JP2008511026A - 勾配リングのパターンを有する色付きコンタクトレンズ - Google Patents

勾配リングのパターンを有する色付きコンタクトレンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2008511026A
JP2008511026A JP2007528018A JP2007528018A JP2008511026A JP 2008511026 A JP2008511026 A JP 2008511026A JP 2007528018 A JP2007528018 A JP 2007528018A JP 2007528018 A JP2007528018 A JP 2007528018A JP 2008511026 A JP2008511026 A JP 2008511026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
ring
gradient
rings
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007528018A
Other languages
English (en)
Inventor
デュークス・ジェリー・ダブリュ
クラーク・ダグラス
マッカーシー・カリン・ディー
バウアーズ・アンジー・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JP2008511026A publication Critical patent/JP2008511026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/046Contact lenses having an iris pattern
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、2つ以上の勾配リングと共に輪部リングを含む色付きコンタクトレンズであって、レンズ装着者の虹彩の明瞭度を強化するのに役立つレンズを提供する。
【解決手段】本発明のレンズは、個々の虹彩を強化するか、または変えるための美容用レンズとして使用することができる。コンタクトレンズは、勾配リングのパターンを含む。虹彩を強化する方法は、勾配リングを含むコンタクトレンズを提供すること、を含む。
【選択図】図1

Description

開示の内容
〔発明の分野〕
本発明は、色付きコンタクトレンズ(tinted contact lenses)に関する。本発明はとりわけ、レンズ装着者の虹彩(iris)の色を強化(enhance)するか、または変化させるコンタクトレンズを提供する。
〔発明の背景〕
色付きのコンタクトレンズ、すなわちカラーコンタクトレンズ(tinted, or colored, contact lenses)を使用して、虹彩の生来の色を変えること、および/または、眼の異常をマスキングすることは、周知である。これらのレンズは典型的には、不透明色および/または半透明色を使用して、虹彩の色を、例えば、茶色(brown)から青色(blue)に、変える。さらに、暗色の眼の人の色を、虹彩の色を変えることなく、強化することを試みる色付きレンズが製造されてきた。これらのレンズは、不都合である。なぜなら、それらのレンズが眼に装着されている時、色の強化があまりにも微妙であるので気づくことができないか、または、色の強化がレンズ装着者の虹彩に不自然な外観を与えるためである。
〔発明の詳細な記述および好ましい実施例〕
本発明は、色付きコンタクトレンズ装着者の虹彩を強化するレンズ、および、それらのレンズを製造する方法を提供する。本発明のレンズは、装着者の虹彩の明瞭度(definition)を強化することに役立つ、輪部リング(limbal ring)を含むパターンであって、結果的に、レンズ装着者を見る人に、虹彩をより大きく見せるこのパターンを有する。加えて、本発明のレンズは、部分的に、または完全に装着者の虹彩の上に重なる追加のパターン要素を有する。この追加のパターン要素は、所与の勾配を有するリングのパターン(gradient ring pattern)を形成する。本発明のレンズは、暗色の眼の個々の虹彩を強化するための美容用レンズとして最大の有用性を見出だすことができるだけでなく、淡い色の眼の(light-eyed)レンズ装着者の虹彩を強化するために使用することもできる。
本発明は、1つの実施例において、輪部リング(limbal ring)および勾配リングのパターン(gradient ring pattern:所与の勾配を有するリングのパターン)を有するコンタクトレンズ、輪部リングおよび勾配リングパターンから本質的になるコンタクトレンズ、ならびに、輪部リングおよび勾配リングパターンからなるコンタクトレンズを提供する。代替的に、このレンズは、勾配リングのパターンを含み、勾配リングのパターンから本質的になり、かつ、勾配リングのパターンからなる。
「輪部リング(limbal ring)」は、レンズが眼に装着されて、中央にある場合に、レンズ装着者の輪部(角膜縁)領域(limbal region)の上、または、強膜と角膜との接合部の上に部分的にまたは実質的に完全に重なる、環状の色素帯(annular band of color)を意味する。輪部リングは、実質的に完全に輪部の上に重なることが好ましい。輪部リングの最内縁(innermost border)、すなわち、レンズの幾何学的中心に最も近い、輪部リングの縁(edge)は、レンズの幾何学的中心から、直径約8mm〜約12mm、好ましくは、直径約9mm〜約11mmの位置にある場合がある。輪部リングは、任意の適切な幅であってよく、好ましくは、幅が約0.5mm〜約2.5mm、より好ましくは、幅が約0.75mm〜約1.25mmである。
勾配リングのパターンは、輪部リングの最内縁(innermost edge)に隣接する。「勾配リングのパターン(gradient ring pattern)」は、輪部リングの最内縁からレンズの中心に向かって進むにつれて、色の不透明度が増大するか、または減少する、2つ以上の同心リング(concentric rings)を意味する。レンズの中心に向かって進むにつれて、色の不透明度または明るさ(lightening)が減少することが好ましい。勾配リングのパターンは、レンズの虹彩部分を完全に、または部分的に構成する。「虹彩部分(iris portion)」は、レンズが眼に装着されて、中央にある場合に、レンズ装着者の虹彩の上に実質的に重なる、このレンズのその部分を意味する。
図1に、本発明の輪部リング−勾配リングのパターン10を示す。この実施例において、輪部リング11は、幅が約1mmである黒色不透明の帯状部分(band)である。同心リング(12、13および14)で構成される勾配リングのパターンは、輪部リング11の最内縁(innermost border)16から始まり、レンズの幾何学的中心に向かって内側に延びている。勾配リングのパターンの内部の各勾配リングは、任意の適切な幅であってよく、幅が約0.1mm〜約2.00mmであることが好ましい。任意の数のリングを使用することができ、約3個〜約6個のリングを使用することが好ましい。本発明の設計の場合、複数の勾配リングの最内縁(innermost border)17は、レンズの幾何学的中心から約4mm〜約8mmの位置、好ましくは約6.5mm〜約8mmの位置に存在することができる。図1に示される領域15は、最内縁17の位置によって、虹彩部分だけでなく瞳孔部分全体も構成するか、または、レンズの瞳孔部分のみを構成する。「瞳孔部分(pupil portion)」は、レンズが眼に装着されて中央にある場合に、レンズ装着者の瞳孔の上に重なる、このレンズの部分を意味する。図示されるように、好ましくは、領域15は透明である。しかし、領域15は、半透明色または不透明色の領域、あるいは、半透明色と不透明色との任意の組み合わせの領域である場合がある。
図2は、もう1つの実施例、勾配リングのパターン20を示す。パターン20は、輪部リング21、および、同心リング(22、23、24、25および26)で構成される勾配リングのパターンを含む。図1とは対照的に、図2の勾配リングのパターンは、1つのリングがもう1つのリングになめらかに移行するように、この勾配リングパターンを構成する諸リングが、これらリングの境界で相互に調和している(blended)パターンである。このことによって、結果的に、この勾配リングのパターンのより均質な外観(uniform appearance)が得られる。図2における帯状部分(bands)は、幅が約0.35mmから約1.23mmまで変化する。図2の領域27は、半透明色の領域である。
より精巧なパターンを形成するために、任意の数の追加の要素を追加することができる。このような要素は、幾何学的構造体(例えば、ドット(dots)および線(lines))、または、(線条(striae)、羽毛様の構成、等を包含するが、それらに限定されない)意匠の奇抜な構成(fanciful structure)、ならびに、それらの組み合わせを包含することができるが、それらに限定されない。図3における代替の実施例は、輪部リング31、勾配リング(この勾配リングのうちの1つのリング32のみが示されている)、およびドット32の領域を図示している。図示されるように、これらのドットは、この勾配リングの約60%の上に重なっているが、勾配リングのパターンの1%〜90%、好ましくは5%〜約75%の上に重なってもよい。これらのドットは、無作為に配列されているが、レンズの幾何学的中心に向かって内側に進むにつれてドットは数がより少なくなり、図示されるようにドットの密度勾配(dot density gradient)を形成してよい。これらのドットは、任意の寸法であってもよく、好ましくは、直径が約0.060mm〜約0.180mm、より好ましくは、直径が約0.0075mm〜約0.0125mmである。
装着者の眼の色を強化するか、または変えるためのレンズに使用される輪部リング要素は、レンズ装着者の輪部領域の色をマスキングする(masks)、中実の色素帯(solid band of color)であることが好ましく、マスキング色は不透明色であることがより好ましい。輪部リングの色は、勾配リングのために選択された色と実質的に同一であるか、または、勾配リングのために選択された色に対して相補的であってもよい。ドット等の追加の要素は、所望の眼装着の結果に応じて、半透明または不透明である場合があり、輪部リングおよび勾配リングの両方またはいずれかの色と同一の色である場合があり、あるいは、輪部リングおよび勾配リングの両方またはいずれかの色に対して相補的な色である場合がある。本発明の目的上、「半透明の(translucent)」は、380nm〜780nmの範囲で約60%T〜約99%T、好ましくは約65%T〜約85%Tの平均光透過率(%T)を可能にする色を意味する。「不透明の(opaque)」は、380nm〜780nmの範囲で0%T〜約55%T、好ましくは7%T〜約50%Tの平均光透過率(%T)を可能にする色を意味する。輪部リング、勾配リングおよびあらゆる追加的パターン要素の各々のために選択された色は、レンズ装着者の虹彩の生来の色、および望まれる強化度(enhancement)または色の変化によって決定される。このように、諸要素は、青色(blue)、緑色(green)、灰色、茶色、黒色、黄色(black yellow)、赤色(red)、または、それらの組み合わせの、様々な色相(hues)および彩度(chromas)の任意のものを包含する任意の色であってよいが、それらの色に限定されない。輪部リングのための好ましい色は、黒色、茶色および灰色の、様々な色相および彩度の任意のものを包含するが、それらに限定されない。
本発明の、前記諸パターンの諸要素は、コンタクトレンズ用に適した任意のる有機顔料または無機顔料、あるいは、そのような顔料の組み合わせから製造することができる。不透明度は、使用される顔料と二酸化チタンとの濃度を変化させることによって調整することができ、量が多くなれば多くなるほど、不透明度は大きくなる。具体的な有機顔料は、フタロシアニンブルー(pthalocyanine blue)、フタロシアニングリーン(pthalocyanine green)、カルバゾールバイオレット(carbazole violet)、バットオレンジ#1(vat orange #1)、等、および、それらの組み合わせを包含するが、それらに限定されない。有用な無機顔料の例は、酸化鉄ブラック、酸化鉄ブラウン、酸化鉄イエロー、酸化鉄レッド、二酸化チタン、等、および、それらの組み合わせを包含するが、それらに限定されない。これらの顔料に加えて、可溶性染料および不溶性染料を使用することができる。それらの染料は、ジクロロトリアジン(dichlorotriazine)系染料およびビニルスルホン(vinyl sulfone)系染料を包含するが、それらに限定されない。有用な染料および顔料は市販されている。
選択された染料または顔料は、プレポリマー(pre-polymer)または結合性ポリマー(binding polymer)の1種類以上、および、溶媒と組み合わせて、本発明のレンズに使用される半透明層および不透明層を生成するために用いられる着色剤を形成することができる。コンタクトレンズの着色剤として有用な他の添加剤もまた用いることができる。本発明の色層として有用な結合性ポリマー、溶媒および他の添加剤は、公知であり、また、市販されているか、または、それらの製法が公知であるかのいずれかである。
前記の諸要素は、レンズの1つ以上の表面に施用するか、またはプリントすることができ、あるいは、レンズ形成材料が堆積されて硬化される金型の1つ以上の表面の上にプリントすることができる。本発明の設計を組み込んだレンズを形成する好ましい方法では、任意の適切な材料で作られた熱可塑性光学金型(thermoplastic optical mold)が使用される。その適切な材料は、環状ポリオレフィンおよびポリオレフィン(例えば、ポリプロピレン樹脂またはポリスチレン樹脂)を包含するが、それらに限定されない。それらの要素は、金型の成形面の所望の部分の上に堆積させられる。「成形面(molding surface)」は、レンズの表面を形成するために使用される金型または金型部分(mold half)の表面を意味する。堆積工程は、次のように、パッド印刷(pad printing)によって実施することが好ましい。
好ましくは鋼材(steel)で作られた金属板、より好ましくはステンレス鋼で作られた金属板を、一度硬化すると水不溶性になることのできるフォトレジスト材料で被覆する。前記の諸要素は、選択されるか、または設計され、次いで、写真技術等の多くの技術の任意の技術を用いて所望の大きさに縮小され、金属板の上に配置され、そして、フォトレジスト材料は硬化される。
金属板は、その後、水溶液で洗浄され、結果として得られた画像は、この金属板の中に、適切な深さ(例えば、約20μm)までエッチングされる。複数のリングが相互に調和する、図2に示されるような実施例のために、調和工程は、レーザーを用いて金属板中にパターンを作り出すことによって達成される。このレーザーは、金属板中に複雑な勾配(slopes)をエッチングすることができる。そのような用途に適したレーザーは、市販されている。次に、結合性ポリマー、溶媒、および、顔料または染料を含有する着色剤を、諸要素の上に堆積させて、凹部を着色剤で充填する。その表面上にプリントして、硬度(通常、約1〜約10)を変化させるために用いることに適した形状(geometry)のシリコンパッドを、この金属板上の画像に押し付けて、着色剤を除去する。この着色剤は、次いで、この溶媒を蒸発させることによって、僅かに乾燥される。このシリコンパッドは、次いで、光学金型の成形面に押し付けられる。この光学金型を12時間までの間、脱気して、過剰の溶媒および酸素を除去し、その後、この光学金型にレンズ材料を充填する。次いで、相補的な金型部分を使用して、金型組立て体を完成させ、次いで、この金型組立て体を、使用したレンズ材料を硬化させることに適した条件に曝露する。このような条件は、当分野では周知であり、選択されたレンズ材料に依存する。硬化が完了し、レンズがこの金型から取り外されると、このレンズは、緩衝生理食塩溶液中で平衡状態に保たれる。
好ましい実施例では、透明なプレポリマー層を使用する。このプレポリマー層は、少なくとも輪部リングおよびドットのパターンの上に重なり、レンズの最外表面の全体を形成することが好ましい。プレポリマーは、使用される顔料および任意の不透明化剤(opacifying agent)を分散させることのできる、任意のポリマーであってよい。
本発明は、任意の既知のレンズ形成材料、または、色付きのハードコンタクトレンズまたはソフトコンタクトレンズを製造することに適した材料で作られた、色付きのハードコンタクトレンズまたはソフトコンタクトレンズを提供するために使用することができる。本発明のレンズは、ソフトコンタクトレンズであることが好ましく、本発明のレンズを形成するために選択されるレンズ材料は、ソフトコンタクトレンズを製造するのに適した任意の材料であってよい。本発明の方法を使用してソフトコンタクトレンズを形成することに適した好ましい材料は、シリコーンエラストマー、シリコーン含有マクロマー(silicone containing macromer)(参照されることによって全体が本明細書に組み入れられる、米国特許第5,371,147号、同第5,314,960号および同第5,057,578号明細書に開示されているものを包含するが、それらに限定されない)、ヒドロゲル、シリコーン含有ヒドロゲル等、ならびに、それらの組み合わせを包含するが、それらに限定されない。このレンズ材料は、ポリジメチルシロキサンマクロマー(polydimethyl siloxane macromers)、メタクリルオキシプロピルポリアルキルシロキサン(methacryloxypropyl polyalkyl siloxanes)、およびそれらの混合物を含むが、それらに限定されない、シロキサン官能基;ヒドロキシ基、カルボキシル基またはそれらの組み合わせを含有するモノマーで作られた、シリコーンヒドロゲルまたはヒドロゲル、を含有することがより好ましい。ソフトコンタクトレンズを作製するための材料は、周知であり、市販されている。この材料は、アクアフィルコン(acquafilcon)、エタフィルコン(etafilcon)、ジェンフィルコン(genfilcon)、レネフィルコン(lenefilcon)、バラフィルコン(balafilcon)、ロトラフィルコン(lotrafilcon)、またはガリフィルコン(galyfilcon)であることが好ましい。
〔実施の態様〕
(1)コンタクトレンズにおいて、
勾配リングのパターンを含む、レンズ。
(2)実施態様1に記載のレンズにおいて、
輪部リング、をさらに含む、レンズ。
(3)実施態様1に記載のレンズにおいて、
前記勾配リングのパターンは、約3個〜約6個のリングを含む、レンズ。
(4)実施態様2に記載のレンズにおいて、
前記勾配リングのパターンは、約3個〜約6個のリングを含む、レンズ。
(5)実施態様1に記載のレンズにおいて、
前記勾配リングのパターンの前記リングのそれぞれは、幅が約0.1mm〜約2mmである、レンズ。
(6)実施態様2に記載のレンズにおいて、
前記勾配リングのパターンの前記リングのそれぞれは、幅が約0.1mm〜約2mmである、レンズ。
(7)実施態様1に記載のレンズにおいて、
ドット、線、意匠の奇抜な構成、および、それらの組み合わせ、
をさらに含む、レンズ。
(8)実施態様2に記載のレンズにおいて、
ドット、線、意匠の奇抜な構成、および、それらの組み合わせ、
をさらに含む、レンズ。
(9)実施態様1に記載のレンズにおいて、
前記勾配リングのパターンが、約4mm〜約8mmの最内縁を含む、レンズ。
(10)実施態様2に記載のレンズにおいて、
前記勾配リングのパターンが、約4mm〜約8mmの最内縁を含む、レンズ。
(11)虹彩を強化する方法において、
勾配リングを含むコンタクトレンズを提供すること、
を含む、方法。
本発明の1つの実施例の走査画像である。 本発明の第2の実施例の走査画像である。 本発明の第3の実施例の走査画像である。
符号の説明
10 輪部リング−勾配リングのパターン
11 輪部リング
12 同心リング
13 同心リング
14 同心リング
15 領域
16 輪部リング11の最内縁
17 勾配リングの最内縁
20 勾配リングのパターン
21 輪部リング
22 同心リング
23 同心リング
24 同心リング
25 同心リング
26 同心リング
27 領域
31 輪部リング
32 勾配リング
32 ドット

Claims (11)

  1. コンタクトレンズにおいて、
    勾配リングのパターンを含む、レンズ。
  2. 請求項1に記載のレンズにおいて、
    輪部リング、をさらに含む、レンズ。
  3. 請求項1に記載のレンズにおいて、
    前記勾配リングのパターンは、約3個〜約6個のリングを含む、レンズ。
  4. 請求項2に記載のレンズにおいて、
    前記勾配リングのパターンは、約3個〜約6個のリングを含む、レンズ。
  5. 請求項1に記載のレンズにおいて、
    前記勾配リングのパターンの前記リングのそれぞれは、幅が約0.1mm〜約2mmである、レンズ。
  6. 請求項2に記載のレンズにおいて、
    前記勾配リングのパターンの前記リングのそれぞれは、幅が約0.1mm〜約2mmである、レンズ。
  7. 請求項1に記載のレンズにおいて、
    ドット、線、意匠の奇抜な構成、および、それらの組み合わせ、
    をさらに含む、レンズ。
  8. 請求項2に記載のレンズにおいて、
    ドット、線、意匠の奇抜な構成、および、それらの組み合わせ、
    をさらに含む、レンズ。
  9. 請求項1に記載のレンズにおいて、
    前記勾配リングのパターンが、約4mm〜約8mmの最内縁を含む、レンズ。
  10. 請求項2に記載のレンズにおいて、
    前記勾配リングのパターンが、約4mm〜約8mmの最内縁を含む、レンズ。
  11. 虹彩を強化する方法において、
    勾配リングを含むコンタクトレンズを提供すること、
    を含む、方法。
JP2007528018A 2004-08-19 2005-08-17 勾配リングのパターンを有する色付きコンタクトレンズ Pending JP2008511026A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/922,680 US20060050232A1 (en) 2004-08-19 2004-08-19 Tinted contact lenses with gradient ring patterns
PCT/US2005/029427 WO2006023664A1 (en) 2004-08-19 2005-08-17 Tinted contact lenses with gradient ring patterns

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008511026A true JP2008511026A (ja) 2008-04-10

Family

ID=35169850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007528018A Pending JP2008511026A (ja) 2004-08-19 2005-08-17 勾配リングのパターンを有する色付きコンタクトレンズ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20060050232A1 (ja)
EP (1) EP1779185A1 (ja)
JP (1) JP2008511026A (ja)
KR (1) KR20070039172A (ja)
CN (1) CN101010618A (ja)
AR (1) AR050843A1 (ja)
AU (1) AU2005277356A1 (ja)
BR (1) BRPI0514472A (ja)
CA (1) CA2577708A1 (ja)
TW (1) TW200619722A (ja)
WO (1) WO2006023664A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510536A (ja) * 2006-11-17 2010-04-02 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラレ ドプテイク) 近視用マルチ着色眼科用レンズ
JP2013524297A (ja) * 2010-04-13 2013-06-17 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 室内グレアの低減を発揮するコンタクトレンズ
JP2013242563A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Johnson & Johnson Vision Care Inc ハロー効果を有するコンタクトレンズ
JP2013546027A (ja) * 2010-12-14 2013-12-26 ノバルティス アーゲー カラーコンタクトレンズ
US8870371B2 (en) 2010-06-21 2014-10-28 Menicon Co., Ltd. Colored contact lens
JP2019132944A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 フリュー株式会社 カラーコンタクトレンズ
US10816822B2 (en) 2010-04-13 2020-10-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Pupil-only photochromic contact lenses displaying desirable optics and comfort
US10894374B2 (en) 2010-04-13 2021-01-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Process for manufacture of a thermochromic contact lens material
US11724471B2 (en) 2019-03-28 2023-08-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for the manufacture of photoabsorbing contact lenses and photoabsorbing contact lenses produced thereby

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9658473B2 (en) 2005-10-07 2017-05-23 Percept Technologies Inc Enhanced optical and perceptual digital eyewear
US20070081123A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Lewis Scott W Digital eyewear
US11428937B2 (en) 2005-10-07 2022-08-30 Percept Technologies Enhanced optical and perceptual digital eyewear
US7364291B2 (en) * 2006-06-29 2008-04-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lenses with light blocking rings
US8066370B2 (en) * 2008-07-02 2011-11-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Tinted contact lenses with crescent patterns
TWI526730B (zh) * 2009-09-23 2016-03-21 諾華公司 基於不規則影像之經著色之隱形眼鏡
TWI551911B (zh) * 2010-07-29 2016-10-01 諾華公司 有色隱形眼鏡及其製造方法
KR20140022896A (ko) * 2011-04-18 2014-02-25 존슨 앤드 존슨 비젼 케어, 인코포레이티드 밝게 착색된 공막을 가진 콘택트 렌즈
WO2013093971A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 株式会社メニコン 色付コンタクトレンズ
US9414906B2 (en) 2012-09-07 2016-08-16 BeautiEyes, LLC Eye aperture enhancing prosthesis and method
US9132005B2 (en) * 2012-09-07 2015-09-15 BeautiEyes, LLC Eye aperture enhancing prosthesis and method
US9995947B2 (en) 2012-09-07 2018-06-12 BeautiEyes, LLC Prosthesis and method for widening the palpebral fissure of an individual's eye
US11181740B1 (en) 2013-03-15 2021-11-23 Percept Technologies Inc Digital eyewear procedures related to dry eyes
CN105467616A (zh) * 2016-02-16 2016-04-06 侯绪华 美瞳隐形眼镜
TWI641892B (zh) * 2016-09-30 2018-11-21 星歐光學股份有限公司 隱形眼鏡及隱形眼鏡產品
TWI696862B (zh) * 2016-09-30 2020-06-21 星歐光學股份有限公司 隱形眼鏡及隱形眼鏡產品
USD869534S1 (en) 2017-04-13 2019-12-10 Novartis Ag Contact lens
USD829255S1 (en) 2017-04-13 2018-09-25 Novartis Ag Contact lens
USD824443S1 (en) 2017-04-13 2018-07-31 Novartis Ag Contact lens
USD829253S1 (en) 2017-04-13 2018-09-25 Novartis Ag Contact lens
USD829254S1 (en) 2017-04-13 2018-09-25 Novartis Ag Contact Lens
US10156736B2 (en) 2017-04-13 2018-12-18 Novartis Ag Colored contact lenses and method of making the same
USD829795S1 (en) 2017-04-13 2018-10-02 Novartis Ag Contact lens
USD824444S1 (en) 2017-04-13 2018-07-31 Novartis Ag Contact lens
USD824981S1 (en) 2017-04-13 2018-08-07 Novartis Ag Contact lens
JP7002413B2 (ja) 2017-06-23 2022-01-20 星歐光學股▲ふん▼有限公司 コンタクトレンズ及びその製品
KR101967128B1 (ko) * 2019-01-24 2019-04-08 박근창 컬러 콘택트렌즈

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4121885A (en) * 1974-04-29 1978-10-24 Precision Cosmet Co., Inc. Method to produce a composite contact lens
US5160463A (en) * 1990-10-30 1992-11-03 Pilkington Visioncare, Inc. Method of manufacturing a contact lens
US5302987A (en) * 1991-05-15 1994-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate including connecting electrode with extended portion
US5662706A (en) * 1996-06-14 1997-09-02 Pbh, Inc. Variable transmissivity annular mask lens for the treatment of optical aberrations
US5793466A (en) * 1996-08-27 1998-08-11 Moncada; Juliette R. Eye color highlighting contact lens
US5963298A (en) * 1997-01-06 1999-10-05 Bard; David C. Contact lens with unnatural graphic design
US5936705A (en) * 1997-03-31 1999-08-10 Wesley Jensen Corporation Pattern for color modifying contact lens
EP0982617A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-01 INNOVA, Inc Colored contact lens with a natural appearance
FI106987B (fi) * 1999-10-28 2001-05-15 Cl Tinters Oy Menetelmä kontaktilinssin värjäyksessä käytettävän rasteripinnan valmistamiseksi
US20020080327A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Clark Douglas G. Tinted contact lenses
US6513930B2 (en) * 2001-06-13 2003-02-04 Chung Wei Hsu Contact lens capable of letting eyeball seem larger
US20030117576A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-26 Ocular Sciences, Inc. Colored contact lenses
US20040119939A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Clark Douglas G. Tinted contact lenses with color patterns having varying depths

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510536A (ja) * 2006-11-17 2010-04-02 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラレ ドプテイク) 近視用マルチ着色眼科用レンズ
US10816822B2 (en) 2010-04-13 2020-10-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Pupil-only photochromic contact lenses displaying desirable optics and comfort
JP2013524297A (ja) * 2010-04-13 2013-06-17 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 室内グレアの低減を発揮するコンタクトレンズ
US11789291B2 (en) 2010-04-13 2023-10-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Pupil-only photochromic contact lenses displaying desirable optics and comfort
US11724472B2 (en) 2010-04-13 2023-08-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Process for manufacture of a thermochromic contact lens material
US11391965B2 (en) 2010-04-13 2022-07-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Pupil-only photochromic contact lenses displaying desirable optics and comfort
US9690115B2 (en) 2010-04-13 2017-06-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lenses displaying reduced indoor glare
KR101879565B1 (ko) * 2010-04-13 2018-07-19 존슨 앤드 존슨 비젼 케어, 인코포레이티드 감소된 실내 눈부심을 나타내는 콘택트 렌즈
US10894374B2 (en) 2010-04-13 2021-01-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Process for manufacture of a thermochromic contact lens material
KR101757183B1 (ko) 2010-06-21 2017-07-12 가부시끼가이샤 메니콘 컬러 콘택트 렌즈
US8870371B2 (en) 2010-06-21 2014-10-28 Menicon Co., Ltd. Colored contact lens
JP2013546027A (ja) * 2010-12-14 2013-12-26 ノバルティス アーゲー カラーコンタクトレンズ
JP2013242563A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Johnson & Johnson Vision Care Inc ハロー効果を有するコンタクトレンズ
JP2019132944A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 フリュー株式会社 カラーコンタクトレンズ
US11724471B2 (en) 2019-03-28 2023-08-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for the manufacture of photoabsorbing contact lenses and photoabsorbing contact lenses produced thereby

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070039172A (ko) 2007-04-11
WO2006023664A1 (en) 2006-03-02
BRPI0514472A (pt) 2008-06-10
CN101010618A (zh) 2007-08-01
AU2005277356A1 (en) 2006-03-02
US20060050232A1 (en) 2006-03-09
EP1779185A1 (en) 2007-05-02
TW200619722A (en) 2006-06-16
CA2577708A1 (en) 2006-03-02
AR050843A1 (es) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4855404B2 (ja) 輪部リングと虹彩とのパターンが組合わされた色付きコンタクトレンズ
JP2008511026A (ja) 勾配リングのパターンを有する色付きコンタクトレンズ
US8038295B2 (en) Tinted contact lenses with combined limbal ring and iris patterns
JP2008510204A (ja) ハッチパターンを有する色付きコンタクトレンズ
US8322852B2 (en) Tinted contact lens having a depth effect
US8425033B2 (en) Tinted contact lenses with crescent patterns
JP2008510202A (ja) セルのパターンを有する色付きコンタクトレンズ
US20070058131A1 (en) Tinted contact lenses with three-dimensional iris patterns