JP2008518288A - 人物をモニタするシステム - Google Patents

人物をモニタするシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008518288A
JP2008518288A JP2007536315A JP2007536315A JP2008518288A JP 2008518288 A JP2008518288 A JP 2008518288A JP 2007536315 A JP2007536315 A JP 2007536315A JP 2007536315 A JP2007536315 A JP 2007536315A JP 2008518288 A JP2008518288 A JP 2008518288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sound
receiving
unit
baby
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007536315A
Other languages
English (en)
Inventor
コウルザノフ,ペトル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008518288A publication Critical patent/JP2008518288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/02Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
    • G10L21/0208Noise filtering
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L17/00Speaker identification or verification techniques
    • G10L17/26Recognition of special voice characteristics, e.g. for use in lie detectors; Recognition of animal voices
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/02Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

人物、特に赤ん坊を監視するシステム200が開示される。システム200は、音捕捉ユニット202及び音レンダリングユニット120を有する。音捕捉ユニットは、第一の音を第一の信号S1(t)に変換する音変換手段104と、音捕捉ユニットの近傍において可聴な第二の音に対応する第二の信号S2(t)を受ける受信手段106と、第一の信号と第二の信号に基づいて第三の信号S3(t)を抽出する抽出手段108と、第三の信号を送信する送信手段110とを有しており、音レンダリングユニットは、第三の信号を受ける受信手段122と、第三の信号に基づいて第三の音を発生する音発生手段124とを有する。

Description

本発明は、人物、特に赤ん坊を監視するシステムに関する。
開始節で記載された種類のシステムの実施の形態は、米国特許出願2003/0067391から知られている。公知のシステムは、ベビーフォンと呼ばれている。システムは、ベビーユニット及びペアレントユニットを有する。ベビーユニットは、最初の部屋における音を捕捉し、その音を表す信号を送信するために構成される。ペアレントユニットは、動作において、典型的に第二の部屋に配置されるものであり、送信信号を受け、捕捉された音を再生するために構成される。典型的に、捕捉、送信及び再生された音は、監視されるべき人物、すなわち赤ん坊により発生された音に対応する。システムは、人物を遠隔的に監視する機能性を提供する。公知のシステムが比較的良好に実行するが、改善が必要とされている。
本発明の目的は、改善された性能を有する開始節で記載された種類のシステムを提供することにある。
本発明の上記目的は、人物を監視するシステムが、以下の音捕捉ユニットと音レンダリングユニットとを有する点で達成され、音捕捉ユニットは、第一の音を第一の信号に変換する音変換手段と、音捕捉ユニットの近傍において可聴な第二の音に対応する第二の信号を受ける受信手段と、第一の信号と第二の信号に基づいて第三の信号を抽出する抽出手段と、第三の信号を送信する送信手段とを有しており、音レンダリングユニットは、第三の信号を受ける受信手段と、第三の信号に基づいて第三の音を発生する音発生手段とを有する。
本発明に係る人物を監視するシステムは、音捕捉ユニットの環境で可聴である全体の音の一部をフィルタリングするために構成される。全体の音、すなわち第一の音は監視されるべき人物により発生された音と既知である第二の音の組成であることが想定される。第一の音から第二の音をフィルタリングすることで、監視されるべき人物により生成された音、すなわち第三の音が残る。第三の音に対応する第三の信号のみが第二のレンダリングユニットに送信される。
本発明に係る人物を監視するシステムの実施の形態では、抽出手段は、第一の信号から第二の信号を引くことで第三の信号を抽出するために構成される。任意に、抽出手段は、減算の前に第二の信号及び/又は第一の信号を重み付けするための重み付け手段を有する。任意に、抽出手段は、第一の信号に対して第二の信号を遅延させ、逆に第二の信号に対して第一の信号を遅延させる遅延手段を有する。音声信号の一部をフィルタリングすることは、たとえば電気通信ラインにおけるエコーキャンセレーションについて公知の技術である。たとえばWO0193554又はUS4.903.247を参照されたい。人物を監視するシステムの技術の利用は新規なものである。オーディオ信号の一部の抑圧は、その部分が既知である場合には、比較的良好に機能する。そのオーディオ信号に関する情報は、それがミュージックプレーヤのような既知のソースにより発生された場合には既知である。たとえば、赤ん坊を監視するケースでは、以下のセットアップが期待される。赤ん坊の部屋、すなわち音捕捉ユニットが配置されている部屋では、赤ん坊を眠らせるために音楽を再生するためにコンパクトディスクプレーヤがオンにされている。音捕捉ユニットは、赤ん坊の部屋における全ての音、すなわち赤ん坊の音及び音楽を捕捉するために構成される。コンパクトディスクプレーヤは、本発明に係る人物を監視するシステムと接続され、音楽に対応する第二の信号が人物を監視するシステムに供給される。第一の信号から第二の信号を抑圧することで、赤ん坊の音が残される。赤ん坊の音に対応する信号のみが送信される。これは、赤ん坊を観察している親は、赤ん坊の音楽と直面していないことを意味する。従来技術に係るベビーフォンによれば、親は音楽に直面している。
好ましくは、変換手段はマイクロフォンを有しており、音発生手段はスピーカを有している。
ベビーフォンの例で先に説明されたように、音楽に対応する第二の信号は、コンパクトディスクプレーヤのような外部システムにより発生される。これは、第二の信号を受ける受信手段が、第二の信号を発生するために構成される更なるシステムと音捕捉ユニットを接続するコネクタを有することを意味する。代替的に、本発明に係る人物を監視するシステムは、第二の信号を発生する手段を有しており、すなわち第二の信号は、人物それ自身を監視するシステムにより発生される。これは、本発明に係る人物を監視するシステムの音捕捉ユニットがたとえば音楽といった音を発生するために構成されることを意味する。音楽は、ブロードキャスト信号又はインターネットコネクション、すなわち無線から導出される場合がある。代替的に、第二の信号は、ローカルに記憶された前もって記録されたデータから導出される。好ましくは、第二の信号を発生する手段は、第二の信号に対応する前もって記録されたデータのストレージのためにメモリ装置を有する。代替的に、第二の信号を発生する手段は、たとえばコンパクトディスクといったデータストレージメディアに記憶される、前もって記録されたデータを読み取るための読み取り手段を有する。
第二の信号は、音楽に対応するが、たとえば親からの雑音といった口語にも対応する。
本発明に係る人物を監視するシステムの実施の形態では、送信手段は、第三の信号の一部の強度を予め決定された閾値と比較し、第三の信号の一部の強度が予め決定された閾値よりも高い場合に第三の信号の一部を送信するために構成される。本発明に係るこの実施の形態の利点は、第三の信号が条件付きで送出されることである。これは、捕捉された音が連続的に送信されないことを意味する。音の量が予め決定された閾値に到達したときにのみ、送信が始動される。
本発明に係る人物を監視するシステムのこれらの態様及び他の態様は、以下に記載される実現及び実施の形態に関して明らかとなり、添付図面を参照して明らかとなるであろう。ここで、同じ参照符号は、図面を通して類似の部材を示すために使用されている。
図1は、本発明に係る、人物を監視するシステム100の実施の形態を概念的に示している。人物を監視するシステム100の実施の形態は、ベビーフォンである。ベビーフォン200は、小さな子供により通常つくられる音に基づいて遠隔的に監視するユニットのペアである。ユニットのペアは、音捕捉ユニット102、すなわちベビーユニットと、音レンダリングユニット120、すなわちペアレントユニットを有する。音捕捉ユニット102の機能は、赤ん坊114が配置される第一の位置における音を捕捉することである。音レンダリングユニット120の機能は、音捕捉ユニット102から受けた信号に基づいて音をレンダリングすることである。音レンダリングユニット102は、親118が配置される第二の位置に典型的に配置される。
音捕捉ユニット102は、音変換手段104、受信手段104、抽出手段108及び送信手段を有する。音変換手段104は、第一の音を第一の信号に変換する。好ましくは、音変換手段は、マイクロフォンを有する。音変換手段104は、赤ん坊の部屋、すなわち第一の位置における雑音の大部分を捕捉するために構成される。赤ん坊の部屋における雑音は、赤ん坊により発生される音と第二のソース117により発生される音とから構成されることが想定される。第二のソース117は、たとえばコンパクトディスクプレーヤ又はラジオである。任意に、第二のソース117は、WMA(Windows(登録商標) Media Audio)又はMPEGレイヤ3(MP3)ファイルとして記憶されるデータに基づいて音楽を生成するために構成される装置である。
受信手段106は、音捕捉ユニット102の近傍において可聴である第二の音に対応する第二の信号S2(t)を受ける。受信手段106は、音捕捉ユニット102を第二のソース117と接続する物理的なコネクタを有する場合がある。代替的に、受信手段106と第二のソース117との間にワイヤレスコネクションが存在する。任意に、受信手段106は、アナログの受信された第二の信号S2をデジタルの第二の信号S2(t)に変換するA/Dコンバータを有する。
抽出手段108は、第一の信号S1(t)及び第二の信号S2(t)に基づいて第三の信号S3(t)を抽出する。好ましくは、抽出手段108は、フィルタリングされた第三の信号S3(t)を得るため、第二の信号S2(t)を第一の信号S1(t)から減算するDSP(デジタルシグナルプロセッサ)を有する。
送信手段110は、第三の信号S3(t)を送信する。好ましくは、送信手段110は、アンテナを有しており、音レンダリングユニット120との無線リンクを確立する。そのケースでは、送信手段110は、第三の信号S3(t)を変調する変調手段を有する。代替的に、音捕捉ユニット102及び音レンダリングユニット120は、配線により相互に接続される。
任意に、送信手段110は、第三の信号S3(t)の一部の強度を計算し、その強度を予め決定された静寂の検出の閾値と比較する手段を有する。送信手段110は、第三の信号の一部の強度が予め決定された静寂の検出の閾値よりも高い場合、第三の信号S3(t)の一部を送出するために構成される。結果として、音のレベルが高いときにのみ、第三の信号S3(t)の送信がしばらく起こる。さもなければ、相対的な静寂さのケースで、送信が行われない。この機能性は、静寂さの検出とも呼ばれる。代替的に、この機能は、抽出手段108で実現される。
音捕捉ユニット102の伝達関数は、式1で規定される。
Figure 2008518288
ここでTは予め決定された静寂さの検出の閾値であり、δは予め決定された静寂さの検出の期間である。
Figure 2008518288
ここでwは一定の重み付けファクタである、S1(t)は時間tの関数としての第一の信号であり、S2(t)は時間tの関数としての第二の信号である。
任意に、第一の信号S1(t)と第二の信号S2(t)との間の位相遅延ψは、補正される必要がある。ストレージデバイスによる信号のうちの1つを一時的にバッファリングすることが補正のために必要とされる。
Figure 2008518288
音レンダリングユニット120は、受信手段122及び音発生手段124を有する。受信手段122は、第三の信号を受信する。好ましくは、受信手段122は、音捕捉ユニット102との無線リンクを確立するために、アンテナを有する。そのケースでは、受信手段122は、第三の信号S3(t)に対応する信号を変調する復調手段を有する。代替的に、音捕捉ユニット102及び音レンダリングユニット120は、配線により相互に接続される。音発生手段124は、第三の信号に基づいて第三の音を発生する。典型的に、音発生手段は、ラウドスピーカを有する。
ベビーフォンの機能は、以下の通りである。ベビー114は、彼のベッドに配置されており、彼のベッドは、音捕捉ユニット102が配置されている寝室に配置される。赤ん坊は未だ眠っていない。静寂さは一人でいるフィーリングを高めるので、赤ん坊は静寂さを嫌う。赤ん坊114の親118は、コンパクトディスクプレーヤ117をベビーユニット102と接続し、コンパクトディスクプレーヤ117をオンにする。親118は、寝室を離れ、リビングルームに行き、リビングルームには、ペアレントユニット120が配置される。赤ん坊は、数分の間に静かに泣く。同じ期間において、コンパクトディスクプレーヤ117は、ソフトミュージックを再生する。音捕捉ユニット102の音変換手段104は、コンパクトディスクプレーヤ117により生成されている音楽と赤ん坊114の声の音の両者を記録する。音捕捉ユニット102の受信手段106は、コンパクトディスクプレーヤ117により発生されている音楽のみを受信する。音捕捉ユニット102の抽出手段108は、音変換手段104からの第一の信号S1(t)と受信手段106からの第二の信号S2(t)を結合して、赤ん坊114の声の音のみを表す第三の信号S3(t)を生成する。送信手段110は、赤ん坊の声の音が予め決定された静寂さの検出期間δの間に比較的に低いかを判定する。低い場合、第三の信号S3(t)に基づいた送信信号の送信が始動される。送信信号は、ペアレントユニット120により受信される。送信信号の復調の後、ペアレントユニット120の音発生手段124は、赤ん坊114の声の音に対応する音を生成する。親118は、コンパクトディスクプレーヤ117の音を聞かない。
しばらくの後、赤ん坊が眠りにつき、予め決定された静寂さの検出の閾値よりも低い音を生成しない場合、音捕捉ユニット102からの送信が行われない。
図2は、音楽生成装置116を有する、人物を監視するシステム200の別の実施の形態を概念的に示している。人物を監視するシステム200の実施の形態は、図1と共に記載された人物を監視するシステム100の実施の形態と基本的に等しい。異なるのは、図1と共に記載された第二のソース117が個別の装置である代わりに音捕捉ユニット202に統合される音楽生成装置116により置き換えられる点である。音楽生成装置116は、第二のソース117について先に記載された音楽を生成する装置である。代替的に、音楽生成装置116は、たとえば赤ん坊に話しかけているときの親の声といった、親から捕捉された音を再生するために構成される。
任意に、人物を監視するシステム200の実施の形態は、音楽生成装置116を自動的にオフにするために構成される。たとえば、赤ん坊が特定の期間についてクリアなサウンドを生成していないことをシステム200が判定した場合が挙げられる。代替的に、音楽生成装置116は、ペアレントユニット120により遠隔的にオフにされる場合がある。
なお、図面の説明はベビーフォンを開示しているが、代替的な実施の形態も可能である。本発明に係るシステムは、たとえば病人又は老人といった他の人物を監視するために適用することもできる。
上述された実施の形態は、本発明を限定するよりはむしろ例示するものであり、当業者であれば、特許請求の範囲から逸脱することなしに代替的な実施の形態を設計することができる。単語「有する“comprising”」は、請求項に列挙されていないエレメント又はステップの存在を排除するものではない。本発明は、幾つかの個別のエレメントを有するハードウェアにより、及び適切にプログラムされたコンピュータにより実現される。幾つかの手段を列挙している装置クレームでは、これらの手段のうちの幾つかは、同一のハードウェアにより実施することができる。単語「第一、第二及び第三」等の使用は、順序を示すものではない。これらの単語は、ネーミングとして解釈されるべきである。
人物を監視するシステムの実施の形態を概念的に示す図である。 音楽発生装置を有する、人物を監視するシステムの別の実施の形態を概念的に示す図である。

Claims (9)

  1. 音捕捉ユニットと音レンダリングユニットとを有する人物を監視するシステムであって、
    前記音捕捉ユニットは、第一の音を第一の信号に変換する音変換手段、前記音捕捉ユニットの近傍で可聴な第二の音に対応する第二の信号を受ける受信手段、前記第一の信号と前記第二の信号とに基づいて第三の信号を抽出する抽出手段、及び前記第三の信号を送信する送信手段を有し、
    前記音レンダリングユニットは、前記第三の信号を受ける受信手段、及び前記第三の信号に基づいて第三の音を生成する音生成手段を有する、システム。
  2. 前記抽出手段は、前記第二の信号を前記第一の信号から引くことで前記第三の信号を抽出するために構成される、
    請求項1記載のシステム。
  3. 前記音変換手段は、マイクロフォンを有する、
    請求項1又は2記載のシステム。
  4. 前記音変換手段は、スピーカを有する、
    請求項1乃至3のいずれか記載のシステム。
  5. 前記第二の信号を生成するための手段を有する、
    請求項1乃至4のいずれか記載のシステム。
  6. 前記第二の信号を生成する手段は、前記第二の信号に対応する前もって記録されたデータを記憶するメモリ装置を有する、
    請求項5記載のシステム。
  7. 前記第二の信号を生成する手段は、データ記憶媒体に記憶される前もって記録されたデータを読み取るための読み取り手段を有する、
    請求項5記載のシステム。
  8. 前記第二の信号を受ける受信手段は、前記第二の信号を生成するために構成される更なるシステムと前記音捕捉ユニットを接続するコネクタを有する、
    請求項1乃至7のいずれか記載のシステム。
  9. 前記送信手段は、前記第三の信号の一部の強度を予め決定された閾値と比較し、前記第三の信号の一部の強度が前記予め決定された閾値よりも高い場合に前記第三の信号の一部を送信するために構成される、
    請求項1乃至8のいずれか記載のシステム。
JP2007536315A 2004-10-18 2005-10-10 人物をモニタするシステム Pending JP2008518288A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04105115 2004-10-18
PCT/IB2005/053316 WO2006043193A1 (en) 2004-10-18 2005-10-10 A system for monitoring a person

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008518288A true JP2008518288A (ja) 2008-05-29

Family

ID=35502728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536315A Pending JP2008518288A (ja) 2004-10-18 2005-10-10 人物をモニタするシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090028004A1 (ja)
EP (1) EP1805740B1 (ja)
JP (1) JP2008518288A (ja)
KR (1) KR20070070218A (ja)
CN (1) CN101044528A (ja)
AT (1) ATE426875T1 (ja)
DE (1) DE602005013559D1 (ja)
ES (1) ES2323427T3 (ja)
WO (1) WO2006043193A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102426754A (zh) * 2011-09-07 2012-04-25 李景魁 一种婴幼儿看护器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525440B2 (en) * 2005-06-01 2009-04-28 Bose Corporation Person monitoring
GB2438433B (en) * 2006-05-24 2011-04-13 Catalyst Developments Baby monitor system
EP1860883A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-28 Techwall Electronics Company Limited A monitoring system
FR2951303B1 (fr) * 2009-10-13 2012-04-06 Commissariat Energie Atomique Installation et procede de surveillance d'une zone delimitee et predeterminee a l'aide d'au moins un capteur acoustique
CN101807396A (zh) * 2010-04-02 2010-08-18 陕西师范大学 婴儿哭闹自动记录装置及方法
CN106696879A (zh) * 2016-12-21 2017-05-24 广东交通职业技术学院 一种车内报警系统及方法
DE102021114821A1 (de) 2021-06-09 2022-12-15 ZiehBebe GmbH & Co. KG Überwachungs- und Wiedergabegerät zur Überwachung eines Kindes

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216392A (ja) * 1984-04-11 1985-10-29 シャープ株式会社 音響機器の音声認識装置
JPH03274099A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Ricoh Co Ltd 音声認識装置
JPH03274098A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Ricoh Co Ltd 雑音除去方式
JP2004514229A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 赤子監視装置による自動消音

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8701633A (nl) * 1987-07-10 1989-02-01 Philips Nv Digitale echocompensator.
DE4106405C2 (de) * 1990-03-23 1996-02-29 Ricoh Kk Geräuschunterdrückungseinrichtung für ein Spracherkennungsystem
US5610909A (en) * 1995-05-31 1997-03-11 Lucent Technologies Inc. Multistage echo canceler including time variation compensation
US5708970A (en) * 1995-11-13 1998-01-13 Gerry Baby Products Wireless sound monitoring apparatus with subaudible squelch control
US6043747A (en) * 1997-09-22 2000-03-28 Altenhofen; Cynthia L. Baby monitor system
JP3564501B2 (ja) * 2001-03-22 2004-09-15 学校法人明治大学 乳幼児の音声解析システム
US6759961B2 (en) * 2001-10-04 2004-07-06 Mattel, Inc. Two-way communication baby monitor with a soothing unit
GB2391673B (en) * 2002-08-06 2005-01-19 Motorola Inc Wireless audio monitor
EP1435606A1 (en) * 2003-01-03 2004-07-07 Hung Wen Hung Electronic baby-soothing device
US6989744B2 (en) * 2003-06-13 2006-01-24 Proebsting James R Infant monitoring system with removable ear insert
US7697891B2 (en) * 2005-03-28 2010-04-13 Graco Children's Products Inc. Baby monitor system
US7525440B2 (en) * 2005-06-01 2009-04-28 Bose Corporation Person monitoring

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216392A (ja) * 1984-04-11 1985-10-29 シャープ株式会社 音響機器の音声認識装置
JPH03274099A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Ricoh Co Ltd 音声認識装置
JPH03274098A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Ricoh Co Ltd 雑音除去方式
JP2004514229A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 赤子監視装置による自動消音

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102426754A (zh) * 2011-09-07 2012-04-25 李景魁 一种婴幼儿看护器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1805740A1 (en) 2007-07-11
ATE426875T1 (de) 2009-04-15
CN101044528A (zh) 2007-09-26
ES2323427T3 (es) 2009-07-15
US20090028004A1 (en) 2009-01-29
KR20070070218A (ko) 2007-07-03
EP1805740B1 (en) 2009-03-25
WO2006043193A1 (en) 2006-04-27
DE602005013559D1 (de) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008518288A (ja) 人物をモニタするシステム
CN101277331B (zh) 声音再现设备和声音再现方法
CN103444208B (zh) 针对耳道的密封件的密封质量估计
EP1435606A1 (en) Electronic baby-soothing device
CN108551604B (zh) 一种降噪方法、降噪装置及降噪耳机
US20030182000A1 (en) Alternative sound track for hearing-handicapped users and stressful environments
US20070052536A1 (en) Subliminal audio burglar deterrent
US10182944B2 (en) Sleep aide device
EP1646265A3 (en) Sound playback apparatus and sound playback headphone
US20080240475A1 (en) Hearing assistive apparatus having sound replay capability
EP1629448A1 (en) Monitoring system capable of generating audible messages
US20070195969A1 (en) Sound output device and method for hearing protection
US20130101130A1 (en) Selective filtering earplugs
JP2017216603A (ja) 電話装置
JP4992933B2 (ja) 再生システム、送信装置および送信方法
US20030223607A1 (en) Hearing assistive apparatus having sound replay capability and spatially separated components
JP4147445B2 (ja) 音響信号処理装置
US7356153B2 (en) Hearing assistive apparatus having sound replay capability
US20220328029A1 (en) Earphone system and method for operating an earphone system
CN113766382A (zh) 耳机控制方法、装置和电子设备
JP4134844B2 (ja) 聴覚補助装置
US20110235816A1 (en) Selective filtering earplugs
JP2008042740A (ja) 非可聴つぶやき音声採取用マイクロホン
JP2007053661A (ja) 音量調整装置、音量調整方法
CN103200511A (zh) 内置声场检测评估系统的数字式助听器及其方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111213