JP2008516283A - 共振空洞のバス導波路への垂直結合 - Google Patents

共振空洞のバス導波路への垂直結合 Download PDF

Info

Publication number
JP2008516283A
JP2008516283A JP2007535685A JP2007535685A JP2008516283A JP 2008516283 A JP2008516283 A JP 2008516283A JP 2007535685 A JP2007535685 A JP 2007535685A JP 2007535685 A JP2007535685 A JP 2007535685A JP 2008516283 A JP2008516283 A JP 2008516283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
resonator
coupling
optical device
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007535685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008516283A5 (ja
Inventor
コスタディン・ディー・ディジョルドジェブ
チャオ−クン・リン
マイケル・アール・ティー・タン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2008516283A publication Critical patent/JP2008516283A/ja
Publication of JP2008516283A5 publication Critical patent/JP2008516283A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、リング共振器(200)とバス導波路(201)とを結合するモノリシック垂直構成を含む。モノリシック垂直結合構成は、導波路と共振器との間のエピタキシャル成長結合とともに、結合係数の制御を可能にする。垂直結合構成により、導波路及び共振器構造における異なる材料組成、たとえば能動量子井戸共振器及び透明導波路が可能となり、それにより能動WDM部品の設計が容易になる。
【選択図】図2A

Description

本発明は、共振空洞のバス導波路への結合の技術に関する。
[連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載]
本発明は、一部、助成金番号第MDA972−03−3−0004の下で米国高等研究計画局(DARPA)による政府支援を受けてなされた。米国政府は、本発明において一定の権利を有する。
[発明の背景]
最近、チャネルドロッピングフィルタ、WDMデマルチプレクサ及び能動スイッチを含む、微小空洞を組み込んだ多くの実際的なデバイスが実証された。これら共振構造に固有のスペクトル選択性により、それらは、波長分割多重(WDM)システムに対する適用に対し魅力あるものとなっている。バス導波路に結合することにより、単一リングが、入力導波路から別の導波路に共振波長を完全に転送し、定在波共振器に比較して優れた性能を提供することができる。これらデバイスは、非常に小型であることが可能であり、そのため大規模な集積化に適用が可能である。さらに、デバイス設計をわずかに変更することにより、同じ基本構造を使用して、波長可変レーザ、検出器及び変調器をWDMシステムに組み込むことができ、それによりWDMシステムの機能性が大幅に増大する、ということは容易に想像することができる。
微小空洞(又は共振器又は共振空洞又はリング空洞)とバス導波路との間の結合を利用する2つの主な構成がある。第1の手法は水平結合を使用し、第2の手法は垂直結合を使用する。
図1Aは、水平結合の1つの典型的な構成を示す。ここでは、共振空洞100aは導波路101aに隣接して、間にわずかな空隙をおいて配置される。導波路101aはおよそ0.4μmの寸法を有し、空隙103はおよそ0.1μmの寸法を有する。クラッディング102が導波路101a及び共振器100aの両方を覆う。この構成にはいくつかの欠点がある。たとえば、非常に小さい寸法(〜0.1μm)は製作が非常に困難であり、容易に複製が可能ではなく、高価な電子ビームツールを使用する必要がある。またこの構成には、結合領域において垂直側壁に比較的深い(空隙のサイズに比較して)エッチングも必要であり、そこでは近接効果が重要となる。別の欠点は、導波路101a及びリング空洞共振器100aは同様の材料特性、たとえば同じエピタキシャル層を有する、ということである。これにより、能動デバイスにおけるこの構成の利用が妨げられ、そこでは、吸収するQWを有する能動リング空洞と受動透明導波路とが望ましい。
垂直結合は異なる構成を有することができる。図1Bは、垂直結合の1つの典型的な構成を示し、そこでは、共振器100cは導波路101cの上方に配置される。共振器はポスト105によって支持され、ポストと導波路101cとの間に空隙106があってもよい。共振器の一部が導波路の一部の上方に配置されることにより結合が可能になる。この構成により、空隙をもたらすためにディープエッチングを使用する(図1A)のではなく、たとえばクラッディング層のエピタキシャル成長により、又は共振器及び導波路の正確な配置により、結合係数の正確な制御が提供される。さらに、導波路及びリング空洞は、異なる材料組成によって成長することができ、そのため能動デバイスが可能になる。この構成を、元のエピタキシャル構造の転写基板へのウェハ又はポリマ接合によって製作することができる。この構成では、共振器への結合はより優れているが、導波路の入出力ファイバへの結合が非常に不十分である、高屈折率、小型単一モードバス導波路の使用が可能となる。また、この構成により、基板へのエネルギー漏れが低くそのため共振器に対するQ値が高い、深くエッチングされたリング空洞が可能になる。しかしながら、この構成にはいくつかの欠点がある。たとえば、この製作プロセスはモノリシックではなく非常に複雑であり、ウェハ規模の製作に疑問が残る。さらに、共振器は空中に浮上しポストによって支持されるため、電気的にポンピングされる場合に機械的安定性及び電流/電界一様性の問題がもたらされる。
垂直結合の別の構成を図1Cに示す。これは、図1Bの構成に類似するが、ポストがなく、共振器100dは導波路101d及びその基板107によって支持される。この構成の導波路は、埋込形へテロ接合(BH)バス導波路として知られる。エッチングされたバス導波路は平坦化されており、共振器はウェハ基板107の上部に画定されている。共振器は基板によって支持され、共振器の一部は、結合を可能にするために導波路の一部の上部に配置される。この構成は、電気的にポンピングされる場合に優れた機械的安定性及び電気/電界一様性を有する。この構成はまた、リング空洞に対する結合が不十分である(電界の大きさが異なり速度が一致しないため)が、導波路の入出力ファイバに対する結合が非常に優れている。1つの欠点は、製作プロセスに平滑平坦化プロセスが含まれなければならないということである。別の欠点は、共振器が浅いエッチングされたリング空洞を有し、それによってエネルギーが基板内に漏れることが可能になり、損失が高くなる(Q値が低くなる)。
これらのタイプの構造に関するさらなる情報については、非特許文献1乃至非特許文献6を参照されたい。これらはすべて参照により本明細書に援用される。
Hryniewicz, J.V.他著、「Higher Order Filter Response in Coupled Microring Resonators」(IEEE Photonics Technology Letters, Vol.12, No.3, p.320-332, (March 2000)) Djordjev, Kostadin他著、「Vertically Coupled InP Microdisk Switching Devices with Electroabsorptive Active Regions」(IEEE Photonics Technology Letters, Vol.14, No.8, p.1115-1117, (August 2002) Djordjev, Kostadin他著、「High-Q Vertically Coupled InP Microdisk Resonators」(IEEE Photonics Technology Letters, Vol.14, No.3, p.331-333, (March 2002)) Choi, Seung June他著、「Microdisk Lasers Vertically Coupled to Output Waveguides」(IEEE Photonics Technology Letters, Vol.15, No.10, p.1330-1332, (October 2003)) Choi, Seung June他著、「Microring Resonators Vertically Coupled to Buried Heterostructure Bus Waveguides」(IEEE Photonics Technology Letters, Vol.16, No.3, p.828-830, (March 2004)) Rabus, D.G.他著、「MMI-Coupled Ring Resonators in GaInAsP-InP」(IEEE Photonics Technology Letters, Vol.13, No.8, p.812-814, (August 2001))
当該技術に関して、能動WDM部品の設計が容易になる結合手法が望まれている。
[発明の概要]
本発明によれば、リング共振器とバス導波路とを結合する垂直構成が使用される。垂直結合構成は、導波路と共振器との間のエピタキシャル成長結合とともに、結合係数の制御を可能にする。垂直結合構成により、導波路及び共振器構造における異なる材料組成、たとえば能動量子井戸共振器及び透明導波路が可能となり、それにより能動WDM部品の設計が容易になる。
[発明の詳細な説明]
本発明の一実施形態は、空洞からのエネルギー漏れを低くそのためQ値を高くするために、深くエッチングされた共振器を使用するというものである。
本発明の別の実施形態は、共振器における損失を低減し且つ導波路と共振器との間のモード及び群速度の一致を向上させるために、空洞及び高屈折率リング導波路の下方に幅の狭い高屈折率バス導波路を有するというものである。
本発明のさらなる実施形態は、入出力ファイバに対し低結合損失を提供するためにBH導波路を空洞から離して使用するというものである。
本発明の別の実施形態は、電気的にポンピングされる場合のより優れた機械的安定性及び電流/電界一様性のために、共振器をウェハ表面にモノリシックに集積させるというものである。
能動微小空洞デバイスは、将来のフォトニック回路の基本構成要素であり得る。それらは、小型サイズ及び汎用性を提供する。単一チップ上で多数の機能的部品、スイッチ、変調器、レーザ及び検出器を設計することができる。
導波路に結合される共振空洞に対する1つの使用は、導波路から特定の波長又は特定の範囲の波長を除去(又はフィルタリング)するというものである。バス導波路を介してマイクロリング又は共振器内に結合される光は、リングの周囲を何度も循環し、パスの度に導波路内に戻るように光を漏らす。共振時、この光は、リングを通過して伝送される元の光と位相がずれることになり、共振状態下で、元の伝送波から完全に取り消されることになる。この状態は、共振器を通る1ラウンドトリップパスにおいてもたらされる損失率が、1回のパスで導波路からリングに結合される光の割合と等しい場合に発生する。そして、このマイクロリングにより、共振時に光が完全に減衰することが可能になる。マイクロリングデバイスを設計する場合の主な課題の1つは、そうした損失を低減し結合係数を最適化することである。
損失は、異なる機構から、たとえば側壁の粗さからの散乱、基板への漏れ、曲げ損失及び/又は結合損失からの結果である。最適な性能のために、原因の各々を最小限にすべきである。ドライエッチング法及びマスキングを最適化することにより、側壁の粗さからの散乱を最小限にすることができる。一般に、半導体材料では屈折率コントラストが大きいため曲げ損失は非常に小さい。本発明の実施形態を使用して、基板への漏れによる損失及び出力ファイバへの結合損失が実質的に低減する。
図2A及び図2Bは、本発明の実施形態による共振器及び導波路の構成を示す。図2Aは、構成の斜視図を示す。図2Bは、図2Aの結合領域204の挿込み図を示す。図2Aはまた、図3A乃至図3Hの断面線も示す。なお、本発明の実施形態を別の構成を形成するために使用してもよいため、この構成は単に例としてのものであることに留意されたい。
本構成は、導波路201と結合される共振器200を含む。クラッディング202に覆われる共振器200は、基板203によって支持される。共振器200を、基板上でエピタキシャル成長させてもよい。導波路201は、BH導波路である。なお、図2A及び図2Bの図において、結合領域をより容易に示すために導波路の一部に対してクラッディングが除去されているが、作動するデバイスには存在することに留意されたい。導波路のクラッディングは、結合領域204では徐々に細くなり、結合領域204の外側205で広くなることに留意されたい。導波路コアは、ウェハを通して一定幅であり、その幅は、よりよい結合(位相速度が等しくモードプロファイルが同様)のためにリング空洞の幅と等しい。空洞の下方の結合領域では、クラッディングの幅はバスコアの幅に等しく、且つリング空洞の幅に等しい(クラッディングは、プロセス許容誤差のためにわずかに広くてもよい)。この領域では、バス導波路は高屈折率導波路である。空洞から離れるほど、クラッディング幅は徐々に広がり、バスコアよりはるかに広くなる。これにより、大きい低屈折率クラッディングに有効に埋め込まれる小さい高屈折率コアを有するBH導波路が形成される。言い換えれば、バスは、空洞から離れたBH導波路(広)から空洞の下方の高屈折率導波路(狭)まで断熱的(adiabatic)テーパを有する。断熱的とは、導波路を下って移動する光の反射を最小限にするか又は除去するような緩やかな変化を意味することに留意されたい。
図3A乃至図3Hは、本発明による実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す。図3A乃至図3Hは、図2Aに示す断面線に沿った、図2A及び図2Bの構成の断面図である。
例示的なプロセスは、図3Aに示すように、InP又はGaAsウェハ若しくは基板301上に初期エピタキシャル構造を成長させる(MOCVDを介して)ことによって開始する。導波路構造は、バッファ層302及びバス導波路コア層201を含む。それら層は、特定の用途に応じて、活性領域があってもなくても、ドープされてもアンドープされなくてもよい。
図3Bにおいて、バス導波路201を、光リソグラフィ、マスク、及びプラズマ放電(ドライエッチング)又はウェットエッチングによって画定する。なお、バスコアはその経路を通して同じ幅であることに留意されたい。
図3Cにおいて、ウェハ301を洗浄し、その後有機金属化学気相成長(MOCVD)反応器において、InP又はGaAs材料でそれぞれ選択領域成長を行うことにより、コア層201を覆うために十分な厚さで平坦化する。この時点で、上面のひだ(corrugation)がかなり多い場合、ひだを低減するために、追加のステップ、たとえばエッチバック技法を行ってもよい。
図3Dにおいて、結合領域、共振器ディスクコア200及び上部クラッディングを含む共振器のエピタキシャル層を画定するために第3のMOCVD成長を行う。
図3Eにおいて、共振器リング空洞及びBHバス導波路を、選択的にエッチングするか又は除去することができる2つの異なるマスクレベル303及び304を使用することによって画定する。マスクの例は、金属マスク、誘電体マスク、又は金属/誘電体マスクの組合せであってもよい。優れたエッチング選択性を提供する他のマスクを使用してもよい。第1のマスク304はリング形状であってリング空洞を画定し、第2のマスク303はテーパ状BHバス導波路を画定する。マスク303を図4Aにも示し、マスク304を図4Bに示す。図4Cは、図3Eに示すようなマスク303及び304の配置の平面図を示す。
図3Fにおいて、プラズマ放電においてディープドライエッチングを行うことにより、結合領域においてテーパ状BHバス導波路と一体化されるリング空洞を形成し、その後、図3Gに示すように第2のマスク303を選択的に除去する。
図3Hにおいて、プラズマ放電において第2のドライエッチングを行う。このエッチングを使用して、マスク304によってリング空洞の形状を完全に画定する一方で、すでに画定されたテーパ状BHバス導波路をバスコア201に転写する(図3Fにおいてマスク303による)。言い換えれば、マスク304によって覆われる部分を除き、構造全体が下方にエッチングされる。この断面図は、結合領域を示しており、構造の部分305は共振器200の一部であり、部分306は導波路201の一部である。この導波路は、リングへの結合効率をよくするために、空洞に近接して、すなわち結合領域において幅が狭いことにより、高屈折率バス導波路を形成する。導波路は、入出力ポートに近づくと断熱的に広くなり、入出力ファイバへの結合効率をよりよくするために広いBH導波路を形成する。この時点で、第2のマスク304を構造から除去し、それにより図2A及び図2Bに示す結合された導波路及び共振器が形成される。導波路及び/又は共振器の一方又は両方が能動素子である場合、追加の処理があってもよい。
図5A乃至図5Iは、図3A乃至図3Hの方法の斜視図を示す。図5Aは図3Aに対応する。図5Bは図3Bの前のプロセスステップを示し、そこには、導波路を形成するために使用されるマスク305が画定されている。図5Cは図3Bに対応する。図5Dは図3Cに対応する。図5Eは図3Dに対応する。マスク305は除去されている。図5Fは図3Eに対応する。図5Gは図3Fに対応する。図5Hは図3Gに対応する。図5Iは図3Hに対応する。
図2A及び図2B、図3A乃至図3H並びに図5A乃至図5Iは、共振空洞をBHバス導波路に垂直に結合する構成及びその構成を製作する方法を示す。しかしながら、本発明による実施形態を使用して他のタイプの結合構造を形成してもよい。たとえば共振空洞は、レーストラック形状、回転ミラーを有する折重ね空洞形状、リング形状、ファブリ・ペロー(Fabry-Perot)共振器を形成する直線部、又はより一般的に共振空洞を形成する正のフィードバックを提供することができる任意の形状であることが可能である。共振空洞は、異なるデバイスで異なる機能を実行してもよい。たとえば、共振空洞は、デバイスのフィルタリング特性を提供してもよい。別のデバイスでは、共振空洞を2つの導波路の間に接続してもよく、そこでは、一方の導波路はDWDMシステムにおける特定の波長に対するドロップ/出力ポートとしての役割を果たす。
本発明による別の実施形態では、共振器のリングは、バスが受動的である一方で、能動導波層(たとえば、量子井戸、量子ドット、バルク材等)を有してもよい。別のデバイスでは、リングが受動的であってもよく、バスが能動的であってもよい。別のデバイスでは、リング及びバスは能動的であってもよい。別のデバイスでは、リング及びバスは受動的であってもよい。別のデバイスでは、矩形状フィルタ応答を有するより高次のフィルタを形成するために、同じバス導波路に結合される複数の共振空洞(各リングが他のリングと同じである)があってもよい。別のデバイスでは、バーニア(Venier)効果を使用して結合フィルタの自由スペクトル領域を増大させるために、同じバス導波路に結合される複数の共振空洞(各リングは他のリングと異なる寸法を有する)があってもよい。
共振器及び導波路の構成を示す図である。 共振器及び導波路の構成を示す図である。 共振器及び導波路の構成を示す図である。 本発明の実施形態による共振器及び導波路の構成を示す図である。 本発明の実施形態による共振器及び導波路の構成を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 本発明の実施形態による、図2A及び図2Bの構成を製作する方法の一例を示す図である。 図3E乃至図3Hで使用するマスクの平面図である。 図3E乃至図3Hで使用するマスクの平面図である。 図3E乃至図3Hで使用するマスクの平面図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。 図3A乃至図3Hの方法の斜視図である。

Claims (11)

  1. 光デバイスであって、
    表面を有する基板(203)と、
    前記表面上に配置される導波路(201)と、
    当該デバイスの結合領域(204)において前記導波路に垂直に結合され且つ前記表面上に配置される共振器(200)と
    を具備する、光デバイス。
  2. 前記共振器(200)は、前記基板(203)にモノリシックに集積される、請求項1に記載の光デバイス。
  3. 前記導波路(201)は、前記共振器(200)の材料とは異なる材料を含む、請求項1に記載の光デバイス。
  4. 前記導波路(201)は受動的であり、前記共振器(200)は能動的である、請求項3に記載の光デバイス。
  5. 前記導波路(201)は透明材料を含み、前記共振器(200)は量子井戸を形成する複数の材料を含む、請求項3に記載の光デバイス。
  6. 前記導波路(201)は、
    コア層(201)と、
    前記コア層を包囲するクラッディング層(205)と
    を備える、請求項1に記載の光デバイス。
  7. 前記クラッディング層(205)は、前記結合領域(204)においてより小さい径を有する、請求項6に記載の光デバイス。
  8. 前記クラッディング層(205)の一部はテーパ状の径を有し、該径は、前記結合領域(204)において最小であるように該結合領域からの距離に従って変化する、請求項6に記載の光デバイス。
  9. 前記径は断熱的に変化する、請求項8に記載の光デバイス。
  10. 前記導波路(201)は、高屈折率導波路の特性を有することからBH導波路の特性を有することまで変化する、請求項6に記載の光デバイス。
  11. 前記共振器(200)は、
    コア層と、
    前記コア層の一方の側に配置される第1のクラッディング層(202)と、
    前記コア層の前記一方の側とは反対の側に配置される第2のクラッディング層(202)と
    を備える、請求項1に記載の光デバイス。
JP2007535685A 2004-10-08 2005-08-31 共振空洞のバス導波路への垂直結合 Pending JP2008516283A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/961,940 US20060078254A1 (en) 2004-10-08 2004-10-08 Vertically coupling of resonant cavities to bus waveguides
PCT/US2005/030823 WO2006137844A2 (en) 2004-10-08 2005-08-31 Vertically coupling of resonant cavities to bus waveguides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516283A true JP2008516283A (ja) 2008-05-15
JP2008516283A5 JP2008516283A5 (ja) 2008-10-02

Family

ID=36145423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535685A Pending JP2008516283A (ja) 2004-10-08 2005-08-31 共振空洞のバス導波路への垂直結合

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060078254A1 (ja)
JP (1) JP2008516283A (ja)
GB (1) GB2433330B (ja)
WO (1) WO2006137844A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535356A (ja) * 2007-07-30 2010-11-18 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 微小共振装置およびその製造方法
JP2011197606A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Nec Corp 光導波路型波長フィルタ及びその製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2668654A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-29 Onechip Photonics Inc. Integrated optics arrangement for wavelength (de)multiplexing in a multi-guide vertical stack
US20080273567A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Amnon Yariv Hybrid waveguide systems and related methods
US7561770B2 (en) 2007-07-30 2009-07-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microresonator systems and methods of fabricating the same
CN100464205C (zh) * 2007-10-18 2009-02-25 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种微谐振环信道选择光开关
WO2009113469A1 (ja) * 2008-03-13 2009-09-17 日本電気株式会社 光デバイス、その製造方法とそれを用いた光集積デバイス
US9008467B2 (en) * 2008-03-20 2015-04-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanoparticle-based quantum confined stark effect modulator
US20100260453A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Block Bruce A Quality factor (q-factor) for a waveguide micro-ring resonator
US9057829B2 (en) 2010-05-14 2015-06-16 Cornell University Tunable optical apparatus, method, and applications
GB201113125D0 (en) * 2011-07-29 2011-09-14 Univ St Andrews An optical resonator device
US8625939B1 (en) * 2011-11-29 2014-01-07 Sandia Corporation Ultralow loss cavities and waveguides scattering loss cancellation
EP3118661A4 (en) * 2014-03-28 2017-03-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Optical interconnection device, optoelectronic chip system, and optical signal sharing method
WO2017214366A1 (en) 2016-06-08 2017-12-14 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Photonic methods and apparatus for controlling polarization
US10247676B1 (en) * 2016-06-17 2019-04-02 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Optical microresonator device with thermal isolation
US10114173B2 (en) * 2017-03-14 2018-10-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Optical device
US11131601B2 (en) * 2017-11-30 2021-09-28 Rain Tree Photonics Pte. Ltd. Method for in-line optical testing
US11101620B2 (en) * 2018-08-16 2021-08-24 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Response shaping by multiple injection in a ring-type structure
US10942321B1 (en) * 2019-09-04 2021-03-09 Globalfoundries U.S. Inc. Hybrid wavelength-division multiplexing filters
CN111628036B (zh) * 2020-07-30 2020-11-06 武汉光谷信息光电子创新中心有限公司 一种具有谐振波导结构的光电探测器
CN114608632B (zh) * 2022-04-15 2024-01-19 南京邮电大学 一种多层多波长多模式多参量微环传感器及制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370839A (en) * 1976-12-07 1978-06-23 Fujitsu Ltd Production of optical wave guide circuit
JPH08213690A (ja) * 1994-12-05 1996-08-20 Hitachi Cable Ltd 高利得光増幅器用導波路及びその製造方法
JPH1152156A (ja) * 1997-08-06 1999-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 位相型光導波路及びその製造方法
JP2002072260A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Oki Electric Ind Co Ltd 光スイッチ素子及び波長ルータ
JP2002543452A (ja) * 1999-04-23 2002-12-17 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク 共振光学コンポーネントを含む集積型フォトニック回路とその製造方法
JP2004109888A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Yasuo Kokubu 光導波路及びその製造方法
WO2004061524A2 (en) * 2002-12-17 2004-07-22 General Electric Company A tunable micro-ring filter for optical wdm/dwdm communication

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411752B1 (en) * 1999-02-22 2002-06-25 Massachusetts Institute Of Technology Vertically coupled optical resonator devices over a cross-grid waveguide architecture
US6891865B1 (en) * 2002-02-15 2005-05-10 Afonics Fibreoptics, Ltd. Wavelength tunable laser
US20040037341A1 (en) * 2002-08-21 2004-02-26 Tan Michael R. Laser utilizing a microdisk resonator
US6965128B2 (en) * 2003-02-03 2005-11-15 Freescale Semiconductor, Inc. Structure and method for fabricating semiconductor microresonator devices

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370839A (en) * 1976-12-07 1978-06-23 Fujitsu Ltd Production of optical wave guide circuit
JPH08213690A (ja) * 1994-12-05 1996-08-20 Hitachi Cable Ltd 高利得光増幅器用導波路及びその製造方法
JPH1152156A (ja) * 1997-08-06 1999-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 位相型光導波路及びその製造方法
JP2002543452A (ja) * 1999-04-23 2002-12-17 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク 共振光学コンポーネントを含む集積型フォトニック回路とその製造方法
JP2002072260A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Oki Electric Ind Co Ltd 光スイッチ素子及び波長ルータ
JP2004109888A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Yasuo Kokubu 光導波路及びその製造方法
WO2004061524A2 (en) * 2002-12-17 2004-07-22 General Electric Company A tunable micro-ring filter for optical wdm/dwdm communication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535356A (ja) * 2007-07-30 2010-11-18 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 微小共振装置およびその製造方法
JP2011197606A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Nec Corp 光導波路型波長フィルタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB0707688D0 (en) 2007-05-30
US20060078254A1 (en) 2006-04-13
WO2006137844A2 (en) 2006-12-28
GB2433330B (en) 2009-04-15
WO2006137844A3 (en) 2007-04-12
GB2433330A (en) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008516283A (ja) 共振空洞のバス導波路への垂直結合
US10459166B2 (en) Optical coupling scheme
US8750654B2 (en) Photonic integrated circuit having a waveguide-grating coupler
US9817185B2 (en) Photonic platform having light-transferring interlayer transitions
US10585243B2 (en) High refractive index waveguides and method of fabrication
Djordjev et al. Vertically coupled InP microdisk switching devices with electroabsorptive active regions
US7082249B2 (en) Low optical overlap mode (LOOM) waveguiding system and method of making same
US9966733B2 (en) Integration of laser into optical platform
US20070116398A1 (en) HIGH SPEED AND LOW LOSS GeSi/Si ELECTRO-ABSORPTION LIGHT MODULATOR AND METHOD OF FABRICATION USING SELECTIVE GROWTH
US20030081924A1 (en) System and method for providing integrated optical waveguide device
US9274272B2 (en) Photonic device and methods of formation
WO2005064371A1 (en) Optical coupling device
Djordjev et al. High-Q vertically coupled InP microdisk resonators
US20090180731A1 (en) Photonic coupler
CN110829177B (zh) 一种基于有机无机混合波导的可调谐窄线宽激光器
CN112601994B (zh) 用于分离光束的光子器件
US20030058908A1 (en) Vertically coupled ring resonators and laser structures
EP3316011A1 (en) Apparatus and method for a low loss, high q resonator
JP5290928B2 (ja) 光半導体装置の作製方法
US20230296834A1 (en) Photonic device and methods of forming same
CN112799172A (zh) 一种波导结构及其制造方法
O'Faolain et al. Scalable optical transmitter and receiver based on cascaded nanoresonator modulators and multiwavelength laser
IL154662A (en) Multisegment integrated laser and method for fabrication thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080813

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090818

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419