JP2008307317A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008307317A
JP2008307317A JP2007160031A JP2007160031A JP2008307317A JP 2008307317 A JP2008307317 A JP 2008307317A JP 2007160031 A JP2007160031 A JP 2007160031A JP 2007160031 A JP2007160031 A JP 2007160031A JP 2008307317 A JP2008307317 A JP 2008307317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
vacuum cleaner
filtration filter
dust removing
removing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007160031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4861909B2 (ja
Inventor
Kentaro Tomori
健太郎 友利
Riyuuji Suzuki
竜路 鈴木
Shinpei Abe
新平 安倍
Kyoichi Sugano
恭一 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2007160031A priority Critical patent/JP4861909B2/ja
Publication of JP2008307317A publication Critical patent/JP2008307317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4861909B2 publication Critical patent/JP4861909B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、濾過フィルターの広範囲に亘って良好な除塵が行われ、通気が損なわれない電気掃除機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、気流に含まれる塵埃を濾過集塵する濾過フィルターが縦に装着される集塵ケースと、集塵ケースの下流に設ける電動送風機と、集塵ケースと電動送風機の間に介在するように設ける除塵ユニットと、電源コード巻取り装置を有する電気掃除機において、濾過フィルターは、不織布を含む繊維が固められた弾発性をもつ縦に走る多数のプリーツを有し、濾過フィルターの上側部位を集塵面の反対側からプリーツの山並みを横切りながら弾く第1除塵手段と、濾過フィルターの下側部位を下流側から上流側に向けてプリーツを叩く第2除塵手段を有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、気流に含まれる塵埃を濾過集塵する濾過フィルターが縦に置かれる集塵部と、前記集塵部の下流側に設けられた電動送風機と、電源コード巻取り装置を有し、濾過フィルターの集塵面の反対側に除塵振動を付与して除塵を行う電気掃除機に関するものである。
この種の電気掃除機は、例えば、特開2007−447号公報(特許文献1)、特開2007−61148号公報(特許文献2)、および特開2006−61537号公報(特許文献3)に掲載されている。
特開2007−447号公報 特開2007−61148号公報 特開2006−61537号公報
特許文献1が示す電気掃除機は、縦に置かれる波形の濾過フィルターの上側部位を集塵面の反対側から弾く除塵手段が備わっている。このものは、弾かれる部位から離れたところの除塵が低下する。
特許文献2が示す電気掃除機は、集塵袋の後部、および下部に外側面より除塵振動を加える除塵手段が備わっている。
このものは、縦に置かれる波形の濾過フィルターと違って、柔らかな集塵袋であるので、集塵袋の後部、および下部の全域に亘って除塵振動を加える必要がある。このため、除塵手段が大きくなる嫌いがある。除塵手段が大きくなる分、通気を損ねることになる。
特許文献3が示す電気掃除機は、縦に置かれる波形の濾過フィルターの下側部位を集塵面の反対側から叩く除塵手段が備わっている。このものは、叩かれる部位から離れたところの除塵が低下する。
また、特許文献3では濾過フィルターの叩かれる下側部位は左右中央の一部であるので、除塵が一部に偏ってしまう嫌いがある。
本発明は上記従来の課題に鑑み、濾過フィルターの広範囲に亘って良好な除塵が行われ、通気が損なわれない電気掃除機を提供することを目的とする。
本発明は、気流に含まれる塵埃を濾過集塵する濾過フィルターが縦に置かれる集塵部と、集塵部の下流側に設けられた電動送風機と、電源コード巻取り装置を有する電気掃除機において、濾過フィルターの上側部位に集塵面の反対側より除塵振動を付与する第1除塵手段と、濾過フィルターの下側部位に集塵面の反対側より除塵振動を付与する第2除塵手段を有することを特徴とする。
本発明によれば、濾過フィルターの広範囲に亘って良好な除塵が行われ、かつ通気が損なわれない電気掃除機を提供できる。
以下、本発明の実施形態の一例を示す図面を引用して説明する。
図1、図2、図3を引用して本発明の実施形態に係る電気掃除機の概要から述べる。
図2に示すように、掃除機本体204には、吸口201が延長管202、ホース203を介して連通するように接続されている。このため、吸口201から吸引された塵埃は延長管202、ホース203を通り掃除機本体204に集塵される。
図3に示すように、掃除機本体204の集塵部には、集塵ケース401が着脱自在に装着されている。掃除機本体204の上部には、集塵部を開閉する集塵蓋301を設けている。
電気掃除機を運転して掃除をすると、集塵ケース401に塵埃が集塵され、このとき塵埃により濾過フィルターが徐々に目詰まりを起こして、吸込力が低下していく。堆積した塵埃は集塵ケース401を掃除機本体204から取り外して集塵ケース401に溜まっている塵埃を廃棄する。
図1に示すように、除塵ユニット700が掃除機本体204の内部に設けられる。除塵ユニット700は、集塵ケースの下流側に位置する。
電動送風機503は、図5に示されるように、除塵ユニット700の下流側に位置する。電源コード巻取り装置は、電動送風機503の横隣に配置される。
集塵ケース401は、図10、図4、図9、図6に示すように、内部にサイクロン集塵室800と、サイクロン集塵室800の下側に細塵集塵室810を有する。濾過フィルター402は、集塵ケース401の下流側に位置するように設けられる。
濾過フィルター402は、不織布を含む繊維が固められた弾発性をもつ縦に走る多数のプリーツを有する。
濾過フィルター402はサイクロン集塵室800の下流側に位置し、サイクロン集塵室800で捕集されなかった細かな塵埃が集塵される。濾過フィルター402より除塵された細塵は、細塵集塵室810に溜まる。
細塵集塵室810には、濾過フィルター402の集塵面との間に形成される上向きの塵埃入口811が設けられる。この塵埃入口811は、細塵集塵室810の内部空間の高さよりも狭い。
細塵集塵室810に入った細塵は、塵埃入口811が狭いので、電気掃除機の運転中に塵埃入口811から流出して再び舞い上がる可能性が少なくなるので、濾過フィルター402の目詰まりが生じ難い。
濾過フィルター402は、図6、図9、図10に示すように、蝶番900によって集塵ケース401に開閉回動自在に下端側が支持されている。
集塵ケース401の上部に設けたフック901を外すと、濾過フィルター402は、蝶番900を支点として集塵ケース401から離れるように開かれる。こうして、集塵ケース401に溜まった塵埃を捨てる。
集塵部は、集塵ケース401、濾過フィルター402、除塵ユニット700を含めた総称である。集塵部の下流側に電動送風機503が位置するので、集塵ケース401と電動送風機503の間に介在するように除塵ユニット700は置かれる。
除塵ユニット700は、図5、図6、図7に示すように、除塵ユニット枠体750と、この除塵ユニット枠体750に取り付けられた第1除塵手段101、および第2除塵手段102を有する。
第1除塵手段101は、濾過フィルター402の上側部位を集塵面の反対側からプリーツの山並みを横切りながら弾く弾き除塵子1010を有する。
第2除塵手段102は、濾過フィルター402の下側部位を下流側から上流側に向けてプリーツを叩く打撃除塵子1020を有する。
すなわち、第1除塵手段101の除塵動作は、螺旋バネの除塵子1010の回転運動が齎す。第2除塵手段102の除塵動作は、打撃除塵子1020の往復運動にともなうものである。
濾過フィルター402と電動送風機503との間に設ける第1除塵手段101の弾き除塵子1010は、濾過フィルター402の中心よりも上側部位に置かれる。同じく濾過フィルター402と電動送風機503との間に設ける第2除塵手段102の打撃除塵子1020は、濾過フィルター402の中心よりも下側部位に置かれる。
すなわち、濾過フィルター402の集塵面の反対側に除塵振動を付与する弾き除塵子1010と打撃除塵子1020は、縦に置かれる濾過フィルター402の中心を避けて上/下側部位に離して置かれる。
このため、上下双方から除塵振動が濾過フィルター402に付与されるので、濾過フィルター402の広範囲に亘って除塵が行われる。
また、第1除塵手段101は弾く除塵、第2除塵手段102は叩く除塵である。この異なる除塵形態の除塵作用が一つの濾過フィルター402に複合的に加わる相乗的な除塵効果が作用してより良好な除塵が行われる。
さらに、第1除塵手段101の除塵子1010と第2除塵手段102の打撃除塵子1020が濾過フィルター402の中心を避けて上/下側部位に離間して設けられるので、電動送風機503に向かう気流の流通が阻害され難く、空気の流通が良好に保たれる。
また、濾過フィルター402の下側集塵面に上向の塵埃入口811をもつ細塵集塵室810が位置している。第2除塵手段102の打撃除塵子1020の打撃反動で、集塵面の前方に弾き飛ぶ細塵は細塵集塵室810に落ち込んで集塵される。このため、除塵された細塵が飛散が生じ難く、濾過フィルター402に再付着する不具合が解消される。
第1除塵手段101、および第2除塵手段102の除塵作動は、電源コード巻取り装置501の回転に依存する。電源コード巻取り装置のコード引き出し、ないしコード巻き取りに伴い第1除塵手段101、および第2除塵手段102による濾過フィルター402の除塵が行われる。
電源コード巻取り装置501は、コードを巻くコードリールとコードリールが巻き取り方向に回される巻取りゼンマイバネを有する。コード巻き取りの回転に際しても、第1除塵手段101、および第2除塵手段102を除塵作動させると、巻取りゼンマイバネの負担が重くなり、コード巻き取りができなくなる。
そこで、一方向回転が伝わるクラッチを設け、コード巻き取り時には電源コード巻取り装置501の回転が第1除塵手段101、および第2除塵手段102に伝わらないようにした。これにより、巻取りゼンマイバネの負担が軽減され、コード巻き取りが行われる。
第1除塵手段101は、回転棒体602の周りに付設した螺旋バネの除塵子1010を有する。この螺旋バネの除塵子1010が濾過フィルター402のプリーツの山並みを横切りながら弾くことにより、第1除塵手段101の除塵が行われる。
電源コード巻取り装置501の回転は、図5、図6、図7、図8に示すように、回転伝達機構500を介して第1除塵手段101に伝わり、第2除塵手段102には第1除塵手段101を介して伝わる。
回転伝達機構500は、電源コード巻取り装置501のコードリールの外周ギアと噛み合う中間ギア502と、中間ギア502と噛み合う第1除塵ギア553を有する。前述した一方向回転が伝わるクラッチは、回転伝達機構500または第1除塵手段101に設けることができる。
第2除塵手段102には、第1除塵手段101を介して電源コード巻取り装置501の回転に伝わるので、第2除塵手段102用の上記クラッチは不要である。
このように、電源コード巻取り装置501の回転は、第1除塵手段101を介して第2除塵手段102に伝達されるので、クラッチを含めて第2除塵手段102用の回転伝達機構を別途設ける必要がなく、回転伝達機構が簡素化される。
濾過フィルター402は、図4、図9、図10に示すように、プリーツの頂部に第1被除塵部403と、第2被除塵部404を有する。
第1被除塵部403は濾過フィルター402の上側部位に、第2被除塵部404は濾過フィルター402の下側部位に設ける。第1被除塵部403は第1除塵手段101の除塵子1010で弾かれる。第2被除塵部404は第2除塵手段102の打撃除塵子1020で叩かれる。
第1被除塵部403、および第2被除塵部404は、ポリアセタール樹脂製の突起で形成されている。この突起は各プリーツの頂部に設けられている。この突起を設けることにより、濾過フィルター402を痛めない。また、プリーツの頂部の硬さがますので、弾き、叩きによる振動が増加し除塵効率が向上し、除塵が良く行われる。
また、ポリアセタール樹脂は、摩擦係数が小さいので突起の寿命を長くすることができる。
除塵ユニットについて、図6、図7、図8を引用して説明する。
ここでは、第2除塵手段を中心に説明する。
第2除塵手段102は、除塵支持枠702と、除塵支持枠702に沿い、かつ揺動自在に支持される除塵可動枠703を有する。除塵支持枠702、除塵可動枠703は粗めの格子にして通風が阻害されないようにしている。
除塵可動枠703は中段両側に突出した支軸部801を有する。この支軸部801が除塵支持枠702の中段両側に設けた軸受に挿入され、除塵可動枠703は除塵支持枠702に対し揺動自在になっている。
除塵支持枠702は、上部に上係止片850、下部に下係止片851を有する。この上係止片850、下係止片851を用いて除塵支持枠702は、除塵ユニット枠体750に着脱自在に取り付けられる。
保護フィルター760は、除塵ユニット枠体750と除塵支持枠702に挟持されて保持される。保護フィルター706は濾過フィルター402を抜けた微細塵を捕集したり、異物が電動送風機503に吸い込まれるのをブロックする。
除塵ユニット枠体750は、中央に放射状の粗目の支骨を有する。この支骨の間から保護フィルター760を通過した空気は電動送風機503へと吸い込まれて行く。
第2除塵手段102は、除塵ユニット700より外すことができるので、保護フィルター760の掃除や第2除塵手段102の手入れが容易にできる。
除塵可動枠703は、下側に打撃除塵子1020を回転自在に支持する。この打撃除塵子1020は濾過フィルター706の下流側に対面し、かつ横に長く延びる回転部材である。
この回転部材の打撃除塵子1020は、両端の支軸部802が除塵可動枠703に回動自在に支持され、中央が除塵可動枠703の格子に回動自在に支持される。
打撃除塵子1020は濾過フィルター402を叩く打撃部材である。この打撃除塵子1020は集塵ケース401を掃除機本体204に取り付け、取り外す際に回転するので濾過フィルター402との擦れ合いが円滑に行なわれ、集塵ケース401の装着脱が容易にできる。
付勢バネ704は、図6に示すように、打撃除塵子1020が濾過フィルター402に押圧されるように除塵支持枠702と除塵可動枠703の間に圧縮介在している。作動レバー701は、図7、図8に示すように、除塵支持枠702の左端上部に設けられる。
この作動レバー701は、第1除塵手段101の回転棒体602の左端(回転伝達機構500の反対側)に設けたカム突起601に摺接するように組み合わされる。第1除塵手段101の回転により、カム突起601が作動レバー701を断続的に押すので、除塵可動枠703は付勢バネ704に抗して揺動運動をする。
この揺動運動により、第2除塵手段102の打撃除塵子1020は、濾過フィルター402を集塵面の反対側である下流側から上流側(集塵面側)に向けて続けて叩き、濾過フィルター402に付着した塵埃の除塵を行なう。
この第2除塵手段102の打撃除塵子1020による叩き除塵は、濾過フィルター402の横幅に亘る横に長く延びる回転部材で行なうので、従来例で述べた中央の一部を叩く除塵とは違って広範囲に亘る偏りのない除塵が提供される。
また、上述した第1除塵手段101の除塵子1010(回転棒体602の周りに付設した螺旋バネの除塵子)も、濾過フィルター402の横幅に亘る横に長く延びて存在する。このため、濾過フィルター402には、横幅に亘る広い範囲の除塵振動が上/下側部位で一斉に作用するので、濾過フィルター706の全域に及ぶ良好な除塵が提供される。
さらに、第1除塵手段101の除塵子1010と第2除塵手段102の打撃除塵子1020は、電動送風機に吸い込まれる空気が流れる通気を避けるように上下部位に離間して存在するので、流通が妨げられず、良好な吸い込みが得られる。
また、打撃除塵子1020は、両端が除塵可動枠703に回動自在に支持されるとともに、中央が除塵可動枠703の格子に回動自在に支持されているので、集塵ケース401の装着脱が打撃除塵子1020の回転で軽く行なわれる。これに加え、打撃除塵子1020の中央が回動自在に支持されているので、打撃による変形に強く、良好な除塵が維持される。
本発明の実施形態の一例に係る掃除機本体の外観図で、集塵ケースが外された状態を示している。 本発明の実施形態の一例に係る電気掃除機の全体外観図である。 本発明の実施形態の一例に係る掃除機本体の外観図で、集塵蓋が開いた状態を示している。 本発明の実施形態の一例に係る集塵ケースの外観図である。 本発明の実施形態の一例に係る掃除機本体の外観図で、上本体ケースと、集塵ケースが除去された状態を示している。 本発明の実施形態の一例に係る濾過フィルターと除塵装置の組み合わせを断面して示した図である。 本発明の実施形態の一例に係る除塵機構の外観図である。 本発明の実施形態の一例に係る除塵機構の第2除塵手段の外観図である。 本発明の実施形態の一例に係る濾過フィルターの正面図である。 本発明の実施形態の一例に係るもので、図4のX―X断面図である。
符号の説明
101…第1除塵手段、102…第2除塵手段、201…吸口、202…延長管、203…ホース、204…掃除機本体、301…集塵蓋、401…集塵ケース、402…濾過フィルター、403…第1被除塵部、404…第2被除塵部、501…電源コード巻取り装置、502…中間ギア、503…電動送風機、601…カム突起、602…回転棒体、701…突出部、702…除塵支持枠、703…枠体、704…付勢バネ、750…除塵ユニット枠体、760…保護フィルター、801…支軸部、802…支軸部、1010…除塵子、1020…打撃除塵子。

Claims (13)

  1. 気流に含まれる塵埃を濾過集塵する濾過フィルターが縦に置かれる集塵部と、前記集塵部の下流側に設けられた電動送風機と、電源コード巻取り装置を有する電気掃除機において、
    前記濾過フィルターの上側部位に集塵面の反対側より除塵振動を付与する第1除塵手段と、前記濾過フィルターの下側部位に集塵面の反対側より除塵振動を付与する第2除塵手段を有することを特徴とする電気掃除機。
  2. 請求項1記載の電気掃除機において、
    前記第1除塵手段、および第2除塵手段の除塵作動は、少なくとも前記電源コード巻取り装置のコード引き出しの回転に依存することを特徴とする電気掃除機。
  3. 請求項1記載の電気掃除機において、
    第1除塵手段は回転伝達機構を介して前記電源コード巻取り装置に連結し、
    第2除塵手段は第1の除塵手段を介して前記電源コード巻取り装置に連結されていることを特徴とする電気掃除機。
  4. 請求項1〜3の何れかに記載された電気掃除機において、
    前記第2除塵手段が前記集塵面の反対側に付与する除塵振動の動作は、前記濾過フィルターに向けた往復運動であることを特徴とする電気掃除機。
  5. 気流に含まれる塵埃を濾過集塵する濾過フィルターが縦に置かれる集塵部と、前記集塵部の下流側に設けられた電動送風機と、電源コード巻取り装置を有する電気掃除機において、
    前記濾過フィルターは、縦に走る多数のプリーツを有し、
    前記濾過フィルターの上側部位を集塵面の反対側から前記プリーツの山並みを横切りながら弾く第1除塵手段と、
    前記濾過フィルターの下側部位を下流側から上流側に向けて前記プリーツを叩く第2除塵手段を有することを特徴とする電気掃除機。
  6. 請求項5に記載された電気掃除機において、
    前記濾過フィルターは、縦に走る多数のプリーツを有し、
    前記第1除塵手段は前記プリーツを弾く弾き除塵子を有し、
    前記第2除塵手段は前記プリーツを叩く打撃除塵子を有することを特徴とする電気掃除機。
  7. 気流に含まれる塵埃を濾過集塵する濾過フィルターが縦に装着される集塵ケースと、前記集塵ケースの下流に設ける電動送風機と、前記集塵ケースと前記電動送風機の間に介在するように設ける除塵ユニットと、電源コード巻取り装置を有する電気掃除機において、
    前記濾過フィルターの上側部位に集塵面の反対側より除塵振動を付与する第1除塵手段と、前記濾過フィルターの下側部位に集塵面の反対側より除塵振動を付与する第2除塵手段を有することを特徴とする電気掃除機。
  8. 請求項7に記載の電気掃除機において、
    前記除塵ユニットは、前記第1除塵手段、および前記第2除塵手段が取り付けられる除塵ユニット枠体を有し、
    前記第2除塵手段は前記除塵ユニット枠体に取り外し自在に装着され、
    前記濾過フィルターを抜けた微細塵が捕集される保護フィルターを前記第2除塵手段と前記除塵ユニット枠体との間に介在したことを特徴とする電気掃除機。
  9. 請求項7に記載の電気掃除機において、
    前記第2除塵手段は、除塵支持枠と、前記除塵支持枠に沿い、かつ揺動自在に支持される除塵可動枠を有することを特徴とする電気掃除機。
  10. 請求項7に記載の電気掃除機において、
    前記第2除塵手段は、前記濾過フィルターを下流側から上流側に向けて叩く打撃除塵子を有することを特徴とする電気掃除機。
  11. 請求項9に記載の電気掃除機において、
    前記打撃除塵子は、前記濾過フィルターの下流側に対面し、かつ横に長く延びる回転部材であることを特徴とする電気掃除機。
  12. 気流に含まれる塵埃を濾過集塵する濾過フィルターが縦に装着される集塵ケースと、前記集塵ケースの下流に設ける電動送風機と、前記集塵ケースと前記電動送風機の間に介在するように設ける除塵ユニットと、電源コード巻取り装置を有する電気掃除機において、
    前記濾過フィルターは、不織布を含む繊維が固められた弾発性をもつ縦に走る多数のプリーツを有し、
    前記濾過フィルターの上側部位を集塵面の反対側から前記プリーツの山並みを横切りながら弾く第1除塵手段と、
    前記濾過フィルターの下側部位を下流側から上流側に向けて前記プリーツを叩く第2除塵手段を有することを特徴とする電気掃除機。
  13. 請求項12に記載された電気掃除機において、
    前記集塵ケースは、サイクロン集塵室と、前記サイクロン集塵室の下側に設けられ、かつ前記第1除塵手段、および前記第2除塵手段から除塵された塵埃が溜まる細塵集塵室を有し、
    前記細塵集塵室は、前記濾過フィルターの集塵面との間に形成される上向きの塵埃入口が内部空間の高さよりも狭いことを特徴とする電気掃除機。
JP2007160031A 2007-06-18 2007-06-18 電気掃除機 Expired - Fee Related JP4861909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160031A JP4861909B2 (ja) 2007-06-18 2007-06-18 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160031A JP4861909B2 (ja) 2007-06-18 2007-06-18 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008307317A true JP2008307317A (ja) 2008-12-25
JP4861909B2 JP4861909B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=40235461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007160031A Expired - Fee Related JP4861909B2 (ja) 2007-06-18 2007-06-18 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4861909B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013009782A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
JP2013009783A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
EP2457483A4 (en) * 2009-07-24 2017-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Dust collector for a vacuum cleaner having a dust removal function

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061537A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2007000447A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061537A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2007000447A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2457483A4 (en) * 2009-07-24 2017-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Dust collector for a vacuum cleaner having a dust removal function
EP3730021A1 (en) * 2009-07-24 2020-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Dust collector for a vacuum cleaner having a dust removal function
JP2013009782A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
JP2013009783A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4861909B2 (ja) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101091635B (zh) 电动吸尘器
KR101345222B1 (ko) 먼지털이장치가 구비된 산업진공청소기
JP4444043B2 (ja) 電気掃除機
JP4861909B2 (ja) 電気掃除機
JP2004358135A (ja) 電気掃除機
JP2004358031A (ja) 電気掃除機
JP2008068036A (ja) 電気掃除機
JP2004358032A (ja) 電気掃除機
CN101642359B (zh) 集尘装置及使用该集尘装置的电动吸尘器
TWI436753B (zh) Electric vacuum cleaner
JP2010002070A (ja) 空気調和機
JP2008005864A (ja) 電気掃除機
JP4928847B2 (ja) 電気掃除機
JP4277728B2 (ja) フィルタユニット及びそのフィルタユニットを用いた電気掃除機
JP3815497B2 (ja) 電気掃除機
JP2006095062A (ja) 電気掃除機
JP5746922B2 (ja) 電気掃除機
JP2009000320A (ja) 電気掃除機
JP4342540B2 (ja) 電気掃除機
JP4982395B2 (ja) 電気掃除機
JP2009172213A (ja) 電気掃除機
JP5298177B2 (ja) 電気掃除機
JP2007050042A (ja) 電気掃除機
JP5530287B2 (ja) 電気掃除機
JP5036619B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees