JP2008311099A - 燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータ - Google Patents

燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2008311099A
JP2008311099A JP2007158275A JP2007158275A JP2008311099A JP 2008311099 A JP2008311099 A JP 2008311099A JP 2007158275 A JP2007158275 A JP 2007158275A JP 2007158275 A JP2007158275 A JP 2007158275A JP 2008311099 A JP2008311099 A JP 2008311099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
gas
fuel gas
cell stack
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007158275A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Sugawara
竜也 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007158275A priority Critical patent/JP2008311099A/ja
Publication of JP2008311099A publication Critical patent/JP2008311099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

【課題】各セルでのストイキバラツキを軽減して発電安定性を向上させた燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータを提供すること。
【解決手段】燃料電池スタック2は、一方の電極に燃料ガスを供給する燃料ガス流路22と、他方の電極に酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス流路と、を有するセル21を積層している。燃料電池スタック2は、各セル21の燃料ガス流路22へ燃料ガスを導入する燃料ガス導入側連通路24と、各セル21の酸化剤ガス流路へ酸化剤ガスを導入する酸化剤ガス導入側連通路と、燃料ガス流路22から燃料排ガスを排出する燃料ガス排出側連通路25と、酸化剤ガス流路23から酸化剤排ガスを排出する酸化剤ガス排出側連通路と、を備えている。燃料ガス導入側連通路24と燃料ガス流路22との間にエゼクタ5を設けて、このエゼクタ5によって燃料ガスを循環させる燃料ガス循環流路を備えている。
【選択図】図2

Description

本発明は、燃料ガスと酸化剤ガスとの反応によって発電を行う燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータに関する。
従来、燃料電池システムにおいて、固体高分子膜を挟んで対向するアノード電極(水素極)とカソード電極(空気極)には、燃料ガス(水素ガス)と酸化剤ガス(空気)がそれぞれ供給されて、両電極間で電気化学反応が起こり起電力を生じる。
このような燃料電池システムにおける燃料ガスの消費量を低減して、出力特性を向上させるものとしては、燃料電池スタックのアノード電極から排出される未利用の燃料排ガスを燃料ガス循環流路とエゼクタとでアノード系内を循環させて、外部から新たに供給される燃料ガスと混合させて、アノード電極へ供給する燃料循環式燃料電池システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に記載されているような燃料電池スタックの外部で燃料排ガスを循環させる燃料循環式燃料電池システム以外に、燃料電池スタック内と、この燃料電池スタック外の周囲に設けたシール容器との間に燃料排ガスを循環させる燃料電池スタックが知られている(例えば、特許文献2参照)。
この場合、燃料電池スタックの燃料容器内に配設された燃料電池スタックは、シール容器で包囲し、電池容器およびシール容器を貫通する燃料ガス入口管および燃料ガス出口管と、燃料電池スタックの入口側にエゼクタ、出口側に出口ノズルとを設けて、燃料電池スタックの出口側の出口ノズルから出た燃料排ガスの一部をエゼクタで循環させるようにしている。
特開2003−151588号公報(図1および図2) 特開平9−245822号公報(図1)
しかしながら、前記特許文献1に記載されている燃料循環式燃料電池システムは、燃料電池スタックの外部でアノード電極から排出された燃料排ガスを循環させているので、燃料電池スタックの最小ユニットであるセルの圧力損失のストイキバラツキによって、各セルへの投入燃料ガスの流量(水素量)がばらつく。このストイキバラツキによって、各セル電圧にもバラツキが発生して出力が低下するので、必要な出力を得るために、燃料ガスの循環能力を上げなければならないという問題点があった。
また、特許文献2の記載されている燃料電池スタックは、この燃料電池スタックの外側と燃料電池スタックを覆うシール容器との間に配設された燃料入口管にエゼクタを設けて、燃料ガスの一部が燃料電池スタックの燃料ガスパス(ガス通路)内とシール容器内とを循環するようにしている。この場合も、燃料ガスが燃料電池スタックの内外を循環するようになっているので、セルの圧力損失のバラツキによって、セルへの投入する燃料ガスの流量(水素量)およびセル電圧がバラツキ、燃料電池スタックの発電性能が低下するおそれがあった。
そこで、本発明は、各セルでのストイキバラツキを軽減して発電安定性を向上させた燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータを提供することを課題とする。
前記課題を解決するための手段として、請求項1に記載の燃料電池スタックの流路構造は、燃料電池スタックのセルの一方の電極に燃料ガスを供給する燃料ガス流路と、他方の電極に酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス流路と、を有する前記セルを積層した燃料電池スタックの流路構造であって、前記燃料電池スタック内の各セルの前記燃料ガス流路へ燃料ガスを導入する燃料ガス導入側連通路と、前記燃料電池スタック内の各セルの前記酸化剤ガス流路へ酸化剤ガスを導入する酸化剤ガス導入側連通路と、前記燃料ガス流路から燃料排ガスを排出する燃料ガス排出側連通路と、前記酸化剤ガス流路から酸化剤排ガスを排出する酸化剤ガス排出側連通路と、を備え、前記燃料ガス導入側連通路と前記燃料ガス流路との間にエゼクタを設けて、このエゼクタによって前記燃料ガスを循環させる燃料ガス循環流路を前記各セルにそれぞれ設けたことを特徴とする。
請求項1に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明によれば、燃料電池スタックの各セルにおいて、燃料ガス導入側連通路と燃料ガス流路との間にエゼクタを設けて、このエゼクタによって燃料ガスを循環させる燃料ガス循環流路を各セルにそれぞれ設けられている。このように各セルに設けられたエゼクタは、このエゼクタのノズルによる燃料ガスの噴射時に発生する負圧を利用して燃料ガス循環流路を流通する燃料排ガスを吸引して、各セル面内で燃料ガスを循環して再供給させている。このため、積層した状態での各セルへの燃料ガスの配分が改善される。その結果、各セルでのストイキバラツキが軽減されて、発電の安定性が高められる。
請求項2に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明は、請求項1に記載の燃料電池スタックの流路構造であって、前記燃料ガス導入側連通路が、前記セルの上部に設けられ、前記燃料ガス排出側連通路が、前記セルの下部に設けられていることを特徴とする。
請求項2に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明によれば、燃料ガスが導入される燃料ガス導入側連通路がセルの上部に設けられ、燃料排ガスが排出される燃料ガス排出側連通路がセルの下部に設けられたことにより、セル面内で発生した生成水を重力を利用して出口である燃料ガス排出側連通路から速やかに排出させることができる。さらに、燃料ガス導入側連通路と燃料ガス排出側連通路とが上下に離間して配置されているので、生成水がセル面内に滞留するのを防止できる。
請求項3に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明は、請求項1または請求項2に記載の燃料電池スタックの流路構造であって、前記燃料ガス流路が、前記エゼクタからの燃料ガスの流れの中心方向に対して左右対称に形成されていることを特徴とする。
請求項3に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明によれば、燃料ガス流路が、エゼクタからの燃料ガスの流れの中心方向に対して左右対称に形成されていることにより、各燃料ガス流路ごとの燃料ガスの流量分配を均一化することが可能となる。
請求項4に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の燃料電池スタックの流路構造であって、前記エゼクタは、前記燃料ガス流路に各流路に対してノズルを設けたことを特徴とする。
請求項4に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明によれば、エゼクタは、燃料ガス流路の各流路にノズルを設けていることにより、流路溝間の空隙をディフューザとして役目をする形状となる。このため、エゼクタは、各燃料ガス流路の燃料ガスの流量分配が向上されて、ディフューザ構造を無くすことができるので、燃料ガス流路の構造を簡略化するが可能である。
請求項5に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の燃料電池スタックの流路構造であって、前記燃料ガス循環流路に、逆流防止弁を設けたことを特徴とする。
請求項5に記載の燃料電池スタックの流路構造の発明によれば、燃料ガス流路のエゼクタによる燃料ガス循環流路には、逆流防止弁が設けられていることにより、循環流路部を循環して入口側に戻る燃料ガスが逆流することを防止できる。このため、例えば、急激な圧力変動でエゼクタが機能しなくなった場合には、燃料ガスが逆流してセル面内で発電ムラが発生するおそれがあるが、逆流防止弁によって逆流および発電ムラの発生を防止することが可能となる。
請求項6に記載の燃料電池スタック用セパレータの発明は、酸化剤ガスまたは燃料ガスである反応ガスの流入口と、反応後の前記反応ガスの流出口と、前記流入口と前記流出口の間に介在される複数の流路と、有すると共に、前記流入口に、この流入口から流れ込む反応ガスの負圧により、当該流入口の周囲の反応ガスを吸引するエゼクタを備えたことを特徴とする。
請求項6に記載の燃料電池スタック用セパレータの発明によれば、酸化剤ガスまたは燃料ガスである反応ガスの流入口に、この流入口から流れ込む反応ガスの負圧により、当該流入口の周囲の反応ガスを吸引するエゼクタを備えたことにより、このエゼクタのノズルによる反応ガスの噴射時に発生する負圧を利用して流路を流通する反応排ガスを吸引して循環して再供給させている。このため、積層した状態での各セルへの反応ガスの配分が改善される。その結果、各セルでのストイキバラツキが軽減されて、発電の安定性が高められる。
本発明に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータによれば、燃料電池の各セルにおいて、アノード側セルの流路溝構造内にエゼクタを設けたことによって、ノズルの圧力損失により積層した状態での各セルへの燃料ガスの分配を改善することができる。さらに、各セル面内で燃料ガスが循環されることにより、各セルでのストイキバラツキを軽減して発電安定性を高めることができる。
まず、図1および図2を参照して本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータを説明する。図1は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造を示すブロック図である。
図1に示す燃料電池システム1は、例えば、燃料電池スタック2を電源として、その燃料電池スタック2の電力で走行モータが駆動して走行する車両などに使用されるシステムである。この燃料電池システム1は、それぞれ後記する燃料電池スタック2と、燃料ガス供給路31と、燃料排ガス路32と、遮断弁34と、排出弁33と、制御装置(図示せず)等を備えて構成されている。
≪燃料電池スタックの主構成≫
図1に示すように、燃料電池スタック2は、主として、一価の陽イオン交換型の電解質膜2cの両面を触媒が担持されたアノード電極2aおよびカソード電極2bで挟持してなる膜電極接合体(MEA:Membrane Electrode Assembly、膜電極複合体)と、MEAを挟持するセパレータ29とからなるセル21が、複数積層された固体高分子電解質型燃料電池(Polymer Electrolyte Fuel Cell、PEFC)からなる。燃料電池スタック2は、アノード電極2aに燃料ガス供給路31を介して供給される水素等の燃料ガスと、酸化剤ガス供給路41からカソード電極2bに供給される加湿空気等の酸化剤ガスとの反応によって電流が得られるように構成されている。
≪燃料ガス供給路の構成≫
図1に示すように、燃料ガス供給路31は、燃料電池スタック2のアノード電極2aに燃料ガスタンク(図示せず)内の燃料ガスを供給するアノード系の供給路である。この燃料ガス供給路31には、例えば、燃料ガスタンク(図示せず)と、遮断弁34と、レギュレータ35等が備えられている。
<遮断弁およびレギュレータの構成>
遮断弁34は、燃料ガス供給路31に設けられ、掃気処理時等に、アノード電極2aヘの燃料ガスの供給を遮断して流出を調整する電磁バルブであり、上流側が燃料ガスタンク(図示せず)に接続され、下流側がレギュレータ35に接続されている。
レギュレータ35は、燃料ガスを所定の圧力に調整するための減圧調整弁からなり、燃料ガス供給路31を介して燃料電池スタック2の燃料ガス導入口に接続されている。
<燃料排ガス路の構成>
燃料排ガス路32は、アノード電極2aからの燃料排ガス等を排出するための流路である。この燃料排ガス路32は、上流側がアノード電極2aに接続され、下流側が排出弁33、希釈器(図示せず)等を介在して大気中に排出されるように接続されている。
<排出弁の構成>
排出弁33は、燃料排ガス路32内の燃料排ガスの排出流量を制御するバルブであり、上流側が燃料排ガス路32によって燃料電池スタック2のアノード排出口に接続され、下流側が燃料排ガス路32によって希釈器(図示せず)等を介して大気中に排出されるように接続されている。
≪酸化剤ガス供給路の構成≫
図1に示すように、酸化剤ガス供給路41は、燃料電池スタック2のカソード電極2bに酸化剤ガスを供給する供給路である。酸化剤ガス供給路41は、例えば、上流側が酸化剤ガスを送る不図示のコンプレッサや酸化剤ガスを加湿させる加湿器等が接続され、下流側がカソード電極2bに接続されている。
≪酸化剤ガス排出路の構成≫
酸化剤ガス排出路42は、燃料電池スタック2のカソード排出口から排出される酸化剤排ガスを排出するための流路であり、上流側がカソード電極2bに接続され、下流側が不図示の圧力調整弁および希釈器を介在して大気中に排出されるように接続されている。
≪制御装置の構成≫
制御装置(図示せず)は、遮断弁34とレギュレータ35と排出弁33に接続されて制御することにより、燃料ガスや燃料排ガスの流量の制御を行う機能を備えている。
≪燃料電池スタックの内部構成≫
図2は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータを示す拡大概略断面図である。
次に図2を参照しながら燃料電池スタック2内の流路構造について説明する。
図2に示すように、燃料電池スタック2には、燃料ガス導入側連通路24と、酸化剤ガス導入側連通路26(図1参照)と、燃料ガス流路22と、酸化剤ガス流路23と、燃料ガス排出側連通路25と、酸化剤ガス排出側連通路27(図1参照)と、エゼクタ5と、冷媒通路(図示せず)が積層体のセパレータ29のMEA(図8参照)に接する面に形成されている。
つまり、燃料電池スタック2の積層体には、MEAに隣接してセパレータ29が配設される単位セル21を複数積層し、セパレータ29を貫通して燃料ガスまたは酸化剤ガスの一方の反応ガスを流すための流路溝が形成されると共に、一方のセパレータ29には、一方の反応ガスをMEAの一方の電極面方向に沿って供給する流路溝が設けられている。
<セルの構成>
セル21は、MEA(図8参照)と、このMEAの両側に設けられたセパレータ29とから構成されている。単位セル21の他端部には、互いに連通された酸化剤ガス排出側連通路27(図1参照)と、酸化剤ガスを供給するための酸化剤ガス導入側連通路26と、冷却媒体を供給するための冷却媒体入口連通孔(図示せず)とが配列して設けられている。
<セパレータの構成>
図2に示すように、セパレータ29の水平方向の一端部には、積層方向に互いに連通された酸化剤ガス排出側連通路27と、燃料ガスを供給するための燃料ガス導入側連通路24と、冷却媒体を排出するための冷却媒体出口連通孔(図示せず)とが鉛直方向に配列して設けられている。アノード側のセパレータ29には、右寄りの中央部に上下方向に向けて形成された多数の燃料ガス流路22と、この燃料ガス流路22の下側の出口22bからその左側を循環して上側の入口22aに戻すための燃料ガス循環流路28と、積層方向に貫通形成された燃料ガス導入側連通路24および燃料ガス排出側連通路25と、が形成されている。
<燃料ガス導入側連通路および酸化剤ガス導入側連通路の構成>
燃料ガス導入側連通路24は、燃料電池スタック2内の各セル21の燃料ガス流路22へ燃料電池スタック2外の前記燃料ガス供給路31(図1参照)から送られて来た燃料ガスを導入するための流路である。燃料ガス導入側連通路24は、セル21の積層方向に互いに連通して配列されて、燃料ガスが導入される入り口であり、例えば、下側の端部に設置されている。
酸化剤ガス導入側連通路26は、燃料電池スタック2内の各セル21の酸化剤ガス流路23へ酸化剤ガスを導入するための流路である。
<燃料ガス流路の構成>
燃料ガス流路22は、アノード電極2aに燃料ガスを供給して流通させる流路であり、前記燃料ガス導入側連通路24から導入された燃料ガス等を介して連通している。燃料ガス流路22は、アノード側に積層されたMEAに向かう面に、燃料ガス導入側連通路24と燃料ガス排出側連通路25とに連通して形成されると共に、エゼクタ5および燃料ガス循環流路28を通過した燃料ガスを分流させながら燃料ガス排出側連通路25方向へ循環させるように、下流方向に向けて延在する多数の流路からなる。
<酸化剤ガス流路の構成>
酸化剤ガス流路23は、他方のカソード電極2bに酸化剤ガスを供給して流通させる流路であり、燃料電池スタック2外の前記酸化剤ガス供給路41(図1参照)に酸化剤ガス導入側連通路26(図1参照)を介して連通している。酸化剤ガス流路23は、不図示のカソード側のセパレータ29のMEAに向かう面に、例えば、前記燃料ガス流路22のように、下流側(鉛直下方向)に向けて延在する多数の流路によって分流されるように構成されている。
<燃料ガス排出側連通路の構成>
燃料ガス排出側連通路25は、燃料ガス流路22から燃料排ガスを排出するための流路である。燃料ガス排出側連通路25は、燃料ガス導入側連通路24と、燃料ガス循環流路28と、燃料ガス流路22と、に連通した状態に設けられている。
<酸化剤ガス排出側連通路の構成>
図1に示す酸化剤ガス排出側連通路27は、酸化剤ガス流路23から酸化剤ガスを排出する流路である。燃料ガス排出側連通路25は、酸化剤ガス流路23と、酸化剤ガス排出側連通路27とに連通した状態に設けられている。
<燃料ガス循環流路の構成>
図2に示す燃料ガス循環流路28は、多数の分岐された燃料ガス流路22の出口22bから吐出された燃料ガスをエゼクタ5を介在してこの燃料ガス流路22の入口22aに戻して循環させるための流路である。
<エゼクタの構成>
図2に示すように、エゼクタ5は、アノード側のセパレータ29の流路溝構造内において、燃料ガス導入側連通路24と燃料ガス流路22との間に設けられて、燃料電池スタック2内の燃料ガス流路22を通過した未反応の燃料ガスを含む燃料排ガスと、燃料ガス導入側連通路24から導入された燃料ガスと、を燃料ガス循環流路28に循環させるための機器であり、各セル21にそれぞれ設けられている。
エゼクタ5は、燃料ガス導入側連通路24から導入された燃料ガスを噴射するノズル51と、このノズル51からの燃料ガスと燃料ガス流路22から吸引した燃料排ガスとが導入されるディフューザ52と、を備えている。
ノズル51は、燃料ガス導入側連通路24に連通した状態に接続されて、燃料排ガスが吸引されるディフューザ52の吸引口52aに向けて燃料ガスを噴射するように設置されている。
ディフューザ52は、前記吸引口52aと、ノズル51から噴射された燃料ガスと吸引した燃料排ガスと合流させて燃料ガス循環流路28に向けて吐出して循環させるための吐出口52bと、を備えている。
≪燃料電池スタックの動作≫
次に、図1および図2を参照して、燃料電池システム1および燃料電池スタック2の動作について説明する。
まず、燃料電池スタック2の電力の発生について説明する。
図1に示すように、燃料電池スタック2は、燃料ガスが燃料ガスタンク(図示せず)から燃料ガス供給路31、およびこの燃料ガス供給路31に設置された遮断弁34、レギュレータ35を介して供給される燃料ガス(水素)と、酸化剤ガス供給路41によって供給される酸化剤ガス(酸素)との電気化学反応によって電力および熱を発生する。
次に、燃料電池システム1の定常運転時の状態を説明する。
燃料電池システム1の定常運転時には、図1に示す排出弁33が制御装置によって閉められている。このため、燃料ガス供給路31から燃料電池スタック2内のアノード電極2aに送られた燃料ガスは、図2に示す燃料ガス導入側連通路24を通ってノズル51からエゼクタ5のディフューザ52に向けて噴射されて、燃料ガス循環流路28、燃料ガス流路22を通ってエゼクタ5へ戻るように循環される。
つまり、エゼクタ5のディフューザ52は、ノズル51から噴射された燃料ガスの流れによって、燃料ガス流路22を通過した燃料ガスを吸引口52aから吸引して合流させることで、燃料ガスを吐出口52bから吐出させて循環させる循環力を備えている。アノード側の各セル21内の燃料ガスは、吸引口52aに吸い込まれて、燃料電池スタック2内を循環するようになり、各セル21への燃料分配が改善されると共に、各セル21でのストイキバラツキを軽減して発電安定性を高められる。
≪変形例≫
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内で種々の改造および変更が可能であり、本発明はこれら改造および変更された発明にも及ぶことは勿論である。
<第1変形例>
図3は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第1変形例を示す拡大概略断面図である。
前記実施形態では、図2に示すように、エゼクタ5および燃料ガス導入側連通路24を左下側に設置し、燃料ガス排出側連通路25を右下側に設置した場合について説明したが、これに限定されない。
図3に示すように、本発明の燃料電池スタック2Aの流路構造およびセパレータ29Aは、燃料ガス流路22Aが、エゼクタ5Aからの燃料ガスの流れの中心方向に対して左右対称に形成してもよい。
この場合、燃料ガス導入側連通路24Aが、セル21の上部に設置され、燃料ガス排出側連通路25Aが、セル21の下部に設置され、燃料ガス循環流路28Aが、燃料ガス流路22Aの左右両側に設置され、エゼクタ5Aが、燃料ガス流路22Aおよび燃料ガス循環流路28Aの上側中央部に設置される。
燃料ガスが導入される燃料ガス導入側連通路24Aがセル21の上部、燃料排ガスが排出される燃料ガス排出側連通路25Aがセル21の下部にそれぞれ配置されることで、セル21の面内で発生した生成水を燃料ガス排出側連通路25Aから速やかに排出することが可能となる。さらに、燃料ガスの出口と入口が極力離した位置に配置できるので、生成水がセル21の面内を循環することを抑制できる。
また、流路溝によって形成された燃料ガス流路22Aは、ノズル51Aと、ディフューザ52Aと、から構成されるエゼクタ5Aの中心線に対して左右対称に設置されることによって、燃料ガス流路22Aの流量分配を均一化することが可能となる。
<第2変形例>
図4は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第2変形例を示す拡大概略断面図である。
前記実施形態および第1変形例では、図2および図3に示すように、燃料電池スタック2,2A内にエゼクタ5,5Aを設けた場合について説明したが、これに限定されない。
図4に示すように、本発明の燃料電池スタック2Bの流路構造およびセパレータ29Bは、エゼクタ5Bは、燃料ガス流路22Bの各流路に対して設けたノズル51Bであってもよい。
この場合、ノズル51Bは、各流路溝からなる燃料ガス流路22Bの上部中央部に設置された燃料ガス導入側連通路24Bに接続して、燃料ガス流路22Bの入口に向けて噴射するように配置することで、ディフューザ52Aとして利用することが可能である。
このように、ディフューザ構造を解消し、ノズル51Bと燃料ガス循環流路28とによって燃料電池スタック2B内の燃料ガスを循環させることで、流路構造および溝構造を簡略化できる。
<第3変形例>
図5は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第3変形例を示す拡大概略断面図である。
図5に示すように、燃料電池スタック2Cおよびセパレータ29Cは、燃料ガス流路22Cおよびエゼクタ5Cによって燃料ガスが循環する燃料ガス循環流路28Cに、逆流防止弁6を設けてもよい。
この場合、逆流防止弁6は、弾性を有する部材(金属薄板材やゴム等)により通常開弁させて、逆流発生時には差圧により閉弁するようにする。
このように燃料ガス循環流路28Cに、逆流防止弁6を設けたことによって、急激な圧力変動でエゼクタ5Cが機能しなくなったときに、燃料ガス循環流路28Cが他の流路溝より断面積が大きい場合に、燃料ガスがショートカットして出口側に向かって逆流することを防止できると共に、セル面内で発電ムラが発生することを防止できる。
<第4変形例>
図6は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第4変形例を示す拡大概略断面図である。
前記第3変形例の逆流防止弁6(図5参照)は、図6に示すように、弁体6Aaをスプリングや電時磁石やモータ等の押圧力で閉弁する略流防止弁6Aでもよい。
<第5変形例>
図7は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第5変形例を示す拡大概略断面図である。図8は、本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第5変形例を示す説明図である。
前記第1変形例の燃料電池スタック2A(図3参照)は、図7および図8に示すように、燃料電池スタック2Dの積層方向の上下左右端部の4隅等に酸化剤ガス導入側連通路26および酸化剤ガス排出側連通路27を設置してもよい。
この場合、図8に示すように、アノード側セパレータには、上側の燃料ガス導入側連通路24Dの左右両側に酸化剤ガス導入側連通路26が挿通状態に配置され、下側の燃料ガス排出側連通路25Dの左右両側に酸化剤ガス排出側連通路27が挿通状態に配置される。
カソード側セパレータには、上側の燃料ガス導入側連通路24Dの左右両側に酸化剤ガス導入側連通路26が開口された状態に配置され、下側の燃料ガス排出側連通路25Dの左右両側に酸化剤ガス排出側連通路27が開口された状態に配置される。
このようにしても、燃料電池スタック2D内の流路に燃料ガスおよび酸化剤ガスを矢印で示す方向にスムーズに流して循環させることができる。
本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータを示す拡大概略断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第1変形例を示す拡大概略断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第2変形例を示す拡大概略断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第3変形例を示す拡大概略断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第4変形例を示す拡大概略断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第5変形例を示す拡大概略断面図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータの第5変形例を示す説明図である。
符号の説明
1 燃料電池システム
2,2A,2B,2C,2D 燃料電池スタック
2a アノード電極(電極)
2b カソード電極(電極)
5,5A,5B,5C エゼクタ
6,6A 逆流防止弁
21 セル
22,22A,22B,22C 燃料ガス流路
23 酸化剤ガス流路
24,24A,24B,24D 燃料ガス導入側連通路(流入口)
25,25A,25D 燃料ガス排出側連通路(流出口)
26 酸化剤ガス導入側連通路
27 酸化剤ガス排出側連通路
28,28A,28B,28C 燃料ガス循環流路(流路)
29,29A,29B,29C セパレータ
51,51A,51B ノズル

Claims (6)

  1. 燃料電池スタックのセルの一方の電極に燃料ガスを供給する燃料ガス流路と、
    他方の電極に酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス流路と、を有する前記セルを積層した燃料電池スタックの流路構造であって、
    前記燃料電池スタック内の各セルの前記燃料ガス流路へ燃料ガスを導入する燃料ガス導入側連通路と、
    前記燃料電池スタック内の各セルの前記酸化剤ガス流路へ酸化剤ガスを導入する酸化剤ガス導入側連通路と、
    前記燃料ガス流路から燃料排ガスを排出する燃料ガス排出側連通路と、
    前記酸化剤ガス流路から酸化剤排ガスを排出する酸化剤ガス排出側連通路と、を備え、
    前記燃料ガス導入側連通路と前記燃料ガス流路との間にエゼクタを設けて、このエゼクタによって前記燃料ガスを循環させる燃料ガス循環流路を前記各セルにそれぞれ設けたことを特徴とする燃料電池スタックの流路構造。
  2. 前記燃料ガス導入側連通路が、前記セルの上部に設けられ、
    前記燃料ガス排出側連通路が、前記セルの下部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池スタックの流路構造。
  3. 前記燃料ガス流路が、前記エゼクタからの燃料ガスの流れの中心方向に対して左右対称に形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の燃料電池スタックの流路構造。
  4. 前記エゼクタは、前記燃料ガス流路に各流路に対してノズルを設けたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の燃料電池スタックの流路構造。
  5. 前記燃料ガス循環流路に、逆流防止弁を設けたことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の燃料電池スタックの流路構造。
  6. 酸化剤ガスまたは燃料ガスである反応ガスの流入口と、
    反応後の前記反応ガスの流出口と、
    前記流入口と前記流出口の間に介在される複数の流路と、有すると共に、
    前記流入口に、この流入口から流れ込む反応ガスの負圧により、当該流入口の周囲の反応ガスを吸引するエゼクタを備えたことを特徴とする燃料電池スタック用セパレータ。
JP2007158275A 2007-06-15 2007-06-15 燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータ Pending JP2008311099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007158275A JP2008311099A (ja) 2007-06-15 2007-06-15 燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007158275A JP2008311099A (ja) 2007-06-15 2007-06-15 燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008311099A true JP2008311099A (ja) 2008-12-25

Family

ID=40238530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007158275A Pending JP2008311099A (ja) 2007-06-15 2007-06-15 燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008311099A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105098205A (zh) * 2014-05-16 2015-11-25 现代自动车株式会社 燃料电池
WO2016038738A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 日産自動車株式会社 燃料電池
WO2019004121A1 (ja) 2017-06-27 2019-01-03 東洋紡株式会社 熱可塑性ポリエステルエラストマー樹脂発泡成形体およびその製造方法
WO2020224860A1 (de) * 2019-05-08 2020-11-12 Audi Ag Flussfeldplatte

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105098205A (zh) * 2014-05-16 2015-11-25 现代自动车株式会社 燃料电池
KR20150132772A (ko) * 2014-05-16 2015-11-26 현대자동차주식회사 연료전지 셀
KR101628458B1 (ko) * 2014-05-16 2016-06-09 현대자동차주식회사 연료전지 셀
US9997790B2 (en) 2014-05-16 2018-06-12 Hyundai Motor Company Fuel cell
WO2016038738A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 日産自動車株式会社 燃料電池
WO2019004121A1 (ja) 2017-06-27 2019-01-03 東洋紡株式会社 熱可塑性ポリエステルエラストマー樹脂発泡成形体およびその製造方法
WO2020224860A1 (de) * 2019-05-08 2020-11-12 Audi Ag Flussfeldplatte
DE102019206577A1 (de) * 2019-05-08 2020-11-12 Volkswagen Ag Flussfeldplatte
JP2021526706A (ja) * 2019-05-08 2021-10-07 アウディ アクチェンゲゼルシャフトAudi Ag 流れ場板
JP7011077B2 (ja) 2019-05-08 2022-02-10 アウディ アクチェンゲゼルシャフト 流れ場板
US11855310B2 (en) 2019-05-08 2023-12-26 Volkswagen Ag Flow-field plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5945599B2 (ja) スタックからのオフガスを再循環させるためのエジェクタを備える燃料電池システム
JP2009170209A (ja) 燃料電池システム
JP5383737B2 (ja) 燃料電池システム及びその発電停止方法
KR20210011204A (ko) 연료전지용 가습기
KR20200056230A (ko) 연료전지용 가습기
US8470480B2 (en) Circulation of gas-entrained fuel cell coolant
US20080020252A1 (en) Fuel cell comprising single layer bipolar plates, water damming layers and MEA of diffusion layers locally treated with water transferring materials, and integrating functions of gas humidification, membrane hydration, water removal and cell cooling
JP2008311099A (ja) 燃料電池スタックの流路構造および燃料電池スタック用セパレータ
CN113823808B (zh) 一燃料电池电堆及其系统和应用
JP5642172B2 (ja) 燃料電池の運転方法
JP5354943B2 (ja) 燃料電池システム
JP5354942B2 (ja) 燃料電池システム
JP2010061981A (ja) 燃料電池システムの始動方法
JP4684585B2 (ja) 燃料電池スタック
JP5330736B2 (ja) 燃料電池システム
JP2007018910A (ja) 車載用燃料電池システム
JP2020119850A (ja) 燃料電池
JP5420195B2 (ja) 燃料電池システム
CN103875105A (zh) 中间注入气体的隔板、燃料电池、为燃料电池供料的方法
KR101186797B1 (ko) 서로 다른 압력을 유지하는 복수 개의 유로 형상을 가지는 연료전지
JP2007042417A (ja) 燃料電池
JP2005203189A (ja) 固体高分子形燃料電池
JP4643968B2 (ja) 燃料電池システム
JP2017103130A (ja) 燃料電池システム
JP2004111323A (ja) 燃料電池システムのガス循環装置