JP2008515332A - 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求バッファ容量情報を送受信するシステム及び方法 - Google Patents

広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求バッファ容量情報を送受信するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008515332A
JP2008515332A JP2007534519A JP2007534519A JP2008515332A JP 2008515332 A JP2008515332 A JP 2008515332A JP 2007534519 A JP2007534519 A JP 2007534519A JP 2007534519 A JP2007534519 A JP 2007534519A JP 2008515332 A JP2008515332 A JP 2008515332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer capacity
harq buffer
harq
downlink
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007534519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4519918B2 (ja
Inventor
カン−ギュ・イ
ジェ−フヮン・チャン
ユン−サン・パク
ユン−スン・キム
サ−ジン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050002701A external-priority patent/KR20060039840A/ko
Priority claimed from KR1020050006587A external-priority patent/KR20060039841A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008515332A publication Critical patent/JP2008515332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4519918B2 publication Critical patent/JP4519918B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1845Combining techniques, e.g. code combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy

Abstract

広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送受信するシステム及び方法を開示する。このシステム及び方法によると、移動端末機が移動端末機自身のHARQバッファ容量を検出し、検出されたHARQバッファ容量に関する情報を含むメッセージを基地局へ送信する。基地局は、このメッセージを受信して、HARQバッファ容量に基づいて移動端末機(MS)に割り当てられる信号送信量を決定することによって、MSのHARQバッファ容量に応じてHARQ方式を運用することができる。

Description

本発明は、広帯域無線接続(Broadband Wireless Access;以下、‘BWA’と称する)通信システムに関し、特に、移動端末機(Mobile Station;以下、‘MS’と称する)のハイブリッド自動反復要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest;以下、‘HARQ’と称する)バッファ容量(buffer capability)情報を送受信するシステム及び方法に関する。
次世代通信システムである第4世代(4th Generation;以下、“4G”と称する)通信システムにおいては、高速の伝送速度で多様なサービス品質(Quality of Service;以下、“QoS”と称する)を有するサービスをユーザーに提供するための活発な研究が進んでいる。特に、現在の4G通信システムでは、無線近距離通信ネットワーク(Local Area Network;以下、“LAN”と称する)システム及び無線都市地域ネットワーク(Metropolitan Area Network;以下、“MAN”と称する)システムのような広帯域無線接続(BWA)通信システムに移動性(Mobility)とQoSを保証する形態で高速のサービスを支援するための研究が活発になされている。その代表的な通信システムが、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.16d/e通信システムである。
IEEE802.16d/e通信システムは、無線MANシステムの物理チャンネル(physical channel)において、広帯域送信ネットワークを支援するために直交周波数分割多元(Orthogonal Frequency Division Multiplexing;以下、“OFDM”と称する)方式/直交周波数分割多元接続(Orthogonal Frequency Division Multiplexing Access;以下、“OFDMA”と称する)方式を採用する。図1を参照して、IEEE802.16e通信システムの構成について説明する。
図1は、典型的なIEEE802.16e通信システムの構成を概略的に示すブロック図である。
図1を参照すると、IEEE802.16e通信システムは、多重セル(multi-cell)構造を有し、すなわち、セル100とセル150とを有する。また、IEEE802.16e通信システムは、セル100を管理する基地局(Base Station;BS)110と、セル150を管理する基地局140と、複数のMS111,113,130,151,及び153とから構成される。そして、基地局110及び140とMS111,113,130,151,及び153との間の信号の送受信は、OFDM/OFDMA方式を使用して行われる。
一方、信号を送信する間に、チャンネル状況に応じて、雑音、干渉、及びフェージング(fading)などによる不回避なエラーが発生して、情報の損失が発生する。一般的に、このような情報の損失を減少させるために、チャンネルの特性によって、多様なエラー制御方式(error-control scheme)を使用してシステムの信頼度を向上させる。その代表的なエラー制御方式がHARQ方式である。HARQ方式は、自動再送要求(Automatic Retransmission reQuest;以下、‘ARQ’と称する)方式及び順方向エラー訂正(Forward Error Correction;以下、‘FEC’と称する)方式の長所を結合した新たなエラー制御方式である。
HARQ方式によると、送信器が送信した信号に対する肯定的確認応答(ACKnowledment;以下、‘ACK’と称する)/否定的確認応答(Non-ACKnowledment;以下、‘NACK’と称する)信号が受信器から送信器へフィードバックされ、上記受信器からNACK信号のフィードバックを受ける場合には、上記送信された信号を再送信して、信号送信の信頼性を向上させる。ここで、上記受信器は、上記送信器が送信した信号を正常に受信した場合には、ACK信号を上記送信器へフィードバックし、上記送信器から異常な信号を受信した場合、すなわち、上記送信器が送信した信号にエラーが発生した場合には、上記NACK信号を上記送信器へフィードバックする。ここで、HARQ方式を使用する場合に、送信される信号は、HARQエンコーダパケット(HARQ encoder packet;以下、Hepと称する)の単位を有する。1つのHepは、1つ以上の媒体接続制御(Medium Access Control;以下、‘MAC’と称する)-プロトコルデータユニット(Protocol Data Unit;以下、‘PDU’と称する)(MAC-PDU)を連結し、上記連結したMAC-PDUに巡回冗長検査(cyclic redundancy check;CRC)符号を挿入することによって生成される。
現在、IEEE802.16d/e通信システムは、2つのタイプのHARQ方式、すなわち、第1のタイプ(type-I)のHARQ方式及び第2のタイプ(type-II)のHARQ方式を支援する。下記では、HARQ方式の2つのタイプについて説明する。
一番目に、type-I HARQ方式について説明する。
type-I HARQ方式は、チェースコンバイニング(Chase Combining;以下、‘CC’と称する)方式とも呼び、初期送信(initial transmission)及び再送信(retransmission)の際に、送信器は、同一のフォーマットの信号を送信する。すると、受信器は、上記初期送信及び再送信の際に、上記送信器が送信した信号を受信し、2つの受信信号をソフトコンバイニング(soft combining)した後に復号する方式である。
二番目に、type-II HARQ方式について説明する。
type-II HARQ方式は、増分冗長(Incremental Redundancy;以下、‘IR’と称する)方式とも呼び、初期送信及び再送信の際に、送信器は、相異なるフォーマットの信号を送信する。すると、受信器は、上記初期送信及び再送信の際に、上記送信器が送信した信号を符号コンバイニング(code combining)した後に復号する方式である。
上述したように、IEEE802.16d/e通信システムは、2つのタイプのHARQ方式を支援する。HARQ方式を実現するためには、MSが初期化又はハンドオーバー(handover)動作を遂行する際に、BSとMSとの間でHARQ方式の運用のためのパラメーター(parameter)を交換する必要がある。しかしながら、現在のIEEE802.16d/e通信システムにおいて、MSの初期化又はハンドオーバーの際にHARQ方式の運用のために交換されるパラメーターは、MSのバッファ容量(buffer capability)に関連したパラメーターを何も含んでいない。
ここで、MSのバッファ容量とは無関係にHARQ方式を運用する場合に発生する問題点について説明する。
一番目に、基地局は、MSのバッファ容量をまったく知らないので、MSが受信不可能なサイズでHepサイズを決定する可能性がある。この場合、MSが基地局から送信されたHepを受信することができず、従って、Hepの異常受信による不必要な再送信を発生する。
二番目に、MSは、誤りHepに対するコンバイニング動作に必要とされる第1のメモリ容量のみならず、上位階層へ送信するために、正常のHepを復号することによって生成されたMAC-PDUを再整列(reordering)するのに必要とされる第2のメモリ容量を確保していなければならない。MSが上記コンバイニング及び再整列に必要とされるメモリ容量を確保していない場合、MSが基地局から送信されたHepを受信することができず、従って、Hepの異常受信による不必要な再送信を発生させる。
上述したように、MSのバッファ容量とは無関係にHARQ方式を運用する場合に、不必要なHepの再送信が発生する。このような不必要なHepの再送信がトラフィック遅延(traffic delay)及び不必要な資源割当てを発生させ、結果的に、全体システムの性能を低下させる。
上記背景に鑑みて、本発明の目的は、BWA通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信するシステム及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、BWA通信システムにおけるMSの初期化又はハンドオーバーの際にHARQバッファ容量情報を送受信することによって、不必要なHARQエンコーダパケットを防止するシステム及び方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の第1の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信するシステムは、HARQバッファと、上記HARQバッファの容量を検出し、上記検出されたHARQバッファ容量を示す情報を生成し、送信器が上記生成された情報を含むメッセージを生成するように制御する制御器と、上記制御器の制御によって上記メッセージを生成し、上記生成されたメッセージを基地局へ送信する送信器とを具備することを特徴とする。
本発明の第2の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信するシステムは、移動端末機のHARQバッファ容量を示す情報を含むメッセージを受信する受信器と、上記情報に基づいて、上記移動端末機の信号送信量を決定する制御器とを具備することを特徴とする。
本発明の第3の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信するシステムは、HARQバッファと、上記HARQバッファのダウンリンク及びアップリンク容量を検出し、上記ダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量を示す情報を示すHARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”をダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b7”乃至“b5”を予備ビットとして設定し、“b4”を上記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b3”乃至“b0”を1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定し、“b15”乃至“b8”をアップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b15”乃至“b13”を予備ビットとして設定し、“b12”を上記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b11”乃至“b8”をNepを示すビットとして設定するように制御した後に、送信器が上記HARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ)メッセージを生成するように制御する制御器と、上記制御器の制御によって、上記加入者端末機(SS)基本容量交渉要求メッセージを生成して基地局へ送信する送信器とを具備することを特徴とする。
本発明の第4の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信するシステムは、移動端末機のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量情報を示すHARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求メッセージを受信する受信器と、上記HARQバッファ容量フィールドに含まれたダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量情報に基づいて、上記移動端末機の信号送信量を決定する制御器とを具備し、上記HARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”は、ダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b7”乃至“b5”は、予備ビットとして設定され、“b4”は、上記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b3”乃至“b0”は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定され、“b15”乃至“b8”は、アップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b15”乃至“b13”は、予備ビットとして設定され、“b12”は、上記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b11”乃至“b8”は、Nepを示すビットとして設定されることを特徴とする。
本発明の第5の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信する方法は、移動端末機自身のHARQバッファ容量を検出するステップと、上記検出されたHARQバッファ容量を示す情報を含むメッセージを基地局へ送信するステップとを具備することを特徴とする。
本発明の第6の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信する方法は、移動端末機のHARQバッファ容量を示す情報を含むメッセージを受信するステップと、上記情報に基づいて、上記移動端末機に割り当てられる信号の送信量を決定するステップとを具備することを特徴とする。
本発明の第7の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信する方法は、移動端末機自身のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量を検出するステップと、上記検出されたダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量を示す情報を示すHARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”をダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b7”乃至“b5”を予備ビットとして設定し、“b4”を上記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b3”乃至“b0”を1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定するステップと、“b15”乃至“b8”をアップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b15”乃至“b13”を予備ビットとして設定し、“b12”を上記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b11”乃至“b8”をNepを示すビットとして設定するステップと、上記HARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ)メッセージを基地局へ送信するステップとを具備することを特徴とする。
本発明の第8の見地によると、広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信する方法は、移動端末機のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量情報を示すHARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ)メッセージを受信するステップと、上記HARQバッファ容量フィールドに含まれたHARQバッファ容量情報に基づいて、上記移動端末機の信号送信量を決定するステップとを具備し、上記HARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”は、ダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b7”乃至“b5”は、予備ビットとして設定され、“b4”は、上記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b3”乃至“b0”は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定され、“b15”乃至“b8”は、アップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b15”乃至“b13”は、予備ビットとして設定され、“b12”は、上記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b11”乃至“b8”は、Nepを示すビットとして設定されることを特徴とする。
本発明によると、BWA通信システムにおいて、MSのHARQバッファ容量に関する情報を基地局に通知することによって、BSは、MSのHARQバッファ容量に従ってHARQ方式を運用できる。従って、MSが異常な信号を受信することによる不必要な信号の再送信を防止するので、トラフィック遅延及び不必要な資源割当てを防止することによって、全体システムの性能を向上させることができる、という長所を有する。
以下、本発明の好適な一実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。下記の説明において、本発明の要旨のみを明瞭にする目的で、関連した公知の機能又は構成に関する具体的な説明は省略する。
本発明は、広帯域無線接続(Broadband Wireless Access;BWA)通信システムであるIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.16d/e通信システムにおいて、ハイブリッド自動反復要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest;以下、‘HARQ’と称する)バッファ容量(buffer capability)情報を送受信するシステム及び方法を提案する。特に、本発明は、IEEE802.16d/e通信システムにおいて、移動端末機(Mobile Station;以下、‘MS’と称する)の初期化又はハンドオーバー(handover)の際に、MSのHARQバッファ容量に関連してMSが基地局と交渉するようにすることによって、MSのHARQバッファ容量を考慮してHARQ方式を運用するシステム及び方法を提案する。また、本発明では、IEEE802.16d/e通信システムを一例に挙げて説明するが、IEEE802.16d/e通信システムだけでなく、HARQ方式を使用する他の通信システムにもすべて適用可能であることはもちろんである。
また、本発明を説明するに先立って、IEEE802.16d/e通信システムの一般的なMSの初期化動作及びMSのハンドオーバーによる動作は、MSのHARQバッファ容量に関する情報を送受信する動作を除いて、本発明にもそのまま適用されることに留意しなければならない。従って、MSの初期化動作及びMSのハンドオーバーによる動作に関する詳細な説明は省略する。
図2は、本発明の第1の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作を概略的に示すフロー図である。
図2を説明するに先立って、本発明の第1の実施形態では、MSの初期化又はハンドオーバーの際に、MSのHARQバッファ容量に関する情報が、加入者端末機基本容量交渉要求(Subscriber Station Basic Capability Negotiation Request;以下、“SBC-REQ”と称する)メッセージ及び加入者端末機基本容量交渉応答(Subscriber Station Basic Capability Negotiation Response;以下、“SBC-RSP”と称する)メッセージの送受信動作を通して、MSと基地局との間で送受信されると仮定する。
図2を参照すると、まず、MS200は、ステップ211で、MS200自身のHARQバッファ容量を検出して、基地局250へSBC-REQメッセージを送信する。ここで、SBC-REQメッセージは、MS200が基地局250と基本容量に関連した交渉を行うために送信される媒体接続制御(Medium Access Control;以下、‘MAC’と称する)メッセージである。SBC-REQメッセージは、MS200が支援可能な変調(modulation)及び符号化(coding)方式に関する情報などを含む。特に、本発明の第1の実施形態によるSBC-REQメッセージは、HARQバッファ容量フィールドをさらに含み、HARQバッファ容量フィールドには、MS200のHARQバッファ容量情報が記載(record)される。上記HARQバッファ容量情報は、MSと基地局との間に予め設定されているインデックス形態、又は、MSがダウンリンク及びアップリンクHARQのために貯蔵することができるデータビットの最大個数で表現されることができる。
また、MS200のHARQバッファ容量情報は、次のような3つのタイプに基づいてHARQバッファ容量フィールドに記載されることができる。
第1のタイプ
上記第1のタイプによると、MS200は、MS200自身のHARQバッファ容量情報をMS200と基地局250との間に予め設定されているインデックス形態で記載する。ここで、MS200及び基地局250の各々には、下記表1に示すようなHARQバッファ容量インデックステーブルが予め備えられている。従って、MS200及び基地局250の各々は、インデックス形態に基づいて、MS200のHARQバッファ容量情報を認識することができる。
Figure 2008515332
表1に示すように、HARQバッファ容量インデックステーブルには、インデックスの各々に対応するHARQバッファ容量情報と、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ“Nep”を示すNEPと、HARQチャンネルの個数とがマッピングされて貯蔵されている。
このように、MS200が、MS200自身のHARQバッファ容量情報に対応するインデックスをHARQバッファ容量フィールドに記載したSBC-REQメッセージを基地局250へ送信する。すると、基地局250は、SBC-REQメッセージのHARQバッファ容量フィールドに記載されているインデックスについて、基地局250自身のHARQバッファ容量インデックステーブルを検索して、MS200のHARQバッファ容量情報を識別する。基地局250は、上記識別されたMS200のHARQバッファ容量情報に基づいて、MS200に割り当てられる信号送信量を決定する。
第2のタイプ
上記第2のタイプによると、MS200は、実際の総HARQバッファ容量をMS200自身のHARQバッファ容量情報として記載する。このように、MS200は、MS200自身の総HARQバッファ容量が記載されたHARQバッファ容量フィールドを含むSBC-REQメッセージを基地局250へ送信する。すると、基地局250は、SBC-REQメッセージのHARQバッファ容量フィールドに記載されているMS200の総HARQバッファ容量を検出して、“Nep”に該当する信号送信量がMS200に割り当てられるように制御する。
第3のタイプ
上記第3のタイプによると、MS200は、MS200自身のHARQバッファ容量情報をNepとして記載する。このように、MS200は、NepがHARQバッファ容量フィールドに記載されたSBC-REQメッセージを基地局250へ送信する。すると、基地局250は、SBC-REQメッセージのHARQバッファ容量フィールドに記載されているNepを検出して、“Nep”に該当する信号送信量がMS200に割り当てられるように制御する。ここで、第3のタイプ、すなわち、MS200がMS200自身のHARQバッファ容量情報をNepの形態で記載する場合に、SBC-REQメッセージに含まれたHARQバッファ容量フィールドのフォーマットについて説明すると、次の通りである。
一番目に、HARQバッファ容量フィールドのフォーマットについて説明する。
まず、HARQバッファ容量フィールドが“b7”乃至“b0”の8ビットで表現される場合、上位4ビットは、“0”又は“1”の値を示すように決定される。ここで、“0”の値は、全体HARQバッファ容量を示し、“1”の値は、1つのHARQチャンネル当たりのHARQバッファ容量を示す。そして、残りの下位4ビットには、上記HARQバッファ容量がビット数又は“Nep”として記載される。また、MS200に割り当てられたHARQチャンネルの個数も基地局250に通知しなければならない。MS200に割り当てられたHARQチャンネルの個数は、上記HARQバッファ容量フィールドに含まれることもあり、SBC-REQメッセージ内の他のフィールドに含まれることもある。
従って、上記上位4ビットが“0”の値を有する場合に、HARQチャンネル当たりのNepは、上記下位4ビットに記載された全体HARQバッファ容量をMS200に割り当てられたHARQチャンネルの個数に割ることによって得られることができる。一方、上記上位4ビットが“1”の値を有する場合に、全体HARQバッファ容量は、上記下位4ビットに記載されたNepをMS200に割り当てられたHARQチャンネルの個数と乗じることによって得られることができる。
二番目に、HARQバッファ容量フィールドのフォーマットについて説明する。
まず、上記HARQバッファ容量フィールドが“b7”乃至“b0”の8ビットで表現される場合、“b7”乃至“b5”の上位3ビットは、予備ビットとして設定され、次のビットである“b4”は、このようなフォーマットがHARQバッファ容量を示すか否かを示す値を有する。残りのビットである“b3”乃至“b0”には、ビット数又は“Nep”を記載する。
一方、MS200は、アップリンク及びダウンリンクのすべてに対して、HARQバッファ容量を基地局250へ通知しなければならない。また、2つのタイプの方式、すなわち、第1のタイプ(type-I)であるチェースコンバイニング(Chase Combining;以下、‘CC’と称する)方式及び第2のタイプ(type-II)である増分冗長(Incremental Redundancy;以下、‘IR’と称する)方式をIEEE802.16d/e通信システムで支援するので、MS200は、CC方式及びIR方式のすべてに対してHARQバッファ容量を基地局250へ通知しれなければならない。
従って、例えば、上記第3のタイプの二番目のHARQバッファ容量フィールドフォーマットの場合、上述したように、CC方式及びIR方式のうちいずれか一つのHARQ方式のダウンリンクHARQバッファ容量情報は、1バイト、すなわち、“b7”乃至“b0”の8ビットに記載され、CC方式及びIR方式のうちいずれか一つのHARQ方式のアップリンクHARQバッファ容量情報は、1バイト、すなわち、“b15”乃至“b8”の8ビットに記載される。この場合、上記アップリンクHARQバッファ容量情報を記載する方式は、上記ダウンリンクHARQバッファ容量情報を記載する方式とそのビットのみ異なるだけ、残りの部分は同一であるので、その詳細な説明は省略する。
一方、さらに図2を参照すると、基地局250がMS200からSBC-REQメッセージを受信する場合、基地局250は、ステップS213で、SBC-REQメッセージに対する応答メッセージであるSBC-RSPメッセージをMS200へ送信する。ここで、SBC-RSPメッセージもHARQバッファ容量フィールドを含む。基地局250は、SBC-REQメッセージ内のHARQバッファ容量フィールドを通してMS200のHARQバッファ容量情報を認識することができる。従って、基地局250は、ステップ215で、MS200のHARQバッファ容量に基づいてMS200に割り当てられる信号送信量を決定し、上記決定された信号送信量に基いて割り当てられたHARQバースト(burst)に関する情報をコンパクトダウンリンクマップ(Compact DL-MAP)メッセージを通じてMS200に通知する。
図2を参照して、本発明の第1の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作について説明した。以下、図3を参照して、本発明の第2の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作について説明する。
図3を説明するに先立って、本発明の第2の実施形態では、MSの初期化又はハンドオーバーの際に、MSのHARQバッファ容量に関する情報が、登録要求(Registration Request;以下、‘REG-REQ’と称する)メッセージ及び登録応答(Registration Response;以下、‘REG-RSP’と称する)メッセージの送受信動作を通して、 MSと基地局との間で送受信されると仮定する。
図3を参照すると、まず、MS300は、ステップS311で、MS300自身のHARQバッファ容量を検出して、基地局350へREG-REQメッセージを送信する。ここで、REG-REQメッセージは、MS300のMS登録情報などを含む。特に、本発明の第2の実施形態によると、HARQバッファ容量フィールドは、REG-REQメッセージに付加的に含まれ、MS300のHARQバッファ容量情報は、HARQバッファ容量フィールドに記載される。ここで、MS300のHARQバッファ容量情報を記載する方式は、本発明の第1の実施形態で説明したSBC-REQメッセージ内のHARQバッファ容量フィールドに記載される方式と同一であるので、その詳細な説明を省略する。
基地局350がMS300からREG-REQメッセージを受信すると、基地局350は、ステップS313で、REG-REQメッセージに対する応答メッセージであるREG-RSPメッセージを MS300へ送信する。ここで、REG-RSPメッセージもHARQバッファ容量フィールドを含む。基地局350は、REG-REQメッセージ内のHARQバッファ容量フィールドを介してMS300のHARQバッファ容量情報を認識することができる。従って、基地局350は、ステップS315で、MS300のHARQバッファ容量情報に基づいてMS300に割り当てられる信号送信量を決定して、その決定された信号送信量に基づいて割り当てられたHARQバーストに関する情報をCompact DL-MAPメッセージを通じてMS300に通知する。
図3を参照して、本発明の第2の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作について説明した。以下、図4を参照して、本発明の第2の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作について説明する。
図4を説明するに先立って、本発明の第3の実施形態では、MSの初期化又はハンドオーバーの際に、MSのHARQバッファ容量に関する情報が、レンジング要求(Ranging-Request;以下、‘RNG-REQ’と称する)メッセージ及びレンジング応答(Ranging-Response;以下、‘RNG-RSP'と称する)メッセージの送受信動作を通して、MSと基地局との間で送受信されると仮定する。
図4を参照すると、まず、MS400は、ステップS411で、MS400自身のHARQバッファ容量を検出して、基地局450へRNG-REQメッセージを送信する。特に、本発明の第3の実施形態によると、HARQバッファ容量フィールドは、RNG-REQメッセージに付加的に含まれ、MS400のHARQバッファ容量情報は、HARQバッファ容量フィールドに記載される。ここで、MS400のHARQバッファ容量情報を記載する方式は、本発明の第1の実施形態で説明したSBC-REQメッセージ内のHARQバッファ容量フィールドに記載される方式と同一であるので、その詳細な説明を省略する。
基地局450がMS400からRNG-REQメッセージを受信すると、基地局450は、ステップS413で、RNG-REQメッセージに対する応答メッセージであるRNG-RSPメッセージを送信する。ここで、RNG-RSPメッセージもHARQバッファ容量フィールドを含む。基地局450は、RNG-REQメッセージ内のHARQバッファ容量フィールドを介してMS400のHARQバッファ容量情報を認識することができる。従って、基地局450は、ステップS415で、MS400のHARQバッファ容量情報に基づいてMS400に割り当てられる信号送信量を決定して、その決定された信号送信量に基づいて割り当てられたHARQバーストに関する情報をCompact DL-MAPメッセージを通じてMS400に通知する。
図4を参照して、本発明の第3の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作について説明した。以下、図5のブロック図を参照して、本発明の実施形態によるMSの内部構成について説明する。
まず、MSは、HARQバッファ511と、制御器513と、送信器515とを含む。HARQバッファ511は、MSのHARQ方式を支援し、受信されるHARQエンコーダパケット(Hep)と、正常なHepを復号して生成され、上位階層への送信のために再整列(reordering)されるMAC-PDUとを格納する。制御器513は、HARQバッファ511のHARQバッファ容量を検出し、上記検出されたHARQバッファ容量に基づいてHARQバッファ容量フィールドに記載される情報を生成し、この生成された情報、すなわち、HARQバッファ容量情報を送信器515へ出力する。送信器515は、制御器513が生成したHARQバッファ容量情報又は上記生成された情報に基づいて得られた情報を、送信される該当メッセージ(すなわち、SBC-REQメッセージ、REG-REQメッセージ、又はRNG-REQメッセージ)のHARQバッファ容量フィールドに記載した後に、該当メッセージを基地局へ送信する。
図5を参照して、本発明の実施形態によるMSの内部構成について説明した。以下、図6のブロック図を参照して、本発明の実施形態による基地局の内部構成について説明する。
図6を参照すると、基地局は、受信器611と制御器613とを含む。
受信器611は、MSから該当メッセージ、すなわち、SBC-REQメッセージ、REG-REQメッセージ、又はRNG-REQメッセージを受信し、上記受信されたメッセージのHARQ容量フィールド内のMSのHARQバッファ容量に関する情報を制御器613へ出力する。制御器613は、受信器611から出力されたHARQバッファ容量情報に基づいて、MSに割り当てられる信号送信量を決定して、MSのHARQバッファ容量に適合した信号を送信する。
なお、本発明の詳細な説明においては、具体的な実施の形態について説明したが、本発明の範囲から逸脱しない範囲内であれば、種々な変形が可能であることは言うまでもない。よって、本発明の範囲は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲とその均等物によって定められるべきである。
典型的なIEEE802.16e通信システムの構成を概略的に示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作を概略的に示すフロー図である。 本発明の第2の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作を概略的に示すフロー図である。 本発明の第3の実施形態によるIEEE802.16d/e通信システムにおけるHARQバッファ容量情報を送受信する動作を概略的に示すフロー図である。 本発明の実施形態によるMSの内部構成を概略的に示すブロック図である。 本発明の実施形態による基地局の内部構成を概略的に示すブロック図である。
符号の説明
511;HARQバッファ
513;制御器
515;送信器
611;受信器
613;制御器

Claims (32)

  1. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信する方法であって、
    移動端末機自身のHARQバッファ容量を検出するステップと、
    前記検出されたHARQバッファ容量を示す情報を含むメッセージを基地局へ送信するステップと
    を具備することを特徴とする方法。
  2. 前記メッセージは、加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ )メッセージであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記HARQバッファ容量情報は、アップリンク及びダウンリンクの各々に対するHARQバッファ容量と、前記広帯域無線接続通信システムで支援するHARQ方式の各々に対するHARQバッファ容量とを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機と前記基地局との間に予め設定されているインデックス形態で表現されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機自身がダウンリンク及びアップリンクHARQのために貯蔵することができるデータビットの最大個数で表現されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記HARQバッファ容量情報は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズを示す形態で表現されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信する方法であって、
    移動端末機のHARQバッファ容量を示す情報を含むメッセージを受信するステップと、
    前記情報に基づいて、前記移動端末機に割り当てられる信号の送信量を決定するステップと
    を具備することを特徴とする方法。
  8. 前記メッセージは、加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ )メッセージであることを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記HARQバッファ容量情報は、アップリンク及びダウンリンクの各々に対するHARQバッファ容量と、前記広帯域無線接続通信システムで支援するHARQ方式の各々に対するHARQバッファ容量とを含むことを特徴とする請求項7記載の方法。
  10. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機と前記基地局との間に予め設定されているインデックス形態で表現されることを特徴とする請求項7記載の方法。
  11. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機自身がダウンリンク及びアップリンクHARQのために貯蔵することができるデータビットの最大個数で表現されることを特徴とする請求項7記載の方法。
  12. 前記HARQバッファ容量情報は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズを示す形態で表現されることを特徴とする請求項7記載の方法。
  13. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信する方法であって、
    移動端末機自身のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量を検出するステップと、
    前記検出されたダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量を示す情報を示すHARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”をダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b7”乃至“b5”を予備ビットとして設定し、“b4”を前記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b3”乃至“b0”を1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定するステップと、
    “b15”乃至“b8”をアップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b15”乃至“b13”を予備ビットとして設定し、“b12”を前記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b11”乃至“b8”をNepを示すビットとして設定するステップと、
    前記HARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ)メッセージを基地局へ送信するステップと
    を具備することを特徴とする方法。
  14. 前記ダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量は、増分冗長(IR)方式を使用する場合のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量であることを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信する方法であって、
    移動端末機のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量情報を示すHARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ)メッセージを受信するステップと、
    前記HARQバッファ容量フィールドに含まれたHARQバッファ容量情報に基づいて、前記移動端末機の信号送信量を決定するステップとを具備し、
    前記HARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”は、ダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b7”乃至“b5”は、予備ビットとして設定され、“b4”は、前記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b3”乃至“b0”は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定され、
    “b15”乃至“b8”は、アップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b15”乃至“b13”は、予備ビットとして設定され、“b12”は、前記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b11”乃至“b8”は、Nepを示すビットとして設定されることを特徴とする方法。
  16. 前記ダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量は、増分冗長(IR)方式を使用する場合のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量であることを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信するシステムであって、
    HARQバッファと、
    前記HARQバッファの容量を検出し、前記検出されたHARQバッファ容量を示す情報を生成し、送信器が前記生成された情報を含むメッセージを生成するように制御する制御器と、
    前記制御器の制御によって前記メッセージを生成し、前記生成されたメッセージを基地局へ送信する送信器と
    を具備することを特徴とするシステム。
  18. 前記メッセージは、加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ )メッセージであることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  19. 前記HARQバッファ容量情報は、アップリンク及びダウンリンクの各々に対するHARQバッファ容量と、前記広帯域無線接続通信システムで支援するHARQ方式の各々に対するHARQバッファ容量とを含むことを特徴とする請求項17記載のシステム。
  20. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機と前記基地局との間に予め設定されているインデックス形態で表現されることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  21. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機自身の実際の総HARQバッファ容量を示す形態で表現されることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  22. 前記HARQバッファ容量情報は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズを示す形態で表現されることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  23. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信するシステムであって、
    移動端末機のHARQバッファ容量を示す情報を含むメッセージを受信する受信器と、
    前記情報に基づいて、前記移動端末機の信号送信量を決定する制御器と
    を具備することを特徴とするシステム。
  24. 前記メッセージは、加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ )メッセージであることを特徴とする請求項23記載のシステム。
  25. 前記HARQバッファ容量情報は、アップリンク及びダウンリンクの各々に対するHARQバッファ容量と、前記広帯域無線接続通信システムで支援するHARQ方式の各々に対するHARQバッファ容量とを含むことを特徴とする請求項23記載のシステム。
  26. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機と前記基地局との間に予め設定されているインデックス形態で表現されることを特徴とする請求項23記載のシステム。
  27. 前記HARQバッファ容量情報は、前記移動端末機自身の実際の総HARQバッファ容量を示す形態で表現されることを特徴とする請求項23記載のシステム。
  28. 前記HARQバッファ容量情報は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズを示す形態で表現されることを特徴とする請求項23記載のシステム。
  29. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を送信するシステムであって、
    HARQバッファと、
    前記HARQバッファのダウンリンク及びアップリンク容量を検出し、前記ダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量を示す情報を示すHARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”をダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b7”乃至“b5”を予備ビットとして設定し、“b4”を前記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b3”乃至“b0”を1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定し、“b15”乃至“b8”をアップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定して、“b15”乃至“b13”を予備ビットとして設定し、“b12”を前記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定し、“b11”乃至“b8”をNepを示すビットとして設定するように制御した後に、送信器が前記HARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求(SBC-REQ)メッセージを生成するように制御する制御器と、
    前記制御器の制御によって、前記加入者端末機(SS)基本容量交渉要求メッセージを生成して基地局へ送信する送信器と
    を具備することを特徴とするシステム。
  30. 前記ダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量は、増分冗長(IR)方式を使用する場合のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量であることを特徴とする請求項29記載のシステム。
  31. 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求(HARQ)バッファ容量情報を受信するシステムであって、
    移動端末機のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量情報を示すHARQバッファ容量フィールドを含む加入者端末機(SS)基本容量交渉要求メッセージを受信する受信器と、
    前記HARQバッファ容量フィールドに含まれたダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量情報に基づいて、前記移動端末機の信号送信量を決定する制御器とを具備し、
    前記HARQバッファ容量フィールドが“b15”乃至“b0”の16ビットを有する場合に、“b7”乃至“b0”は、ダウンリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b7”乃至“b5”は、予備ビットとして設定され、“b4”は、前記ダウンリンクHARQバッファ容量が全体ダウンリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b3”乃至“b0”は、1つのHARQチャンネル当たりのパケットサイズ(Nep)を示すビットとして設定され、“b15”乃至“b8”は、アップリンクHARQバッファ容量情報を示すビットとして設定され、“b15”乃至“b13”は、予備ビットとして設定され、“b12”は、前記アップリンクHARQバッファ容量が全体アップリンクHARQバッファ容量を示すか否かを示すビットとして設定され、“b11”乃至“b8”は、Nepを示すビットとして設定されることを特徴とするシステム。
  32. 前記ダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量は、増分冗長(IR)方式を使用する場合のダウンリンク及びアップリンクHARQバッファ容量であることを特徴とする請求項31記載のシステム。
JP2007534519A 2004-11-03 2005-11-03 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求バッファ容量情報を送受信するシステム及び方法 Active JP4519918B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040089064 2004-11-03
KR1020050002701A KR20060039840A (ko) 2004-11-03 2005-01-11 무선 접속 통신 시스템에서 효율적인 메시지 전송을 위한기지국 및 단말과 그 방법
KR1020050006587A KR20060039841A (ko) 2004-11-03 2005-01-25 무선 접속 통신 시스템에서 효율적인 메시지 전송을 위한기지국 및 단말과 그 방법
KR1020050006941A KR20060039842A (ko) 2004-11-03 2005-01-26 무선 접속 통신 시스템에서 효율적인 메시지 전송을 위한기지국 및 단말과 그 방법
KR1020050007312A KR20060039843A (ko) 2004-11-03 2005-01-26 무선 접속 통신 시스템에서 효율적인 메시지 전송을 위한기지국 및 단말과 그 방법
PCT/KR2005/003692 WO2006049438A1 (en) 2004-11-03 2005-11-03 System and method for transmitting/receiving hybrid automatic repeat request buffer capability information in broadband wireless access communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008515332A true JP2008515332A (ja) 2008-05-08
JP4519918B2 JP4519918B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=35839028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534519A Active JP4519918B2 (ja) 2004-11-03 2005-11-03 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求バッファ容量情報を送受信するシステム及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7813361B2 (ja)
EP (4) EP2290867B1 (ja)
JP (1) JP4519918B2 (ja)
KR (1) KR100757964B1 (ja)
CN (2) CN101053178A (ja)
AP (1) AP2164A (ja)
AU (1) AU2005301491B2 (ja)
BR (1) BRPI0517993B8 (ja)
CA (1) CA2584053C (ja)
HR (1) HRP20070153B1 (ja)
RU (1) RU2349037C2 (ja)
WO (1) WO2006049438A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015403A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信システムにおける進歩したarqバッファ管理技法
JP2012525786A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 インテル・コーポレーション Harqバッファ管理および無線システム用のフィードバック設計
JP5346802B2 (ja) * 2007-05-01 2013-11-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおけるユーザ装置、基地局装置及び通信制御方法
US9270348B2 (en) 2011-04-20 2016-02-23 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving MIMO feedback information in wireless communication system, mobile station and base station

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100703287B1 (ko) * 2005-07-20 2007-04-03 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 자원 할당 정보 송수신 시스템 및 방법
JP4786721B2 (ja) * 2006-02-03 2011-10-05 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ハイブリッド自動再送要求メモリを動的に構成するための方法および装置
GB0616682D0 (en) 2006-08-22 2006-10-04 Nec Corp Mobile telecommunications
KR100946894B1 (ko) * 2006-09-13 2010-03-09 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 복합 자동 재전송버퍼를 동적으로 할당하는 방법 및 장치
KR100826555B1 (ko) * 2006-12-30 2008-04-30 포스데이타 주식회사 Ofdm/ofdma 방식을 지원하는 통신 시스템을 위한메시지 전송 방법
US10014931B2 (en) 2007-01-13 2018-07-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for transmitting and receiving signal using multiple frequency bands in a wireless communication system
US20080226074A1 (en) 2007-03-15 2008-09-18 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for ciphering packet units in wireless communications
CN101389058B (zh) * 2007-09-10 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 一种用于处理无线通信系统中下行广播消息的方法
US8917598B2 (en) 2007-12-21 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Downlink flow control
US8699487B2 (en) 2008-02-04 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Uplink delay budget feedback
US8656239B2 (en) * 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Incorporated Control of data transmission based on HARQ in a wireless communication system
EP2093921B1 (en) * 2008-02-22 2015-10-14 Sequans Communications Method and product for memory management in a HARQ communication system
CN101567749B (zh) * 2008-04-22 2013-04-03 电信科学技术研究院 一种下行数据传输方法和装置
US8432870B2 (en) * 2008-07-11 2013-04-30 Nokia Siemens Networks Oy Handover techniques between legacy and updated wireless networks
US20100075677A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 QALCOMM Incorporated Methods and systems for selecting a target bs with the best service supported in wimax handover
KR101535187B1 (ko) * 2008-10-02 2015-07-08 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 하이브리드 에이알큐 지원 장치 및 방법
KR101221167B1 (ko) * 2008-12-16 2013-01-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치
DE112010003377T5 (de) * 2009-08-24 2012-06-14 Intel Corp. Techniken zum Aushandeln von Funktionen zwischen vernetzten Vorrichtungen
US9043401B2 (en) * 2009-10-08 2015-05-26 Ebay Inc. Systems and methods to process a request received at an application program interface
KR101653410B1 (ko) * 2010-01-11 2016-09-02 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 경쟁 기반 액세스의 데이터 송수신 방법 및 장치
CN102255709B (zh) * 2010-05-17 2016-03-30 中兴通讯股份有限公司 数据重传方法、基站、终端及无线通信系统
CN102271326A (zh) * 2010-06-02 2011-12-07 中兴通讯股份有限公司 机器类通信设备能力的上报、获取方法及装置
CN102291770B (zh) * 2010-06-21 2014-07-30 上海贝尔股份有限公司 基于载波聚合的通信系统中优化用户面操作的方法和装置
KR20120002000A (ko) * 2010-06-30 2012-01-05 삼성전자주식회사 하이브리드 에이알큐 버스트를 송수신하는 방법 및 장치
CN102739376B (zh) * 2011-04-02 2018-11-16 中兴通讯股份有限公司 一种混合自动重传的处理方法及系统及一种终端
US8958461B2 (en) 2011-08-29 2015-02-17 Qualcomm Incorporated System and method for improving channel efficiency in a wireless linkl
JP5918497B2 (ja) * 2011-10-11 2016-05-18 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、無線基地局装置、マシン通信端末及び無線通信方法
CN103167521B (zh) * 2011-12-16 2015-11-25 航通互联网信息服务有限责任公司 适合超大范围覆盖的混合自动重传请求harq方法及系统
US11044639B2 (en) 2016-04-21 2021-06-22 Qualcomm Incorporated Techniques for transmission control protocol aware handover type determination
US10575312B2 (en) * 2016-12-01 2020-02-25 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of assigning channel for UAS control and non-payload communication (CNPC) system
CN109217991B (zh) * 2017-07-04 2021-10-26 中国移动通信有限公司研究院 一种终端过载的处理方法、终端、基站及计算机存储介质
JP7339758B2 (ja) * 2019-04-11 2023-09-06 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、及び、プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030135640A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Texas Instruments Incorporated Method and system for group transmission and acknowledgment
WO2003069835A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for controlling the data rate of transmitting data packets in a wireless communications system, receiver and transmitter therefor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473399B1 (en) 1998-11-30 2002-10-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for determining an optimum timeout under varying data rates in an RLC wireless system which uses a PDU counter
FI20002320A (fi) * 2000-10-20 2002-04-21 Nokia Corp Eston hallinta langattomissa tietoliikenneverkoissa
JP2002171572A (ja) 2000-12-01 2002-06-14 Hitachi Ltd 無線基地局、パケット中継装置並びに無線通信システム
CN1245041C (zh) * 2002-02-01 2006-03-08 华硕电脑股份有限公司 利用harq进程的接收状态避免停顿的方法
US7292854B2 (en) * 2002-02-15 2007-11-06 Lucent Technologies Inc. Express signaling in a wireless communication system
EP1389847B1 (en) * 2002-08-13 2006-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hybrid automatic repeat request protocol
JP2004187237A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置およびパケット送信スケジューリング方法
US20040179469A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Attar Rashid Ahmed Method and system for a data transmission in a communication system
KR20040084212A (ko) * 2003-03-27 2004-10-06 황재문 궤환채널의 상태를 이용한 적응형 Hybrid ARQ 무선 통신 시스템
KR100987265B1 (ko) * 2003-04-17 2010-10-12 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 트래픽 채널의 전송속도제어방법
US7581157B2 (en) * 2004-06-24 2009-08-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of encoding and decoding data using low density parity check code in a wireless communication system
US20060025079A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Ilan Sutskover Channel estimation for a wireless communication system
EP2120382B1 (en) * 2005-07-25 2012-10-24 Panasonic Corporation HARQ process restriction and transmission of non-scheduled control data via uplink channels
US20080107091A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-08 Motorola, Inc. Broadcast efficiency in a multihop network
US7965785B2 (en) * 2007-04-04 2011-06-21 Ntt Docomo, Inc. Uplink multiple-input-multiple-output (MIMO) and cooperative MIMO transmissions
US20080270866A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Infineon Technologies Ag Transmission with automatic repeat request process

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030135640A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Texas Instruments Incorporated Method and system for group transmission and acknowledgment
WO2003069835A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for controlling the data rate of transmitting data packets in a wireless communications system, receiver and transmitter therefor
JP2005518143A (ja) * 2002-02-14 2005-06-16 松下電器産業株式会社 無線通信システムにおいてデータパケットを伝送するデータレートの制御方法ならびにそのための受信機および送信機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5346802B2 (ja) * 2007-05-01 2013-11-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおけるユーザ装置、基地局装置及び通信制御方法
JP2012525786A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 インテル・コーポレーション Harqバッファ管理および無線システム用のフィードバック設計
JP2011015403A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信システムにおける進歩したarqバッファ管理技法
US9270348B2 (en) 2011-04-20 2016-02-23 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving MIMO feedback information in wireless communication system, mobile station and base station

Also Published As

Publication number Publication date
US20060092960A1 (en) 2006-05-04
AU2005301491B2 (en) 2008-12-11
RU2007116513A (ru) 2008-11-20
KR20060052441A (ko) 2006-05-19
EP2230790A2 (en) 2010-09-22
HRP20070153B1 (hr) 2015-01-02
EP2290868B1 (en) 2013-10-16
BRPI0517993B8 (pt) 2019-07-30
CA2584053A1 (en) 2006-05-11
HRP20070153A2 (en) 2007-10-31
JP4519918B2 (ja) 2010-08-04
RU2349037C2 (ru) 2009-03-10
EP2290868A1 (en) 2011-03-02
BRPI0517993A (pt) 2008-10-21
AU2005301491A1 (en) 2006-05-11
BRPI0517993B1 (pt) 2019-04-16
EP1655880A3 (en) 2008-09-17
EP1655880A2 (en) 2006-05-10
CN101795185B (zh) 2012-08-15
CN101795185A (zh) 2010-08-04
EP1655880B1 (en) 2012-02-08
AP2007003981A0 (en) 2007-06-30
KR100757964B1 (ko) 2007-09-11
EP2290867A1 (en) 2011-03-02
WO2006049438A1 (en) 2006-05-11
EP2230790A3 (en) 2011-03-02
EP2290867B1 (en) 2014-01-08
CA2584053C (en) 2011-11-01
AP2164A (en) 2010-11-11
CN101053178A (zh) 2007-10-10
US7813361B2 (en) 2010-10-12
EP2230790B1 (en) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4519918B2 (ja) 広帯域無線接続通信システムにおけるハイブリッド自動反復要求バッファ容量情報を送受信するシステム及び方法
US9215041B2 (en) Automatic repeat request (ARQ) protocol employing first information indicating whether to perform retransmission of an uplink data packet and second information indicating a transport format for the retransmission
EP1557967B1 (en) Method of HARQ retransmission timing control
JP5426652B2 (ja) 移動通信システムにおいてプロトコルデータユニットを受信するための方法および装置、移動通信システムにおいてプロトコルデータユニットを送信するための装置、ならびに通信システム
US20080133995A1 (en) Method for Switching Between Asynchronous and Synchronous Harq Retransmission Mode
US8605665B2 (en) Apparatus and method for transmission time interval reconfiguration in a mobile communication system
KR101632217B1 (ko) 수신긍정확인 채널 할당방법
EP4104343A1 (en) Telecommunications apparatus and methods
JP6751180B2 (ja) キャリアアグリゲーションを使用するharqフィードバック
WO2004008678A1 (en) A method and apparatus for transmission scheme selection based on the channel conditions and the length of the message

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4519918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250