JP2008503376A - 車両用の制御システム - Google Patents

車両用の制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008503376A
JP2008503376A JP2007515827A JP2007515827A JP2008503376A JP 2008503376 A JP2008503376 A JP 2008503376A JP 2007515827 A JP2007515827 A JP 2007515827A JP 2007515827 A JP2007515827 A JP 2007515827A JP 2008503376 A JP2008503376 A JP 2008503376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
language
control system
application
vehicle control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007515827A
Other languages
English (en)
Inventor
カルラ・クノープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2008503376A publication Critical patent/JP2008503376A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/26Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using acoustic output
    • B60K35/265Voice
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • B60K35/53Movable instruments, e.g. slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/11Instrument graphical user interfaces or menu aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

本発明は、入力ユニット(30)と、出力ユニット(20)と、車両用制御システム(10)に情報を一キャラクタずつ入力できる文字入力アプリケーション(41)を含む車両用制御システム(10)に関する。本発明によれば、文字入力アプリケーション(41)は、使用言語を選択することによって1つのキャラクタセットを設定できる複数の言語依存キャラクタセットを含んでいる。

Description

本発明は、特許請求項1の前段による車両用の制御システムに関する。
マルチメディアの制御システムは、現代の車両においてその使用が増大の一途を辿っている。この1つの例は、出願人が製造・販売するメルセデスベンツSクラスのCOMANDシステム(Cockpit Management and Data System)である。このような車両用制御システムは一般的に、入力ユニットと、出力ユニットと、テキストを一キャラクタずつ入力することができ、以降、文字入力アプリケーション(speller application)と称する、アプリケーションとを含む。文字入力アプリケーションによって、例えば、ナビゲーションシステムの目的地、住所録の項目として住所、又は通信アプリケーションで送られるメッセージ、などのテキストを、入力ユニットを使用して、一キャラクタずつ連続して入力することが可能となる。車両内には設置スペースが限られているために、テキストを入力するための大きなキーボードは一般的に利用できない。このため、入力に利用できるキャラクタは視覚表示ユニットに表示され、入力ユニットを使用した適切な設定動作により選択及び起動される。入力ユニットは、例えば、複数方向への操作自由度を有する手動操作手段として供される。個々のキャラクタが、例えば、手動操作手段を回転及び/又はスライドさせることによって選択され、押すことによって選択された項目がアクティブ化され、表示ユニットに示されるテキスト領域に表示される。
特許文献1には、自動車のナビゲーションシステムに目的地を選択又は入力するための方法及び装置が記載されている。目的地の選択又は目的地の入力はアルファベットの文字をスクロールすることによって行われ、手動操作手段の第1の構成部品では、文字又は複数の目的地名の位置が一つずつ選択され、手動操作手段の第2の構成要素では、所望の文字に達するまで変更可能な可変送度で又は文字の位置ごとの漸進的なステップでスクロールさせることにより所望のアルファベットを選択する。選択された個々の文字の光学式表示手段での表示に加えて、音声出力手段による音響フィードバックもある。
特許文献2には、電気装置に情報を入力するための方法が記載されている。記載された方法は、例えば、ナビゲーションシステムに目的地の住所を入力するため、電話通信端末装置に電話番号を入力するため、SMS(ショート・メッセージ・サービス)のテキスト要素を入力するため、或いは命令又は他の情報をコンピュータに入力するために使用できる。この方法において、アルファベットのキャラクタが入力された後、そのアルファベットキャラクタ、又はそのアルファベットキャラクタが入力される前に1つ以上のキャラクタが既に入力されている場合、先に入力されたキャラクタと最後に入力されたキャラクタから形成されたキャラクタの連なりが、比較セット情報からの情報と比べられ、キャラクタが比較セットからの情報の項目の第1のキャラクタに対応する時、又はキャラクタの連なりが比較セットからの情報項目の始めに対応する時、この情報が入力されるべき情報として提供される。
独国特許出願公開第37 12 360 A1号明細書 独国特許出願公開第100 03 737 A1号明細書
本発明の目的は、種々の使用言語に簡単に適合され得る文字入力アプリケーションを有する、車両用制御システムを提供することである。
本発明は、特許請求項1の特徴を有する車両用制御システムを利用可能とすることで、この目的を達成する。
本発明の有利な実施形態及び発展形態は、従属請求項において規定される。
本発明によれば、文字入力アプリケーションが複数の言語依存キャラクタセットを含み、操作者の使用言語を選択することによって1つのキャラクタセットを設定できる。その結果、使用者は、好みの使用言語を選択することによって、文字入力アプリケーションで使用されるキャラクタセットを有利に簡単に設定できる。文字入力アプリケーションは、例えば、実行可能なコンピュータプログラムとして、中央処理ユニットにより実行され、言語依存キャラクタセットがメモリユニットに記憶され、選択された使用言語に応じて中央処理ユニットによって使用可能にされる。
車両用制御システムの改良形態において、複数のキャラクタセットはそれぞれ、少なくとも基本文字を含む1つの基本的なキャラクタセットと、選択された使用言語の個々のキャラクタを含む少なくとも1つの追加のキャラクタセットとに分けられる。
その結果、有利なことに、複数の使用言語に同じ基本的なキャラクタセットを用いることができ、選択された言語に対応する少なくとも1つの追加のキャラクタセットとして、例えば、ドイツ語のアクセント記号付き文字
Figure 2008503376
など、又は、フランス語のアクセント等の特殊キャラクタなどを使用することが可能である。
車両用制御システムのさらなる改良形態において、表示ユニットは、第1の表示領域に少なくとも1つの基本的なキャラクタセットを表示し、第2の表示領域に少なくとも1つの追加のキャラクタセットを表示する。その結果、使用言語が変更される場合、表示領域は、互いに独立して新しく設定された使用言語に適合され得る。例えば、ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語等、多くの言語が同じ基本的なキャラクタセット、すなわちラテン文字を使用するので、これらの言語間での変更の際に必要なことは、追加のキャラクタセットを適合し、それゆえ第2の表示領域を新しい言語に適合することだけである。
文字入力アプリケーションのための使用言語の選択は、例えば、入力ユニットを使用した対応する入力により使用者が起動できるサブメニューで行う。使用言語の選択用サブメニューは、本明細書において、メインメニュー内及び/又は文字入力アプリケーションのメニュー内で起動することができる。
起動されたサブメニューは、使用言語を選択するために、例えば表示ユニットに言語のリストを構成し、その言語から、入力ユニットからの対応する入力によって1つの言語を選択し設定することができる。
車両用制御システムの改良形態において、文字入力アプリケーション内でなされる言語の選択は、文字入力アプリケーション内でのみ有効であり、その設定された使用言語を用いる関連するアプリケーションにのみ有効としても良い。一方、メインメニューでなされた言語の選択は、文字入力アプリケーションのキャラクタセットのための使用言語と、使用者が車両用制御システムのアプリケーション及び/又は機能内でプロンプトするために表示され出力されたメニューテキストの全てとの双方に関する。車両用制御システムのアプリケーション及び/又は機能全てのための使用言語の包括的な設定によって、使用者は、アプリケーション及び/又は機能の全てにおいてを使用言語を個々に設定する必要なく、迅速に制御システム全体の使用言語を設定することができる。文字入力アプリケーションのための使用言語の選択的な変更によって、使用者は必要な場合、例えば電子メール又はSMSを書くために、制御システム全体の使用言語を変更することなく、文字入力アプリケーション内のみを所望の外国語に変更することができる。
文字入力アプリケーションが終了した後、新しく変更された使用言語の設定を、そのまま維持するようにしても良い。
代わりに、文字入力アプリケーションの終了後及び/又は車両用制御システムが再始動された時、文字入力アプリケーションの使用言語を、メインメニューで設定されたシステム使用言語に再設定するようにしても良い。
本発明の有利な実施形態が図面に示され、以下で説明される。
図1から明らかなように、車両用制御システム10は、例えば画面表示部として用いられる表示ユニット20と、手動操作手段30と、中央処理ユニット40と、メモリユニット50とを備える。車両用制御システム10によって、使用者が、例えば、ナビゲーションシステム、エアーコンディショニングシステム、通信システム(例えば携帯電話、ビデオシステム、オーディオシステム等)等の複数の車両システム(図示せず)を制御することができる。それゆえ、例えば、実行可能なコンピュータプログラムとして、中央処理ユニット40でテキストを一キャラクタずつ入力するために文字入力アプリケーション41が準備され、あらかじめメモリユニット50に記憶された文字入力アプリケーション41用の言語依存キャラクタセットが、選択された使用言語に応じて中央処理ユニット40によって使用される。例示された実施形態において、車両システムのアプリケーション、機能、サブ機能、オプション、及び/又は、状況表示部の全ての操作用の制御は、表示ユニットに連動させて手動操作手段30によってメニュー構造の種々のメニューレベルで行われる。さらに、予め設定できるアプリケーション、機能、サブ機能、オプション、及び/又は、状況表示部は、手動操作手段30を使用する操作者制御では不必要となるように、対応する音声入力による音声制御手段(図示せず)によって、メニュー構造の種々のメニューレベルで制御され得る。車両システム(手動操作手段30及び表示ユニット20)は、中央処理ユニット40に信号を送信し、それにより中央処理ユニット40は、現在のシステム状況を判断し、車両システムを制御するための対応する制御信号を生成し、利用可能にする。
手動操作手段30は、例えば、表示ユニット20に表示された項目(entry)を選択又は起動するための7つの調整自由度を有している。前記起動手段30は、図1に示された矢印に従って四つの方向、すなわち正のx方向、負のx方向、正のy方向又は負のy方向にスライドさせることができる。さらに、前記起動手段30は、図面の平面に垂直方向であるz軸(図示せず)の周りを時計回り又は反時計回りに回転させることができ、負のz方向(図面の紙面を押す方向)に移動させることもできる。
手動操作手段30の時計回りの回転は、表示ユニット20に表示された項目の水平又は縦方向に応じて、表示ユニット20上のカーソルを右又は下方へ動かす操作であり、反時計回りの回転はカーソルを左又は上方へ動かす操作である。手動操作手段30を図1の上方向、すなわちフロントガラスの方向たる前方へ、すなわち正のy方向へスライドすると、表示ユニット20上のカーソルを上方へ動かし、図1の下方向へ、すなわち負のy方向の後方に向かってスライドすると、表示ユニット20上のカーソルを下方へ動かす。右、すなわち正のx方向へスライドすると、表示ユニット20上のカーソルを右に動かし、左、すなわち負のx方向へスライドすると、カーソルを左に動かす。項目選択のためのスライド方向は、本明細書ではアクティブな表示領域に表示された項目の方向に対応する。いずれの場合も選択スライド方向に直交する方向にスライドさせると、表示領域のアクティブな選択は終了される。さらに、選択された項目をアクティブ化するには、手動操作手段30を押すことが必要であるとしてもよい。
図2に示すように、表示ユニット20は、メインメニューレベルにおいて、縦に配置された5つの水平表示領域1〜5の基本画像構成を含む。表示ユニット20は、例えば、アスペクト比15:9の8インチ画面として供される。
表示領域1〜5において、それぞれ1つ以上の項目1.1〜5.7を表示することが可能である。例えば、図2の表示領域1、2、4、5はそれぞれ、第1のメニューレベルでの項目数が異なる。第3の表示領域3の基本画像構成は、起動されたアプリケーション、機能、サブ機能、オプション及び/又は状況表示部に応じて、メニュー構造の複数の異なるメニューレベルにおいて変化する、すなわちこの中央の表示領域3の図式形態は非常に異なるものになり得る。図2において、第2の表示領域2が起動され、斜線の項目2.5が選択されている。斜線表示は、カーソルが項目2.5上にあることを示すためになされている。
例示された実施形態において、第1の表示領域1は、例えば、車両システムの信号に応じて中央処理ユニット40が判断した種々の現在のシステム状況を状況表示部1.1〜1.5として表示する状況表示行として供される。現在のシステム状況を判断するために、例えば、位置決定ユニットを備えたナビゲーションシステム、エアーコンディショニングシステム、携帯電話、ビデオシステム、オーディオシステム等からの信号が評価される。状況表示行によって、例えば、アプリケーションを変更せずに重要な機能に直接アクセスできる。例えば、文字記号(letter symbol)を起動することによって、文字入力アプリケーション41を起動して、通信アプリケーション又は電話アプリケーションにテキストを一キャラクタずつ入力することが可能である。
第2の表示領域2は、種々の選択可能で予め設定可能なアプリケーショングループ2.1〜2.5であり、特にナビゲーションアプリケーショングループ(Navi)、オーディオアプリケーショングループ、電話/通信アプリケーショングループ(Tel/Com)、ビデオ及び車両アプリケーショングループを表示するためのアプリケーション行として用いられる。まだアクティブにされていないアプリケーショングループ2.1〜2.5の1つを起動すると、関連するアプリケーションへの切替及び第4の表示領域4の起動をもたらして、起動されたアプリケーションに関連付けられた機能及び/又はサブ機能を表示する。アプリケーションに機能又はサブ機能がないと、第2の表示領域2のこのアプリケーションの起動によって第3の表示領域3を起動でき、このアプリケーションに関連付けられたオプションを制御するために表示できる。アプリケーション又はアプリケーショングループの選択によって、少なくとも1つの他の表示領域を直接起動でき、これらの選択は手動操作手段30を使用した手動入力、又は音声制御手段を使用した音声入力によって行うことができる。5つの表示領域1〜5の1つからの項目が1つも起動されていない場合、図2の全画面20がアクティブな表示領域に対応する。
図3〜6の表示ユニット20の概略図は、テキストを一キャラクタずつ入力するための文字入力アプリケーション41の操作者制御を示したものであり、専用の項目が表示されている。
図3は、図2の項目2.5の選択され、車両アプリケーションが起動された後の、さらなるメニューレベルが表示された表示ユニット20を示す。起動後、表示ユニット20は、可能な車両機能に関連する選択可能な項目を有するリスト3.1を表示する。例示された実施形態の表示ユニット20に示される第2のリスト3.2に対応し、使用言語を選択するために起動されるサブメニューを有する項目3.3「言語」が、一例として表示されている。サブメニュー「言語の選択」のリスト3.2は、選択可能な複数の言語項目を表示する。図では、使用言語「Deutsch」(ドイツ語)が、フレームされた項目3.4によって表示された例を示している。
使用言語は、対応する手動操作手段30の調整動作により、フレームとして示されるカーソルを動かすことによって、所望の言語に変えられ、次に前記言語は、例えば、手動操作手段30を押すことによって選択され、中央処理ユニット40によって設定される。
図4は、起動された文字入力アプリケーション41により、第1のメニューレベルが表示ユニット20に表示された例を示す。図4から明らかなように、文字入力アプリケーション41の表示は、3つの表示領域3、4、5を含み、第3の表示領域3は図2からの第1及び第2の表示領域1及び2を覆っている。表示領域3は、入力されたテキストを表示するテキスト領域としての役割を果たす。第4の表示領域は、対応する手動操作手段30の設定動作によって、後に入力されるキャラクタを選択できる基本的なキャラクタセット4.1を表示する役割を果たす。図4において、文字「A」が選択されており、手動操作手段のさらなる操作によって選択され、テキスト領域3に送信される。第5の表示領域は、文字入力アプリケーション41を制御するために用いられ、追加のキャラクタセット5.2及び種々の項目5.1及び5.3〜5.6を表示する。それゆえ、例えば、項目5.6を使用して、サブメニューを起動して、文字入力アプリケーション41のための言語を選択することが可能である。項目5.4は、例えば、入力されるキャラクタの大文字表示と小文字表示とを変更するために使用される。
図5は、使用言語を選択するために「言語の選択」サブメニューが起動され、表示ユニットにリスト3.2として表示される、制御ボタン5.6の起動後の表示ユニット20を示す。図5からも明らかなように、対応する手動操作手段30の調整動作によって、言語「Francais」(フランス語)を示す項目3.4が選択されている。その項目が選択されると、図6に示すように、使用言語がフランス語のための文字入力アプリケーション41のキャラクタセットが選択される。例えば、種々の言語依存キャラクタセットが記憶されたメモリユニット50の中から、中央処理ユニット40により選択された使用言語が使用される。
図6に示すように、基本的なキャラクタセット4.1は、使用言語が「Deutsch」(ドイツ語)に設定されていた時と同じキャラクタで構成される。対照的に、追加のキャラクタセット5.2は、フランス語の特殊キャラクタを表示し、新しく設定された使用言語「フランス語」に適合する。異なる基本的なキャラクタセットの言語が選択された場合、例えばロシア語、ギリシャ語等の言語が選択された場合、基本的なキャラクタセット4.1及び追加のキャラクタセット5.2の両方とも新しく設定された使用言語に適合される。
図4〜6から明らかなように、文字入力アプリケーション41は、文字、数字、及び、シンボル等の種々のキャラクタを使用し、例えばキャラクタを削除するために、又は大文字表示と小文字表示を変更するために、機能をトリガするための「戻る」等のワード項目の選択、サブ機能を呼び出すためアイコンの選択など、様々な項目を連続して入力することができる。
表示領域4.1又は5.2に水平方向に配置されたキャラクタは、手動操作手段30を水平にスライド又は回転することによって選択される。文字入力アプリケーション41の縦に配置された表示領域3〜5間の切替は、手動操作手段30を縦にスライドすることによって行われる。手動操作手段30を押すことによって、キャラクタ又は項目が選択される。
文字入力アプリケーション41は、検索文字入力又は編集文字入力と呼ばれる2つの文字入力機能を含む。検索文字入力は、必要に応じて、例えば、目的地の位置が所定のリストから選択できるナビゲーションアプリケーションに目的地の住所を入力するため、所定の項目リストと合致させるために、キャラクタを入力するために使用される。カーソルでキャラクタを選択すること、又は手動操作手段30をプレスしてキャラクタを選択させることによって、選択されたキャラクタはリストと合致し、結果が表示領域、すなわち例示された実施形態においてはテキスト表示領域3に表示される。編集文字入力は、例えば通信アプリケーションでSMS(ショートメッセージサービス)又は電子メールとして送られるメッセージを作成するために、テキスト入力を行う又は入力変換を行うために使用される。
例えばナビゲーションアプリケーション又は通信アプリケーションによって文字入力アプリケーション41が起動された後、カーソルは好ましくは基本的なキャラクタセットの表示領域4.1の、利用可能なキャラクタの中心位置にある。キャラクタが偶数の場合には、カーソルは左側に位置する。キャラクタの各選択後、カーソルは同じキャラクタに位置付けられたままである。
手動操作手段30を縦にスライドすることで基本的なキャラクタセット4.1と追加のキャラクタセット5.2を切り替える場合、カーソルは、その縦方向の上又は下にあるキャラクタに置かれる。縦方向にキャラクタがない場合には、カーソルは対応する位置の左右最も近いキャラクタにジャンプする。左右どちらのキャラクタも同じ距離にある場合には、カーソルは左側のキャラクタにジャンプする。図4又は図6からの項目5.5の起動によって、先の追加のキャラクタセットの代わりのさらなるキャラクタを有する、さらなる追加のキャラクタセットを表示することが可能である。カーソルは項目5.5に位置付けられたままである。追加のキャラクタセット間の切替は、項目5.5の更新によって行われる。表示される順番はメモリの格納順に対応する、すなわち可能な追加のキャラクタセット全てが、項目5.5を起動することによって、最初に表示されていた追加のキャラクタセットに戻らなければならない。
文字入力アプリケーション41が終了した後、新しく設定された使用言語は、文字入力アプリケーション41をさらに起動する場合のために維持することも、又はメインメニューで設定されたシステム使用言語に設定することもできる。それゆえ、例えば、使用者が文字入力アプリケーション41を終了した時、使用者は文字入力使用言語をそのまま保持するか又はシステム使用言語にリセットするかのオプションを選択することができる。
代わりに、文字入力アプリケーション41の使用言語は、システムが再起動された時にのみ、システム使用言語にリセットすることもできる。
本発明による車両用の制御システムは、複数の言語依存キャラクタセットを有する文字入力アプリケーションを利用可能とし、使用言語を選択することによって1つのキャラクタセットを設定でき、使用者は、望み通りに文字入力アプリケーションの使用言語を有利に簡単に設定することができる。
車両用制御システムの例示された実施形態のブロック回路図である。 第1のメニューレベルにおける図1の制御システムの表示ユニットを示す図である。 さらなるメニューレベルにおける表示ユニットを示す図である。 文字入力アプリケーションが起動された第1のメニューレベルにおける表示ユニットを示す図である。 文字入力アプリケーションが起動された、さらなるメニューレベルにおける表示ユニットを示す図である。 文字入力アプリケーションが起動されたメニューレベルにおける別の表示ユニットを示す図である。

Claims (10)

  1. 入力ユニット(30)と、
    出力ユニット(20)と、
    キャラクタを選択することによって情報を入力できる文字入力アプリケーション(41)を有する車両用の制御システム(10)において、
    前記文字入力アプリケーション(41)は、操作者の使用言語を選択することによって1つのキャラクタセットを設定するための複数の言語依存キャラクタセットを含むことを特徴とする車両用の制御システム。
  2. 前記複数のキャラクタセットはそれぞれ、少なくとも1つの基本的なキャラクタセット(4.1)と少なくとも1つの追加のキャラクタセット(5.2)とに分けられ、
    前記基本的なキャラクタセット(4.1)は文字を含み、前記追加のキャラクタセット(5.2)は選択された言語に固有のキャラクタを含むことを特徴とする、請求項1に記載の車両用の制御システム。
  3. 少なくとも2つの使用言語の前記キャラクタセットは、同一の基本的なキャラクタセット(4.1)と、異なる追加のキャラクタセット(5.2)とを含むことを特徴とする、請求項2に記載の車両用の制御システム。
  4. 表示ユニット(20)は、第1の表示領域(4)に前記基本的なキャラクタセット(4.1)を表示し、第2の表示領域(5)に前記追加のキャラクタセット(5.2)を表示することを特徴とする、請求項2又は3に記載の車両用の制御システム。
  5. 前記文字入力アプリケーション(41)のための前記使用言語の選択は、入力ユニット(30)からの入力によって、メインメニューから、又は、前記文字入力アプリケーション(41)から起動されるサブメニューから、行われることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の車両用の制御システム。
  6. 前記サブメニューは、前記表示ユニット(30)に表示される言語のリスト(3.2)であり、そのリストから、前記入力ユニット(20)からの入力によって1つの言語が選択して設定されることを特徴とする、請求項5に記載の車両用の制御システム。
  7. 言語の変更がある場合、前記表示ユニット(20)に表示される前記基本的なキャラクタセット(4.1)及び/又は前記表示された追加のキャラクタセット(5.2)の内容が、なされた言語の選択に応じて、前記選択された言語に対応するように設定されることを特徴とする、請求項5あるいは6に記載の車両用の制御システム。
  8. 前記文字入力アプリケーション(41)内でなされた言語の選択が、前記文字入力アプリケーション(41)のみに有効であり、前記メインメニューでなされた言語の選択が、前記アプリケーション及び機能の全てに有効であることを特徴とする、請求項5〜7のいずれか1項に記載の車両用の制御システム。
  9. 前記文字入力アプリケーション(41)内でなされた前記使用言語の選択は、前記文字入力アプリケーション(41)終了後も、そのまま維持されることを特徴とする、請求項8に記載の車両用の制御システム。
  10. 前記文字入力アプリケーション(41)の前記使用言語は、前記文字入力アプリケーション(41)終了後、又は、前記車両用制御システム(10)が再始動された時、設定されているシステムの使用言語に再設定されることを特徴とする、請求項8に記載の車両用の制御システム。
JP2007515827A 2004-06-19 2005-06-08 車両用の制御システム Abandoned JP2008503376A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004029824A DE102004029824A1 (de) 2004-06-19 2004-06-19 Bediensystem für ein Fahrzeug
PCT/EP2005/006128 WO2005123458A1 (de) 2004-06-19 2005-06-08 Bediensystem für ein fahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008503376A true JP2008503376A (ja) 2008-02-07

Family

ID=34972247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515827A Abandoned JP2008503376A (ja) 2004-06-19 2005-06-08 車両用の制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090018815A1 (ja)
JP (1) JP2008503376A (ja)
DE (1) DE102004029824A1 (ja)
WO (1) WO2005123458A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7881923B2 (en) * 2006-03-31 2011-02-01 Research In Motion Limited Handheld electronic device including toggle of a selected data source, and associated method
US8069028B2 (en) * 2006-11-10 2011-11-29 Research In Motion Limited Handheld electronic device having selectable language indicator for language selection and method therefor
EP2147363B1 (de) 2007-05-07 2013-04-24 Ford-Werke GmbH Verfahren und vorrichtung zum auswählen von bezeichnungen aus wenigstens einem vorgegebenen wortschatz
DE102009021124A1 (de) * 2009-05-13 2010-09-23 Audi Ag Bediensystem für ein Fahrzeug
EP2272547B1 (de) * 2009-06-23 2017-01-11 Biotronik VI Patent AG Implantat und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102011080600A1 (de) * 2011-08-08 2013-02-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Eingabevorrichtung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3712360A1 (de) * 1987-04-11 1988-10-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zur auswahl oder eingabe des zieles bei einem navigationssystem im kraftfahrzeug
DE3927921C1 (ja) * 1989-08-24 1990-07-26 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US6496793B1 (en) * 1993-04-21 2002-12-17 Borland Software Corporation System and methods for national language support with embedded locale-specific language driver identifiers
US5523754A (en) * 1993-09-20 1996-06-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for automatic keyboard configuration by layout
US5526268A (en) * 1994-05-11 1996-06-11 Westinghouse Electric Corporation Dynamic language changing process graphics
US5802482A (en) * 1996-04-26 1998-09-01 Silicon Graphics, Inc. System and method for processing graphic language characters
CA2194019C (en) * 1996-12-24 2000-02-22 Daniel A. Rose Encoding of language, country and character formats for multiple language display and transmission
FI105601B (fi) * 1997-02-04 2000-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Käyttökielestä riippuva kirjainten syöttö numeronäppäimillä
DE10003737A1 (de) * 2000-01-28 2001-08-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Informationseingabe in ein elektrisches Gerät
DE10105312A1 (de) * 2000-02-04 2002-01-03 Robby Drinkert Eingabeeinheit sowie Verfahren zur Anpassung einer Eingabeeinheit
US6868280B2 (en) * 2001-03-02 2005-03-15 Nokia Corporation Method and apparatus for entering information in a mobile device with special characters

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004029824A1 (de) 2006-06-08
WO2005123458A1 (de) 2005-12-29
US20090018815A1 (en) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102176305B1 (ko) 제안 시스템의 추천된 조작 액션 및 제안 시스템과의 상호 작용을 표현하는 방법 및 장치
KR102312210B1 (ko) 기능들의 세트에 액세스하기 위한 사용자 인터페이스, 기능들의 세트에 액세스하기 위한 사용자 인터페이스를 제공하는 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 저장 매체
US9140572B2 (en) Methods for controlling a navigation system
JP2007522488A (ja) 車両用の制御システム
JP4761656B2 (ja) 改良型データ入力装置
RU2466038C2 (ru) Система транспортного средства с функциональной возможностью помощи
EP1044118B2 (en) Graphical interface components for in-dash automotive accessories
US9238409B2 (en) Steering wheel and integrated touchpads for inputting commands
US7467037B2 (en) Operator control device for individually operating a motor vehicle device
US20070220449A1 (en) Method and device for fast access to application in mobile communication terminal
JP2002062966A (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP2008503376A (ja) 車両用の制御システム
JP2012009031A (ja) 車載用マルチメディアシステムおよびその車載用マルチメディアシステムを選択し起動させるための方法
JP6747835B2 (ja) 画像表示装置
US10095379B2 (en) Method for selecting a list element
US10152223B2 (en) System-initiated help function for operating an apparatus associated with a vehicle-input of spaces
US9733725B2 (en) Control unit, input apparatus and method for an information and communication system
RU2690208C2 (ru) Автомобильная коммуникационно-развлекательная система
US20070150142A1 (en) Vehicle information system
KR101439057B1 (ko) 조그 다이얼을 이용한 문자 입력 장치
JP5728957B2 (ja) 車両用操作装置
US20200218444A1 (en) Mode of Transportation, User Interface and Method for Operating a User Interface
US9996240B2 (en) Device associated with a vehicle and having a spelling system with a delete button and/or list selection button
JP5728958B2 (ja) 車両用操作装置
JP2010198088A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090701