JP2008500507A - 地上監視用飛行物体 - Google Patents

地上監視用飛行物体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008500507A
JP2008500507A JP2007513993A JP2007513993A JP2008500507A JP 2008500507 A JP2008500507 A JP 2008500507A JP 2007513993 A JP2007513993 A JP 2007513993A JP 2007513993 A JP2007513993 A JP 2007513993A JP 2008500507 A JP2008500507 A JP 2008500507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flying object
prime mover
elongated body
object according
ascending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007513993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4823219B2 (ja
Inventor
ベルナール テネゼ
ミシェル ブラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MBDA France SAS
Original Assignee
MBDA France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MBDA France SAS filed Critical MBDA France SAS
Publication of JP2008500507A publication Critical patent/JP2008500507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4823219B2 publication Critical patent/JP4823219B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B12/00Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material
    • F42B12/02Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect
    • F42B12/36Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information
    • F42B12/365Projectiles transmitting information to a remote location using optical or electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B12/00Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material
    • F42B12/02Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect
    • F42B12/36Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B10/00Means for influencing, e.g. improving, the aerodynamic properties of projectiles or missiles; Arrangements on projectiles or missiles for stabilising, steering, range-reducing, range-increasing or fall-retarding
    • F42B10/32Range-reducing or range-increasing arrangements; Fall-retarding means
    • F42B10/48Range-reducing, destabilising or braking arrangements, e.g. impact-braking arrangements; Fall-retarding means, e.g. balloons, rockets for braking or fall-retarding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B10/00Means for influencing, e.g. improving, the aerodynamic properties of projectiles or missiles; Arrangements on projectiles or missiles for stabilising, steering, range-reducing, range-increasing or fall-retarding
    • F42B10/60Steering arrangements
    • F42B10/66Steering by varying intensity or direction of thrust

Abstract

本発明は飛行物体(1)に関するもので、この飛行物体(1)は、燃焼性推進剤を備え、推力飛行制御を指令し、上記の飛行物体(1)を、そのリア部分(2R)が下方を向いた少なくともほぼ垂直である監視位置に確実に置く上昇および移動用原動機(3)と、燃焼性推進剤と従来の推力制御べクトルとを備えた姿勢維持用原動機(5)と、リア部(2R)に配置されている監視手段(14)とを備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、地上の目標物、特に、障害物で隠されているものを攻撃するのに用いられる、地上監視用飛行物体に関する。
一般に、小さな無人飛行機(ドローン)の形態をなす、地上監視用飛行物体は既知である。そのような飛行物体は比較的攻撃を受け易く、敵の防空防衛手段の簡単な目標物になる。更に、そのような飛行物体は連続して動いている必要があるので、地上の特定の領域を注意して観察するため停止できない。そのような欠点を回避するため、小さなヘリコプターの形態をしたドローンの製作が既に考えられたが、それもまた、非常に攻撃を受け易い。
加えて、これらの既知のドローンの形式に関係なく、航空機あるいはヘリコプタは偵察にのみ役立つが、それらが発見し観察する敵の目標物を攻撃するには役立たない。
本発明の目的は、これらの欠点を解消することである。
そのため、本発明によれば、地上監視用飛行物体は、細長い本体からなり、この本体は、上記の細長い本体の後方に向けられ、その横方向に配分されている第1排気ノズルと連携し、横方向の運動力を発生するものであって、その運動力の動作線は上記の飛行物体の重心を通過し、その運動力は、上記の飛行物体の後端が下方を向いている少なくともほぼ垂直の監視位置で、その飛行物体を確実に上昇および移動させることのできる燃焼性推進剤を備えたタイプの上昇および移動用原動機と、
上記の細長い本体の後方に向けられ、その周囲横方向に配分されている第2排気ノズルと連携し、横方向の運動力を発生するものであって、その運動力は、上記の飛行物体を上記の少なくともほぼ垂直の監視位置に維持させることのできる燃焼性推進剤を備えたタイプの姿勢維持用原動機と、
上記の細長い本体の後に配置され、上記の飛行物体が上記の少なくともほぼ垂直の監視位置にある時地上を監視できるものとを備えた撮影手段と、
上記の上昇および移動用原動機と上記の姿勢維持用原動機とは、飛行物体の重心の両側に配置され、これら2つの原動機の各推進用装薬の燃焼中上記の重心は少なくともほぼ固定しているもので構成してある。
よって、本発明による飛行物体では、上昇および移動と、姿勢の制御とを、それらの機能のみに専念する2つの別個の原動機によって制御されるので、非常に正確に飛行物体の軌跡を追跡できるとともに、地上に対し飛行物体を非常に正確に垂直にさせることができる。従って、敵の地上の防空防衛手段から攻撃を受けにくく、アイドリング中注意して、地上の怪しい地域、例えば、障害物の後ろに隠れたものを監視できる。
更に、上昇および移動用原動機の操縦(運動力による操縦)点の重心と空気力学的中心との表面上の一致より、上昇および移動用原動機ならびに突風を含む横方向の空気力は殆ど姿勢に影響を与えない。
上記の上昇および移動用原動機は、上記の姿勢維持用原動機より大きな質量を呈すると共に、飛行物体の重心にはこれより近いのが好ましい。上記の姿勢維持用原動機は上記の細長い本体の後方にあり、上記の上昇および移動用原動機は上記の飛行物体の重心の真正面にある。
上記の撮影手段が観察した地上の鮮明な映像を再生できるよう、本発明の飛行物体の横揺れを制御する必要がある。上昇および移動用原動機は姿勢維持用原動機より感度の低い機能を果たすので、上記の飛行物体の横揺れを制御するのは上昇および移動用原動機であるのが好ましい。
本発明による飛行物体は、これに特定のもので、飛行物体が保持しない推進あるいは噴射装置を備えた発射および制御台によって、ある種の攻撃ミサイルについては既知の方法で発射されるのが好ましい。こうすれば、一般に発射を受け持つ後方原動機を、本発明による飛行物体から削除し、その代わりに上記の撮影手段を配置させることができる。
発射後、飛行物体は自主的に飛行する。例えば、前もって設定された飛行計画を実行する。変形例として、本発明による飛行物体は上記の発射および制御台とリンク(連結)する手段を備えてもよい。そうすれば、上記の台から情報を受け取れるし、計算させることも出来る。これにより飛行物体を軽くすることもできる。このリンク手段は既知の方法では、上記の飛行物体から巻き戻すことのできない少なくとも1つの光ファイバーからなる。よって、飛行物体と上記の台との間で流れる情報が妨害されない。
特に、観察した地上の上方での移動を容易にするため、本発明による飛行物体は、その細長い本体の前部に配置された追加の撮影手段を備えることもできる。
好ましい実施例では、本発明による飛行物体は、弾頭装薬を保持し、推進手段と案内手段とを備え、後部の撮影手段で検知した目標物を、宙返りすることなく、即ち、その後部を介して攻撃できる。その目標物の攻撃は、目標物の映像が上記のリンク手段によって送られる発射および制御台あるいは上記の飛行物体の保持する目標物偵察装置によって自動的に制御できる。
検知した目標物の方向への物体の推進手段と案内手段とは、上記の上昇および移動用原動機と上記の姿勢維持用原動機とから独立させれる。この場合、上記の目標物の方向への飛行物体の推進手段と案内手段とは上記の細長い本体の前部に配置された追加の原動機からなる。このような追加の原動機は、燃焼性推進剤を備えたタイプのもので、向きを変えられるノズルを設けることができる。そのような追加の原動機は飛行物体の下げることのできるフードの後ろに位置させることが好ましい。
変形例として、検知した目標物の方向へ飛行物体を推進させる手段と案内する手段とは、各々、上記の上昇および移動用原動機および姿勢維持用原動機とにより形成される。これらの原動機は、また、各々、細長い本体の前方に向けられ、その周囲で横方向に配分されている第3および第4ノズルと連携している。上記の第1ノズルと第2ノズルとは、向きを変えることができ、細長い本体の前方へ向いている場合は、上記の第3および第4ノズルを形成する。変形例として、上記の第3ノズルおよび第4ノズルは固定でき、上記の上昇および移動用原動機ならびに姿勢維持用原動機の各出口に配置された燃焼ガス供給スイッチシステムにより、上昇および移動用原動機ならびに姿勢維持用原動機により燃焼ガスが供給でき、よって、第1および第2ノズルあるいは第3および第4ノズルに燃焼ガスが供給できる。
添付図面各図は、本発明が実施される方法を明確にするものであり、図中同一符号は同一要素を示す。
図1から図4には、本発明による4つの実施例I〜IVの線図が示されている。
これらの実施例の各々は、長手方向軸L−Lを備え、前部2Aおよび後部2Rを有する、筒状のような細長い本体2からなり、以下のものからなる。
燃焼性推進剤を備えたタイプの上昇および移動用原動機3であって、燃焼ガス用の排気ノズル4を有するもの。この排気ノズル4は、例えば4個あり、上記の細長い本体2の周面に等間隔に配分され、細長い本体2の後部2Rの方に向けられている。ノズル4の軸は上記の飛行物体1の重心CGを通過するので、原動機3は横方向の運動力を発生し、この運動力の作用線は同様に上記の重心CGを通過する。この運動力は、例えば可動デフレクタにより既知の方法で制御可能である。上記のデフレクタは2つ以上、好ましくは3つの位置を取ることができ、少なくとも部分的に上記ノズル4を遮断するか、完全に浄化できる。よって、ある種のミサイルには既知のように、上記の飛行物体1は、原動機3により「力」で操縦可能である。
姿勢維持用原動機5であって、同様に燃焼性推進剤を備え、燃焼ガスの排気ノズル6を有する。この排気ノズル6は、重心CGから離れていて、例えば上昇および移動用原動機と同様に4個あり、上記の細長い本体2の周囲横方向等間隔で配分されており、その後部2Rに向けられている。姿勢維持用原動機5は、よって、横方向の運動力を発生し、この運動力も、例えば可動デフレクタにより既知の方法で制御可能である。このデフレクタも同様に2つ以上、好ましくは3つの位置を取ることができ、少なくとも部分的に上記ノズル6を遮断するか、完全に浄化できる。ノズル6は重心CGから離れているので、姿勢維持用原動機5は、上記の飛行物体1に対する「トルク」で操縦する。
原動機3と5は、飛行物体の重心の両側に配置されており、原動機3は原動機5より重くて、重心に近い。これらの原動機の燃焼性推進用装薬の燃焼は、原動機3と5が作動している時、重心CGの位置が少なくともほぼ固定するように調節されている。
飛行物体1の実施例I(図1)と実施例IV(図4)では、ノズル4と6との向きは、矢印で示されているように変えることができ、それぞれ、破線で示すように細長い本体2の前部2Aに向く位置7および8を採る。
実施例II(図2)では、上昇および移動用原動機3は、ノズル4に加えて、固定ノズル9を有する。この固定ノズル9は、上記の細長い本体2の周囲横方向等間隔で配分され、その前部2Aに向けられている。既知の制御可能なスイッチ手段により、上昇および移動用原動機3は、ノズル4あるいは固定ノズル9のいずれかに燃焼ガスを供給できる。同様に姿勢維持用原動機5も、ノズル6に加えて、固定ノズル10を有する。この固定ノズル10は、上記の細長い本体2の周囲横方向等間隔で配分され、その前部2Aに向けられている。既知の制御可能なスイッチ手段により、姿勢維持用原動機5は、ノズル6あるいは固定ノズル10のいずれかに燃焼ガスを供給できる。
実施例III(図3)では、飛行物体1は、例えば燃焼性推進用装薬を備えたタイプの追加の原動機11を有する。この原動機11は、細長い本体2の前部2A、例えば、下げることの出来るそのフードの後ろに配置される。この追加の原動機11には、向きを変えることができるのが好ましい軸方向ノズル13が、細長い本体2の前部2Aに向けて設けられている。
全ての実施例IからIVにおいては、飛行物体1は、細長い本体2の後部2Rにフード15で保護されたいるカメラ14を備えている。このカメラ14は、それが反応する放射線を通過させる。更に、これら全ての実施例IからIVは、ミサイルには既知の方法で、弾頭装薬と、電子飛行制御システム(図示略)と光ファイバー16の巻き戻すことのできないリザーブ(図示略)を備える。
実施例IV(図4)では、飛行物体は、細長い本体2の前部2Aに追加のカメラ17を備える。
飛行物体1は、その実施例Iから実施例IVに拘わらず、発射および制御台によって発射できる。その発射および制御台18には、発射後も、その発射筒19に残留する、飛行物体1の推進システムを備える。更に、飛行物体1は、巻き戻すことのできないリザーブの光ファイバー16によって上記の発射および制御台18とリンク(連結)されている。そのような光ファイバー16によって、飛行物体1と発射および制御台18とは、飛行物体1にコンピュータを搭載する必要なく、情報を交換できる。
発射台18によって発射された後、飛行物体1は、原動機3と5とを始動させて、それらのノズル4と6とにより推進され、操縦され、その後部2R、従ってそのカメラ14が地上20に向けられた垂直位置を取る。飛行物体はこの垂直位置で、姿勢および横揺れについては安定した状態で、そのカメラ14がその下方の地上を観察するように、横方向に移動することができる。カメラ14が、例えば、発射および制御台18に対しては、障害物22によって隠れている目標物21を検知すると、飛行物体1は、細長い本体2の後部2を介して、(実施例IおよびIVでは)位置7および8にあるノズル4および6により、あるいは(実施例IIでは)固定ノズル9および10により、あるいは(実施例IIIでは)追加の原動機11およびノズル13により、目標物に向け推進される。その存在が在り得た、隠れた目標物に向け発射された、高いアークを画く破壊的狙撃に特に対応する偵察および攻撃方法が図5に示されている。
図6に示されているように、飛行物体1が攻撃目標物21を探し回らなければならない場合は、目標物のない地上の上方では、原動機3と5とにより、飛行物体1は水平位置に揺動し、目標物21が存在すると思える地域を検査するため垂直監視位置に戻るまで、その状態で推進される。この水平飛行の段階では、追加のカメラ17が特に有益である。
容易に分かるように、本発明は、発射台に対しては、障害物22、23により隠されているが、破壊する必要のある目標物21が存在すると思える地上の連続地域を監視するのに特に有益である。
本発明による飛行物体の実施例Iを示す略図である。 本発明による飛行物体の実施例IIを示す略図である。 本発明による飛行物体の実施例IIIを示す略図である。 本発明による飛行物体の実施例IVを示す略図である。 上記の飛行物体の飛行の一例を示す略図である。 上記の飛行物体の飛行の他の例を示す略図である。

Claims (15)

  1. 地上監視用飛行物体であって、細長い本体(2)からなり、この本体(2)は、
    上記の細長い本体(2)の後方(2R)に向けられ、その周囲横方向に配分されている第1排気ノズル(4)と連携し、横方向の運動力を発生するものであって、その運動力の動作線は上記の飛行物体の重心(CG)を通過し、その運動力は、上記の飛行物体の後端が下方を向いている少なくともほぼ垂直の監視位置で、その飛行物体を確実に上昇および移動させることのできるタイプの燃焼性推進剤を備えた上昇および移動用原動機(3)と、
    上記の細長い本体(2)の後方(2R)に向けられ、その横方向に配分されている第2排気ノズル(6)と連携し、横方向の運動力を発生するものであって、その運動力は、上記の飛行物体を上記の少なくともほぼ垂直の監視位置に維持させることのできるタイプの燃焼性推進剤を備えた姿勢維持用原動機(5)と、
    上記の細長い本体の後部(2R)に配置され、上記の飛行物体が上記の少なくともほぼ垂直の監視位置にある時地上を監視できる撮影手段(14)とを備え、
    上記の上昇および移動用原動機(3)と上記の姿勢維持用原動機(5)とは、飛行物体の重心の両側に配置され、これら2つの原動機の各推進剤の燃焼中上記の重心は少なくともほぼ固定してあるもの。
  2. 請求項1に記載の飛行物体であって、
    上記の上昇および移動用原動機(3)が姿勢維持用原動機(5)より、質量が大きく、飛行物体の重心に近いもの。
  3. 請求項1あるいは請求項2に記載の飛行物体であって、
    上記の姿勢維持用原動機(5)が上記の細長い本体(2)の後部に配置され、上記の上昇および移動用原動機(3)が上記の飛行物体の重心(CG)の真正面にあるもの。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の飛行物体であって、
    上記の飛行物体(1)の横揺れの向きが上昇および移動用原動機(3)によって制御されるもの。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の飛行物体であって、
    その飛行物体に対し特定のものであって、飛行物体が保持しない推進あるいは噴射システムを備えた発射および制御台(18)によって発射されるもの。
  6. 請求項5に記載の飛行物体であって、
    上記の発射および制御台(18)とリンクする手段を備えるもの。
  7. 請求項6に記載の飛行物体であって、
    上記のリンク手段が少なくとも1つの光ファイバー(8)からなるもの。
  8. 請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の飛行物体であって、
    上記の細長い本体の前部に配置された追加の撮影手段(17)を備えるもの。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の飛行物体であって、
    弾頭装薬を保持し、
    細長い本体の後部に配置された撮影手段(14)によって検知された目標物(21)を、その細長い本体の後部(2R)を介して飛行物体が攻撃できるよう推進手段と案内手段を備えるもの。
  10. 請求項9に記載の飛行物体であって、
    上記の目標物の方向に上記の飛行物体を推進する手段と案内する手段(11・13)が、上記の上昇および移動用原動機(3)と姿勢維持用原動機(5)とから独立しているもの。
  11. 請求項10に記載の飛行物体であって、
    上記の目標物の方向に上記の飛行物体を推進する手段と案内する手段(11・13)が、上記の細長い本体(2)の前部(2A)に配置された追加の原動機(11・13)からなるもの。
  12. 請求項11に記載の飛行物体であって、
    上記の追加の原動機(11・13)が落下可能なフード(12)の後ろにあるもの。
  13. 請求項9に記載の飛行物体であって、
    上記の目標物(21)の方向に上記の飛行物体を推進する手段と案内する手段(11・13)が、それぞれ、上記の細長い本体の前部(2A)に向けられ、その周囲横方向に配分されて、第3および第4ノズルと連携している、上記の上昇および移動用原動機(3)と姿勢維持用原動機(5)とから形成されているもの。
  14. 請求項13に記載の飛行物体であって、
    上記の第1および第2ノズル(4・6)の向きが変えられるものであって、それらが上記の細長い本体の前部(2A)に向いている時は第3および第4ノズル(7・8)を形成するもの。
  15. 請求項13に記載の飛行物体であって、
    第3および第4ノズル(9・10)が固定されており、上記の上昇および移動用原動機(3)と姿勢維持用原動機(5)とにより燃焼ガスが供給されるもの。
JP2007513993A 2004-05-27 2005-05-12 地上監視用飛行物体 Expired - Fee Related JP4823219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0405719A FR2870932B1 (fr) 2004-05-27 2004-05-27 Engin volant pour l'observation du sol
FR0405719 2004-05-27
PCT/FR2005/001186 WO2006000662A1 (fr) 2004-05-27 2005-05-12 Engin volant pour l’observation du sol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008500507A true JP2008500507A (ja) 2008-01-10
JP4823219B2 JP4823219B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=34942274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007513993A Expired - Fee Related JP4823219B2 (ja) 2004-05-27 2005-05-12 地上監視用飛行物体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7763834B2 (ja)
EP (1) EP1600728B1 (ja)
JP (1) JP4823219B2 (ja)
KR (1) KR101287920B1 (ja)
CN (1) CN100467999C (ja)
AT (1) ATE344434T1 (ja)
DE (1) DE602005000222T2 (ja)
ES (1) ES2274506T3 (ja)
FR (1) FR2870932B1 (ja)
IL (1) IL176804A (ja)
NO (1) NO333969B1 (ja)
WO (1) WO2006000662A1 (ja)
ZA (1) ZA200607459B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010169495A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp 姿勢計算装置及び誘導装置及び姿勢計算装置の姿勢計算方法及び姿勢計算装置の姿勢計算プログラム
KR20180045646A (ko) * 2016-10-26 2018-05-04 한국항공우주연구원 관측용 무동력형 비행 유닛

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007021112B3 (de) * 2007-05-05 2008-07-31 Lfk-Lenkflugkörpersysteme Gmbh Verfahren zur Vergrößerung des Aufklärungsradius eines Kampfhubschraubers, sowie Aufklärungsflugkörper und Kampfhubschrauber zur Durchführung des Verfahrens
US8878110B2 (en) * 2010-12-14 2014-11-04 Raytheon Company Projectile that includes propulsion system and launch motor on opposing sides of payload and method
FR2970702B1 (fr) * 2011-01-26 2013-05-10 Astrium Sas Procede et systeme de pilotage d'un engin volant a propulseur arriere
CN109141144B (zh) * 2018-09-29 2024-02-09 中国空空导弹研究院 一种红外制导导弹破碎型抛离罩
CN113776386B (zh) * 2020-06-10 2023-05-09 北京机械设备研究所 舰载垂直发射载荷的近距投放方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217199A (ja) * 1988-02-23 1989-08-30 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency ロケットの飛翔方向制御装置
JPH0331698A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Boeing Co:The 光ファイバ誘導弾装置
US5181673A (en) * 1990-11-22 1993-01-26 Rheinmetall Gmbh Anti-tank missile system
JPH1114300A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 飛しょう体
JP2001021296A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 並進・姿勢制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB751840A (en) * 1951-07-06 1956-07-04 Armstrong Whitworth Co Eng Improvements relating to self-projected missiles
US3185096A (en) * 1959-08-31 1965-05-25 Roland G Dandelin Thrust reversal unit for rocket motor
FR1288750A (fr) * 1960-12-14 1962-03-30 Snecma Plate-forme sustentée par réaction, à poussée tarée, utilisée notamment au déminage
US3233548A (en) * 1963-11-12 1966-02-08 Canrad Prec Ind Inc Dirigible aerial torpedo
US3806064A (en) * 1968-10-03 1974-04-23 A Parilla Missile configurations, controls and utilization techniques
GB1284487A (en) * 1970-02-24 1972-08-09 Mullard Ltd Improvements in or relating to scanning and imaging systems
US3979086A (en) * 1974-11-08 1976-09-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Rocketed data communication system
NZ198917A (en) * 1980-11-14 1985-01-31 Commw Of Australia Rocket controlled by spoiler tabs in exhaust
DE3313648A1 (de) * 1983-04-15 1984-10-18 Diehl GmbH & Co, 8500 Nürnberg Verfahren zur echtzeit-gelaendeaufklaerung mittels eines sensors und einrichtung zum ausueben des verfahrens
FR2558585B1 (fr) * 1984-01-19 1987-10-23 Stauff Emile Sous-munitions largables pour projectile, notamment antichar
USH236H (en) * 1986-07-14 1987-03-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Asymmetric side-exhausting nozzles
US4913379A (en) * 1988-02-23 1990-04-03 Japan as represented by Director General, Technical Research and Development Institute, Japan Defence Agency Rocket flight direction control system
FR2699610B1 (fr) * 1992-12-22 1995-02-10 Aerospatiale Dispositif d'actionnement d'un organe mécanique, notamment pour le pilotage en force d'un missile, et missile équipé dudit dispositif.
US5456425A (en) * 1993-11-04 1995-10-10 Aerojet General Corporation Multiple pintle nozzle propulsion control system
GB9501594D0 (en) * 1995-01-27 1995-11-08 British Aerospace Tethered missile system
US6705573B2 (en) * 1999-12-30 2004-03-16 Advanced Aerospace Technologies, Inc. Survivability and mission flexibility enhancements for reconnaissance aircraft

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217199A (ja) * 1988-02-23 1989-08-30 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency ロケットの飛翔方向制御装置
JPH0331698A (ja) * 1989-06-28 1991-02-12 Boeing Co:The 光ファイバ誘導弾装置
US5181673A (en) * 1990-11-22 1993-01-26 Rheinmetall Gmbh Anti-tank missile system
JPH1114300A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 飛しょう体
JP2001021296A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 並進・姿勢制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010169495A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp 姿勢計算装置及び誘導装置及び姿勢計算装置の姿勢計算方法及び姿勢計算装置の姿勢計算プログラム
KR20180045646A (ko) * 2016-10-26 2018-05-04 한국항공우주연구원 관측용 무동력형 비행 유닛
KR101917785B1 (ko) * 2016-10-26 2019-01-29 한국항공우주연구원 관측용 무동력형 비행 유닛
US10753714B2 (en) 2016-10-26 2020-08-25 Korea Aerospace Research Institute Non-motorized type flying unit for observation

Also Published As

Publication number Publication date
IL176804A0 (en) 2006-10-31
KR101287920B1 (ko) 2013-07-18
KR20070015371A (ko) 2007-02-02
EP1600728B1 (fr) 2006-11-02
JP4823219B2 (ja) 2011-11-24
ES2274506T3 (es) 2007-05-16
CN100467999C (zh) 2009-03-11
CN1961194A (zh) 2007-05-09
IL176804A (en) 2011-02-28
ZA200607459B (en) 2007-12-27
FR2870932A1 (fr) 2005-12-02
NO333969B1 (no) 2013-11-04
NO20065758L (no) 2006-12-13
DE602005000222D1 (de) 2006-12-14
FR2870932B1 (fr) 2006-08-11
EP1600728A1 (fr) 2005-11-30
DE602005000222T2 (de) 2007-09-06
ATE344434T1 (de) 2006-11-15
US20080245256A1 (en) 2008-10-09
WO2006000662A1 (fr) 2006-01-05
US7763834B2 (en) 2010-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102540635B1 (ko) 공중 비히클 이미징 및 타켓팅 시스템
US11126204B2 (en) Aerial vehicle interception system
US11074827B2 (en) Virtual reality system for aerial vehicle
JP4823219B2 (ja) 地上監視用飛行物体
JP2020519843A (ja) 無人航空機(uavs)を迎撃および反撃システムおよび方法
US9725172B2 (en) Surveillance system
US20220324567A1 (en) Improvements in and relating to a guided weapon
KR101188299B1 (ko) 자세제어모듈을 구비한 추력편향 비행체
JP2023532299A (ja) 到来脅威防御システムおよびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4823219

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees