JP2008310140A - 案内表示器 - Google Patents

案内表示器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008310140A
JP2008310140A JP2007158875A JP2007158875A JP2008310140A JP 2008310140 A JP2008310140 A JP 2008310140A JP 2007158875 A JP2007158875 A JP 2007158875A JP 2007158875 A JP2007158875 A JP 2007158875A JP 2008310140 A JP2008310140 A JP 2008310140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
housing
thin flat
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007158875A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Mizumoto
英伸 水本
Naoya Fujihata
直哉 藤畑
Yoshiharu Higuchi
善晴 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2007158875A priority Critical patent/JP2008310140A/ja
Publication of JP2008310140A publication Critical patent/JP2008310140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】薄型平面表示装置を用いた案内表示器において、利用性、表示性を向上する。
【解決手段】本発明の案内表示器は、薄型平面表示装置1と、前記薄型平面表示装置を収め、該薄型平面表示装置の画像表示面を露出させる窓F2を有した筐体とを備え、前記筐体は、前記窓に対し水平の一方向に隣接して固定表示板F3を有し、該固定表示板の裏側に前記薄型平面表示装置以外の装置16の収納部を構成している。また、前記固定表示板の前記一方向の縁部は、前記収納部の前記一方向の側端外面より突出している。
【選択図】図3

Description

本発明は、案内表示器に関する。
近時、液晶表示装置、プラズマ表示装置等の薄型平面表示装置の大型化、低廉化に伴い、鉄道向け案内表示器としても従来のLED表示装置に代え薄型平面表示装置を用いた案内表示器の実用化が進められつつある。
図5に示すように、薄型平面表示装置を用いた2つの案内表示器101,102が背合せに連結されて吊下げ設置される場合がある。
汎用の薄型平面表示装置は屋内用を想定して構成されているため、これを用いた案内表示器101,102を駅プラットホーム等の半野外等に設置する場合、案内表示器101,102は、防塵防滴等のための筐体内に汎用の薄型平面表示装置を収めた構成を有する。
一般に、駅の案内表示器に利用されるLED表示装置などの可変表示装置には、発列車情報が表示される。発列車情報は、時刻によって変遷するからである。特定の番線のプラットホームに、発列車情報表示用の可変表示装置が専用として設置されている場合が増えている。番線情報やその番線の方面情報は不変であるので、従来よりプラットホームに固定表示板などにより表示されている。
プラットホーム以外のコンコースなどに発列車情報表示用の可変表示装置を設置する場合、その設置場所により番線は特定されないため、番線表示と一体に表示することが必須である。
ところで、LED表示器では、既に帯状の表示画面を有したものが多用されている。これに対し、既製品として大画面の液晶やプラズマ等の薄型平面表示装置は16:9程度のものが主流である。吊下げ設置の案内表示器の下端は高さ制限されるので、大画面の薄型平面表示装置を選択するにも設置場所に応じて限界がある。
従来のLED表示器等を用いた案内表示器に代えて、図5に示すような薄型平面表示装置を用いた案内表示器を設置していく場合、従来のLED表示器を用いた案内表示器に対して、水平方向の空間利用率が減少する。
同案内表示器を、プラットホーム又はプラットホーム以外のコンコースなどに設置した場合、番線情報や方面情報とどのように一体的に見やすく表示するかは、開発の余地がある。
本発明は以上の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、薄型平面表示装置を用いた案内表示器において、利用性、表示性を向上することを課題とする。
以上の課題を解決するための請求項1記載の発明は、薄型平面表示装置と、
前記薄型平面表示装置を収め、該薄型平面表示装置の画像表示面を露出させる窓を有した筐体とを備え、
前記筐体は、前記窓に対し水平の一方向に隣接して固定表示板を有し、該固定表示板の裏側に前記薄型平面表示装置以外の装置の収納部を構成している案内表示器である。
請求項2記載の発明は、前記収納部に、前記薄型平面表示装置に電力を出力する装置又は/及び制御情報を出力する装置を収納している請求項1に記載の案内表示器である。
請求項3記載の発明は、前記固定表示板の前記一方向の縁部は、前記収納部の前記一方向の側端外面より突出している請求項1又は請求項2に記載の案内表示器である。
請求項4記載の発明は、薄型平面表示装置と、
前記薄型平面表示装置を収め、該薄型平面表示装置の画像表示面を露出させる窓を有した筐体とを備え、
前記筐体は、前記窓に対し水平の一方向に隣接して固定表示板を有し、
前記固定表示板の前記一方向の縁部は、前記筐体の収納部の前記一方向の側端外面より突出している案内表示器である。
請求項5記載の発明は、前記固定表示板の上縁部は、前記筐体の収納部の上端外面より突出している請求項1から請求項4のうちいずれか一に記載の案内表示器である。
請求項6記載の発明は、前記固定表示板の下縁部は、前記筐体の収納部の下端外面より突出している請求項1から請求項5のうちいずれか一に記載の案内表示器である。
請求項7記載の発明は、2つの前記案内表示器が背あわせに配置され、これら2つの案内表示器に付設される2つの前記固定表示板が、一定の観察点にとって前記窓の同側に配置されてなる請求項1から請求項6のうちいずれか一に記載の案内表示器である。
本発明によれば、水平方向の空間利用率が改善され、可変表示面に対し水平の一方向に隣接して固定表示面を大きく形成することができ、固定表示情報を可変表示情報と一体的に見やすく表示でき、薄型平面表示装置を用いた案内表示器の利用性、表示性を向上することができるという効果がある。
以下に本発明の一実施形態につき図面を参照して説明する。以下は本発明の一実施形態であって本発明を限定するものではない。
本発明の一実施形態に係る案内表示器の吊下状態を示す斜視図を図1に、平面図を図2に、正面図を図3に、側面図を図4に示す。
図1〜図4に示すように、本実施形態に係る案内表示器は、2つの案内表示器を背合せに連結して吊下げ状態に設置される形態のものである。本実施形態に係る案内表示器は、液晶表示装置等の薄型平面表示装置(フラットパネルディスプレイ:以下「FPD」という。)1a,1bと、前側筐体部品2a,2bと、後側筐体部品3a,3bと、背面取付フレーム4a,4bとを備えて構成され、アングル調整連結具5a,5bと、吊下連結具6と、吊下支柱8,8とを介して吊下げ設置される。
吊下連結具6は吊下支柱8,8の下端に連結固定されている。吊下連結具6の両側に、アングル調整連結具5a,5bが防振ゴム10を介して連結されている。なお、吊下連結具6にはサイドカバー13が取付可能となっている。サイドカバー13によって配線等を隠し美観を高めることができる。設置やメンテナンスの作業時にはサイドカバー13を取り外しておくことができる。
アングル調整連結具5a,5bに背面取付フレーム4a,4bが連結固定されている。
背面取付フレーム4a,4bの周縁部に後側筐体部品3a,3bの後面に形成された開口が合されて背面取付フレーム4a,4bに後側筐体部品3a,3bがネジ止めにより固定されている。
背面取付フレーム4a,4bには、FPD1a,1b及びFPD1a,1bに電力を出力する電源装置、制御情報を出力する通信装置(中継器)等の案内表示に必要な装置16a,16bが固定されている。
蓋をするようにして、後側筐体部品3a,3bに前側筐体部品2a,2bが連結されている。図4に示すように、前側筐体部品2a,2bは蝶番Cを介して後側筐体部品3a,3bに対して開閉自在に連結されている
本案内表示器の筐体は、前側筐体部品2、後側筐体部品3及び背面取付フレーム4の3パーツによって構成されている。
後側筐体部品3の後面には、背面取付フレーム4の周縁部に合わされる開口Hが形成されている。後側筐体部品3の開口Hの縁部には背面取付フレーム4へのネジ止めのための孔を有した部分が設けられている。
後側筐体部品3は、筐体後面部材Bの外周縁に連続して、筐体の上下面及び両側面を構成する部材A1〜A4を一体に形成している。
前側筐体部品2には、筐体の前面を構成する筐体前面部材Fと、上下面及び両側面を構成する部材D1〜D4とが構成されている。筐体前面部材Fは案内表示面を構成する。前側筐体部品2の上下左右面D1〜D4は、後側筐体部品3の上下左右面A1〜A4より外側に配置されており、前側筐体部品2の縦横寸法は、後側筐体部品3のそれより大きくされている。これにより、前側筐体部品2及び後側筐体部品3によって構成される上下左右面は段差を有した構造に構成される。特に、利用者の目に入りやすい下面及び左右面に大きく段差が形成される。筐体の下面及び左右面に前側を大きくする段差が形成されていることによって、より薄型に感じられるという視覚的効果を奏することができる。
また、後側筐体部品3より、前側筐体部品2の縦横寸法を大きくすることによって、筐体前面部材Fの表面、すなわち、案内表示面を大きくすることができる。
図3に示すように、筐体前面部材Fには、表示窓構成部F1が構成されている。表示窓構成部F1には表示窓F2が構成されている。表示窓F2は、透明樹脂板等の透明部材により構成され、FPD1の画像表示面を露出させており、表示窓F2のほぼ全面が可変表示領域となっている。
また、筐体前面部材Fには、固定表示板F3が構成されている。固定表示板F3は、表示窓F1に対し水平の一方向(図3において右方向)に隣接して配置されている。
本筐体は、図2に示すように固定表示板F3の裏側にFPD1以外の装置16の収納部を構成している。そのため、固定表示板F3を大きく構成することができており、また、固定表示板F3を大きく構成してもその裏面側の空間を有効利用することができている。
図2に示すように、固定表示板F3の前記一方向の縁部は、装置16収納部の側端外面A3より突出長さe1だけ突出している。これにより固定表示板F3をさらに大きく構成することができる。本構成は、固定表示板F3の裏面にFPD1以外の装置16の収納部を設けない場合にも、有効である。突出長さe1を大きくすることによって固定表示板F3をさらに水平方向に大きく構成することができる。
図4に示すように、固定表示板F3の上縁部は、本筐体の収納部の上端外面D1より突出長さe2だけ突出している。これにより固定表示板F3を垂直方向に大きく構成することができる。
同じく図4に示すように、固定表示板F3の下縁部は、本筐体の収納部の下端外面D2より突出長さe3だけ突出している。これにより固定表示板F3をさらに垂直方向に大きく構成することができる。
上述したように、本実施形態に係る案内表示器は、2つの案内表示器を背合せに連結して吊下げ状態に設置される形態のものである。
図3に示すように、固定表示板F3には、番線情報、方面情報が表示される。表示窓F2の可変表示領域にはFPD1により、当該番線の発列車情報が表示される。
固定表示板F3上の表示はインク、塗料その他の色材により固定されたものであるので、故障等によりFPD1が表示不能となった場合にも、番線情報、方面情報は固定表示板F3に表示され続ける。
図2に示すように、FPD1aを備えた一方の案内表示器においては、その表示面を正面にした観察者にとって、同案内表示器の固定表示板F3aは、表示窓F2の右側に配置されている。逆側のFPD1bを備えた案内表示器においては、その表示面を正面にした観察者にとって、同案内表示器の固定表示板F3bは、表示窓F2の左側に配置されている。
すなわち、2つの固定表示板F3a,F3bは、一定の観察点にとって表示窓F2の同側に配置されている。かかる構成は、駅プラットホームへの設置に適したものである。表裏の固定表示板F3a,F3bをともに線路側に配置することによって、表示の必要性の高い番線情報、方面情報を駅プラットホームの各所から見やすい位置に配置することができる。
また、筐体前面部材Fには、装飾板F4が構成されている。装飾板F4は、固定表示板F3の逆側端部に配置されている。装飾板F4は、固定表示板F3の背景色と同色にされ、厚さ及び縁部の突出長さが同じにされており、本筐体の両端部が対称的統一をもって構成されている。
固定表示板F3の逆端部に、固定表示板F3と装飾的に同質の装飾板F4を配置することによって、案内表示面全体の一体性、独立性を表示することができる。固定表示板F3の背景色及び装飾板F4の色彩の異なるものに変更することによって、案内表示器を容易に個性化し、識別性を高めることができる。
固定表示板F3及び装飾板F4は、前側筐体部品2の他の部分に対して取り付けられる板部品である。固定表示板F3及び装飾板F4を多種のものから選択して取り付けることができる。また、表示窓F2の両側に固定表示板を配置することも可能であり、本発明は、左右両方に同構成を有したものを排除するものではない。
以上の実施形態においては、片側の案内表示装置に1つのFPDを用いたが、本発明はこれに限定されるものではなく、固定表示板に隣接して水平方向に複数台のFPDを並べた構成としてもよい。これにより、さらに横長の案内表示器を構成することができる。この場合、例えば、案内表示面の両端に固定表示板F3と装飾板F4とがそれぞれ配置され、組み込まれる複数台のFPDを固定表示板F3と装飾板F4とで挟んだ配置とされた案内表示器も有効である。かかる構成においても、装飾板F4を固定表示板に代えてもよい。
本発明の一実施形態に係る案内表示器の吊下状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る案内表示器の吊下状態を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る案内表示器の吊下状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る案内表示器の吊下状態を示す側面図である。 従来例に係る案内表示器の吊下状態を示す斜視図である。
符号の説明
1a,1b FPD
2a,2b 前側筐体部品
3a,3b 後側筐体部品
4a,4b 背面取付フレーム
5a,5b アングル調整連結具
6 吊下連結具

Claims (7)

  1. 薄型平面表示装置と、
    前記薄型平面表示装置を収め、該薄型平面表示装置の画像表示面を露出させる窓を有した筐体とを備え、
    前記筐体は、前記窓に対し水平の一方向に隣接して固定表示板を有し、該固定表示板の裏側に前記薄型平面表示装置以外の装置の収納部を構成している案内表示器。
  2. 前記収納部に、前記薄型平面表示装置に電力を出力する装置又は/及び制御情報を出力する装置を収納している請求項1に記載の案内表示器。
  3. 前記固定表示板の前記一方向の縁部は、前記収納部の前記一方向の側端外面より突出している請求項1又は請求項2に記載の案内表示器。
  4. 薄型平面表示装置と、
    前記薄型平面表示装置を収め、該薄型平面表示装置の画像表示面を露出させる窓を有した筐体とを備え、
    前記筐体は、前記窓に対し水平の一方向に隣接して固定表示板を有し、
    前記固定表示板の前記一方向の縁部は、前記筐体の収納部の前記一方向の側端外面より突出している案内表示器。
  5. 前記固定表示板の上縁部は、前記筐体の収納部の上端外面より突出している請求項1から請求項4のうちいずれか一に記載の案内表示器。
  6. 前記固定表示板の下縁部は、前記筐体の収納部の下端外面より突出している請求項1から請求項5のうちいずれか一に記載の案内表示器。
  7. 2つの前記案内表示器が背あわせに配置され、これら2つの案内表示器に付設される2つの前記固定表示板が、一定の観察点にとって前記窓の同側に配置されてなる請求項1から請求項6のうちいずれか一に記載の案内表示器。
JP2007158875A 2007-06-15 2007-06-15 案内表示器 Pending JP2008310140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007158875A JP2008310140A (ja) 2007-06-15 2007-06-15 案内表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007158875A JP2008310140A (ja) 2007-06-15 2007-06-15 案内表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008310140A true JP2008310140A (ja) 2008-12-25

Family

ID=40237779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007158875A Pending JP2008310140A (ja) 2007-06-15 2007-06-15 案内表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008310140A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58172985A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直流モ−タのスイツチングガバナ装置
JPS59198485A (ja) * 1983-04-27 1984-11-10 株式会社日立製作所 液晶表示器
JPH08166768A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 情報板
JP2004361729A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Teraoka Seiko Co Ltd 電子棚札システム及びpop表記具
JP2005181799A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Seiko:Kk 表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58172985A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直流モ−タのスイツチングガバナ装置
JPS59198485A (ja) * 1983-04-27 1984-11-10 株式会社日立製作所 液晶表示器
JPH08166768A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 情報板
JP2004361729A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Teraoka Seiko Co Ltd 電子棚札システム及びpop表記具
JP2005181799A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Seiko:Kk 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9891734B2 (en) Mobile terminal display structure and mobile terminal
WO2013098946A1 (ja) 表示装置及びこれを備えた表示システム
CN104280798B (zh) 棱镜片构件和具有该棱镜片构件的多屏显示设备
US9568756B2 (en) Display device
TWI701481B (zh) 液晶顯示裝置
CN102654960B (zh) 图片可换立体展示装置
TW201416775A (zh) 顯示裝置
KR20220057841A (ko) 프로그래머블 원목 led 디스플레이
KR20140124994A (ko) 비디오 월 및 그 고정장치
JP6530949B2 (ja) 医療用モニター、電子機器、及び映像表示ユニット
KR100834951B1 (ko) 디스플레이 장치 겸용 거울
JP6168798B2 (ja) 表示装置
JP7014587B2 (ja) 表示装置
JP2004252049A (ja) プロジェクション表示システム及びプロジェクタ
JP6406731B2 (ja) タッチパネル付きディスプレイ及びpos端末
JP2008310140A (ja) 案内表示器
JP2011118008A (ja) 表示装置
CN104103223A (zh) 一种便携式广告宣传箱
US10310175B2 (en) Display device
TW201416765A (zh) 顯示裝置
JP6281962B2 (ja) タッチパネル付きディスプレイ及びpos端末
CN220457549U (zh) 智能音响
CN212990578U (zh) 一种讲演用一体机
KR101437062B1 (ko) 쇼케이스용 디스플레이패널 조립구조
JP2008310139A (ja) 案内表示器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081105

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Written amendment

Effective date: 20111028

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20111122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02