JP2008516334A - データをキャッシングする方法およびシステム - Google Patents

データをキャッシングする方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008516334A
JP2008516334A JP2007535653A JP2007535653A JP2008516334A JP 2008516334 A JP2008516334 A JP 2008516334A JP 2007535653 A JP2007535653 A JP 2007535653A JP 2007535653 A JP2007535653 A JP 2007535653A JP 2008516334 A JP2008516334 A JP 2008516334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cache
data item
data items
cache system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007535653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4873653B2 (ja
Inventor
ザング,ジヤンビアオ
リ−,ジヤン
バーマ,スニグドハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2008516334A publication Critical patent/JP2008516334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4873653B2 publication Critical patent/JP4873653B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/12Replacement control
    • G06F12/121Replacement control using replacement algorithms
    • G06F12/126Replacement control using replacement algorithms with special data handling, e.g. priority of data or instructions, handling errors or pinning
    • G06F12/127Replacement control using replacement algorithms with special data handling, e.g. priority of data or instructions, handling errors or pinning using additional replacement algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • H04L67/5682Policies or rules for updating, deleting or replacing the stored data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

例えば音声、ビデオ、および/またはその他のデータ等のキャッシュ・データについて、キャッシュ・パフォーマンスの改善のために、将来のアクセス要求情報を含む情報を用いる方法およびシステム。典型例の実施形態によれば、キャッシュ・システム(20)は、複数のデータ項目をキャッシュするように動作するキャッシュ(22)を含んでいる。プロセッサ(28)は、キャッシュ(22)のデータ項目のうち少なくとも1つが、当該少なくとも1つのデータ項目の将来のアクセス要求情報を用いて置換されることを可能にするように動作する。

Description

本発明は、一般に、例えば音声(オーディオ)、ビデオ、および/またはその他のデータ等のデータをキャッシングする技術に関する。そして、より詳細には、キャッシュ・パフォーマンス(性能)を改善するために、将来のアクセス要求情報を含む情報を用いてデータをキャッシングする方法およびシステムに関する。
データ・キャッシングは、例えばメモリ・システム、ファイル・システム、およびインターネット(即ち、ウェブ)システム等のコンピュータ・システムの様々な形態において重要である。データ・キャッシングの基本的概念は、容量は限られるが比較的高速で高価な、エンドユーザに「身近な」キャッシュ記憶素子に、近い将来、アクセスが見込まれるデータを配置するためのものである。キャッシュの記憶容量は限られているので、キャッシュが満杯で、新規なデータ項目を導入する必要がある時に、キャッシュから追い出すべきデータ項目を決定する置換アルゴリズムは、あらゆるキャッシュ・システムの中核をなしている。
データ・アクセス順序は事前にはわからない場合があるので、既存のキャッシュ技術は過去のアクセス情報に基いた置換アルゴリズムを用いている。「最長時間未使用」(LRU:Least Recent Use)アルゴリズムとして知られている1つの既存の置換アルゴリズムは、一度アクセスされたデータ項目は将来再びアクセスされる見込みがあるという仮定に基づいている。従って、LRUアルゴリズムによれば、キャッシュされたデータ項目の中で最も長時間アクセスされていないデータ項目が最初に置換される。LRUアルゴリズムは、例えば、特にメモリおよびファイル・システムに適用することができる。
「最小使用頻度」(LFU:Least Frequently Used)アルゴリズムとして知られているもう1つの既存の置換アルゴリズムは、頻繁にアクセスされたデータ項目は将来再びアクセスされる見込みがあるという仮定に基づいている。従って、LFUアルゴリズムによれば、キャッシュされたデータ項目の中で過去に最もアクセスされた回数が少ないデータ項目が最初に置換される。LFUアルゴリズムは、例えば、特にインターネットまたはウェブ・ベースのシステムに適用することができる。
例えば、上述したLRUおよびLFUアルゴリズム等の既存の置換アルゴリズムは、特定の用途には有益であるが、それらは過去のアクセス情報だけを用い、将来のアクセス情報を考慮に入れていないという点で不十分である。
従って、キャッシュ・パフォーマンス(性能)の向上のため、将来のアクセス要求情報を含む情報を用いたデータをキャッシングする技術が求められている。本発明は、これらの問題および/またはその他の問題に対処する。
本発明の1つの態様によれば、キャッシュ・システムを運用する方法が開示される。典型例の実施形態によれば、当該方法は、キャッシュ・システムのキャッシュにおいて複数のデータ項目を受信するステップと、将来のアクセス要求情報を用いて、当該キャッシュのデータ項目のうち少なくとも1つを少なくとも1つのデータ項目で置換するステップと、を含んでいる。
本発明の他の態様によれば、データ処理装置が開示される。典型例の実施形態によれば、当該データ処理装置は、複数のデータ項目をキャッシュするためのキャッシュ手段を含んでいる。処理手段は、将来のアクセス要求情報を用いて、キャッシュ手段のデータ項目のうち少なくとも1つが少なくとも1つのデータ項目で置換されることを可能にする。
本発明の更に別の態様によれば、キャッシュ・システムが開示される。典型例の実施形態によれば、当該キャッシュ・システムは、複数のデータ項目をキャッシュするように動作するキャッシュを含んでいる。プロセッサは、将来のアクセス要求情報を用いて、キャッシュのデータ項目のうち少なくとも1つが少なくとも1つのデータ項目で置換されることを可能にするようにする。
以下、説明する例示は本発明の好適な実施形態についてなされるものであり、そのような例示は、いかなる方法でも本発明の範囲を限定するものとみなされるものではない。
図面、より詳細には図1を参照することにより、本発明を実施するのに適している典型的な環境100が示される。図1に示すように、環境100は、コンテンツ・サーバ10と、1つ以上のキャッシュ・システム20と、ユーザ装置30と、を含んでいる。典型例の実施形態によれば、環境100は、キャッシュ・システム20を介して、コンテンツ・サーバ10からユーザ装置30まで音声、ビデオ、および/または他のデータを配信することが可能なネットワークを表している。
コンテンツ・サーバ10は、データを記憶して、配信するように動作する。典型例の実施形態によれば、コンテンツ・サーバ10は、音声、ビデオ、および/または他のデータを含むデータを記憶して、要求信号に応答してキャッシュ・システム20を介してユーザ装置30を含む1つ以上のユーザ装置にそれをダウンロードすることによって、この様なデータを配信するように動作する。コンテンツ・サーバ10により記憶され、配信されるデータは、本明細書において、「データ項目(data item)」と称されてもよく、この各データ項目は、例えば、映画、楽曲、その他の音声および/またはビデオ・コンテンツを表すことができる。
キャッシュ・システム20は、データ・キャッシュ機能を含むデータ処理機能を実行するように動作する。典型例の実施形態によれば、各キャッシュ・システム20は、コンテンツ・サーバ10および/または他のキャッシュ・システム20を含む1つ以上のデータソースからダウンロードされる音声、ビデオ、および/または他のデータをキャッシュし、キャッシュされたデータを要求信号に応答してユーザ装置30を含む1つ以上のユーザ装置に提供するように動作する。例示および説明のために、図1において環境100は、2つのキャッシュ・システム20により示される。しかしながら、本発明によれば、キャッシュ・システムの数はこれに限定されず、より少ない、或いは、より多くの数のキャッシュ・システム20が用いられてもよい。従って、実際に使用するキャッシュ・システム20の数は、設計に応じて選択可能なものとしてよい。典型例の実施形態によれば、各キャッシュ・システム20は、キャッシュ・パフォーマンスを改善するために、将来のアクセス要求情報を含む情報を用いる。各キャッシュ・システム20に関する詳細は、本願明細書において、後述する。
ユーザ装置30は、コンテンツ・サーバ10および/またはキャッシュ・システム20を含む1つ以上のデータ・ソースから、例えば音声、ビデオ、および/またはその他のデータ等のデータをダウンロードするための要求信号を生成し、こうしてダウンロードしたデータを受信して、処理するように動作する。典型例の実施形態によれば、ユーザ装置30は、データ項目の要求信号を生成し、要求したデータ項目を受信することが可能なあらゆるタイプの装置、機器、またはシステムで実現可能である。例えば、ユーザ装置30は、例えばテレビ受像機、コンピュータ、セットトップ・ボックス(STB)、ビデオ・カセット・レコーダ(VCR)、ディジタル多用途ディスク(DVD)プレーヤ、テレビ・ゲーム機、パーソナル・ビデオ・レコーダ(PVR)、または他の装置等のあらゆるタイプの家電装置として実現することができるが、これらに限定されるものではない。ユーザ装置30は、例えば携帯用のリモコン装置、有線および/または無線のキーボード、またはその他の入力装置等の、ユーザがユーザ装置30に要求信号を生成させる入力を行うことが可能な入力部を含んでもよい。ユーザ装置30は、表示装置を内臓してもよく、且つ/或いは付属の表示装置と連動してもよい。
図2を参照すると、図1の各キャッシュ・システム20の更に典型的な詳細を説明するブロック図が示されている。図2に示すように、各キャッシュ・システム20は、例えばキャッシュ22等のキャッシュ手段および例えばプロセッサ28等の処理手段を含んでいる。前述の図2に示す構成要素は、1つ以上の集積回路(IC)を用いて実現することができる。記載を明瞭にするために、キャッシュ・システム20に関連する電源信号および/またはその他の構成要素など特定の従来の構成要素の中には、図2には示されていないものもある。
キャッシュ22は、キャッシュ・システム20のデータ・キャッシュ機能を実行するように動作する。典型例の実施形態によれば、プロセッサ28の制御に基づいて、キャッシュ22は、例えばコンテンツ・サーバ10および/またはその他のキャッシュ・システム20等の1つ以上のデータ・ソースからダウンロードされる音声、ビデオ、および/またはその他のデータを含むデータをキャッシュするように動作する。また、典型例の実施形態によれば、キャッシュ22は、音声、ビデオ、および/またはその他のデータを含むキャッシュ・データをプロセッサ28の制御に基づいてその他のキャッシュ・システム20および/またはユーザ装置30にダウンロードするように動作する。
プロセッサ28は、キャッシュ・システム20の様々な処理機能を実行するように動作する。典型例の実施形態によれば、プロセッサ28は、データをダウンロードする機能を実現するために、他のキャッシュ・システム20および/またはユーザ装置30から供給される要求信号を受信し、処理するように動作する。図2に示すように、プロセッサ28は、受信した要求信号に応答して新たな要求信号を生成してコンテンツ・サーバ10および/または他のキャッシュ・システム20に送り、これにより1つ以上の要求データ項目をキャッシュ22にダウンロードさせることができる。プロセッサ28はまた、キャッシュ22のデータ項目が置換されることを可能にする置換アルゴリズムを実行するように動作する。典型例の実施形態によれば、プロセッサ28は、キャッシュ22の1つ以上のデータ項目が、将来のアクセス要求情報を用いて、1つ以上のデータ項目で置換されることを可能にする制御信号を供給するように動作する。
この典型例の実施形態によれば、キャッシュ22に保存される各データ項目は、個別のデータ項目について将来のアクセスを要求された時刻を示す将来のアクセス要求情報を含んでいてもよい。個別のデータ項目に対する将来のアクセス時刻は、そのデータ項目に対する事前のユーザ要求に基づいてもよい。
本願明細書において後述するように、プロセッサ28は、キャッシュ22において将来のアクセス時刻が一番遠いデータ項目が最初に置換されるようにすることができる。更に、プロセッサ28は、置換アルゴリズムを実現するときに、データ項目の過去のアクセス情報を用いてもよい。典型例の実施形態によれば、この個別のデータ項目の過去のアクセス情報は、当該データ項目が以前にアクセスされた回数および/または、当該データ項目がアクセスされた最新の時刻を含んでいてもよい。これらの本発明の態様に関する詳細は、本願明細書において後述する。
本発明の理解を容易にするために、ここで実施例を用いて説明する。
図3を参照すると、本発明の典型例の実施形態によるステップを説明するフローチャート300が示されている。理解を容易にするための例として、図3のステップは、図1の環境100で図2のキャッシュ・システム20を用いた場合について説明している。図3のステップは、典型例の一つにすぎず、いかなる方法によっても本発明を限定することを意図するものではない。
ステップ310で、複数のデータ項目は、対応するキャッシュ・システム20のキャッシュ22に配置される。典型例の実施形態によれば、データ項目は、ユーザ要求信号に応答して、例えばコンテンツ・サーバ10または他のキャッシュ・システム20等のデータ・ソースから、キャッシュ22にダウンロードされる。データ項目は、例えば、映画、楽曲、またはその他のコンテンツを示す音声、ビデオ、および/またはその他のデータを含んでもよい。また、典型例の実施形態によれば、ステップ310で、キャッシュ22に配置されている各データ項目Ciは、各々対応する値を示すfi、ni、およびpiの少なくとも3つの情報を含んでいる。第1の情報要素fiは、データ項目Ciに対する、最初の将来のアクセス時刻を示す。換言すれば、最初の将来のアクセス時刻fiは、データ項目Ciが次回のアクセスを要求された将来の時刻を示す。将来のアクセス情報が所定のデータ項目Ciに対して存在しない場合、fiは無限大にセットされる。例えば、データ項目Ciがキャッシュ22にダウンロードされ、データ項目Ciに対して将来のアクセス要求がない場合にこのことが起こりうる。第2の情報要素niは、データ項目Ciが以前にアクセスされた回数を示す。第3の情報要素piは、データ項目Ciの最後のアクセス時刻を示す。
ステップ320で、将来のアクセス時刻が一番遠いデータ項目が識別される。典型例の実施形態によれば、ステップ320で、プロセッサ28は、キャッシュ22のデータ項目の各々の最初の将来のアクセス時刻fiを調べる。この典型例の実施形態によれば、ステップ320で、キャッシュ22においてfiが最大の値を有する1つ以上のデータ項目がプロセッサ28により識別される。
ステップ330で、ステップ320で複数のデータ項目が識別されたかどうかが判定される。典型例の実施形態によれば、ステップ330で、プロセッサ28は、キャッシュ22においてfiが最大の値を有するデータ項目が複数あるかどうかを判定する。
ステップ330の判定が否である場合、処理フローはステップ390へ進み、ステップ320で識別された1つのデータ項目が新規なデータ項目と置き換えられる。典型例の実施形態によれば、ステップ390で、プロセッサ28は、1つ以上の制御信号をキャッシュ22に提供してデータ項目の置換を実施する。
或いは、ステップ330で該当するデータ項目が複数あると判定した場合、処理フローは、ステップ340へ進み、ステップ320で識別された複数のデータ項目のうち最も少ない頻度でアクセスされたデータ項目が識別される。典型例の実施形態によれば、ステップ340で、プロセッサ28は、ステップ320で識別された複数のデータ項目を調べて、それらのデータ項目のうちniが最小の値を有する1つ以上のデータ項目を識別する。
ステップ350で、複数のデータ項目がステップ340で識別されたかどうかが判定される。典型例の実施形態によれば、ステップ350で、プロセッサ28は、ステップ340で識別されたniが最小の値を有するデータ項目が複数あるかどうかを判定する。
ステップ350の判定が否である場合、処理フローはステップ390へ進み、ステップ340で識別された1つのデータ項目が新規なデータ項目と置き換えられる。典型例の実施形態によれば、ステップ390で、プロセッサ28は、1つ以上の制御信号をキャッシュ22に提供してデータ項目の置換を実施する。
或いは、ステップ350で該当するデータが複数あると判定した場合、処理フローはステップ360へ進み、ステップ340で識別された複数のデータ項目の中で最後にアクセスされてから最も長い時間が経過したデータ項目が識別される。典型例の実施形態によれば、ステップ360で、プロセッサ28は、ステップ340で識別された複数のデータ項目を調べて、それらのデータ項目のうちpiが最も小さい値を有する1つ以上のデータ項目を識別する。
ステップ370で、複数のデータ項目がステップ360で識別されたかどうかが判定される。典型例の実施形態によれば、ステップ370で、プロセッサ28は、ステップ360で、piが最も小さい値を有するデータ項目が複数あるかどうかを判定する。
ステップ370の判定が否である場合、処理フローはステップ390へ進み、ステップ360で識別された1つのデータ項目が新規のデータ項目と置き換えられる。典型例の実施形態によれば、ステップ390で、プロセッサ28は、1つ以上の制御信号をキャッシュ22に提供してデータ項目の置換を実施する。
或いは、ステップ370で該当するデータが複数あると判定した場合、処理フローはステップ380へ進み、キャッシュ22からの1つのデータ項目がランダムに選択され、本願明細書において既に説明したように、ステップ390で、プロセッサ28の制御に基づいて置換される。異なる選択基準を適用することもできるが、典型例の実施の形態によれば、ステップ380で、プロセッサ28は、キャッシュ22の最後のデータ項目を選択する。
上記の図3のステップは、所定の順序でデータ項目をキャッシュ22に配列した後、新規なデータ項目を受信した際に、当該所定の順序の最後のデータ項目を置換することにより実行することができる。
データ項目の当該所定の順序は、以下の通りである。キャッシュ22の全てのデータ項目は、まず、上記のfiの値に基づいて、昇順(即ち、最大のものが最後)で配列される。複数のデータ項目が同じfiの値を有する場合(例えば、無限値を有する2つのデータ項目は、等価とみなされる)、同じfiの値を有するそれらのデータ項目は上記のniの値に基づいて、降順(即ち、最小のものが最後)で配列される。複数のデータ項目が同じniの値を有する場合、同じniの値を有するデータ項目は上記のpiの値に基づいて、降順(即ち、最小のものが最後)で配列される。最後に、等しいpiの値を有するデータ項目が残った場合、それら残留データ項目はランダムに配列される。置換がなされなければならないときに、当該順序で最後のデータ項目が置換される。
図4および図5を参照すると、図3の置換アルゴリズムのシミュレーション結果が示されている。これらのシミュレーション結果は、図3の置換アルゴリズムが既存の特定の置換アルゴリズムより良い結果を提供することを示している。
あらゆるキャッシュ・システムにおいて重要なパラメータは、全アクセス回数に対する個別のデータ項目のアクセス回数の比率で示される「的中率(hit ratio:ヒット率)」である。図4は、異なる置換アルゴリズムの的中率を異なるキャッシュ容量(x軸に沿う数は、データ項目の大きさが一様であると仮定した場合のキャッシュの記憶容量を示す)に対して説明するグラフ400である。図5は、異なる置換アルゴリズムの的中率をキャッシュの異なる数のデータ項目に対して説明するグラフ500である。
図4および図5に示されるシミュレーション結果は、ユーザがビデオの要求をして、後でそれらをダウンロードするとした場合の、ビデオのダウンロード・シナリオに基づく。これらのビデオのアクセス・パターンは、ビデオレンタル、図書館の本の貸し出し等を表現するために多用される周知のZipf分布に基づく。要求到着は、平均到着間隔を3分とするポアソン分布に基づき、遅延時間は、平均時間を3時間とする正規分布に基づく。
図4および図5は、図3の(「計画された(scheduled)」)置換アルゴリズムに加えて、本願明細書において先述のLFUアルゴリズムと、経験的に最も人気があるデータ項目をキャッシュに配置する静的なアルゴリズムと、および達成可能な最大的中率を生じる最適なアルゴリズムと、の結果を示す。図4および図5から示されるように、特に異なるデータ項目の合計数が比較的小さい(例えば、図5の2000未満を参照)ときに、図3の置換アルゴリズムは他の現実的な置換アルゴリズムより一貫して高い的中率を生じる。本願明細書において説明している様に、キャッシュ・パフォーマンスの改善のために、例えば音声、ビデオ、および/または他のデータ等のデータをキャッシングする方法およびシステムは、将来のアクセス要求情報を含む情報を用いる。
本発明は好適な設計を有するものとして説明しているため、本発明はこの開示の趣旨および範囲内において、更に変更されることができる。例えば、本発明は、本願明細書において、明確に記載されている以外の方法で、将来のアクセス要求情報を用いるキャッシュ・システムに適用することができる。本特許出願は、従って、その一般の原理を用いる本発明のあらゆるバリエーション、使用、または適応をもカバーすることを意図している。更に、本特許出願は、本発明が関係し、特許請求の範囲に入る、当該技術の周知或いは慣習的な実行の範囲内において、本開示の範囲からの派生の範囲をカバーすることを意図している。
本発明の上記のおよび他の特徴および優位性、並びにそれらを達成する方法については、添付図面に関連付けて、本発明の実施形態の以下の説明を参照することにより、より明確になり、更に理解が進むことであろう。
本発明を実施するのに適当な典型的な環境を示す図である。 図1の各キャッシュ・システムの更に典型的な詳細を説明するブロック図である。 本発明の典型例の実施形態によるステップを示すフローチャートである。 異なるキャッシュ容量に対する、異なる置換アルゴリズムの的中率を説明するグラフである。 異なるデータ項目数に対する、異なる置換アルゴリズムの的中率を説明するグラフである。

Claims (21)

  1. キャッシュ・システムを運用する方法(300)であって、
    前記キャッシュ・システムのキャッシュにおいて、複数のデータ項目を受信するステップ(310)と、
    前記キャッシュにおいて、少なくとも1つの前記データ項目に対する将来のアクセス要求情報を用いて、少なくとも1つの前記データ項目を置換するステップ(320、390)と、
    を含む、前記方法。
  2. 前記置換するステップが、前記少なくとも1つのデータ項目に対する過去のアクセス情報を用いるステップ(340、360)を更に含む、請求項1に記載の方法(300)。
  3. 前記過去のアクセス情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が以前にアクセスされた回数を含む(340)、請求項2に記載の方法(300)。
  4. 前記過去のアクセス情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が以前に最後にアクセスされた時刻を更に含む(360)、請求項2に記載の方法(300)。
  5. 前記将来のアクセス要求情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が将来のアクセスを要求された時刻を含む、請求項1に記載の方法(300)。
  6. 前記少なくとも1つのデータ項目が、ビデオ・データを含む、請求項1に記載の方法(300)。
  7. 前記少なくとも1つのデータ項目が、音声データを含む、請求項1に記載の方法(300)。
  8. データ処理装置(20)であって、
    複数のデータ項目をキャッシュするキャッシュ手段(22)と、
    前記キャッシュ手段(22)において、少なくとも1つの前記データ項目が、少なくとも1つの前記データ項目に対する将来のアクセス情報を用いて置換されることを可能にする処理手段(28)と、
    を含む、前記データ処理装置。
  9. 前記処理手段(28)は、前記少なくとも1つのデータ項目が、前記少なくとも1つのデータ項目に対する過去のアクセス情報を用いて置換されることを可能にする、請求項8に記載のデータ処理装置(20)。
  10. 前記過去のアクセス情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が以前アクセスされた回数を含む、請求項9に記載のデータ処理装置(20)。
  11. 前記過去のアクセス情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が以前に最後にアクセスされた時刻を更に含む、請求項10に記載のデータ処理装置(20)。
  12. 前記将来のアクセス要求情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が将来のアクセスを要求された時刻を含む、請求項8に記載のデータ処理装置(20)。
  13. 前記少なくとも1つのデータ項目が、ビデオ・データを含む、請求項8に記載のデータ処理装置(20)。
  14. 前記少なくとも1つのデータ項目が、音声データを含む、請求項8に記載のデータ処理装置(20)。
  15. キャッシュ・システム(20)であって、
    複数のデータ項目をキャッシュするように動作するキャッシュ(22)と、
    前記キャッシュ(22)において、少なくとも1つの前記データ項目が、前記少なくとも1つのデータ項目についての将来のアクセス要求情報を用いて置換されることを可能にするようにするプロセッサ(28)と、
    を含む、前記キャッシュ・システム。
  16. 前記プロセッサ(28)が、更に前記少なくとも1つのデータ項目が前記少なくとも1つのデータ項目についての過去のアクセス情報を用いて置換されることを可能にするように動作する、請求項15に記載のキャッシュ・システム(20)。
  17. 前記過去のアクセス情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が以前アクセスされた回数を含む、請求項16に記載のキャッシュ・システム(20)。
  18. 前記過去のアクセス情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が以前アクセスされた最後の時刻を更に含む、請求項17に記載のキャッシュ・システム(20)。
  19. 前記将来のアクセス要求情報が、前記少なくとも1つのデータ項目が将来のアクセスを要求された時刻を含む、請求項15に記載のキャッシュ・システム(20)。
  20. 前記少なくとも1つのデータ項目が、ビデオ・データを含む、請求項15に記載のキャッシュ・システム(20)。
  21. 前記少なくとも1つのデータ項目が、音声データを含む、請求項15に記載のキャッシュ・システム(20)。
JP2007535653A 2004-10-06 2004-10-06 データをキャッシングする方法およびシステム Expired - Fee Related JP4873653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2004/032820 WO2006041471A2 (en) 2004-10-06 2004-10-06 Method and system for caching data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516334A true JP2008516334A (ja) 2008-05-15
JP4873653B2 JP4873653B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=36148743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535653A Expired - Fee Related JP4873653B2 (ja) 2004-10-06 2004-10-06 データをキャッシングする方法およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7734874B2 (ja)
EP (1) EP1805623A4 (ja)
JP (1) JP4873653B2 (ja)
CN (1) CN100576188C (ja)
BR (1) BRPI0419075A (ja)
WO (1) WO2006041471A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502641A (ja) * 2009-08-21 2013-01-24 グーグル インコーポレイテッド キャッシング情報のシステム及び方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7571287B2 (en) 2003-03-13 2009-08-04 Marvell World Trade Ltd. Multiport memory architecture, devices and systems including the same, and methods of using the same
US7707383B2 (en) 2006-11-21 2010-04-27 Intel Corporation Address translation performance in virtualized environments
US8127104B1 (en) 2007-08-06 2012-02-28 Marvell International Ltd. Alignment matrix memory copy
US8161243B1 (en) * 2007-09-28 2012-04-17 Intel Corporation Address translation caching and I/O cache performance improvement in virtualized environments
US8688947B1 (en) 2007-11-21 2014-04-01 Marvell International Ltd. Aligned data access
US8131915B1 (en) 2008-04-11 2012-03-06 Marvell Intentional Ltd. Modifying or overwriting data stored in flash memory
US8683085B1 (en) 2008-05-06 2014-03-25 Marvell International Ltd. USB interface configurable for host or device mode
US8423710B1 (en) 2009-03-23 2013-04-16 Marvell International Ltd. Sequential writes to flash memory
US8213236B1 (en) 2009-04-21 2012-07-03 Marvell International Ltd. Flash memory
US8756394B1 (en) 2010-07-07 2014-06-17 Marvell International Ltd. Multi-dimension memory timing tuner
WO2013048943A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Intel Corporation Active state power management (aspm) to reduce power consumption by pci express components
WO2013075341A1 (zh) * 2011-11-26 2013-05-30 华为技术有限公司 缓存文件替换方法、装置及系统
CN111552705B (zh) * 2020-04-24 2023-08-04 北京字节跳动网络技术有限公司 基于图表的数据处理方法、装置、电子设备及介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07254204A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Toshiba Corp 光ディスク装置
JP2000172450A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Toshiba Corp 階層記憶装置及び階層記憶制御方法、並びにデ―タ再生装置及びデ―タ再生制御方法
US6272598B1 (en) * 1999-03-22 2001-08-07 Hewlett-Packard Company Web cache performance by applying different replacement policies to the web cache
WO2002039285A2 (en) * 2000-11-07 2002-05-16 Surgient Networks, Inc. Systems and methods for management of memory in information delivery environments
US20020194432A1 (en) * 2001-04-19 2002-12-19 International Business Machines Corporation Designing a cache using an LRU-LFU array
US6721850B2 (en) * 2001-02-27 2004-04-13 Lucent Technologies Inc. Method of cache replacement for streaming media

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5519846A (en) * 1993-12-23 1996-05-21 Unisys Corporation Multiprocessor system with scheme for managing allocation and reservation of cache segments in a cache system employing round-robin replacement and exclusive access
US6209062B1 (en) * 1997-11-24 2001-03-27 Intel Corporation Method for holding cache pages that are not invalidated within normal time duration for a second access or that are likely to be accessed again soon
US6370619B1 (en) * 1998-06-22 2002-04-09 Oracle Corporation Managing partitioned cache
US6772225B1 (en) * 1999-09-30 2004-08-03 International Business Machines Corporation Policy enabled web caching
US6868439B2 (en) * 2002-04-04 2005-03-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for supervising use of shared storage by multiple caching servers physically connected through a switching router to said shared storage via a robust high speed connection
JP4115204B2 (ja) * 2002-08-21 2008-07-09 株式会社日立製作所 情報処理システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07254204A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Toshiba Corp 光ディスク装置
JP2000172450A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Toshiba Corp 階層記憶装置及び階層記憶制御方法、並びにデ―タ再生装置及びデ―タ再生制御方法
US6721490B1 (en) * 1998-09-30 2004-04-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Hierarchical storage scheme and data playback scheme for enabling random access to realtime stream data
US6272598B1 (en) * 1999-03-22 2001-08-07 Hewlett-Packard Company Web cache performance by applying different replacement policies to the web cache
WO2002039285A2 (en) * 2000-11-07 2002-05-16 Surgient Networks, Inc. Systems and methods for management of memory in information delivery environments
US6721850B2 (en) * 2001-02-27 2004-04-13 Lucent Technologies Inc. Method of cache replacement for streaming media
US20020194432A1 (en) * 2001-04-19 2002-12-19 International Business Machines Corporation Designing a cache using an LRU-LFU array

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502641A (ja) * 2009-08-21 2013-01-24 グーグル インコーポレイテッド キャッシング情報のシステム及び方法
US8812791B2 (en) 2009-08-21 2014-08-19 Google Inc. System and method of selectively caching information based on the interarrival time of requests for the same information
US8825960B2 (en) 2009-08-21 2014-09-02 Google Inc. System and method of selectively caching information based on the interarrival time of requests for the same information
US8825961B2 (en) 2009-08-21 2014-09-02 Google Inc. System and method of selectively caching information based on the interarrival time of requests for the same information
JP2014211909A (ja) * 2009-08-21 2014-11-13 グーグル インコーポレイテッド キャッシング情報のシステム及び方法
US8904116B2 (en) 2009-08-21 2014-12-02 Google Inc. System and method of selectively caching information based on the interarrival time of requests for the same information
US9104605B1 (en) 2009-08-21 2015-08-11 Google Inc. System and method of selectively caching information based on the interarrival time of requests for the same information

Also Published As

Publication number Publication date
JP4873653B2 (ja) 2012-02-08
EP1805623A4 (en) 2008-10-08
WO2006041471A2 (en) 2006-04-20
CN100576188C (zh) 2009-12-30
WO2006041471A3 (en) 2007-01-04
US20080086607A1 (en) 2008-04-10
US7734874B2 (en) 2010-06-08
CN101040267A (zh) 2007-09-19
EP1805623A2 (en) 2007-07-11
BRPI0419075A (pt) 2007-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4873653B2 (ja) データをキャッシングする方法およびシステム
JP6470361B2 (ja) ダウンロード可能コンテンツの転送を最適化するシステム及び方法
US20180314647A1 (en) Deterministic multifactor cache replacement
CA2942418C (en) System and method of caching information
US10083178B2 (en) Digital asset hosting and distribution via digital asset playlists
US8046811B2 (en) Scheduled retrieval, storage and access of media data
JP5249017B2 (ja) 階層的コンテンツのネットワーク・キャッシング
US20070022416A1 (en) Execution device and application program
US20110093905A1 (en) Adaptive media caching for video on demand
CN114697683A (zh) 流媒体文件的智能调度方法、设备和计算机程序产品
AU2015201273B2 (en) System and method of caching information
US20090228661A1 (en) Variable cache data retention system
CN108920282A (zh) 一种支持负载均衡的内容副本生成、放置及更新方法
US10387330B1 (en) Less recently and frequently used (LRAFU) cache replacement policy
KR101565353B1 (ko) 컨텐츠 요청 기록과 요청 순위를 이용한 컨텐츠 캐싱 방법 및 이를 이용한 http 캐시 서버
JP2005531076A (ja) クライアント・サーバ・システムにおけるお気に入り管理
JP2006018506A (ja) コンテンツ配信システム,コンテンツ配信サーバ,利用者端末,およびコンピュータプログラム。
CN114866799B (zh) 一种服务器调度方法及装置
JP5321863B2 (ja) コンテンツキャッシュ装置、コンテンツキャッシュ方法およびコンピュータプログラム
JP2006227710A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム
JP2007506177A (ja) コンテンツ情報のフェーズドオフローディング
Yeung et al. An Unifying Replacement Approach for Caching Systems

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees