットストリームに基づき、諸チャプタをチャプタ順通りに並べた第2のビットストリームを生成する。生成した第2のビットストリームは、メモリにセーブし出力ポートを介してその接続先のライタに送る。ライタによって第2のビットストリームが書き込まれたディスク即ち完成したカスタマイズ版の画像ディスクが、ユーザに提供されることとなる。
本発明の第3実施形態は、ディジタルレコードをプロセッサ上で自動整頓する方法である。本方法では、まずプロセッサを起動させ、ディジタルレコード源に命令してその入力ポートを介しプロセッサへとディジタルレコードを複数個、アップロードさせる。アップロードされたディジタルレコードはメモリにセーブする。ディジタルレコードはコンテンツ及びそのメタデータから構成されている。次いで、それらディジタルレコードから日時、場所等必要なメタデータを抽出し、別途メモリにセーブする。
更に、セーブしたディジタルレコードを、画像用の出来事別分類アルゴリズムに従い且つ抽出されたメタデータ及び入力されるパラメタに基づきソートする。パラメタの入力はオプションであるが(即ち必須ではないが)、例えば出来事別の分類、人間別の分類、場所別の分類、それらの任意の組合せ等、そのユーザが望む整頓形態を表すパラメタを入力することができる。ユーザによるパラメタの入力或いは指定は、例えばインタラクティブ入力装置を用いて行われる。こうして出来事別分類アルゴリズムに従い且つメタデータ及びパラメタに基づき自動ソートすることによって、ディジタルレコードを出来事別に自動分類することができる。分類を終えたら、ディジタルレコードの分類別即ち出来事別の並べ方を示すインデクスファイルを生成する。次いで、ディジタルレコードのメタデータと、インデクスファイル上のこの出来事区分情報に従い、ディジタルレコードを更新する。更に、更新したディジタルレコードをインデクスファイルと共にメモリにセーブし、ディスクに書き込んでユーザに提供する。
上記各実施形態に係る方法では、更に、ディジタルレコード又はそのビットストリームの書込が済んだ画像ディスクに、予め印刷しておいたラベルを付すこともできる。また、ユーザからインタラクティブ入力装置を介しテキストを受け取り、ユーザからの指示に応じプロセッサがその接続先のプリンタに印刷命令を与え、そのテキストをラベル原紙上に印刷させることにより、その画像ディスク用のカスタムラベルを作成することもできる。
上記各実施形態に係る方法では、更に、分類と分類の間(出来事と出来事の間)への自動トランジション効果の挿入や、同一分類に属する(同じ出来事の)ディジタル画像間への自動トランジション効果の挿入が可能である。分類間や画像間に挿入できる自動トランジション効果としては、例えば、フェードイン、ディゾルブ、フェードアウト、ズームイン、ズームアウト、スプリットスクリーン等の効果がある。更に、ディジタルレコードのコンテンツに応じ、分類間や画像間に挿入するトランジション効果の時間長や種類を変えることもできる。
上記各実施形態に係る方法では、更に、ユーザに対し画像ディスク制作枚数指定を求め、指定された枚数の画像ディスクを制作するようにすることもできる。
上記各実施形態に係る方法では、更に、インタラクティブ入力装置を介した追加テキストの入力や、入力ポートを介した追加ディジタルコンテンツの入力を、ユーザに求めるようにすることもできる。追加テキストや追加ディジタルコンテンツが入力されたらビットストリームの生成までメモリにセーブしておく。ユーザは、例えば、チャプタタイトルを表す追加テキストや、タイトルメニューの背景として使用する追加ディジタルコンテンツ等を、挿入することができる。更に、マッピングが終了した後各チャプタにチャプタ識別番号を付すようにしてもよいし、同一分類に属する一群のディジタルレコードを画像コンテンツ又はそのメタデータに基づきソートひいては細分類することもできる。
上記各実施形態に係る方法は、例えばセルフサービススタンドに組み込まれた装置で実行する。その場合、ユーザはディジタル画像源を持参してサービススタンドの入力ポートにリンクさせ、自分のディジタル画像源からセルフサービススタンドにディジタルコンテンツをアップロードする。リンク形態は有形物による接続(有線接続)であってもよいし無線インタフェースを介した通信(無線接続)であってもよい。ユーザは、その後、ディジタル画像源からダウンロードしたディジタルコンテンツに基づき画像ディスクを制作するよう、そのセルフサービススタンドに指示する。
図1に本発明の一実施形態に係る方法の流れを示す。本実施形態は、再生装置で再生できる画像ディスクを自動制作する方法であり、プロセッサを起動するステップ100から始まっている。
図2に本方法に適する装置の例を示す。本装置はプロセッサ10を備えており、そのプロセッサ10はメモリ12並びにそれに接続された入力ポート14及び出力ポート16を備えている。プロセッサ10にはインタラクティブ入力装置17及びディスプレイ18が接続されており、更にそれら入力装置17及びディスプレイ18は相互に接続されている。入力装置17としては、例えばタッチスクリーンディスプレイ、マウス、キーボード、ワンド等を使用できる。プロセッサ10とディスプレイ18はサービススタンド(kiosk)、例えばセルフサービス式乃至スタンドアロン式のサービススタンドをかたちづくっている。即ち、本発明の好適な実施形態の一つは、ユーザがDVDやCDを制作できるサービススタンドや、更にそれをセルフサービス化乃至スタンドアロン化したものである。更に、プロセッサ10の出力ポート16には、生成されたビットストリームに基づきDVDやCD等のディスク56に画像を記録するライタ54が接続されている。また、ユーザは入力装置17上でテキストを入力することができる。入力されたテキストはプリンタ64に送られラベル58の作成に使用される。作成されたラベル58は画像記録済のディスク56に貼り付けることができる。
翻って、図1中のステップ110では、ユーザに対する指示がディスプレイ18上に表示される(但しこのステップは省略できる)。表示される指示は、ディジタル画像源24を入力ポート14にリンクさせるよう求める指示である。リンク手段としては、有形物による接続(有線接続)や無線インタフェースを介した無線通信(無線接続)を使用できる。画像源24としては、例えばカメラ付携帯電話、ディジタルカメラ、可搬型ディジタルビデオカメラ、CD、CD−ROM、ハードディスク等のディスク状記録媒体、インターネット、可搬型コンピュータ、PDA(携帯情報端末)、無線利用機器或いはそれらの任意の組合せを使用できる。
ステップ120では、ディジタル画像源24内に保存されているディジタルレコードをダウンロードし例えばメモリ12に格納する。ステップ130では、そのディジタルレコードからメタデータ、例えば日時、場所、コンテンツの説明、主題若しくは被写体、個人情報又はそれらの任意の組合せを抽出する。その次のステップ140では、例えばディスプレイ18上での表示によって、ディジタルレコードのソート及び分類に使用するパラメタの入力を、ユーザに対して求める。ステップ145では、入力されたパラメタに基づき且つ適当な出来事別分類アルゴリズムに従いソートを実行する。ステップ150では、ソートによって分類されたディジタルレコードをテンプレート上にマッピングし、分類毎のチャプタ群からなる多チャプタ構成ディジタルファイルを生成する。ステップ160では、そのテンプレートをエンコードしてビットストリームを生成し、そのビットストリームをメモリ12にセーブする。ステップ170では、そのビットストリームをライタ54に送ってディスク56に書き込みユーザに提供する。本方法の最後に、オプションとして、タイトル又は説明をラベル原紙に印刷し或いは更にそのラベルを画像ディスク56に貼り付けるステップ180を、実行するようにしてもよい。
図3に本発明の一実施形態に係る方法の流れを示す。本実施形態は、プロセッサ上でディジタルレコードを自動整頓する方法であり、プロセッサを備えた装置を起動するステップ200から始まる。
図4に本方法に適する装置の例を示す。本装置はプロセッサ10を備えており、そのプロセッサ10はメモリ12並びにそれに接続された入力ポート14及び出力ポート16を備えている。プロセッサ10にはインタラクティブ入力装置17及びディスプレイ18が接続されており、更にそれら入力装置17及びディスプレイ18は相互に接続されている。ディジタル画像源24はユーザが入力ポート14に接続する装置であり、プロセッサ10に転送される複数個のディジタルレコード28、即ちコンテンツ74及びそのメタデータ76からなるレコードがこの画像源24に格納されている。ディジタルレコード28が入力ポート14を介しプロセッサ10のメモリ12にアップロードされると、メモリ12内のディジタルレコード28のメタデータ76から必要なメタデータ34が抽出される。更に、プロセッサ10の出力ポート16には、生成されたビットストリームに基づきDVDやCD等のディスク56に画像を記録するライタ54が接続されている。
翻って、図3中のステップ210では、例えばディスプレイ18を用いてユーザに指示を与え、本装置の入力ポート14に有線接続又は無線接続でディジタル画像源24をリンクさせるよう求める(但しこのステップは省略できる)。画像源24としては、例えばカメラ付携帯電話、ディジタルカメラ、可搬型ディジタルビデオカメラ、CD、CD−ROM、ハードディスク等のディスク状記録媒体、インターネット、可搬型コンピュータ、PDA、無線利用機器或いはそれらの任意の組合せを使用できる。ステップ220では、画像源24内に保存されているディジタルレコードを装置内のプロセッサ10にダウンロードする。ステップ230では、そのディジタルレコード28のメタデータ76からメタデータ34を抽出する。ステップ235では、画像の出来事別分類アルゴリズムを用いディジタルレコードをソートする際に使用するパラメタを、インタラクティブ入力装置17を介して受け取る(但しこれはオプション的なステップである)。ユーザは、例えば日時、個人情報、場所、コンテンツ種別、それらの任意の組合せ等、ソート方針を示すパラメタをこのステップで入力することができる。ステップ240では、入力されたパラメタ及び抽出したメタデータに基づき且つ出来事別分類アルゴリズムに従い、ディジタルレコード28をソートする。ステップ250では、ソートによって分類されたディジタルレコードをテンプレート上にマッピングし、分類毎のチャプタ区切を示すチャプタ区切インデクスファイルを生成する。ステップ260ではディジタルレコード28を更新し、その次のステップ270では、更新されたディジタルレコードをインデクスファイルと共にライタ54に送って画像ディスク56を制作しユーザに提供する。本方法の最後に、オプションとして、タイトル又は説明をラベル原紙に印刷し或いは更にそのラベルを画像ディスク56に貼り付けるステップ280を、実行するようにしてもよい。
ユーザは、更に、テキスト、ディジタルコンテンツ、画像フレームの色やテンプレート等といった追加コンテンツを、インタラクティブ入力装置17を用い入力することができる。そうした追加コンテンツが入力されたら、その追加コンテンツに含まれる情報を、例えばそのディスクのコンテンツの冒頭、何れかのチャプタの冒頭、チャプタとチャプタの間、同一分類に属するディジタルレコードの間等に付加・挿入する。
図5に、上記各実施形態に係る方法を実施できる装置、特にセルフサービススタンド60として構成された装置を示す。
以上、ユーザがサービススタンドを訪れ有線又は無線接続を介し画像をアップロードすることによりDVD、CD等の画像ディスクを生成する例を以て、本発明を説明したが、本発明はインターネットを利用する形態でも実施することができる。例えば、インターネットを介し接続できるよう構成されているサービススタンドに、ユーザが離れた場所からインターネット経由で画像をアップロードし、制作されたDVDやCDを後刻そのサービススタンドや商店のカウンタ等で受け取る、という形態で、本発明を実施してもよい。更に、ユーザがあるサービススタンドへ画像をアップロードし、そのサービススタンドから別のサービススタンド、例えば受取により便利な場所にある別のサービススタンドへとインターネット経由でその画像を転送し、ユーザが後者のサービススタンドで画像DVDや画像CDを受け取る形態でも、本発明を実施できる。
10 プロセッサ、12 メモリ、14 入力ポート、16 出力ポート、17 インタラクティブ入力装置、18 ディスプレイ、24 ディジタル画像源、28 ディジタルレコード、34 抽出したメタデータ、54 ライタ、56 画像ディスク、58 カスタムラベル、60 サービススタンド、64 プリンタ、74 ディジタルレコードのコンテンツ、76 ディジタルレコードのメタデータ、100,200 プロセッサ起動ステップ、110,210 画像源接続ステップ、120,220 ディジタル画像ダウンロードステップ、130,230 メタデータ抽出ステップ、140,235 ソート用パラメタ入力ステップ、145,240 出来事別分類アルゴリズム利用ソートステップ、150,250 ディジタル画像マッピングステップ、160 ビットストリームセーブステップ、170 ビットストリーム書込ステップ、180,280 ラベル印刷ステップ、260 ディジタルレコード更新ステップ、270 ディジタルレコード書込ステップ。
Claims (52)
- 再生装置で再生できる画像記録物を自動制作する方法であって、
a.入力ポート及び出力ポートに接続されているメモリ、インタラクティブ入力装置とのリンク手段、並びにそのインタラクティブ入力装置につながっているディスプレイとの接続手段、を備えるプロセッサを起動させるステップと、
b.上記入力ポートにディジタル画像源をリンクさせるよう求めるユーザ宛の指示を、上記ディスプレイ上に表示させるステップと、
c.リンクされているディジタル画像源に命令し、上記入力ポートを介し当該ディジタル画像源から上記プロセッサへと、画像コンテンツ及びそのメタデータを含む複数個のディジタルレコードをダウンロードするステップと、
d.ダウンロードしたディジタルレコードを上記メモリにセーブするステップと、
e.セーブしたディジタルレコードからパラメタ類を含むメタデータを抽出するステップと、
f.それらディジタルレコードをパラメタ類に基づきソートひいては分類するステップと、
g.分類されたディジタルレコードをディジタルファイルテンプレート上にマッピングすることにより、各分類がそれぞれ1個のチャプタをなす多チャプタ構成ディジタルファイルを生成するステップと、
h.そのビットストリーム上でチャプタが順番通りに並ぶよう、生成した多チャプタ構成ディジタルファイルからビットストリームを生成するステップと、
i.生成したビットストリームを上記メモリにセーブするステップと、
j.上記メモリ上のビットストリームを上記出力ポートを介しライタに送ることにより画像記録物を制作するステップと、
k.制作した画像記録物をユーザに提供するステップと、
を有する方法。 - 請求項1記載の方法であって、デフォルト設定又は上記インタラクティブ入力装置を介した入力により与えられるパラメタに基づき出来事別分類アルゴリズムを選択して上記ソートを実行する方法。
- 請求項1記載の方法であって、上記画像記録物をディスク状記録媒体により制作する方法。
- 請求項3記載の方法であって、更に、上記インタラクティブ入力装置を介しテキスト入力及び印刷指示があったとき、上記プロセッサに接続されているプリンタに対し当該プロセッサから印刷命令を与えてそのテキストをラベル原紙上に印刷させることにより、上記ディスク状記録媒体に付すカスタムラベルを作成するステップを、有する方法。
- 請求項3記載の方法であって、更に、ビットストリーム書込後に上記ディスク状記録媒体に事前印刷済ラベルを付すステップを有する方法。
- 請求項1記載の方法であって、更に、異なる分類に属するディジタルレコード間に自動トランジション効果を挿入するステップを有する方法。
- 請求項1記載の方法であって、更に、同一分類に属するディジタル画像間に自動トランジション効果を挿入するステップを有する方法。
- 請求項3記載の方法であって、更に、画像記録物作成個数を指定するようユーザに求めるステップを有し、指定された個数分、上記画像記録物を制作する方法。
- 請求項1記載の方法であって、更に、上記インタラクティブ入力装置を介した追加テキストの入力、上記入力ポートを介した追加ディジタルコンテンツの入力、又はその双方を行うようユーザに求めるステップを有し、入力された情報を上記ビットストリームの生成まで上記メモリ上にセーブしておく方法。
- 請求項9記載の方法であって、更に、上記追加テキスト又はその一部をチャプタタイトルとして扱う方法。
- 請求項1記載の方法であって、上記ディジタル画像源が、カメラ付携帯電話、ディジタルカメラ、可搬型ディジタルビデオカメラ、CD、CD−ROM、ハードディスク等のディスク状記録媒体、インターネット、可搬型コンピュータ、PDA、無線利用機器又はそれらの任意の組合せである方法。
- 請求項1記載の方法であって、更に、マッピング終了後に各チャプタにチャプタ識別番号を付すステップを有する方法。
- 請求項1記載の方法であって、更に、上記画像コンテンツ又はそのメタデータに基づき、同一分類に属するディジタルレコードをソートひいては細分類するステップを有する方法。
- 請求項13記載の方法であって、上記画像画像コンテンツ又はそのメタデータが、(a)日時、(b)場所若しくは状況、(c)コンテンツの説明、(d)主題若しくは被写体、又は(e)それらの任意の組合せを含む方法。
- 請求項1記載の方法であって、上記インタラクティブ入力装置が、タッチスクリーンディスプレイ、マウス、キーボード、ワンド又はそれらの任意の組合せである方法。
- 請求項1記載の方法であって、上記プロセッサ及びディスプレイがサービススタンドの一部である方法。
- 請求項16記載の方法であって、上記サービススタンドがセルフサービススタンドである方法。
- 請求項1記載の方法であって、上記画像記録物がDVD又はCDである方法。
- 請求項13記載の方法であって、上記画像コンテンツ又はそのメタデータが個人情報を含む方法。
- 再生装置で再生できる画像記録物をカスタマイズ可能に自動制作する方法であって、
a.入力ポート及び出力ポートに接続されているメモリ、インタラクティブ入力装置との接続手段、並びにそのインタラクティブ入力装置につながっているディスプレイとの接続手段、を備えるプロセッサを起動させるステップと、
b.上記入力ポートにディジタル画像源をリンクさせるよう求めるユーザ宛の指示を、上記ディスプレイ上に表示させるステップと、
c.リンクされているディジタル画像源に命令し、画像コンテンツ及びそのメタデータを含む複数個のディジタルレコードを、当該ディジタル画像源から上記入力ポートを介し上記プロセッサへとダウンロードするステップと、
d.ダウンロードしたディジタルレコードを上記メモリにセーブするステップと、
e.セーブしたディジタルレコードからパラメタ類を含むメタデータを抽出するステップと、
f.それらディジタルレコードをパラメタ類に基づきソートひいては分類するステップと、
g.分類結果を閲覧及び上記インタラクティブ入力装置を利用した編集に供するステップと、
h.分類したディジタルレコードをディジタルファイルテンプレート上にマッピングすることにより、各分類が1個のチャプタを構成する多チャプタ構成ディジタルファイルを生成するステップと、
i.(i)上記メモリに事前格納されているテーマリストに基づき上記画像記録物又はその一部分用にテーマの指定を受け、(ii)上記メモリに事前格納されている楽曲リストに基づき上記画像記録物又はその一部分用に楽曲の指定を受け、(iii)ユーザインタフェースを介し入力されたタイトルを上記多チャプタ構成ディジタルファイルに組み込み第1のビットストリームを生成することにより、上記多チャプタ構成ディジタルファイルをカスタマイズするステップと、
j.生成した第1のビットストリームを閲覧に供するステップと、
k.諸チャプタがチャプタ順通りに並ぶ第2のビットストリームを上記第1のビットストリームから生成するステップと、
l.生成した第2のビットストリームを上記メモリにセーブするステップと、
m.上記メモリ上の第2のビットストリームを上記出力ポートを介し画像記録物ライタに送ることにより画像記録物を制作するステップと、
n.制作した画像記録物をユーザに提供するステップと、
を有する方法。 - 請求項20記載の方法であって、デフォルト設定又は上記インタラクティブ入力装置を介した入力により与えられるパラメタに基づき出来事別分類アルゴリズムを選択して上記ソートを実行する方法。
- 請求項20記載の方法であって、上記画像記録物をディスク状記録媒体により制作する方法。
- 請求項22記載の方法であって、更に、上記インタラクティブ入力装置を介しテキスト入力及び印刷指示があったとき、上記プロセッサに接続されているプリンタに対し当該プロセッサから印刷命令を与えてそのテキストをラベル原紙上に印刷させることにより、上記ディスク状記録媒体に付すカスタムラベルを作成するステップを、有する方法。
- 請求項22記載の方法であって、更に、ビットストリーム書込後に上記ディスク状記録媒体に事前印刷済ラベルを付すステップを有する方法。
- 請求項20記載の方法であって、更に、分類が異なるディジタルレコード間に自動トランジション効果を挿入するステップを有する方法。
- 請求項20記載の方法であって、更に、同一分類に属するディジタル画像間に自動トランジション効果を挿入するステップを有する方法。
- 請求項22記載の方法であって、更に、画像記録物制作個数を指定するようユーザに求めるステップを有し、指定された個数分、上記画像記録物を制作する方法。
- 請求項20記載の方法であって、更に、上記インタラクティブ入力装置を介した追加テキストの入力、上記入力ポートを介した追加ディジタルコンテンツの入力、又はその双方を行うようユーザに求めるステップを有し、入力された情報を上記第2のビットストリームの生成まで上記メモリ上にセーブしておく方法。
- 請求項28記載の方法であって、上記追加テキスト又はその一部をチャプタタイトルとして扱う方法。
- 請求項20記載の方法であって、上記ディジタル画像源が、カメラ付携帯電話、ディジタルカメラ、可搬型ディジタルビデオカメラ、CD、CD−ROM、ハードディスク等のディスク状記録媒体、インターネット、可搬型コンピュータ、PDA、無線利用機器又はそれらの任意の組合せである方法。
- 請求項30記載の方法であって、上記テキスト又はその一部をチャプタタイトルとして扱う方法。
- 請求項30記載の方法であって、上記追加ディジタルコンテンツが、テキスト、楽曲、画像、記号、アイコン、色彩、他種ディジタルコンテンツ又はそれらの任意の組合せである方法。
- 請求項20記載の方法であって、更に、マッピング終了後に各チャプタにチャプタ識別番号を付すステップを有する方法。
- 請求項20記載の方法であって、更に、上記画像コンテンツ又はそのメタデータに基づき、同じ分類に属するディジタルレコードをソートひいては細分類するステップを有する方法。
- 請求項34記載の方法であって、上記画像コンテンツ又はそのメタデータが、(a)日時、(b)場所若しくは状況、(c)コンテンツの説明、(d)主題又は被写体、並びに(e)個人情報のうち、少なくとも一種類を含む方法。
- 請求項20記載の方法であって、上記インタラクティブ入力装置が、タッチスクリーンディスプレイ、マウス、キーボード、ワンド又はそれらの任意の組合せである方法。
- 請求項20記載の方法であって、上記プロセッサ及びディスプレイがサービススタンドの一部である方法。
- 請求項37記載の方法であって、上記サービススタンドがセルフサービススタンドである方法。
- 請求項20記載の方法であって、上記画像記録物がDVD又はCDである方法。
- ディジタルレコードをプロセッサ上で自動整頓する方法であって、
a.入力ポート及び出力ポートに接続されているメモリ、インタラクティブ入力装置との接続手段、並びにそのインタラクティブ入力装置につながっているディスプレイとの接続手段、を備えるプロセッサを起動させるステップと、
b.ディジタル画像源に命令し、当該ディジタル画像源から上記入力ポートを介し上記プロセッサへと、画像コンテンツ及びそのメタデータを含む複数個のディジタルレコードをダウンロードするステップと、
c.ダウンロードしたディジタルレコードを上記メモリにセーブするステップと、
d.セーブしたディジタルレコードからパラメタ類を含むメタデータを抽出するステップと、
e.日時、主題若しくは被写体、場所若しくは状況、コンテンツの共通点又はそれらの任意の組合せにより整頓形態を示すパラメタ類に基づき、それらディジタルレコードをソートひいては分類するステップと、
f.分類されたディジタルファイルについてのインデクスファイルを生成するステップと、
g.そのインデクスファイルによって各ディジタルレコード毎に与えられる出来事区分情報に従いそのメタデータを更新することにより、上記ディジタルレコードを更新するステップと、
h.更新したディジタルレコードを上記インデクスファイルと共に上記メモリにセーブするステップと、
i.上記メモリ上のディジタルレコード及びインデクスファイルを書き込むことによりDVD、CD、CD−ROMその他の画像ディスクを制作するステップと、
を有する方法。 - 請求項40記載の方法であって、デフォルト設定又は上記インタラクティブ入力装置を介した入力により与えられるパラメタに基づき出来事別分類アルゴリズムを選択して上記ソートを実行する方法。
- 請求項40記載の方法であって、更に、上記インタラクティブ入力装置を介しテキスト入力及び指示があったときに、上記プロセッサに接続されているプリンタに当該プロセッサから印刷命令を与えてそのテキストをラベル原紙上に印刷させることにより、上記画像ディスクに付すカスタムラベルを作成するステップを、有する方法。
- 請求項40記載の方法であって、更に、書込後に上記画像ディスクに事前印刷済ラベルを付すステップを有する方法。
- 請求項40記載の方法であって、更に、上記画像ディスクの制作枚数を指定するようユーザに求めるステップを有し、指定された枚数分、上記画像ディスクを制作する方法。
- 請求項40記載の方法であって、更に、上記インタラクティブ入力装置を介した追加テキストの入力、上記入力ポートを介した追加ディジタルコンテンツの入力、又はその双方を行うよう、ユーザに求めるステップを有する方法。
- 請求項40記載の方法であって、上記ディジタル画像源が、カメラ付携帯電話、ディジタルカメラ、可搬型ディジタルビデオカメラ、CD、CD−ROM、ハードディスク等のディスク状記録媒体、インターネット、可搬型コンピュータ、PDA、無線利用機器又はそれらの任意の組合せである方法。
- 請求項40記載の方法であって、更に、上記画像コンテンツ又はそのメタデータに基づき、同じ分類に属するディジタルレコードをソートひいては細分類するステップを有する方法。
- 請求項47記載の方法であって、上記画像コンテンツ又はそのメタデータが、(a)日時、(b)場所若しくは状況、(c)コンテンツの説明、(d)主題若しくは被写体、又は(e)それらの任意の組合せを含む方法。
- 請求項40記載の方法であって、上記インタラクティブ入力装置が、タッチスクリーンディスプレイ、マウス、キーボード、ワンド又はそれらの任意の組合せである方法。
- 請求項40記載の方法であって、上記プロセッサ及びディスプレイがサービススタンドの一部である方法。
- 請求項50記載の方法であって、上記サービススタンドがセルフサービススタンドである方法。
- 請求項47記載の方法であって、上記画像コンテンツ又はそのメタデータが個人情報を含む方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/977,570 US20060092771A1 (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | Automated method and system for creating an image storage device for playback on a playback mechanism |
PCT/US2005/039311 WO2006050284A1 (en) | 2004-10-29 | 2005-10-28 | An image storage device for playback |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008519382A true JP2008519382A (ja) | 2008-06-05 |
Family
ID=35788732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007539260A Pending JP2008519382A (ja) | 2004-10-29 | 2005-10-28 | 再生可能画像記録物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060092771A1 (ja) |
EP (1) | EP1805764A1 (ja) |
JP (1) | JP2008519382A (ja) |
CN (1) | CN101053038A (ja) |
WO (1) | WO2006050284A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015072725A (ja) * | 2013-10-02 | 2015-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | 記録媒体処理装置、および、記録媒体処理装置の制御方法 |
JP2016021094A (ja) * | 2014-07-11 | 2016-02-04 | ヤフー株式会社 | 情報表示装置、配信装置、情報表示方法および情報表示プログラム |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293986A (ja) | 2005-03-15 | 2006-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム |
JP4588642B2 (ja) * | 2005-03-15 | 2010-12-01 | 富士フイルム株式会社 | アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム |
JP2006293985A (ja) | 2005-03-15 | 2006-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム |
JP2006295890A (ja) | 2005-03-15 | 2006-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム |
JP4762827B2 (ja) * | 2006-08-22 | 2011-08-31 | 富士フイルム株式会社 | 電子アルバム生成装置、電子アルバム生成方法、および、そのプログラム |
WO2008063162A2 (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-29 | Digi-Flicks International, Inc. | Digital storage memory module apparatus and method |
US7975226B2 (en) * | 2007-06-15 | 2011-07-05 | Eastman Kodak Company | Determining presentation effects for a sequence of digital content records |
JP5252854B2 (ja) * | 2007-08-15 | 2013-07-31 | キヤノン株式会社 | アダプタ装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
US8135222B2 (en) | 2009-08-20 | 2012-03-13 | Xerox Corporation | Generation of video content from image sets |
US8520088B2 (en) * | 2010-05-25 | 2013-08-27 | Intellectual Ventures Fund 83 Llc | Storing a video summary as metadata |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6023705A (en) * | 1995-08-11 | 2000-02-08 | Wachovia Corporation | Multiple CD index and loading system and method |
JPH11185453A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像データ記録再生装置 |
US6167469A (en) * | 1998-05-18 | 2000-12-26 | Agilent Technologies, Inc. | Digital camera having display device for displaying graphical representation of user input and method for transporting the selected digital images thereof |
US6606411B1 (en) * | 1998-09-30 | 2003-08-12 | Eastman Kodak Company | Method for automatically classifying images into events |
US6351556B1 (en) * | 1998-11-20 | 2002-02-26 | Eastman Kodak Company | Method for automatically comparing content of images for classification into events |
US6389181B2 (en) * | 1998-11-25 | 2002-05-14 | Eastman Kodak Company | Photocollage generation and modification using image recognition |
US6636648B2 (en) * | 1999-07-02 | 2003-10-21 | Eastman Kodak Company | Albuming method with automatic page layout |
US20020180803A1 (en) * | 2001-03-29 | 2002-12-05 | Smartdisk Corporation | Systems, methods and computer program products for managing multimedia content |
US20030007784A1 (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-09 | Loui Alexander C. | System and method for authoring a multimedia enabled disc |
US20030110209A1 (en) * | 2001-12-07 | 2003-06-12 | Loui Alexander C. | Method of producing a multimedia media |
US7236960B2 (en) * | 2002-06-25 | 2007-06-26 | Eastman Kodak Company | Software and system for customizing a presentation of digital images |
US20040001704A1 (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-01 | Chan Ming Hong | Slide show with audio |
EP1420406B1 (en) * | 2002-11-13 | 2010-05-05 | Sony Corporation | Content editing assistance system, computer program and content processing method |
US20040190874A1 (en) * | 2003-03-25 | 2004-09-30 | Phoury Lei | Method of generating a multimedia disc |
US7437005B2 (en) * | 2004-02-17 | 2008-10-14 | Microsoft Corporation | Rapid visual sorting of digital files and data |
-
2004
- 2004-10-29 US US10/977,570 patent/US20060092771A1/en not_active Abandoned
-
2005
- 2005-10-28 CN CNA2005800375406A patent/CN101053038A/zh active Pending
- 2005-10-28 EP EP05824857A patent/EP1805764A1/en not_active Withdrawn
- 2005-10-28 JP JP2007539260A patent/JP2008519382A/ja active Pending
- 2005-10-28 WO PCT/US2005/039311 patent/WO2006050284A1/en active Application Filing
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015072725A (ja) * | 2013-10-02 | 2015-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | 記録媒体処理装置、および、記録媒体処理装置の制御方法 |
JP2016021094A (ja) * | 2014-07-11 | 2016-02-04 | ヤフー株式会社 | 情報表示装置、配信装置、情報表示方法および情報表示プログラム |
US9959646B2 (en) | 2014-07-11 | 2018-05-01 | Yahoo Japan Corporation | Information display device, distribution device, information display method, and non-transitory computer readable storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006050284A1 (en) | 2006-05-11 |
US20060092771A1 (en) | 2006-05-04 |
EP1805764A1 (en) | 2007-07-11 |
CN101053038A (zh) | 2007-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8032565B2 (en) | Automated creation of media asset illustrations | |
US7236960B2 (en) | Software and system for customizing a presentation of digital images | |
US5568275A (en) | Method for visually and audibly representing computer instructions for editing | |
US20040205515A1 (en) | Multi-media story editing tool | |
KR20090094826A (ko) | 스토리 셰어 제품을 자동으로 생성하는 시스템, 컴퓨터로 구현되는 방법 및 프로그램 저장 디바이스 | |
JP2008287125A (ja) | コンテンツの表示方法、コンテンツの表示装置、記録媒体、およびサーバ装置 | |
US7430565B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
KR20040077748A (ko) | 화상 배신 장치 | |
JP2004064396A (ja) | 画像生成方法および装置並びにプログラム | |
JP2008519382A (ja) | 再生可能画像記録物 | |
US7694213B2 (en) | Video content creating apparatus | |
CN104065908B (zh) | 用于创建和再现生动图片文件的设备和方法 | |
US20120272126A1 (en) | System And Method For Producing A Media Compilation | |
JP2006050469A (ja) | コンテンツ生成装置、コンテンツ生成方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2004297804A (ja) | マルチメディアディスクを生成する方法 | |
JP2010057003A (ja) | 画像記録装置及び画像記録方法 | |
JP4339020B2 (ja) | 信号記録再生装置及び信号記録再生方法 | |
JP2005026850A (ja) | 再生装置及び記録装置 | |
JPWO2005071679A1 (ja) | コピープログラム及び該コピープログラムが記録された記録媒体 | |
JP6179027B2 (ja) | スライドショー作成サーバ、ユーザ端末およびスライドショー作成方法 | |
JP2006309854A (ja) | コンテンツ管理装置、その装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムおよびそれを記録した記録媒体 | |
CN100511466C (zh) | 数字数据记录媒介及记录/再现装置 | |
JP6320586B1 (ja) | コンテンツ管理システム、コンテンツ管理方法、及び媒体セット | |
Pettis | The Inherent Vice of Internet Memes: The Double Bind of Recognition and the Aesthetic of Haste | |
JP2005276337A (ja) | 再生装置 |