JP2008509974A - 抗炎症剤 - Google Patents

抗炎症剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008509974A
JP2008509974A JP2007526560A JP2007526560A JP2008509974A JP 2008509974 A JP2008509974 A JP 2008509974A JP 2007526560 A JP2007526560 A JP 2007526560A JP 2007526560 A JP2007526560 A JP 2007526560A JP 2008509974 A JP2008509974 A JP 2008509974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
compound
integer
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007526560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008509974A5 (ja
Inventor
ジョン グレインジャー,デイビッド
ジョン フォックス,デイビッド
Original Assignee
ケンブリッジ エンタープライズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケンブリッジ エンタープライズ リミティド filed Critical ケンブリッジ エンタープライズ リミティド
Publication of JP2008509974A publication Critical patent/JP2008509974A/ja
Publication of JP2008509974A5 publication Critical patent/JP2008509974A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/439Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/14Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing 9-azabicyclo [3.3.1] nonane ring systems, e.g. granatane, 2-aza-adamantane; Cyclic acetals thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)

Abstract

本発明は、炎症性疾患を治療する医薬を製造するための、化合物、組成物、及び下記一般式(I):
Figure 2008509974

[式中、Yは、1〜8の任意の整数であり;Zは、1〜8の任意の整数である、但し、y及びzは、共に1でない;Xは、-CO-(Y)k-(R1)n、又はSO2-(Y)k-(R1)nであり; kは、0又は1であり;Yは、シクロアルキルもしくはポリシクロアルキル基(例えば、アダマンチル、アダマンタンメチル、ビシクロオクチル、シクロヘキシル、シクロプロピル基)であり; 又はYは、シクロアルケニル又はポリシクロアルケニル基である。]
で表される化合物又はその薬学的に許容される塩の使用、に関する。

Description

本発明は、炎症性疾患を予防又は治療する医薬を製造するためのα-アミノビシクロラクタムの使用に関する。
炎症は、生理的な宿主防御の重要な成分である。しかしながら、一時的又は空間的に不適当な炎症反応が、明らかな白血球成分を有する疾患(例えば、自己免疫疾患、喘息又はアテローム性動脈硬化症)を含む幅広い疾患において、また白血球(例えば骨粗鬆症又はアルツハイマー病)に関連すると典型的には考えられてこなかった疾患において、役割を果たしている、ことはますます明らかである。
ケモカインは、生理的及び病理的条件において、白血球輸送の調節に関連するインターロイキン-8に相同性を有するシグナル分子の大ファミリーである。ケモカイン系は、ケモカインシグナリングに関連する50を越えるリガンド及び20を越える受容体とともに、骨髄から周辺への複雑な免疫調節プロセスを介して白血球を取り扱った後、二次的リンパ器官に戻るために必要な情報密度を有する。しかしながら、ケモカイン系の複雑性は、ケモカイン受容体遮断薬を介して炎症反応を調節するための隠れた薬理学的アプローチを第一に有する。どのケモカイン受容体(複数)が阻害されて、所定の炎症性疾患に治療的利点を生じるかについて決定するのは困難であることが判っている。
ごく最近では、幅広い範囲のケモカインによりシグナリングを遮断する薬剤のファミリーが同時に記載されている:Reckless他, Biochem J. (1999) 340: 803-811。かかる第一の薬剤、すなわち「ペプチド3」と称されるペプチドは、5つの異なったケモカイン以外の他の非改変の走化性因子(例えば、fMLP又はTGF-β)に反応して転移しながら、5つの異なったケモカインによって誘導される白血球転移を阻害することが見出された。このペプチド及びそのアナログ、例えばNR58-3.14.3 (すなわち、配列番号1 c(DCys-DGln-DIle-DTrp-DLys-DGln- DLys-DPro-DAsp-DLeu-DCys)-NH2)は、総括的に、「広域スペクトルケモカイン阻害剤」(BSCI)と称される。その後、Grainger他, Biochem. Pharm. 65 (2003) 1027-1034は、BSCIが、動物の疾患モデルの範囲で潜在的に有用な抗-炎症活性を有することを示している。興味深いことに、複数のケモカインの同時遮断薬は、急性又は慢性毒性とは明らかに関連しない。これは、このアプローチが、ステロイドに同様な有用性を有するが副作用の減少した、新規の抗-炎症性医薬品を開発するための有用なストラテジーであることを示唆している。
しかしながら、ペプチド及びペプトイド誘導体、例えばNR58-3.14.3は、in vivoで使用するためには最適ではないかもしれない。それらは、合成に非常に費用がかかり、比較的望ましくない薬物動態学的及び薬理学的性質を有する。例えば、NR58-3.14.3は、経口的には生物利用可能性でなく、静脈注射後30分未満の半減期で血漿から除去される。
ペプチド3及びNR58-3.14.3の抗-炎症性を保持する新規調製物を同定するために2つの並行ストラテジーが採用されてきたが、医薬としての使用のための性質を改善してきた。第一に、ペプチドアナログのシリーズが開発されてきた、その中には、NR58-3.14.3よりも長い血漿半減期を有し、かつ相当安く合成ができるものがある。第二に、鍵ファーマコアを特定し、元のペプチドの有利な性質を保持する小さな非-ペプチド性構造を設計するために、詳細な構造:ペプチドの活性分析が行われてきた。
第二のアプローチは、アルカロイドヨヒンビンの16-アミノ及び16-アミノアルキル誘導体並びにN-置換3-アミノグルタルイミドの範囲を含む、ペプチドの抗-炎症性を保持した数個の構造的に異なった一連の化合物を与えた。(参照: Fox他,J Med Chem 45 (2002) 360-370: WO 99/12968 and WO 00/42071。)これらの化合物の全ては、非-ケモカイン走化性因子を越える選択性を保持する広域-スペクトルケモカイン阻害剤であり、多数のそれらは、in vivoで急性炎症を阻害することが判っている。
これらの化合物中の最も強力かつ選択的なものは、 (S)-3-(ウンデク-10-エノイル)-アミノグルタルイミド(NR58,4)であり、in vitroでケモカイン-誘導転移を5nMのED50で阻害した。しかしながら、更なる研究は、アミノグルタルイキド環が血清中で酵素的開環を受ける、ことを明らかにした。従って、適用によっては(例えば、治療下での炎症が慢性であるよう適用、例えば自己免疫疾患)、これらの化合物は、最適な性質を有さないことがあり、抗-炎症性に類似の性質を有するより安定な化合物が好ましい。
かかる安定なアナログを特定するアプローチとして、(S)-3-(ウンデク-10-エノイル)-アミノグルタルイミドの様々な誘導体が血清中の安定性について試験されてきた。このような1つの誘導体、すなわち6-デオキソアナログである(S)-3-(ウンデク-10-エノイル)-テトラヒドロピリジン-2-オンは、37℃で少なくとも7日間、ヒト血清中で完全に安定であるが、親分子と比べて相当効力が減少する。3-アミノカプロラクタムのアミド誘導体は、当該分野で既に開示されている。例えば、以下である。
日本特許出願第09087331号は、アミドアルキル側鎖が2〜30個の炭素原子を含んでもよい3-アミノカプロラクタムアミド誘導体を記載する。これらの化合物は、油-ゲル化剤として提供されてきた。
米国特許第6,395,282号明細書は、グラム陰性菌の自己インデューサーに結合された担体分子を含む免疫原性コンジュゲートを記載する。自己インデューサーは、アミドアルキル側鎖が最高34個の炭素原子を含んでもよい3-アミノカプロラクタムアミド誘導体であり得る。しかしながら、治療的使用は、コンジュゲートについてのみ開示され、単離されたアミド誘導体については開示されていない。
Weiss他による文献 (Research Communications in Psychology, Psychiatry and Behavior (1992), 17(3-4), 153-159)は、一連の3-アミノカプロラクタムアミド誘導を開示し、他の文献は、3-ヘキサンアミド-DL-ε-カプロラクタム及び3-ドデカンアミド-DL-ε-カプロラクタムを開示する。これらの化合物は、in vitro活性のみを有し、顕著なin vivo効果を有さないものとして示されている。
言い換えれば、いくつかの3-アミノカプロラクタムのアルキルアミド誘導体は、当該分野では明らかに公知であるが、3-アミノカプロラクタムアミド誘導体の具体的な医薬用途については記載されていない。
本発明は、炎症性疾患を治療する医薬を製造するための、下記一般式(I):
Figure 2008509974
[式中、
yは、1〜8の任意の整数であり;
zは、1〜8の任意の整数である、但し、y及びzは、共に1でない;
Xは、-CO-(Y)k-(R1)n、又はSO2-(Y)k-(R1)nであり;
kは、0又は1であり;
Yは、シクロアルキルもしくはポリシクロアルキル基(例えば、アダマンチル、アダマンタンメチル、ビシクロオクチル、シクロヘキシル、シクロプロピル基)であり;
又はYは、シクロアルケニル又はポリシクロアルケニル基であり;
各R1は、独立に、水素原子、又は1〜20個の炭素原子(例えば5〜20個の炭素原子、8〜20個の炭素原子、9〜20個の炭素原子、10〜18個の炭素原子、12〜18個の炭素原子、13〜18個の炭素原子、14〜18個の炭素原子、13〜17個の炭素原子)のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニルもしくはアルキルアミノ基であり;
あるいは、R1は、独立に、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、オキシアルキル、アミノ、アミノアルキル又はアミノジアルキル基であり;並びに、
nは、1〜mの任意の整数であり、ここでmは、シクロ基Y上で許容される最大置換基数である;
あるいは、R1は、ペプチド結合によって結合された1〜4個のペプチド部分を有するペプチド基(例えば、1〜4アミノ酸残基のペプチド基)から選ばれる。]
で表される化合物、又はその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
分子の鍵構造的特徴が、ラクタムカルボニル基に隣接した炭素原子(α-炭素原子)に結合したアミノ基を有する、ビシクロアルキル環系内のラクタムアミドであるので、この種の化合物は、α-アミノビシクロラクタムとして記載されている。
α-アミノビシクロラクタムのα-炭素原子は、非対称でよく(y及びzが等しくない;すなわち一般式(I)においてy z)、従って、本発明に従う化合物の中には、2つの可能なエナンチオマー、すなわち「R」及び「S」配置を有するものがある。本発明は、2つのエナンチオマー及びこれらの形態の全ての組み合わせを含み、ラセミ体である「RS」混合物も含む。簡単にするために、構造式に特定の配置が示されていない場合には、2つのエナンチオマー及びそれらの混合物が示されていると理解されたい。一般式(I)の化合物は、N-置換α-アミノビシクロラクタム又はその薬学的に許容される塩である。N-置換基は、炭素アミド又はスルホンアミドのいずれでもよい。炭素アミドのカルボニル又はスルホンアミドのスルホニル基に隣接する炭素原子(「鍵」炭素原子)の幾何構造は、分子の生物活性に重要である。N-置換基の性質は、Yの環又は環(複数)が、「鍵」-炭素原子での結合角を本質的に四面体型(すなわち、sp3ハイブリッド結合)であるように束縛するものであればよい。任意の置換基R1は、シクロ-基Yの環又は環(複数)上の任意の許容される位置での置換基でよい。特に、本発明は、「鍵炭素原子」がシクロ基の2つの部分でありかつそれ自身置換される化合物を含む、ことに留意されたい。(R1)nの定義は、無置換の本発明の化合物(すなわち、R1=水素原子)、一置換の本発明の化合物(すなわち、R1は水素原子でなくかつn=1)及び多置換の化合物(すなわち、少なくとも2つのR1基が水素原子でなくかつn=2以上)を含む。
本発明はまた、活性成分として、下記式(I):
Figure 2008509974
[式中、
yは、1〜8の任意の整数であり;
zは、1〜8の任意の整数である、但し、y及びzは、共に1でない;
Xは、-CO-(Y)k-(R1)n、又はSO2-(Y)k-(R1)nであり;
kは、0又は1であり;
Yは、シクロアルキルもしくはポリシクロアルキル基(例えば、アダマンチル、アダマンタンメチル、ビシクロオクチル、シクロヘキシル、シクロプロピル基)であり;
又はYは、シクロアルケニル又はポリシクロアルケニル基であり;
各R1は、独立に、水素原子、又は1〜20個の炭素原子(例えば5〜20個の炭素原子、8〜20個の炭素原子、9〜20個の炭素原子、10〜18個の炭素原子、12〜18個の炭素原子、13〜18個の炭素原子、14〜18個の炭素原子、13〜17個の炭素原子)のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニルもしくはアルキルアミノ基であり;
あるいは、R1は、独立に、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、オキシアルキル、アミノ、アミノアルキル又はアミノジアルキル基であり;並びに、
nは、1〜mの任意の整数であり、ここでmは、シクロ基Y上で許容される最大置換基数である;あるいは、
R1は、ペプチド結合によって結合された1〜4個のペプチド部分を有するペプチド基(例えば、1〜4のアミノ酸残基のペプチド基)から選ばれる。]
で表される化合物又はその薬学的に許容される塩及び少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤及び/又は担体を含む、医薬組成物を提供する。
薬学的に許容される塩とは、特に無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸塩、リン酸塩、二リン酸塩及び硝酸塩、又は有機酸例えば酢酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、コハク酸、クエン酸、乳酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、パモン酸及びステアリン酸、の付加塩を意味する。それらが使用されるときに、塩基例えば水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムから形成される塩も本発明の範囲内にある。薬学的に許容される塩の他の例として、「Salt selection for basic drugs」, Int. J. Pharm. (1986), 33, 201-217を参照されたい。
医薬組成物は、固体形態、例えば粉末、顆粒、錠剤、ゼラチンカプセル、リポソーム又は座薬にあってもよい。好適な固体支持体は、例えば、リン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖類、ラクトース、デキストラン、デンプン、ゼラチン、セルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリビニルピロリドン及びワックスである。他の好適な薬学的に許容される賦形剤及び/又は担体は、当業者に公知であろう。
本発明に従う医薬組成物は、液体形態、例えば溶液、エマルション、懸濁液又はシロップでもよい。好適な液体支持体は、例えば、水、有機溶媒、例えばグリセロール又はグリコール及び様々な割合での水中のそれらの混合物である。本発明は、一般式(I):
Figure 2008509974
[式中、
yは、1〜8の任意の整数であり;
zは、1〜8の任意の整数である、但し、y及びzは、共に1でない;
Xは、-CO-(Y)k-(R1)n、又はSO2-(Y)k-(R1)nであり;
kは、0又は1であり;
Yは、シクロアルキルもしくはポリシクロアルキル基(例えば、アダマンチル、アダマンタンメチル、ビシクロオクチル、シクロヘキシル、シクロプロピル基)であり;
又はYは、シクロアルケニル又はポリシクロアルケニル基であり;
各R1は、独立に、水素原子、又は1〜20個の炭素原子(例えば5〜20個の炭素原子、8〜20個の炭素原子、9〜20個の炭素原子、10〜18個の炭素原子、12〜18個の炭素原子、13〜18個の炭素原子、14〜18個の炭素原子、13〜17個の炭素原子)のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニルもしくはアルキルアミノ基であり;
あるいは、R1は、独立に、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、オキシアルキル、アミノ、アミノアルキル又はアミノジアルキル基であり;並びに、
nは、1〜mの任意の整数であり、ここでmは、シクロ基Y上で許容される最大置換基数である;あるいは、
R1は、ペプチド結合によって結合された1〜4個のペプチド部分を有するペプチド基から選ばれる。]
で表される化合物又はその塩を提供する。
本発明は、前記R1基のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル又はアルキルアミノ部分が、直鎖又は分枝鎖のいずれかであり、少なくとも8個又は少なくとも10個の炭素原子の直鎖を含む、一般式(I)の化合物、組成物、及び一般式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
本発明は、前記R1基が、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル及びアルキルアミノ基から選ばれる同一又は異なった基で二-置換される、「鍵」-炭素原子を有する、化合物、組成物、並びに使用を提供する。
本発明は、前記「鍵」-炭素原子がキラルである、化合物、組成物、及び使用を提供する。
本発明は、前記「鍵」-炭素原子がSP3ハイブリッド結合を有する、化合物、組成物、及び使用を提供する。
本発明は、前記「鍵」-炭素原子が本質的に四面体型結合角を有する、化合物、組成物、及び使用を提供する。
本発明で用いる一般式(I)の化合物又はその塩は、前記Yの環又は複数の環が、「鍵」-炭素原子での結合角を本質的に四面体型に束縛する(すなわち、SP3ハイブリッド結合)ものである。
本発明の代替的な実施態様は、一般式(I)が、C3-C7アルキルブリッジ -(CH2)y-が、1〜8個の炭素鎖長を有するアルケニル、ハロアルキル、アルキルアミノ及びアルキルヒドロキシからなる群より独立に選ばれる架橋基によって置換されるように修飾されるものである。
本発明は、y及びzが同一の整数であり、それによりα-アミノビシクロラクタムが非-キラルである、使用、組成物又は化合物を提供する。
本発明は、y及びzが同一の整数でなく、それによりα-アミノビシクロラクタムがキラルである、使用、組成物又は化合物を提供する。
本発明は、zが3でかつyが1、2又は4〜8であり、それにより化合物が、7員のラクタム環を含む、使用、組成物又は化合物を提供する。
本発明は、zが2でかつyが1又は3〜8であり、それにより化合物が、6員のラクタム環を含む、使用、組成物又は化合物を提供する。
特に、本発明に従う好ましい一般式(I)の化合物及びその塩は、以下:
4-(アダマンタン-l-カルボニルアミノ)-3-オキソ-2-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタン、
5-(アダマンタン-1-カルボニルアミノ)-10-オキソ-9-アザ-ビシクロ[3.3.2]デカン、
4-(2',2'-ジメチルドデカンオイルアミノ)-3-オキソ-2-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタン、
5-(2',2'-ジメチルドデカノイルアミノ)-10-オキソ-9-アザ-ビシクロ[3.3.2]デカン
及びその塩からなる群より選ばれる。
本発明はまた、例示化合物のスルホンアミドアナログ、すなわち当該化合物のスルホニル-α-アミノビシクロラクタム等価物を提供する。
本発明は、水和形態又は溶媒和形態にある、特定された化合物、組成物及びその使用を含む。
本明細書に記載のα-アミノビシクロラクタムのアミド及びスルホンアミド誘導体は、機能性BSCIである。それらは、ヒト血清中で安定であり、よって優れた薬物動力学的性質を有する:それらは、経口的に生物学的利用可能である;それらは、in vitroで非常に強力な広域-スペクトルケモカイン阻害剤であり、非-ケモカイン走化性因子を越える優れた選択性を有する;それらは、齧歯類炎症モデルにおいて、in vivoで非常に強力かつ有効な抗-炎症剤である;その投与は、最大の治療効果を達成するために必要な用量において、極めて急性の毒性に関連しない。総合すれば、これらの性質は、α-アミノビシクロラクタムのアミド及びスルホンアミド誘導体が先に記載の化合物を越える有利な抗-炎症性医薬を提供する。
本発明は、高生物活性分子内の頭部の結晶構造に基づいている:すなわち、in vitroでサブ-ナノモーラーの効力を有するBSIである;(S)-3-(アダマンタン-l-カルボニルアミノ)アゼピン-2-オン。
驚くべきことに、この結晶性構造は、アゼパン-2-オン環が、高生物的活性に関連する特定の配置を採用し、そして、α-炭素原子を介して側鎖アミドから環ラクタム窒素までの結合である)原子の-M-C-C-M-基のねじれ角が生物活性の重要な決定因子であることを証明する。これらの位置での軸方向水素原子は、互いに向かい合っているので、ねじれ角は、C3とC7とを架橋することにより制御することができる。結果として、本発明は、二環性頭部が生じる、一般式(I)の化合物を提供する。架橋における炭素原子の数は、C3及びC7での軸方向置換基の角度を決定することになる。
先行技術と比べて、本発明の改善は、アミノラクタム環の配置により決定される任意の特定の有利な性質を有する群からある化合物が選択できるように、-N-C-C-N-ねじれ角を正確に制御できる架橋アミノラクタム部分の提供にある。
先行技術のペプチド(例えば、NR58-3.14.3)は、以下の欠点を有する:(a) それらは、高価でかつ固相合成(少なくとも長鎖のペプチド)を必要とする、及び (b) それらは、腎臓を介して非常に速く除去される、及び (c) それらは、一般的に効力が低い。
先行技術のアミノグルタルイミドは、安価であるが、腎臓を介して速くは除去されず、BUTがより強いが代謝性安定性を示さない。
本明細書に記載の改善は、化合物の1種、すなわち、更により強力で代謝的に安定であるN-置換α-アミノビシクロラクタムである。
本発明によれば、一般式(I)もしくはその薬学的に許容される塩、又は活性成分としてそれらを含む医薬組成物もしくは医薬によって予防又は治療される炎症性疾患は、特に以下を含む:
−自己免疫疾患、例えば多発性硬化症;
−卒中、冠動脈疾患、心筋梗塞症、不安定狭心症、アテローム性動脈硬化症又は血管炎、例えばベーチェット症候群、巨細胞性動脈炎、リウマチ性多発性筋痛、ヴェグナー肉芽腫症、チャーグ・ストラウス血管症候群、紫斑病性腎炎及び川崎病を含む血管性疾患;
−ウイルス感染又は複製、例えば、ポックスウイルス、ヘルペスウイルス(例えば、リスザルヘルペスウイルス)、サイトメガロウイルス (CMV)もしくはレンチウイルスを含むウイルスに因る感染又はウイルスの複製;
−喘息;
−骨粗鬆症(低骨密度);
−腫瘍成長;
−リウマチ様関節炎
−例えば腎臓移植患者における、臓器移植拒絶及び/又は遅延グラフトもしくは臓器機能;
−TNF-αレベルの上昇によって特徴づけられる疾患;
−乾癬;
−皮膚損傷;
−細胞内寄生虫によって起こる疾患、例えばマラリア又は結核症;
−アレルギー;及び
−アルツハイマー病。
本発明によれば、更なる炎症性疾患は以下を含む:
−ALS;
−線維症(特に肺線維症、但し、肺での線維症に特に限定されない);
−接着形成(特に腹膜及び骨盤領域);
−抗原誘導再生反応;及び
−免疫反応抑制。
これらの臨床的症候は、炎症性疾患又はTNFαレベルの上昇によって特徴づけられる疾患の一般的定義に含まれる。
法律的に可能な場合には、本発明はまた、本明細書で請求する化合物、組成物又は医薬の抗-炎症量の患者への投与による、(任意の薬剤に対する逆の炎症反応を含む)炎症性疾患の症状の治療、緩和又は予防の方法を提供する。本発明に従う医薬の投与は、局所的、経口的、非経口的経路により、筋肉内注射等によって実行できる。
本発明に従う医薬に予想される投与量は、使用される活性化合物の種類によって、0.1 mg〜1O g含まれる。
定義
用語「約」は、考慮している値の前後の一定間隔を意味する。本特許出願で用いる「約X」とは、XマイナスXの10%〜XプラスXの10%の間隔、好ましくはXマイナスXの5%〜XプラスXの5%の間隔を意味する。
本明細書における数値範囲の使用は、明らかに、本発明の範囲内に当該範囲内の各々の整数を全て含み、所定の範囲の最も広い範囲内の上限及び下限の数の全ての組み合わせを含むことを意図する。よって、例えば、明確に例示していようといまいと、(特に)式Iの点から特定される1〜20個の炭素原子の範囲は、1〜20の全ての整数を含み、上限及び下限の数の各々の組み合わせの全ての部分的範囲を含む意図である。
本明細書で用いる用語「含む」は、含む(comprising)及び成る(consisting of)を意味するものと読む。従って、本発明が、ある化合物を「活性成分として含む医薬組成物」に関する場合、この用語は、他の活性成分が存在してもよい組成物、及び定義された1つの活性成分のみからなる組成物の両方をカバーする意図である。
本明細書で用いる用語「ペプチド部分」とは、以下の20種の天然タンパク新生アミノ酸残基を含む意図である。
Figure 2008509974
修飾か及び非天然アミノ酸残基、並びにペプチド-模倣体も、「ペプチド部分」の定義に包含されると意図する。
他に特定しない場合には、本明細書で用いる全ての技術的及び科学的用語は、本発明が属する分野内の当業者によって通常理解されるのと同一の意味を有する。同様に、本明細書に記載の全ての刊行物、特許出願、全ての特許及び全ての他の文献は、(法律的に許される場合には)参照として組み込まれている。
以下の実施例は、上記の手法を例証するために提供するものであり、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
出発化合物の合成のための一般的手法
Fetzion他 Bull. Soc. Chim. Fr. (1969) 194は、α-カルボキシビシクロラクタム(II)の合成を記載する。本化合物は、クルチウス転位として当該分野で公知の反応手法を用いて変換され、アナログであるα-アミノビシクロラクタムを生じる。これは、続いて、以下に示すように、幅広い範囲の公知のアミドカップリング法(例えばDCCカップリング)を用い、アダマンタン-1-カルボン酸又は2',2'-ジメチルドデカン-1-オイック酸を含む好適な範囲のカルボン酸によりN-置換される。
Figure 2008509974
ここで、Xは、一般式(I)の定義の意味と同一の意味を有する。Fetzionの方法は、他のα-アミノビシクロラクタム種(例えば、以下の実施例2及び4の、9-アザ-10-オキソ-ビシクロ[3,3,2]デカン)のα-カルボキシレートアナログを合成するために容易に適合することができる。これらのα-カルボキシレートは、化合物(II)について上で概説した同一の反応手法を用いて本発明の化合物の具体例に変換できる。
実施例 1
Figure 2008509974
実施例 2
Figure 2008509974
実施例 3
Figure 2008509974
実施例 4
Figure 2008509974
本発明の生成物の薬理試験
MCP-1誘導白血球転移の阻害
アッセイ原理
本発明の化合物の生物活性は、ボイデン(Boyden)チャンバー及び関連トランスウェル転移アッセイ、アガロース存在下-転移アッセイ及び直接画像化チャンバー例えばダン(Dunn)チャンバーに限定されない、in vitroでの任意の広範な白血球転移の機能アッセイを用いて証明することができる。
例えば、ケモカイン(他の走化性因子ではなく)に対する白血球転移の阻害を証明するために、Neuroprobe (Gaithersburg, TVfD5 USA) 製の96-ウェル型マイオクロトランスウェルアセイ系を使用した。基本的に、本アッセイは、多孔性膜によって分離されている2つのチャンバーからなる。走化性因子を、下方コンパートメントに置き、細胞を上方コンパートメントに置いた。37℃で一定期間のインキュベーション後に、細胞を走化性因子の方向へ移動し、下方コンパートメント内の細胞数は、(一群の対照と比べて)走化性因子活性に比例した。
本アッセイは、様々な異なった白血球群で用いられる。例えば、調製されたばかりのヒト末梢血の白血球を用いることができる。あるいは、当業者に周知の方法、例えば密度勾配遠心沈殿法又は磁性ビーズ分離法を用いて、多形核細胞又は白血球もしくは単核白血球を含む白血球のサブセットを調製してもよい。あるいは、単球モデルとしてのTHP-1細胞又は野生型T細胞のモデルとしてのジャーカット細胞に限定されない、ヒト末梢血の白血球のモデルとして広く評価されてきた不死性細胞株も使用できる。
本アッセイの条件の範囲は、ケモカイン-誘導白血球転移の阻害を証明できるが、具体例をここに示す。
材料
トランスウェル転移系は、Neuroprobe, Gaithersburg, MD, USAにより製造された。使用したプレートは、ChemoTxプレート (Neuroprobe 101-8) 及び30μl透明プレート (Neuroprobe MP30)である。ゲイ平衡塩類溶液(Geys' Balanced Salt Solution)は、Sigma (Sigma G-9779)から購入した。脂肪酸を含まないBSAをSigma (Sigma A-8806)から購入した。MTTすなわち3-(4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロミドをSigma (Sigma M-5655)から購入した。フェノールレッドを含まないRPMI-1640をSigma (Sigma R-8755)から購入した。THP-1細胞株 (European Cell culture Collection) を白血球細胞集団として使用した。
試験プロトコール
MCP-1誘導白血球転移について本化合物を試験するために、以下の手法を使用した。
第一に、上方コンパートメントに置くことになる細胞懸濁液を調製した。遠心分離(770 x g; 4分)によりTHP-1細胞をペレット化し、1 mg/ml BSA (GBSS + BSA)を含むゲイ平衡塩類溶液で洗浄した。この洗浄を反復し、そして、例えば標準的な血球計算器を用いてカウントするための少量の体積のGBSS + BSA中に再懸濁する前に細胞を再ペレット化した。
次いで、細胞が4.45 x 106細胞/ml GBSS + BSAの最終濃度になるように、存在する細胞数によってGBSS + BSAの体積を調整した。これは、プレートの上方チャンバー内に置くことになる溶液の各25μl中に100,000 THP-1細胞が存在する、ことを裏付けた。
MCP-1誘導転移を阻害する能力を単一の化合物について試験するために、2ロットの細胞を調製する必要がある。4.45 x 106細胞/mlのTHP-1細胞の懸濁液を2ポットに分割した。1ポットには、好適なビヒクル (例えば、1% DMSO以下の中で、1μM) 中の、好適な最終濃度で試験下の阻害剤を添加した。第二のポットには、GBSS + BSAの同一の体積、及び好適なビヒクル(例えば1% DMSO以下)を対照として働くように加えた。
次いで、下方コンパートメントに置くことになる走化性因子を調製した。MCP-1をGBSS + BSAで希釈し、25 ng/mlの最終濃度を得た。細胞懸濁液として、これを2つのポットに分割した。1つのポットには、試験化合物を、細胞懸濁液に加えたのと同一の最終濃度で加えた。一方、他のポットには、GBSS + BSAの同一体積及び好適なビヒクル(例えば、1% DMSO以下)を加えた。
下方コンパートメント用のMCP-1溶液中の最終濃度及び上方コンパートメント内の細胞最終濃度を確立するときに、試験化合物を添加するために加えられるべき液体の体積を考慮する必要があることに留意されたい。
下のウェル用の走化性因子溶液及び上方チャンバー用の細胞溶液を調製した後直ちに、転移チャンバーを組み立てる必要がある。29μlの好適な走化性因子溶液を、チャンバーの下のウェルに置いた。少なくとも3点の決定因子の各条件でアッセイを実行する必要がある。全ての下方チャンバーを満たした後、直ちに、製造者の教示に従って、チャンバーに多孔性膜を適用した。最後に、好適な細胞溶液の25μlをそれぞれの上方チャンバーに適用した。蒸発を防ぐために装置全体にプラスチック製の蓋を置いた。
この組み立てられたチャンバーを37℃、5% CO2で2時間インキュベートした。GBSS + BSAでの細胞懸濁液は、チューブ内で同一条件下でもインキュベートした:これらの細胞は、各条件下で、下方チャンバーに移動した細胞数を決定するための標準曲線を作成するために使用した。
インキュベーションの最後に、液状の細胞懸濁液を上方チャンバーからゆっくりと除き、20μlの氷冷20 mM EDTAのPBS溶液を上方チャンバーに加え、装置を4℃で15分間インキュベートした。この手法は、膜の下側に細胞を接着させ、下方チャンバーに落とした。
このインキュベーション後に、フィルターにGBSS + BSAを注意深く流し、EDTAを洗い流した後、フィルターを除いた。
各条件下で下方チャンバーに移動する細胞数は、直接的なカウント、蛍光又は放射活性マーカーによる標識を含む多数の方法によって、又はバイタル色素の使用によって決定することができる。典型的には、我々は、バイタル色素MTTを使用した。3μlのストックMTT溶液を各ウェルに加えた後、細胞内のデヒドロゲナーゼ酵素が、溶解性MTTを、分光光度法で定量できる不溶性青色ホルマザン生成物に変換する時間である1〜2時間、37℃でプレートをインキュベートした。
並行して、8-ポイント標準曲線を作成した。それぞれの上方チャンバーに加えた細胞数(100,000)から始めて、GBSS + BSAでの2-倍の希釈系列におとし、細胞をプレートに25μl加え、3μlのMTTストック溶液も加えた。
このインキュベーションの最後に、沈殿したホルマザン生成物を妨げないように注意して、下方チャンバーから液体を注意深く除いた。短時間空気乾燥した後、青色色素を溶解するために各下方チャンバーに20μlのDMSOを加え、96-ウェルプレートリーダーを用いて595 nmの吸収を決定した。次いで、各ウェルの吸収を標準曲線に挿入し、各下方チャンバー内の細胞数を見積もった。
MCP-1刺激転移は、MCP-1が25 ng/mlで存在する下方コンパートメントに到達した平均細胞数から、MCP-1を加えていないウェル内の下方コンパートメントに到達した平均細胞数を差し引くことにより決定した。
試験物質の効果は、試験物質の様々な濃度の存在下又は非存在下で起こったMCP-1-誘導転移を比較することにより計算した。典型的には、転移阻害は、化合物の存在によって妨害された総MCP-1-誘導転移のパーセンテージとして表した。ほとんどの化合物では、用量-反応グラフは、異なった化合物濃度の範囲(活性の低い化合物の場合には、典型的には、1 nM〜1μM以上の範囲)で起こるMCP-1-誘導転移の阻害を決定することにより作製した。次いで、各化合物の阻害活性を、MCP-1-誘導転移を50%減少させるために必要な化合物濃度として表した(ED50濃度)。
エナンチオ選択性
キラルであるα-アミノビシクロラクタム群のメンバーの(S)-及び(R)-エナンチオマーを合成し、生物活性がエナンチオ選択性を示した否かを決定した。
MCP-1-誘導THP-1細胞転移の阻害剤としての各々の化合物の用量-反応曲線は、トランスウェル転移アッセイを用いて決定することができる。
In vivoでの抗-炎症剤としての本発明の化合物の適用に関して、in vitroバイオアッセイでほとんど活性のない2つのエナンチオマーのラセミ混合物又は純粋なエナンチオマーよりも、in vitroアッセイでより高い活性を示した、キラルである化合物の純粋なエナンチオマーを使用することが好ましい。
図1は、(S)-3-(アダマンタン-1-カルボニルアミノ)アゼピン-2-オンの予測結晶構造を示す。図において、濃グレイ=C;薄グレイ=H;白=O;及び黒=Nである。ラクタム環のC3及びC7の位置に印を付ける。ラクタム環の-N-C-C-N-ねじれ角は、ゼロ又はほとんどゼロである。

Claims (17)

  1. 炎症性疾患を治療する医薬を製造するための、下記一般式(I):
    Figure 2008509974
    [式中、
    yは、1〜8の任意の整数であり;
    zは、1〜8の任意の整数である、但し、y及びzは、共に1でない;
    Xは、-CO-(Y)k-(R1)n、又はSO2-(Y)k-(R1)nであり;
    kは、0又は1であり;
    Yは、シクロアルキルもしくはポリシクロアルキル基(例えば、アダマンチル、アダマンタンメチル、ビシクロオクチル、シクロヘキシル、シクロプロピル基)であり;
    又はYは、シクロアルケニル又はポリシクロアルケニル基であり;
    各R1は、独立に、水素原子、又は1〜20個の炭素原子(例えば5〜20個の炭素原子、8〜20個の炭素原子、9〜20個の炭素原子、10〜18個の炭素原子、12〜18個の炭素原子、13〜18個の炭素原子、14〜18個の炭素原子、13〜17個の炭素原子)のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニルもしくはアルキルアミノ基であり;
    あるいは、R1は、独立に、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、オキシアルキル、アミノ、アミノアルキル又はアミノジアルキル基であり;並びに、
    nは、1〜mの任意の整数であり、ここでmは、シクロ基Y上で許容される最大置換基数である;
    あるいは、R1は、ペプチド結合によって結合された1〜4個のペプチド部分を有するペプチド基から選ばれる。]
    で表される化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
  2. 活性成分として、下記式(I):
    Figure 2008509974
    [式中、
    yは、1〜8の任意の整数であり;
    z、1〜8の任意の整数である、但し、y及びzは、共に1でない;
    Xは、-CO-(Y)k-(R1)n、又はSO2-(Y)k-(R1)nであり;
    kは、0又は1であり;
    Yは、シクロアルキルもしくはポリシクロアルキル基(例えば、アダマンチル、アダマンタンメチル、ビシクロオクチル、シクロヘキシル、シクロプロピル基)であり;
    又はYは、シクロアルケニル又はポリシクロアルケニル基であり;
    各R1は、独立に、水素原子、又は1〜20個の炭素原子(例えば5〜20個の炭素原子、8〜20個の炭素原子、9〜20個の炭素原子、10〜18個の炭素原子、12〜18個の炭素原子、13〜18個の炭素原子、14〜18個の炭素原子、13〜17個の炭素原子)のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニルもしくはアルキルアミノ基であり;
    あるいは、R1は、独立に、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、オキシアルキル、アミノ、アミノアルキル又はアミノジアルキル基であり;並びに、
    nは、1〜mの任意の整数であり、ここでmは、シクロ基Y上で許容される最大置換基数である;あるいは、
    R1は、ペプチド結合によって結合された1〜4個のペプチド部分を有するペプチド基(例えば、1〜4のアミノ酸残基のペプチド基)から選ばれる。]
    で表される化合物又はその薬学的に許容される塩及び少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤及び/又は担体を含む、医薬組成物。
  3. 一般式(I):
    Figure 2008509974
    [式中、
    yは、1〜8の任意の整数であり;
    zは、1〜8の任意の整数である、但し、y及びzは、共に1でない;
    Xは、-CO-(Y)k-(R1)n、又はSO2-(Y)k-(R1)nであり;
    kは、0又は1であり;
    Yは、シクロアルキルもしくはポリシクロアルキル基(例えば、アダマンチル、アダマンタンメチル、ビシクロオクチル、シクロヘキシル、シクロプロピル基)であり;
    又はYは、シクロアルケニル又はポリシクロアルケニル基であり;
    各R1は、独立に、水素原子、又は1〜20個の炭素原子(例えば5〜20個の炭素原子、8〜20個の炭素原子、9〜20個の炭素原子、10〜18個の炭素原子、12〜18個の炭素原子、13〜18個の炭素原子、14〜18個の炭素原子、13〜17個の炭素原子)のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニルもしくはアルキルアミノ基であり;
    あるいは、R1は、独立に、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、オキシアルキル、アミノ、アミノアルキル又はアミノジアルキル基であり;並びに、
    nは、1〜mの任意の整数であり、ここでmは、シクロ基Y上で許容される最大置換基数である;あるいは、
    R1は、ペプチド結合によって結合された1〜4個のペプチド部分を有するペプチド基から選ばれる。]
    で表される化合物。
  4. 前記R1基のアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル又はアルキルアミノ部分が、直鎖又は分枝鎖のいずれかであるが、少なくとも8個又は少なくとも10個の炭素原子の直鎖を含む、請求項1〜3のいずれか1項記載の化合物、組成物、及び一般式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
  5. 前記R1基が、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、アルキニル及びアルキルアミノ基から選ばれる同一又は異なった基で二-置換される、(カルボニル-含有基の2-位又はスルホニル含有基の1-位として定義される)「鍵」-炭素原子を有する、請求項1〜4のいずれか1項記載の化合物、組成物、並びに使用。
  6. 前記「鍵」-炭素原子がキラルである、請求項5記載の化合物、組成物、及び使用。
  7. 前記「鍵」-炭素原子がSP3ハイブリッド結合を有する、請求項6記載の化合物、組成物、及び使用。
  8. 前記「鍵」-炭素原子が、本質的に四面体型結合角を有する、請求項6記載の化合物、組成物、及び使用。
  9. C3-C7アルキルブリッジ -(CH2)y-が、1〜8個の炭素鎖長を有するアルケニル、ハロアルキル、アルキルアミノ及びアルキルヒドロキシ部分からなる群より独立に選ばれる架橋基によって置換されるように、一般式(I)が修飾される、請求項1記載の使用、請求項2記載の医薬組成物、又は請求項3記載の化合物。
  10. 前記Yの環又は複数の環が、「鍵」-炭素原子での結合角を本質的に四面体型に束縛する(すなわち、SP3ハイブリッド結合)、請求項1〜9のいずれか1項記載の、化合物、組成物及び一般式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
  11. 前記化合物が、以下:
    4-(アダマンタン-l-カルボニルアミノ)-3-オキソ-2-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタン、
    5-(アダマンタン-1-カルボニルアミノ)-10-オキソ-9-アザ-ビシクロ[3.3.2]デカン、
    4-(2',2'-ジメチルドデカンオイルアミノ)-3-オキソ-2-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタン、
    5-(2',2'-ジメチルドデカノイルアミノ)-10-オキソ-9-アザ-ビシクロ[3.3.2]デカン
    及びそのスルホニルアローグ;並びにその薬学的に許容される塩からなる群より選ばれる、請求項1記載の使用、請求項2記載の医薬組成物、又は請求項5記載の化合物。
  12. y及びzが同一の整数であり、それによりα-アミノビシクロラクタムが非-キラルである、請求項1〜11のいずれか1項記載の使用、組成物又は化合物。
  13. y及びzが同一の整数でなく、それによりα-アミノビシクロラクタムがキラルである、請求項1〜11のいずれか1項記載の使用、組成物又は化合物。
  14. zが3でかつyが1、2又は4〜8であり、それにより化合物が、7員のラクタム環を含む、請求13記載の使用、組成物又は化合物。
  15. zが2でかつyが1又は3〜8であり、それにより化合物が、6員のラクタム環を含む、請求13記載の使用、組成物又は化合物。
  16. 前記炎症性疾患が、自己免疫疾患、血管疾患、ウイルス感染又は複製、喘息、骨粗鬆症(低骨密度)、腫瘍成長、リウマチ様関節炎、臓器移植拒絶及び/又は遅延グラフト又は臓器機能、TNF-αレベルの上昇によって特徴付けられる疾患、乾癬、皮膚損傷、細胞内寄生虫によって引き起こされる疾患、アレルギー、アルツハイマー病、抗原誘導再生反応、免疫反応抑制、多発性硬化症、ALS、線維症及び接着形成からなる群より選ばれる、請求項1又は9記載の式(I)の化合物の使用。
  17. 請求項1〜15のいずれか1項記載の化合物、組成物又は医薬の抗-炎症量の患者への投与による、(任意の薬剤に対する逆炎症反応を含む)炎症性疾患の症状の治療、緩和又は予防方法。
JP2007526560A 2004-08-18 2005-08-10 抗炎症剤 Pending JP2008509974A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0418375A GB2418426A (en) 2004-08-18 2004-08-18 Alpha-(acylamino)-bicyclolactam derivatives for treatment of inflammatory disorders
PCT/GB2005/003139 WO2006018609A2 (en) 2004-08-18 2005-08-10 Anti-inflammatory agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008509974A true JP2008509974A (ja) 2008-04-03
JP2008509974A5 JP2008509974A5 (ja) 2008-10-02

Family

ID=33042220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007526560A Pending JP2008509974A (ja) 2004-08-18 2005-08-10 抗炎症剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8008288B2 (ja)
EP (1) EP1781290B1 (ja)
JP (1) JP2008509974A (ja)
AT (1) ATE490773T1 (ja)
CA (1) CA2577274A1 (ja)
DE (1) DE602005025228D1 (ja)
GB (1) GB2418426A (ja)
WO (1) WO2006018609A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511595A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 ケンブリッジ エンタープライズ リミティド G蛋白質共役型受容体のリガンド

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2418426A (en) 2004-08-18 2006-03-29 Univ Cambridge Tech Alpha-(acylamino)-bicyclolactam derivatives for treatment of inflammatory disorders
US7662967B2 (en) 2007-08-02 2010-02-16 Cambridge Enterprise Limited Anti-inflammatory compounds and compositions
GB2452696B (en) 2007-08-02 2009-09-23 Cambridge Entpr Ltd 3-(2',2'-dimethylpropanoylamino)-tetrahydropyridin-2-one and its use in pharmaceutical compositions
GB2455539B (en) * 2007-12-12 2012-01-18 Cambridge Entpr Ltd Anti-inflammatory compositions and combinations
GB201009603D0 (en) 2010-06-08 2010-07-21 Cambridge Entpr Ltd Anti-inflammatory agent
CN113274400B (zh) * 2021-06-07 2022-07-12 四川大学 四面体框架核酸在治疗多发性硬化症的药物中的用途

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017362A1 (de) * 1995-11-06 1997-05-15 Boehringer Ingelheim Kg Neue aminosäurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen
JP5209471B2 (ja) 2005-06-15 2013-06-12 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 抗炎症剤
JP5248779B2 (ja) 2003-12-01 2013-07-31 ケンブリッジ エンタープライズ リミティド 抗炎症剤
JP5356687B2 (ja) 2004-09-02 2013-12-04 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド G蛋白質共役型受容体のリガンド

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3690052B2 (ja) 1997-03-24 2005-08-31 Jsr株式会社 オイルゲル化剤
US6989435B2 (en) 1997-09-11 2006-01-24 Cambridge University Technical Services Ltd. Compounds and methods to inhibit or augment an inflammatory response
US6395282B1 (en) * 1998-04-16 2002-05-28 University Of Rochester Immunogenic conjugates of Gram-negative bacterial autoinducer molecules
CA2363067C (en) 1999-01-12 2012-03-20 David J. Grainger Compounds and methods to inhibit or augment an inflammatory response
DE10305922A1 (de) 2002-06-10 2004-03-04 Bayer Ag 2-Heteroarylcarbonsäureamide
EP1717225A4 (en) 2004-02-18 2009-10-21 Kyorin Seiyaku Kk BICYCLIC AMIDE DERIVATIVES
GB2418426A (en) 2004-08-18 2006-03-29 Univ Cambridge Tech Alpha-(acylamino)-bicyclolactam derivatives for treatment of inflammatory disorders

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017362A1 (de) * 1995-11-06 1997-05-15 Boehringer Ingelheim Kg Neue aminosäurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen
JP5248779B2 (ja) 2003-12-01 2013-07-31 ケンブリッジ エンタープライズ リミティド 抗炎症剤
JP5356687B2 (ja) 2004-09-02 2013-12-04 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド G蛋白質共役型受容体のリガンド
JP5209471B2 (ja) 2005-06-15 2013-06-12 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 抗炎症剤

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011039506; Bradley S. Davidson et al.: Tetrahedron Vol.49, No.30, 1993, p.6569-6574 *
JPN6011039507; David J. Fox et al.: Journal of Medicinal Chemistry Vol.45, No.2, 2002, p.360-370 *
JPN6012063615; 日本化学会編: 新実験化学講座14 有機化合物の合成と反応[III] , 1978, p.1391-1393 *
JPN6012063627; Eric F. V. Scriven and Kenneth Turnbull: Chemical Review Vol.88, No.2, 1988, p.297-368 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511595A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 ケンブリッジ エンタープライズ リミティド G蛋白質共役型受容体のリガンド

Also Published As

Publication number Publication date
CA2577274A1 (en) 2006-02-23
ATE490773T1 (de) 2010-12-15
EP1781290A2 (en) 2007-05-09
US8008288B2 (en) 2011-08-30
EP1781290B1 (en) 2010-12-08
GB0418375D0 (en) 2004-09-22
GB2418426A (en) 2006-03-29
WO2006018609A3 (en) 2006-04-20
WO2006018609A2 (en) 2006-02-23
DE602005025228D1 (de) 2011-01-20
US20080076755A1 (en) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991540B2 (ja) 抗炎症剤
JP5662505B2 (ja) 抗炎症剤
JP2008509974A (ja) 抗炎症剤
US8076323B2 (en) Anti-inflammatory agents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130423