JP2008501158A - ワークフロー可用なリンク・アクティブ化のためのシステムおよび方法 - Google Patents

ワークフロー可用なリンク・アクティブ化のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008501158A
JP2008501158A JP2007502046A JP2007502046A JP2008501158A JP 2008501158 A JP2008501158 A JP 2008501158A JP 2007502046 A JP2007502046 A JP 2007502046A JP 2007502046 A JP2007502046 A JP 2007502046A JP 2008501158 A JP2008501158 A JP 2008501158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
participant
trading
electronic
obtaining
transaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007502046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008501158A5 (ja
Inventor
チェヘイド、ファデイ、ビー
カーウェン、トニー、ピイ
ギフト、クリストファー、エス
カワンド、エリ
ヨーク、リンダ
Original Assignee
ヴァイアコア・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァイアコア・インコーポレーテッド filed Critical ヴァイアコア・インコーポレーテッド
Publication of JP2008501158A publication Critical patent/JP2008501158A/ja
Publication of JP2008501158A5 publication Critical patent/JP2008501158A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/18Legal services
    • G06Q50/188Electronic negotiation

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】取引ゲートウェイの確立をビジネス・エンティティと1つまたは複数の取引パートナーの間で行えるようにする、ネットワーク・ベースのワークフロー可用なプロジェクト管理のための方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】本発明の諸実施形態により、コンピュータ・ネットワーク・ベースのインターフェースの使用を通して、評価を計画しパートナーの対応度を評価するステップと、取引ゲートウェイを実施化するステップと、ゲートウェイをテストするステップと、ならびにゲートウェイを生産的な使用へとマイグレートするステップの諸段階が容易になる。本発明の諸実施形態により、参加者協力システムとの効率のよいオンボーディング、参加者の対応度データをまとめたビュー、およびアクティブ化スケジュールが提供される。また、本発明を実施するシステムにより、参加者対応度評価、インテグレーション計画、個別のプロセス実施化スケジュール、ワークフロー・アラート機能を含むプロジェクト管理機能の詳細付きの実時間報告が提供される。
【選択図】図2

Description

本発明は、コンピュータ・ソフトウェアの分野に関する。より詳細には、本発明は、ビジネス・エンティティが電子的な企業間(business-to-business)の取引トランザクションを行うための電子リンクを準備できるようにする方法およびシステムに関する。
この特許文書の開示の一部は、著作権の保護を受けるものを含んでいる。本著作権所有者は、本特許文書または本特許開示に対する何人によるファクシミリ複製にも、特許商標庁(Patent and Trademark Office)の出願または記録に現れる限り異議はないが、それ以外ではいかなる著作権もすべて保有する。
ビジネス・パートナーと電子的取引(electronic trade)を行うことは、トランザクションを完了するのに複数のレベルの制御および幾つもの段階のやり取りの必要な複雑なタスクである。たとえば、電子システム(たとえば、コンピュータ)のメーカは、電子部品(electroniccomponents)およびあらかじめ組み立てられた電子装置を複数のベンダから調達する。そのメーカは、各パートナーとの取引リンクの確立を、通常、契約ガイドライン、業界仕様、および標準に基づいて行うが、これにより、メーカは、部品の調達を時機よく、最小量の誤りで行えることになる。
取引パートナー間のリンクを確立するプロセスは複雑である。調達の注文を出し始める前に、ビジネス・エンティティは複数のビジネス要件を確かめる必要がある。たとえば、ビジネス・エンティティは、注文の正しい経路を確立し、その取引の双方のビジネス・ルールを確かめ、その取引に関する法的要件を確かめなければならない。しかも、注文および供給の取り扱いに関して幾つものルールを確かめなければならない。たとえば、注文確認の交換、注文の追跡、注文の内容の有効性の検証、注文への変更の処理は、すべて、生産的な使用を開始し、パートナー・リンクを取引に使用可能にする前に実行し確かめなければならないビジネス・トランザクションの諸側面である。
ビジネス・パートナー間の取引リンクの確立は、従来、個人間の通信(personalcommunication)および書類様式を用いて手作業で行われてきた。通常、これには、要件のリストを書き上げ、取引リンクを確立するプロセスのステップごとに様式を準備することが含まれていた。様式は、検査され、署名され、次の様式の組と交換される。この手作業のプロセスは、遅いばかりでなく、複数の人物が関わることが必要であるために、誤りを生じやすく、いくつかのレベルで複数の断絶点(breakingpoints)を提示する。そのプロセスに関わる異なる人物は、地理的に離れている、すなわちたとえば、別々のビジネス部署に属しているかもしれず、個人間の通信は処理を調整するように合理化されていないかもしれない。
Rosettanet(商標)の開発したものなどのいくつかのプロトコルを使用すると、コンピュータ・ネットワークが電子的な取引を合理的に行えるようになる。しかし、取引のパートナーとのリンクを確立するアクティブ化の段階では、やはり手作業のプロセスが利用されている。
したがって、取引のパートナーが、取引のパートナーの間のリンクをアクティブ化する段階を合理化し制御できるようにするコンピュータ・ベースのシステムおよび方法が必要とされている。
本発明の諸実施形態により、取引リンクの確立をビジネス・エンティティと1つまたは複数の取引パートナーの間で取引ゲートウェイを通して行えるようにする、ネットワーク・ベースのワークフロー可用なプロジェクト管理のための方法およびシステムが提供される。取引ゲートウェイへのインターフェースを取る取引リンクを確立するために、ビジネス・エンティティと取引パートナーは、いくつかの要件を満たさなければならないが、それには手続き(たとえば、取引トランザクションを行うための法的または会計あるいはその両方のルール)に関するものもロジスティクス(たとえば、コンピュータ・ネットワークをセットアップし、ソフトウェア互換性を提供すること)に関するものもある。本発明の諸実施形態により、手続きとロジスティクスに関する要件をどちらも満たすサポートが適用される。本発明の諸実施形態は、複数フェーズのプロセスとして実施することができるが、ここで各フェーズは、1つまたは複数のプロセス・ステップを有する。本発明を実施するシステムにより、たとえば、プロセス計画の実施、ワークフローの管理、アラートの生成、個々のプロセスそれぞれの進捗のスケジュールに従っての追跡、および実時間の報告の生成が可能になる。
アクティブ化プロセスは、電子的取引を、選択された1つまたは複数の取引プロトコルに従って行う取引ステップを定義するものである。たとえば、ビジネス・エンティティは、1組のパートナー・インターフェース・プロセス(PIP、partner interface processes)をRosettanet(商標)に従って定義することができる。パートナー・インターフェース・プロセスは、固有の相互依存性によるプロセスのシーケンス(ワークフロー)で、または企業が実施することにしたプロジェクト計画に従って、構造化することができる。
第1のフェーズ、すなわち、評価計画フェーズでは、ビジネス・エンティティは、取引を行うソフトウェア・プラットフォーム、ソフトウェアのバージョン、取引プロトコルのタイプおよびバージョン、ならびに参加者それぞれの技術および技術への対応度(readiness)を定義できる何らかの情報など、参加者のロジスティクスについての情報を収集する。本発明を実施するシステムにより、ビジネス・エンティティは、参加者の情報およびプロジェクトの情報(たとえば、プロトコル情報)の入力、および、参加者がシステムをリモートで使用できるようになるセキュリティ機能の実装が可能になる。ビジネス・エンティティでは、参加者それぞれに適するインテグレーション計画を、その参加者の情報に基づいて開発する。
本発明の諸実施形態により、電子的使用に適するビジネス手続きが実施され、ビジネス・エンティティが要件を容易に定義し参加者のデータを入力できるようにするツールが提供される。ビジネス・エンティティの代表者(たとえば、コミュニティ管理者)は、システムにクライアント・アプリケーションを用いてリモートに接続し、取引参加者のコミュニティを代表してユーザの仮想グループを作り、参加者がシステムとやり取りするときの振る舞いを制御するのに使用される参加者のデータを入力することができる。このシステムにより、参加者は、システムにログオンし、情報を登録および入力できるようになり、これにより、システムは参加者の対応度についての評価を行えるようになる。
対応度評価フェーズは、システム(またはある人物)が、そのリンクのロジスティクスのテストを開始するための要件が満たされていることを確かめるフェーズである。
実施化フェーズは、参加者の対応度を決定した後に始まる。このフェーズでは、コミュニティ管理者が、取引トランザクションをその参加者と実行するのにふさわしい1組の電子的プロセスのうちで選択を行う。たとえば、コミュニティ管理者は、参加者のシステムの使用するソフトウェア・プラットフォームおよびプロトコルに関して関連性の高い電子的プロセスを選択する。
テスト・フェーズは、取引の各ステップの細かな側面への取り組みを行う。各ステップは、システムが取るアクションと、その後でリモート・システムが取る応答アクションとして定義することができる。後者の場合、システムにはテストを行って、アクション、アクションに対する例外、応答アクション、および取引トランザクションを行うのに必要な取引ステップの他のどのような側面も取り扱う能力があるようにする。
しかも、システムは、テストをスケジュールに従って常に把握し、テストの結果を報告し、個々のプロセスそれぞれのテストの進捗ステータスに関するアラートを提供する。
テストを行うべき典型的なトランザクションには、発注、仕様の組と突き合わせた製品情報の確認、在庫情報へのアクセス、および、調達に関する他の電子的トランザクションも可能化を含めることができる。
マイグレーション・フェーズは、テスト・フェーズでシステムが取引トランザクションおよびスループットを取り扱う能力があることの検証が済んだ後、パートナーがまだ相互動作する用意があるようにすることを含む。次いで、プロセスは、使用のための生産的な使用へとマイグレーションされて、実際の取引トランザクションが実行される。
本発明の諸実施形態により、取引リンクの確立をビジネス・エンティティと1つまたは複数の取引パートナーの間で取引ゲートウェイを通して行えるようにする、ネットワーク・ベースのワークフロー可用なプロジェクト管理のための方法およびシステムが提供される。本発明の諸実施形態により、コンピュータ・ネットワーク・ベースのインターフェースの使用を通して、評価を計画しパートナーの対応度を評価すること、取引ゲートウェイを実装すること、ゲートウェイをテストすること、ならびにゲートウェイを生産的な使用へとマイグレーションすることの諸段階が、スケーラブルなアーキテクチャ上での実行に堪えるワークフロー・エンジンを介して容易になる。
以下の説明では、数多くの具体的な詳細を述べて本発明のより完全な説明を提供している。しかし、本発明がこうした具体的な詳細なしでも実施できることは、当業者には明らかであろう。他の例では、よく知られている特徴は、本発明をわかりにくくしないように詳細に説明していない。しかし、特許請求の範囲こそが、本発明の境界を定めるものである。
用語
「アクティブ化」(activation)という用語は、本明細書では、製品またはサービスの調達などのための電子的取引を2者以上の間で行うための電子通信ゲートウェイを準備するプロセスを指すために使用する。
「取引ゲートウェイ」(trade gateway)というフレーズと「ゲートウェイ」(gateway)という用語は、本明細書では、取引トランザクションの実行に使用される電子リンクを指すために交換可能な形で使用する。
「コミュニティ管理者」(community manager)というフレーズは、本明細書では、その役割が、パートナーの情報を管理すること、パートナーまたは参加者あるいはそのどちらものリスト(コミュニティ)、および各参加者がパートナーとなるために満たさなければならない要件を作り維持すること、ならびに、本発明の諸実施形態を用いて取引ゲートウェイをアクティブ化するプロセスを監視することを含む、ビジネス・エンティティの代表者を指すために使用する。
「参加者」(participant)というフレーズは、本明細書では、本発明の諸実施形態を用いるアクティブ化プロセスに関わる当事者を指すために使用する。しかし、参加者は、既に、ビジネス・エンティティが新しいゲートウェイを開始しまたは既存のゲートウェイを更新しようとしているパートナーであってもよい。
本明細書中の「ユーザ」(user)に対するどのような言及も、コンピュータ・アプリケーションまたは1つまたは複数の自動プロセスあるいはそのどちらをも交互に(alternately)指す。自動プロセスは、ローカルまたはリモートに実行され、本発明の諸実施形態と通信できるようになっており、どのような所定のイベントの後でトリガされてもよい、どのようなコンピュータ・プログラムとすることができる。
「クライアント」(client)というフレーズは、本明細書では、ユーザのアプリケーション、クライアント・マシン、または別のサーバであるかどうかの区別なしに使用する。
本明細書で説明する本発明の諸実施形態は、方法ステップおよびその方法ステップを実装するシステムによって述べる。しかし、本発明は、コンピュータ・ソフトウェア、すなわち、デジタル・コンピュータのメモリ内への格納およびマイクロプロセッサ上での実行に堪えるコンピュータ・プログラム・コードとして、またはハードウェア、すなわち、回路板ベースの実装として実装することができることは、当業者には明らかであろう。
本発明の諸実施形態は、高度にモジュール化されたアーキテクチャに基づくコンピュータ・プログラムとして実装することができる。各コンポーネントは、大規模なソフトウェア・インフラストラクチャの一部(たとえば、IBM製のWebsphere(商標)などのアプリケーション・サーバ内部のEnterprise JavaBean、または.Netコンポーネント)として、または内部に埋め込むことのできるプラグインもしくはアプレットとして実装するか、あるいはサード・パーティのアプリケーションとのインターフェースを取ることができる。本発明の諸実施形態は、ゲートウェイの要件に応じて、フェイルオーバ機能のあるクラスタを含むスケーラブルなアーキテクチャを利用してもよければ、能力のより低いアーキテクチャ上で実装することもできる。
概観
図1は、取引プロセスのアクティブ化を容易にするように本発明の諸実施形態が実装される環境を示す構成図である。ブロック110として示しているビジネス・エンティティは、ブロック112、114、および116の表す、企業の部署や支社などいくつかの下位区分があってもよいどのような会社またはそのグループを表すことができる。ビジネス・エンティティの一例は、コンピュータ部品およびあらかじめ組み立てられた装置を複数のベンダから調達する可能性のあるコンピュータ・メーカであろう。このビジネス・エンティティには、単一の国内部のいくつかの地理的領域にまたは異なる国に位置する複数の製造設備があってもよい。
ビジネス・エンティティ110は、図1にブロック120、122、124、および126で表している他のビジネス・エンティティとの1つまたは複数の取引パートナーシップをもつことができる。こうしたパートナーのそれぞれは、ビジネス・エンティティ、またはどのような数の下位エンティティにも、1つまたは複数の製品またはサービスの品目を供給することができる。
電子的取引を行うために、ビジネス・エンティティ110または下位エンティティは、パートナーとの取引ゲートウェイ(たとえば、140)の確立を、取引トランザクションを行うように特に設計されたコンピュータのネットワークおよびソフトウェア・アプリケーションを用いて行う。ビジネス・エンティティ110または下位エンティティ112、114、および116あるいはそれらの組合せは、パートナー120、122、124、および126とビジネス・トランザクションを行うように設計された1つまたは複数の取引プラットフォームを利用することができる。図1の例示では、パートナー120は下位ビジネス・エンティティ112および116に対する供給業者であり、取引トランザクションを行うためにプラットフォーム130および132を利用する。
図1のプラットフォーム130、132、および134は、パートナーが取引トランザクションを行うのに使用するプロトコルおよびネットワークの組を表している。インフラストラクチャ・プロトコルの一例は、Rosettanetである。このタイプのプロトコルに加えて、パートナーおよびビジネス・エンティティ(または下位エンティティ)は、トランザクションを実行するために、1つまたは複数のコンピュータ・ソフトウェアを使用することができる。
典型的な設定では、パートナーは、ゲートウェイを確立するための取引プラットフォームおよびデータ転送プロトコルの点で意見が一致している。たとえば、パートナー122は、あるゲートウェイを下位エンティティ114と、別のゲートウェイを下位エンティティ116と、それぞれプラットフォーム134および130を用いて確立することができる。取引パートナーには、様々なゲートウェイ、すなわちたとえば、IBM WebSphere Business Integration Connect(商標)製品、Microsoft(商標) Biztalk製品、またはTIBCO(商標)製品が、異種の環境内にあってよい。後者の技術のそれぞれは、企業間(business-to-business)メッセージを交換するための1つまたは複数のプロトコルを動作させることもでき、または各ビジネス・エンティティと、ゲートウェイのもう一方の側のクライアントまたはパートナーとの間の自動化プロセスを含んでいてもよい。
ゲートウェイをセットアップするプロセスには、双方の技術インフラストラクチャのインターフェースを取ることが要求される。既存の習慣では、取引ゲートウェイのアクティブ化に対する取り組みは、書類様式および接続性を検査するための人手の手続きによって、手作業で行われる。
アクティブ化のフェーズ
図2は、本発明の諸実施形態に従ってゲートウェイ・アクティブ化プロセスを実装するのに関わる諸フェーズ全体を示す流れ図である。評価計画フェーズ210は、ゲートウェイ・アクティブ化の評価計画を指す。評価計画フェーズ210の間に、ビジネス・エンティティは、アクティブ化のための要件をまとめる。「要件」(requirements)は、取引関係における参加者が、取引ゲートウェイが確立される前に実現すべきタスクおよびルールの組を指す。そのような要件の例は、参加者が、所与の製品を売る認可を所与の州(または国)で正しく受けているかどうかなどの法的要件を含む。また、要件は、その参加者が扱う製品に関する業界標準を満たすための資格の技術的側面に関するのでもよい。ビジネス・エンティティでは、取引を行うためのソフトウェア・プラットフォーム、ソフトウェアのバージョン、取引プロトコルのタイプおよびバージョン、ならびに各参加者の技術および技術への対応度を定めることのできる他の何らかの情報など、参加者のロジスティクスについての情報を集める。
また、評価計画フェーズ210は、参加者のグループおよび下位グループまたはコミュニティを作るプロセスを含んでもよい。コミュニティ管理者は、コミュニティを作って、多数の参加者の管理を容易にすることができる。あるコミュニティを形成する一群の参加者は、1つまたは複数のカテゴリに関連付けられている1つのリストに入れられる。後者の場合、各コミュニティを1つまたは複数のプロファイルに関連付けることができる。プロファイルは、セットアップ・プロセスを容易にするどのようなタイプの属性情報も含むことができる。たとえば、参加者は、プロトコルのタイプ、ソフトウェア・プラットフォーム、場所、または特定のコミュニティの要素すべてに関連付けることのできる他のどのような属性によってもグループ化することができる。
評価計画フェーズ210では、また、コミュニティ管理者は、所与の要件を満たすために個々の参加者に提出される1つまたは複数の質問票(questionnaire)を作ることができる。たとえば、コミュニティ管理者は、アクティブ化ステップの残りを続行するために参加者が目を通し、要件として合意しなければならない契約書(agreements)のリストおよび開示(disclosures)を準備することができる。本発明の諸実施形態では、質問票中の一部のフィールドは必須であり、一部のフィールドは必須ではないように要求してもよく、またはこれをワークフロー中のより後のポイントまで延期するのでもよい。
参加者には、参加者側で使用するインフラストラクチャについての複数の質問(たとえば、ソフトウェアのバージョン、資源が利用できるかどうか、およびゲートウェイを構成するための要件のリストの確立に役立つ他の何らかの情報)が与えられる。
対応度評価フェーズ220は、ビジネス・エンティティが、アクティブ化プロセスの進捗に関する報告を作り、閲覧し、生成する諸ステップを有する、アクティブ化プロセスの評価を指す。さらに、参加者には、対応度評価フェーズ220の残りのステップいずれかを続行するための自分の側の要件を完了させるために、本発明の一実施形態を利用するように通知することができる。
実装フェーズ230は、アクティブ化プロセスが、取引トランザクションを特定のプロトコルおよび通信レイヤで行うように構成されるフェーズである。参加者の対応度を判断した後で、コミュニティ管理者は、その参加者との取引トランザクションを行う能力のある1組の電子的プロトコル、製品およびプロセスのうちで選択を行う。たとえば、コミュニティ管理者は、参加者のシステムの使用するソフトウェア・プラットフォームおよびプロトコルに関して関連性の高い構成パラメータ、通信標準、アプリケーション・ネットワーク・プロトコル、および電子的プロセスを設定することができる。所定の通信プロトコルに対して、他の下位プロトコルを自動的に選択し、したがって、実装フェーズ230のためのワークフローの一部として自動的に設定することが可能である。
テスト・フェーズ240は、取引トランザクションを、実施化フェーズ中に導入された電子的プロセスを用いて行うことを含む。テストは、例外処理インターフェースを含めて、ゲートウェイに対するインターフェースすべてに及ぶのでもよい。ビジネス・プロセスとしての実施化コンポーネントは、通常、いくつかのステップからなり、そのうちのいくつかは、正しく完了しなくてもよいが、説明は行われなければならない。たとえば、ビジネス・エンティティの取引システムは、発注を第1のアクションとして行うことができ、受け側のシステム(取引パートナーのシステム)は、肯定応答(acknowledgement)または例外の発行を要求される可能性があるが、送り側のシステムでは、これを引き取り、パートナーのシステムの返してくる情報を検証する能力があるべきである。本発明の諸実施形態では、システムの検査は、たとえば、ボリューム、コレオグラフィ、セキュリティおよび接続性、否定応答(negative)/例外、大規模ファイル(largefiles)、ならびにテストの必要な他の処理タイプを含む処理特有の処理カテゴリに関して行われる。
本発明の一実施形態では、ボリューム・テストでは検査を行って、パートナーが、パートナーのシステムとの交換がハブで期待されるピーク生産ボリュームを提供および生成できるようにし、また、ハブがそのピーク・ボリュームを生成し、受け付けることができることを確かめる。
コレオグラフィ・テストでは、パートナーのシステムおよびビジネス・エンティティのシステムが、交換されるメッセージすべてを1つまたは複数の取引プロトコルに従って分析および検証する能力があるようにする。たとえば、Rosettanet(商標)プロトコルを用いて、システムは、パートナー・インターフェース・プロセス(PIP、partner interface processes)を非同期の単一または二重アクション・アクティビティ(たとえば、3B2または3A4)として取り扱えるようにされる。後者では、システムが文書を(Rosettanet内で)送出するたびに、肯定応答が送り返される。コレオグラフィ・テストでは、システムが、1つまたは複数のメッセージを1つまたは複数の取引プロトコルに従って生成し、受け取ったメッセージを取り扱い、メッセージの処理を、そのメッセージを受け取ったシーケンスの文脈で行う能力があるようにする。たとえば、Rosettanetでの受領(receipt)は、単なる肯定応答または受領よりも複雑である可能性があり、特定の応答を要求するのでもよく、それはプロセスの性質および経過した時間の量に依存する。
セキュリティおよび接続性のテストでは、ビジネス・エンティティとパートナーが安全に通信するようにする。本発明の諸実施形態では、データを暗号化する1つまたは複数のコンピュータ・プログラムを実装し、ユーザをシステムへのログオン時に安全に認証することができる。しかも、システムは、各ユーザへの所与のレベルにおける特権の付与を、ユーザに割り当てられた特権の組に基づいて行えるようになる。本発明の諸実施形態により、セキュリティ管理者がセキュリティ・アクセス・レベルを作成および管理できるようになる。
否定応答テストでは、システムが、拒否すべき所与のタスクをシステムが実行するように要求するアクションを受け取った場合でのように外部例外を処理できるようにする。たとえば、Rosettanetを用いた場合、システムにはキャンセレーション・メッセージ(cancellation message)を生成する能力があるべきである。否定応答テストでは、システムが、キャンセレーション・メッセージを使用されるプロトコルに従って生成できるようにする。別の否定応答テストは、データ検証を含む。後者の場合、このテストでは、システムが、データが検証できないとき、拒否メッセージ(rejectionmessage)(またはアクション)を生成する能力があるようにする。
大規模ファイル・テストは、ボリューム検査に類似しており、パートナーとハブのどちらもが、生産的な使用中に使用が期待される最大のファイルを送り、受け取ることができるようにする。
本発明の諸実施形態では、このテストの組は、生産的使用時に行われるように設計されている手順およびプロセス・ステップのあらゆる側面に関するテストを含むことができる。
マイグレーション・フェーズ250は、マイグレーション・フェーズに相当する。マイグレーションは、パートナーがまだ動作の準備ができているように、すなわち、接続性を確立することが可能であり、ゲートウェイが、関係するビジネス・エンティティおよびパートナーからの取引トランザクションを取り扱う能力があるようにすることを含む。次いで、処理コンポーネントまたはソフトウェア・プロセスあるいはそのどちらもは、製造機械またはネットワーク・アドレスあるいはそのどちらへもマイグレーションされて、取引トランザクションを実行するのに使用される。
アクティブ化の実装およびユーザ・インターフェース
図3は、本発明の諸実施形態が実装および利用される状況を示す構成図である。第1のソフトウェア・プログラムは、アプリケーション・サーバ(たとえば、310)上に常駐することができ、これは、ワークフロー・エンジンと、ゲートウェイ中で使用されるデータまたはインターフェースあるいはそのどちらにも相当する様々なソフトウェア・コンポーネントとを含むことができる。また、アプリケーション・サーバ・ソフトウェアをホストするサーバは、サーブレット・エンジン付きのWebサーバ、データベース、および、異なるタイプのプロトコルに対するインターフェースを取るための様々なコネクタ・コンポーネントのあるN層アーキテクチャを含んでもよい。1つまたは複数のクライアント・アプリケーションは、パートナーのシステム(たとえば、ブロック320)やビジネス・エンティティにいる管理者(たとえば、330)など、他のシステム上に常駐することができる。クライアント・ソフトウェア・アプリケーションは、サーバ・アプリケーションと通信し、後者との通信を、たとえば、内部ネットワークを通して可能にすることができる。また、クライアント・アプリケーションは、サーバ・アプリケーションとの通信を、インターネット、すなわちたとえば、350などのWAN(wide area network、広域通信網)を用いて行うこともできる。本発明の一実施形態では、サーバ・アプリケーションには、インターネットのブラウズに使用するどのようなアプリケーションとも互換性のある1つまたは複数のデータ・フォーマットに従って文書を生成する能力がある。たとえば、アプリケーションは、HTML(hyper-textmarkup language)文書、XML(extensible markup language)文書、またはWebブラウザと通信する能力のある他のどのようなデータ・フォーマットも生成することができる。他の例では、本発明の一実施形態には、クライアントのコンピュータ上で、たとえば、Javaプラグインによって、Webブラウザ内部で動作するアプレットを届ける能力がある。
典型的な設定では、コミュニティ管理者は、クライアント・アプリケーション330を使用して、ビジネス・エンティティが電子的取引を実行するのを計画する参加者のコミュニティのセットアップを行う。次いで、参加者のうちのそれぞれ1人の代表は、アプリケーション・サーバへのログオンを、クライアント・プログラム320(たとえば、Webブラウザ)を用いて行う。本発明の諸実施形態により、コミュニティ管理者は、初期データの入力、行うべき複数のステップのフローの管理、およびアクティブ化プロセスのステータスについての報告の生成を、たとえば、アプリケーション・サーバ上でホストされているワークフロー・エンジンを通して行えるようになる。
図4は、本発明の諸実施形態に従って実装されるアクティブ化プロセスに関わる諸ステップを示す流れ図である。ステップ410で、コミュニティ管理者は、システムにログオンし、取引の参加者のコミュニティのセットアップを行う。ステップ410は、1人または複数の参加者が、取引パートナーとなるために、アクティブ化ワークフローの一部として実現しなければならない幾組かのタスクを形成することを含んでもよい。たとえば、コミュニティ管理者は、参加者が記入しなければならない1つまたは複数の様式、または参加者が後で答えなければならない1つまたは複数の質問票を作ることができる。本発明の諸実施形態では、様式および質問票をパートナーに提示し、その入力を上で述べたクライアント・アプリケーションのどれかを用いて収集することができるようになっている。また、システムは、ユーザの活動を追跡し、ステータスまたは進捗あるいはそのどちらの報告もアクティブ化プロセスの間じゅう生成できるようになっている。
ステップ420で、参加者は、新しいアクティブ化プロセスを開始するシステムの対応度について通知される。システムは、通知の生成を、たとえば、電子メールまたは通信のための他の何らかの手段を用いて行う。しかし、ステップ420は、アクティブ化プロセスのワークフローを制御するためのタッチ・トーン肯定応答フィードバックを伴うコンピュータの開始する呼を含めて、電話の呼などの個人的な手段を用いて行ってもよい。
ステップ430で、取引の参加者は、本発明の諸実施形態の提供するコンソールにログオンする。本発明の諸実施形態では、参加者に自己登録させてもよい。自己登録により、参加者は、パートナーのコミュニティに参加できるようになる。自己登録は、参加者が記入するWebベースの様式として提供することもできる。確認の後で、アカウントをシステム内部で作成することができる。
ステップ430で、システムは、アクティブ化プロセスの続行のために参加者が提供を要求されているデータを取り込む要件様式を提出する。上述の質問票、ならびに取引チャネルの確立を完了するためにビジネス・エンティティの必要とする情報が、参加者に提示される。システムは、参加者がデータを入力し、ステータス報告を閲覧し、ヘルプ情報にアクセスできるようにするために複数のユーザ・インターフェースを提供する。また、参加者は、そのプロセスを複数のセッションで完了させてもよい。本発明の諸実施形態では、ステータス情報を追跡する能力があり、参加者は遅延した時点でデータ入力を再開することが許される。しかも、システムでは、複数のユーザ(たとえば、参加者の企業の代表)が、このシステムへのアクセスを同時に行い、ステータスの閲覧またはデータ入力の続行あるいはそのどちらもを行って、次に進むか、またはアクティブ化プロセスのためのデータを訂正できるようにする。
ステップ440で、参加者は、データ入力を完了する。また、たとえば、後者のステップでは、コミュニティ管理者の実行する有効化および完了の部分を含む個人的なやり取りを組み合わせてもよい。
ステップ450で、システムは、参加者がアクティブ化のための要件を満たすかどうかをテストする有効化プロセスを実行する。手続きすべてに対する取り組みが済んでいる場合、システムは、ステップ470でのアクティブ化の完了へと進むことができる。参加者がアクティブ化の要件を完了していない場合、システムは、アラートまたはステータス報告および通知をステップ460で生成することができる。参加者は、コンソールに戻り、アクティブ化に必要な情報の入力を続行することができる。
図5は、本発明の諸実施形態による、コミュニティ管理者が情報を入力、閲覧、および変更できるようにするユーザ・インターフェースのグラフィカル・コンポーネントを示す構成図である。ブロック510は、コミュニティ管理者がデータを入力し、アクティブ化プロセスにおける進捗のステータスを閲覧し、情報を変更できるようにするコミュニティ管理者インターフェース上の1つのパネルを表す。パネル510は、それぞれがアクティブ化プロセスに関係する参加者を示すパートナーのリスト(たとえば、ブロック520、522、524、および526)を提示することができる。パネル510は、コミュニティ管理者が、パートナーのコミュニティのために実装を意図する1つまたは複数のプロセス(たとえば、530、532、534、536、および538)を提示する。たとえば、図5に示すプロジェクトは、1組のRosettanetパートナー・インターフェース・プロセス(PIP)3B2、4A1、4A3、および3C7を含む。各参加者は、1つまたは複数のPIPとの関連付け(associations)の組を受け取る。パートナーとPIPの間の関連付けにより、その参加者がその特定のPIPのためのアクティブ化の完了に必要であるかどうかが指定される。
このユーザ・インターフェースのパネル510では、ユーザにステータス情報を容易に提供するための1組のグラフィカル・ウィジェットを利用する。たとえば、アイコン540などのウィジェットは、所与の参加者がこの特定のプロジェクトに関係するかどうかを示すことができる。550など、他のアイコンは、所与のフェーズ(たとえば、ブロック530)を所与のパートナー(たとえば、520)が完了していることを示すことができ、またはアイコン552は、所与の参加者(たとえば、ブロック524)に関連付けられている特定のPIP(たとえば、ブロック536)をもつある具体的な問題の存在を示すことができる。また、アイコンは、色コーディングを利用して、アクティブ化プロセス内でパートナーがいる1つまたは複数のフェーズまたは状態を示すことができる。たとえば、黄色は、警告の存在を示すことができ、緑色は、特定のPIPに関して何も警告が出されなかったことを示すことができる。
本発明の諸実施形態により、コミュニティ管理者は、参加者とプロセスの特定のステップの間の関連付けの状態を手作業で変更できるようになる。たとえば、ある事柄(matter)への取り組みが手動または本人によって行われると、管理者は、システムに対して、所与のタスクが実装されていることを示すことができる。本発明の他の実施形態では、システムは、関連付けに対する可視化を、参加者に関するPIPの完了の状態に基づいて自動的に決定することができる。本発明の諸実施形態の手作業の機能により、システムの自動的なプロセスおよびワークフローのオーバーライド、およびシステムまたはユーザの犯した誤りの訂正が可能になる。
図6は、本発明の諸実施形態による、コミュニティ管理者が参加者の情報をドリルダウンできるようにするユーザ・インターフェースのグラフィカル・コンポーネントを示す構成図である。パネル600は、1人の参加者(たとえば、パートナー524)を表す1つまたは複数のコンポーネント、および選択された参加者に関連付けられているプロセス(たとえば、530、532、534、および536)を示している。本発明の諸実施形態では、参加者に関連付けられているプロセス、関連付けのプロパティ(たとえば、PIPの名前/数)、アクティブ化プロセスの進捗ステータスなど、参加者に関するあらゆるデータ項目に対するグラフィカル・コンポーネントを実装することができる。たとえば、グラフィカル・ウィジェット650、652、654、656、および658はそれぞれ、1つのPIPに関連付けられ、そのPIPの完了ステータスを示している。本発明の諸実施形態では、PIPについての情報を提供するために、色コードまたは1組の形状を利用することができる。ユーザ・インターフェースでも、参加者に関連付けられている各プロセスについての詳細な情報が提供される。パネル600は、ユーザがテキストの記述を入力する、記述エリア610を含む。また、システムは、記述テキストを、記述のデータベースから進捗ステータス情報を用いて自動的に生成することができる。システムは、ステップのそれぞれの進捗ステータスを、アイコン622などのアイコン表示を用いて示す。この例では他の例のように、システムにより、ユーザは、グラフィカル・インターフェース内の情報を直接に(たとえば、ラジオ・ボタンをチェックすることによって)変更できるようになり、これは基にあるデータを変更することに変換される。
ユーザ・インターフェースには、アクティブ化プロセスに必ずしも必要でないデータを保持する1つまたは複数のフィールドがある。たとえば、フィールド630は、ユーザの注記(たとえば、632)を入力することによって情報提供の(informational)目的で使用されるフィールドを示している。フィールド630は、特定のアクションに一意に関連付けて作ってもよい。さらに、システムは、進捗の状態についての人間に可読なメッセージを提供するために、フィールド630を一括入力する自動機能をもつ。
また、システムは、プロセスのワークフローおよびこれらが互いに連続する可能性のあるシーケンスの追跡を行う。フィールド640は、各ステップの後、アクティブ化のプロセス内で実行すべき次のステップを示すことができる。たとえば、記述(または参照)642は、ステップ534に続く1つまたは複数のステップを示すことができる。一意の記述、識別、参照、またはそれらのどのような組合せを使用しても、コミュニティ管理者、参加者、またはそのどちらもの取る次のステップを識別することができる。
これまでに述べたように、本発明の諸実施形態では、アイコン(たとえば、650、652、654、656、および658)を利用してアクティブ化プロセス内の各ステップについての重要な情報を提供する。
図7および8は、本発明の諸実施形態による、参加者がデータのアクセスおよび入力を行えるようにするユーザ・インターフェースのグラフィカル・コンポーネントを示す構成図である。上で述べたように、参加者は、システムが参加者との電子的通信フェーズを開始する用意があるという通知を受け取る。この通知は、電子的に(たとえば、電子的メッセージにより)または本人によって実行することができる。通知時に、参加者はログイン情報も受け取る。本発明のある実施形態では、ログイン情報はユーザ名およびパスワードであり、これにより、システムは、参加者に本発明の諸実施形態との通信のためのアクセス権を認証および付与できるようになる。しかし、ログイン・データは、暗号化鍵など他のどのようなタイプのものでも、またはシステムが参加者を識別できるようにする他のどのようなタイプの情報でもよい。また、システムは、ログイン情報を使用してユーザ・アクセス・レベルを決定することもできる。ユーザ・アクセス・レベルにより、参加者がデータの閲覧または修正あるいはそのどちらものために受け取る特権が定義される。後者は階層を作るために重要であり、これにより、ビジネス・パートナーは、複数の人物を、誰が特定のデータを変更または閲覧してよいかを管理しながら、アクティブ化プロセスに関わらせられるようになる。特権の階層を使用することにより、システムでは、ユーザが互いの作業に対して越権するのを防ぎ、したがって誤りを防ぐ。
さらに、システムでは自己登録が可能である。自己登録は、参加者についての情報を取り込み、参加者が取引パートナーのコミュニティの一部となることを可能にするプロセスである。自己登録を行う諸ステップは、1つまたは複数の様式(たとえば、HTML様式)を利用して、参加者がデータの入力をクライアント・アプリケーションを通して行い、それをシステムへと送信できるようにすることができる。
パネル700は、参加者にログイン後に提示される1つまたは複数のコンポーネントを示している。この最も重要なグラフィカル・コンポーネントは、参加者が関係するアクティブ化プロセスの諸ステップを示している。パネル700では、アクションのプロセス全体の中で着手すべきフェーズの要約ビューを示すことができ(たとえば、フェーズ1、710および720)、1つまたは複数のフィールド(たとえば、フィールド712および722)を提示してそれぞれフェーズの記述を提供することができる。
本発明を実施するシステムは、いくつかのタイプの情報を通して参加者を導くことができる。たとえば、このシステムにより、参加者は、ワークフロー情報、ワークフローについてのヘルプ情報、進捗ステータス、よくある質問およびその答え、ならびに参加者がシステムと正しくやり取りできるようにするどのようなタイプの情報に対するアクセスも可能になる。
図7で、ブロック720は、アクティブ化プロセス中のフェーズを示すグラフィカル・コンポーネントの例を示すのに対し、ブロック730、732、734、736、および738は、そのそれぞれがこの例ではRosettanet(商標)PIPである諸ステップを示している。図7は、本発明の諸実施形態により、任意の深さのレベルにある情報にアクセスするユーザがどのように導かれるかを示している。ログイン・ページから出発した参加者は、アクティブ化プロセスの諸フェーズについて学び、フェーズのそれぞれに関わる諸ステップを学び、アクティブ化のための要件を完了する際の手続きを学ぶ。さらに、システムは、ステータス情報を提供し、また参加者が2つ以上のセッションで要件を完了できるようにする。たとえば、ビジネス・パートナーのある代表は、あるセッションで質問票に記入(fill out)してよく、一方で、そのうちに異なる時刻で異なる代表が異なる要件に記入してよい。
図8は、本発明を実施するシステムが、どのように参加者がワークフロー情報を閲覧できるようにするかを示している。たとえば、PIP734のグラフィカル・コンポーネントは、コンポーネント740へと展開されて、プロセス734の(上で述べたような)実装、検査、およびマイグレーションに関する実装の諸ステージを示す。
本発明の諸実施形態では、ワークフローは、システムが日時に関してタスク完了に関連付けられるようにする時刻設定およびタスク・スケジュールに密接に依存する。時刻情報は、推定完了期日(たとえば、フィールド750および日付データ752)、完了までの時間(time to completion)(たとえば、ステップを完了するのに残された日数)、またはワークフローに関連付けられている時刻情報の閲覧を容易にする他のどのような記述としても提供することができる。
本発明を実施するシステムには、アラート機能が付与されている。これにより、システムは、関係者にワークフローの問題について知らせるように設計されたメッセージを生成できるようになる。たとえば、システムは、近づいている締め切り、期限の過ぎたタスク(past due task)、またはワークフローを必要とする他のどのような時間関係のまたはシーケンス関係の事柄に関しても、アラートを発することができる。アラートは、電子メールやインスタント・メッセージングなどの電子テキスト・メッセージ、音声メールなどのマルチメディア・データ、または他のどのようなタイプの通信データでもよい。
自己登録およびデータ・アクセスの機能のほかに、本発明を実施するシステムでは、参加者対応度評価、インテグレーション計画、および個別のプロセス実装スケジュールの詳細付きの実時間報告を生成することができる。
このように、ワークフロー可用なリンク・アクティブ化のための改良されたシステムおよび方法の一例を説明した。しかし、特許請求の範囲および任意の均等物の範囲全体こそが、本明細書で述べた本発明を定めるものである。
取引プロセスのアクティブ化を容易にするように本発明の諸実施形態が実施される環境を示す構成図である。 本発明の諸実施形態に従ってゲートウェイ・アクティブ化プロセスを実施するのに関わる諸フェーズ全体を示す流れ図である。 本発明の諸実施形態が実施および利用される状況を示す構成図である。 本発明の諸実施形態に従って実施されるアクティブ化プロセスに関わる諸ステップを示す流れ図である。 本発明の諸実施形態による、コミュニティ管理者が情報を入力、閲覧、および変更できるようにするユーザ・インターフェースのグラフィカル・コンポーネントを示す構成図である。 本発明の諸実施形態による、コミュニティ管理者が参加者の情報をドリルダウンできるようにするユーザ・インターフェースのグラフィカル・コンポーネントを示す構成図である。 本発明の諸実施形態による、参加者がデータのアクセスおよび入力を行えるようにするユーザ・インターフェースのグラフィカル・コンポーネントを示す構成図である。 本発明の諸実施形態による、参加者がデータのアクセスおよび入力を行えるようにするユーザ・インターフェースのグラフィカル・コンポーネントを示す構成図である。

Claims (25)

  1. 電子的取引ゲートウェイのリンク・アクティブ化を管理する方法であって、
    少なくとも1つの取引参加者の取引リンク・データを得るステップと、
    前記取引リンク・データに基づいて、少なくとも1つの電子的プロセスの仕様を得るステップと、
    前記少なくとも1つの取引参加者に関連付けられている登録データを得るステップと、
    前記登録データに基づいて、前記少なくとも1つの参加者の対応度を評価するステップと、
    前記仕様を用いて、前記少なくとも1つの電子的プロセスを実施化するステップと、および
    前記少なくとも1つの電子的プロセスをテストするステップと
    を含む方法。
  2. 前記少なくとも1つの取引参加者の前記取引リンク・データを得るステップが、前記少なくとも1つの参加者が電子的取引を行うために使用するソフトウェア・プラットフォームについての情報を得るステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つの取引参加者の前記取引リンク・データを得るステップが、少なくとも1つの参加者コミュニティを構築するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つの取引参加者の前記取引リンク・データを得るステップが、前記少なくとも1つの参加者が電子的取引を行うために使用する取引プロトコルについての情報を得るステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記取引プロトコルが、Rosettanetプロトコル・データをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つの電子的プロセスの前記仕様を得るステップが、前記少なくとも1つの電子的プロセスのうちの2つ以上が定義されるシーケンスを定義するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つの電子的プロセスが、少なくとも1つのPIP(パートナー・インターフェース・プロセス)を定義することをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記登録データを得るステップが、前記少なくとも1人の取引参加者のリストを結合するための情報を得るステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 対応度を評価するステップが、前記少なくとも1つの参加者が前記取引リンク・データを確立するための1組の要件を満たすかどうかをテストするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの電子的プロセスを実施化するステップが、少なくとも2つのコンピュータがメッセージを交換できるようにする少なくとも1つのネットワーク接続を実施化するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つの電子的プロセスを実施化するステップが、前記少なくとも1つの電子的プロセスのためのスケジュールを実施化するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記スケジュールを実施化するステップが、ワークフロー・プロセスを管理するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記少なくとも1つの電子的プロセスをテストするステップが、ピーク・ボリューム性能をテストするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記少なくとも1つの電子的プロセスをテストするステップが、否定応答テストをテストすることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記少なくとも1つの電子的プロセスをテストするステップが、コレオグラフィをテストするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記コレオグラフィが、前記少なくとも1つの電子的プロセス内で受け取ったメッセージを有効化することをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 電子的取引ゲートウェイのリンク・アクティブ化を管理するシステムであって、
    少なくとも1つの取引参加者の取引リンク・データを得て、
    前記取引リンク・データに基づいて、少なくとも1つの電子的プロセスの仕様を得て、
    前記少なくとも1つの取引参加者に関連付けられている登録データを得て、
    前記登録データに基づいて、前記少なくとも1つの取引参加者の対応度を評価し、
    前記仕様を用いて、前記少なくとも1つの電子的プロセスを実施化し、
    前記少なくとも1つの電子的プロセスをテストする
    ように構成されるユーザ・インターフェース
    を含むシステム。
  18. 前記ユーザ・インターフェースが、コミュニティ管理者が少なくとも1つの参加者コミュニティの作成を可能にするようにさらに構成される、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記ユーザ・インターフェースが、コミュニティ管理者が参加者取引プラットフォーム情報の入力を可能にするようにさらに構成される、請求項17に記載のシステム。
  20. 前記ユーザ・インターフェースが、コミュニティ管理者が前記少なくとも1つの取引参加者用のセキュリティ情報の入力を可能にするようにさらに構成される、請求項17に記載のシステム。
  21. 前記少なくとも1つの電子的取引プロセスの接続性ワークフロー・データを得るように構成されるコンポーネントをさらに含む、請求項17に記載のシステム。
  22. 前記コンポーネントが、前記少なくとも1つの電子的取引プロセスを完了するためのスケジュール・データを得るようにさらに構成される、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記少なくとも1つの取引参加者を前記システム上で認証するように構成されるコンポーネントをさらに含む、請求項17に記載のシステム。
  24. 認証するように構成される前記コンポーネントが、ユーザにセキュリティ・アクセス・レベルを付与するようにさらに構成される、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記ユーザ・インターフェースが、前記少なくとも1つの取引参加者が少なくとも1つの質問票に応答することを可能にするようにさらに構成される、請求項17に記載のシステム。
JP2007502046A 2004-03-04 2005-03-04 ワークフロー可用なリンク・アクティブ化のためのシステムおよび方法 Pending JP2008501158A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/793,187 US8660880B2 (en) 2004-03-04 2004-03-04 System and method for workflow enabled link activation
PCT/US2005/007209 WO2005086726A2 (en) 2004-03-04 2005-03-04 System and method for workflow enabled link activation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008501158A true JP2008501158A (ja) 2008-01-17
JP2008501158A5 JP2008501158A5 (ja) 2008-04-03

Family

ID=34911992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502046A Pending JP2008501158A (ja) 2004-03-04 2005-03-04 ワークフロー可用なリンク・アクティブ化のためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8660880B2 (ja)
EP (1) EP1747514A4 (ja)
JP (1) JP2008501158A (ja)
KR (1) KR20070001154A (ja)
CN (1) CN101120374A (ja)
WO (1) WO2005086726A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562041B2 (en) 2001-01-09 2009-07-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for facilitating business processes
US8171387B2 (en) * 2004-05-13 2012-05-01 Boardwalk Collaboration, Inc. Method of and system for collaboration web-based publishing
US7814404B2 (en) * 2005-03-03 2010-10-12 Research In Motion Limited System and method for applying workflow of generic services to component based applications for devices
US20070214208A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Bobby Balachandran Business Process Externalization Execution Platform, System and Method
US9037542B2 (en) * 2006-05-03 2015-05-19 Oracle International Corporation Reducing programming complexity in client applications when interfacing with database servers operating with different programming interfaces
US7991639B2 (en) * 2006-12-22 2011-08-02 International Business Machines Corporation Determining readiness of an organization to utilize an information technology asset
US20080294723A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Bank Of America Corporation Business Process Automation
US20090037869A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Darin Edward Hamilton System and method for evaluating a product development process
US11741196B2 (en) 2018-11-15 2023-08-29 The Research Foundation For The State University Of New York Detecting and preventing exploits of software vulnerability using instruction tags

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002015515A2 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Manugistics, Inc. System and method for integrating disparate networks for use in electronic communication and commerce
WO2002056147A2 (en) * 2001-01-09 2002-07-18 Viacore Inc Method and apparatus for facilitating business processes
WO2003030063A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 E2Open Llc Method for business to business collaborative viral adoption
JP2003178222A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Hitachi Ltd ビジネスプロトコル間のデータ変換方法および装置並びにその処理プログラム
JP2003308444A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Hitachi Ltd 企業間電子商取引における通信データ量削減方法
JP2004503036A (ja) * 2000-07-11 2004-01-29 エスアーペー アクチエンゲゼルシャフト ネットワークベースのピア・トゥ・ピアのビジネス取引のための方法、装置及びシステム
JP2004511842A (ja) * 2000-09-29 2004-04-15 マニュギスティックス・インコーポレイテッド 協調(collaboration、連携)を含むサプライチェーンマネジメント用のシステムおよび方法
JP2005506618A (ja) * 2001-10-18 2005-03-03 ビーイーエイ システムズ, インコーポレイテッド システム統合のためのアプリケーションビューコンポーネント

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3249919A (en) 1960-05-10 1966-05-03 Scantlin Electronics Inc Securities quotation apparatus
US3573747A (en) 1969-02-24 1971-04-06 Institutional Networks Corp Instinet communication system for effectuating the sale or exchange of fungible properties between subscribers
US5251205A (en) 1990-09-04 1993-10-05 Digital Equipment Corporation Multiple protocol routing
US5237157A (en) 1990-09-13 1993-08-17 Intouch Group, Inc. Kiosk apparatus and method for point of preview and for compilation of market data
US5063507A (en) 1990-09-14 1991-11-05 Plains Cotton Cooperative Association Goods database employing electronic title or documentary-type title
US5297032A (en) 1991-02-01 1994-03-22 Merrill Lynch, Pierce, Fenner & Smith Incorporated Securities trading workstation
US6023686A (en) 1996-02-20 2000-02-08 Health Hero Network Method for conducting an on-line bidding session with bid pooling
US6625581B1 (en) 1994-04-22 2003-09-23 Ipf, Inc. Method of and system for enabling the access of consumer product related information and the purchase of consumer products at points of consumer presence on the world wide web (www) at which consumer product information request (cpir) enabling servlet tags are embedded within html-encoded documents
US5761661A (en) 1994-07-14 1998-06-02 The Sabre Group, Inc. Data management system and method
US5845266A (en) 1995-12-12 1998-12-01 Optimark Technologies, Inc. Crossing network utilizing satisfaction density profile with price discovery features
US6035287A (en) 1997-12-17 2000-03-07 Omega Consulting, Inc. Method and apparatus for bundled asset trading
US6397191B1 (en) 1998-06-05 2002-05-28 I2 Technologies Us, Inc. Object-oriented workflow for multi-enterprise collaboration
US6336105B1 (en) 1998-11-16 2002-01-01 Trade Access Inc. System and method for representing data and providing electronic non-repudiation in a negotiations system
US6772131B1 (en) * 1999-02-01 2004-08-03 American Management Systems, Inc. Distributed, object oriented global trade finance system with imbedded imaging and work flow and reference data
US6256773B1 (en) * 1999-08-31 2001-07-03 Accenture Llp System, method and article of manufacture for configuration management in a development architecture framework
US7130807B1 (en) 1999-11-22 2006-10-31 Accenture Llp Technology sharing during demand and supply planning in a network-based supply chain environment
US6671692B1 (en) * 1999-11-23 2003-12-30 Accenture Llp System for facilitating the navigation of data
GB2357229B (en) 1999-12-08 2004-03-17 Hewlett Packard Co Security protocol
US7069234B1 (en) * 1999-12-22 2006-06-27 Accenture Llp Initiating an agreement in an e-commerce environment
AU2001238380A1 (en) 2000-02-16 2001-08-27 Bea Systems Inc. Open market collaboration system for enterprise wide electronic commerce
EP1143361A1 (en) 2000-04-05 2001-10-10 Koninklijke KPN N.V. A knowledge system and methods of business alerting or analysis
US20020052824A1 (en) 2000-04-21 2002-05-02 Sriketan Mahanti Method and apparatus for electronic trading
US6772216B1 (en) 2000-05-19 2004-08-03 Sun Microsystems, Inc. Interaction protocol for managing cross company processes among network-distributed applications
US6636585B2 (en) * 2000-06-26 2003-10-21 Bearingpoint, Inc. Metrics-related testing of an operational support system (OSS) of an incumbent provider for compliance with a regulatory scheme
US20020026630A1 (en) 2000-08-28 2002-02-28 John Schmidt Enterprise application integration methodology
US20020029201A1 (en) 2000-09-05 2002-03-07 Zeev Barzilai Business privacy in the electronic marketplace
US6944673B2 (en) 2000-09-08 2005-09-13 The Regents Of The University Of Michigan Method and system for profiling network flows at a measurement point within a computer network
FR2813967A1 (fr) 2000-09-08 2002-03-15 France Telecom Procede et plate-forme de gestion de boutiques
US7269744B1 (en) 2000-09-29 2007-09-11 Intel Corporation System and method for safeguarding data between a device driver and a device
CA2322600A1 (en) 2000-10-06 2002-04-06 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee System and method for presentation of user interface for conducting contractual activity over a computer network
CA2322601A1 (en) 2000-10-06 2002-04-06 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee System and method for generating a filtered product list from a master product list in a contract
CA2322602A1 (en) 2000-10-06 2002-04-06 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee System and method for generating a contract and conducting contractual activities under the contract
CA2322599A1 (en) 2000-10-06 2002-04-06 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee System and method for workflow control of contractual activities
US20020065885A1 (en) 2000-11-30 2002-05-30 Mark Buonanno Multimedia B2B opportunity and error detection and resolution engine
US6976075B2 (en) 2000-12-08 2005-12-13 Clarinet Systems, Inc. System uses communication interface for configuring a simplified single header packet received from a PDA into multiple headers packet before transmitting to destination device
US20020147622A1 (en) 2000-12-18 2002-10-10 Manugistics, Inc. System and method for enabling a configurable electronic business exchange platform
US20030093471A1 (en) * 2001-10-18 2003-05-15 Mitch Upton System and method using asynchronous messaging for application integration
US20040230447A1 (en) * 2003-03-14 2004-11-18 Sven Schwerin-Wenzel Collaborative workspaces

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503036A (ja) * 2000-07-11 2004-01-29 エスアーペー アクチエンゲゼルシャフト ネットワークベースのピア・トゥ・ピアのビジネス取引のための方法、装置及びシステム
WO2002015515A2 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Manugistics, Inc. System and method for integrating disparate networks for use in electronic communication and commerce
JP2004511034A (ja) * 2000-08-11 2004-04-08 マニュギスティックス・インコーポレイテッド 電子通信および電子商取引で使用される異種ネットワークを統合するシステムおよび方法
JP2004511842A (ja) * 2000-09-29 2004-04-15 マニュギスティックス・インコーポレイテッド 協調(collaboration、連携)を含むサプライチェーンマネジメント用のシステムおよび方法
WO2002056147A2 (en) * 2001-01-09 2002-07-18 Viacore Inc Method and apparatus for facilitating business processes
JP2004528622A (ja) * 2001-01-09 2004-09-16 ヴァイアコア・インコーポレーテッド ビジネス・プロセスを円滑にするための方法および装置
WO2003030063A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 E2Open Llc Method for business to business collaborative viral adoption
JP2005505815A (ja) * 2001-09-28 2005-02-24 イー2オープン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 企業間取引における共同作業のバイラル採択のための方法
JP2005506618A (ja) * 2001-10-18 2005-03-03 ビーイーエイ システムズ, インコーポレイテッド システム統合のためのアプリケーションビューコンポーネント
JP2003178222A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Hitachi Ltd ビジネスプロトコル間のデータ変換方法および装置並びにその処理プログラム
JP2003308444A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Hitachi Ltd 企業間電子商取引における通信データ量削減方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1747514A4 (en) 2009-04-08
US8660880B2 (en) 2014-02-25
WO2005086726A3 (en) 2007-08-02
CN101120374A (zh) 2008-02-06
EP1747514A2 (en) 2007-01-31
WO2005086726A2 (en) 2005-09-22
KR20070001154A (ko) 2007-01-03
US20050197970A1 (en) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008501158A (ja) ワークフロー可用なリンク・アクティブ化のためのシステムおよび方法
US20170083982A1 (en) Techniques For Underwriting Insurance Policies Using Web-Centric Insurance Management System
US10467593B2 (en) Providing contextual collaboration within enterprise applications
JP5671222B2 (ja) プロフェショナル・ソシアル・ネットワーク用の会社間の共同作業オーバレイ・ソルーション
JP5201904B2 (ja) 分散型ユーザ確認・プロファイル管理システム及び方法
KR101622815B1 (ko) 소프트웨어 애플리케이션의 최종사용자에 대한 지원제공 방법
US7574483B1 (en) System and method for change management process automation
US20020026630A1 (en) Enterprise application integration methodology
US20050235061A1 (en) Opportunity tracking information system
US20030229525A1 (en) System and methods for integrated compliance monitoring
US20080209416A1 (en) Workflow Definition and Management System
WO2001084723A2 (en) Performance measurement and management
TW200525402A (en) Methods and apparatus for information hyperchain management for on-demand business collaboration
US20040111327A1 (en) Product toolkit system and method
KR100970851B1 (ko) 시스템 구축 가이드 시스템
US20050209904A1 (en) Program for managing workflow and workflow support system
US8407325B2 (en) Method and system for automated project accountability
US20020147620A1 (en) Software quality assurance management system
US20170206606A9 (en) Insurance management systems and methods therefor
Ghahramani Analysis, design, and development model: a case study of an internet‐based system for insert and parameter selection
US20040216148A1 (en) Service and support mechanism for delivering electronic customer support services
JP4744220B2 (ja) 開発支援システム、および開発支援プログラム。
JP2004199557A (ja) テストレポート管理システム
Moult Towards establishing a change management process at an Academic Research Laboratory Network
Irizarry et al. Synergy Distributed Meeting Scheduler

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071015

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20101209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120321

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20120329