JP2008292381A - 架線着霜の予測方法及びその装置 - Google Patents

架線着霜の予測方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008292381A
JP2008292381A JP2007139820A JP2007139820A JP2008292381A JP 2008292381 A JP2008292381 A JP 2008292381A JP 2007139820 A JP2007139820 A JP 2007139820A JP 2007139820 A JP2007139820 A JP 2007139820A JP 2008292381 A JP2008292381 A JP 2008292381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water vapor
frost
saturated
vapor concentration
vapor pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007139820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4879822B2 (ja
Inventor
Shigeru Kamata
慈 鎌田
Shinya Shishido
真也 宍戸
Shigehiro Iikura
茂弘 飯倉
Toru Endo
徹 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2007139820A priority Critical patent/JP4879822B2/ja
Publication of JP2008292381A publication Critical patent/JP2008292381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879822B2 publication Critical patent/JP4879822B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】 天気予報による情報に基づいて、霜の発生の予測を的確に行うことができる架線着霜の予測方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 気象予測に基づいて、架線着霜の予測を行う架線着霜の予測方法において、架線着霜予測対象地域の天気予報情報を収集し、この天気予報情報を用いて、翌朝の予想天気が晴れ又は曇りであり、予想最低気温T2 が0.5℃以下であり、かつ予想風速が1m/s以下であるか否かについて前記架線着霜予測対象地域の天気予報を判定し、夕刻の気温T1 での飽和水蒸気圧es1を演算し、この飽和水蒸気圧es1と湿度の実測値とに基づいて、水蒸気濃度a1 を演算し、前記予想最低気温T2 から3℃を減じた温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を演算し、この飽和水蒸気圧es2に基づく飽和水蒸気濃度a2 を演算し、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 を演算し、この過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正である場合に架線への霜発生を報知する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、架線着霜の予測方法及びその装置に関するものである。
気温が低く、かつ、湿度が高い冬の晴れた夜間には、電車線(架線)に霜が付着し成長する。このような架線着霜が発生した区間を電車が走行すると、電車のパンタグラフと架線との間に介在する霜により離線が発生し、これに伴うアーク放電が、パンタグラフの損傷、架線の溶断等の事故の原因となっている。
こうした事故の低減対策として、
(1)架線に霜の付着および成長を抑制する凍結防止材を塗布する。例えば、架線へ油を塗布する(下記特許文献1参照)。
(2)架線を加熱する(下記特許文献2参照)。
(3)架線に付着した霜を除去する。例えば、『霜取り列車』と呼ばれる臨時列車を始発列車前に運行させる等が行われている。
更に、農作物への被害を防止するために、降霜予測装置が提案されている(下記特許文献3参照)。
また、これまでにも熱収支法による霜または霜の凝結量の計算方法が報告されている(下記非特許文献1参照)が、この熱収支法を使って計算するためには、物体の表面温度、気温、湿度、風速、放射収支量の値が必要になる。以上の気象要素のうち、一般の気象情報によって予測値が得られるのは、気温、湿度、風速である。
特開平9−164862号公報 特開平9−301019号公報 特開2006−189403号公報 「地表面に近い大気の科学」、著者 近藤純正 発行所 東京大学出版会 pp.140−153
架線着霜の気象条件、霜の成長メカニズム、成長速度等の着霜性状が十分に解明されていないために、架線着霜への対策は、気象条件を基にした経験的な判断基準で行われており、その効果を定量的に把握できていない。
また、上記した熱収支法で霜の凝結量を計算するためには、多くのパラメータを必要とする。
そこで、霜取り列車等の対策を適切に行うためには、架線着霜の発生予測を的確に行う必要がある。
本発明は、上記した状況に鑑みて、天気予報による情報に基づいて、霜の発生の予測を的確に行うことができる架線着霜の予測方法及びその装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕気象予測に基づいて、架線着霜の予測を行う架線着霜の予測方法において、架線着霜予測対象地域の天気予報情報を収集し、この天気予報情報を用いて、翌朝の予想天気が晴れ又は曇りであり、予想最低気温T2 が0.5℃以下であり、かつ予想風速が1m/s以下であるか否かについて前記架線着霜予測対象地域の天気予報を判定し、夕刻の気温T1 での飽和水蒸気圧es1を演算し、この飽和水蒸気圧es1と湿度の実測値とに基づいて、水蒸気濃度a1 を演算し、前記予想最低気温T2 から3℃を減じた温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を演算し、この飽和水蒸気圧es2に基づく飽和水蒸気濃度a2 を演算し、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 を演算し、この過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正である場合に架線への霜発生を報知することを特徴とする。
〔2〕気象予測に基づいて、架線着霜の予測を行う架線着霜の予測装置において、架線着霜予測対象地域の天気予報情報収集部と、天気予報情報を用いて、翌朝の予想天気が晴れ又は曇りであり、予想最低気温T2 が0.5℃以下であり、かつ予想風速が1m/s以下であるか否かを判定する前記架線着霜予測対象地域の天気予報判定部と、夕刻の気温T1 での飽和水蒸気圧es1を演算する飽和水蒸気圧es1の演算部と、前記飽和水蒸気圧es1と湿度の実測値とに基づいて、水蒸気濃度a1 を求める水蒸気濃度a1 の演算部と、前記予想最低気温T2 から3℃を減じた温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を演算する飽和水蒸気圧es2の演算部と、前記飽和水蒸気圧es2に基づく飽和水蒸気濃度a2 を求める飽和水蒸気濃度a2 の演算部と、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の演算部と、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正であるか否かの判定部と、前記過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値の判定結果が正である場合に、架線への霜発生を報知する霜発生報知部とを具備することを特徴とする。
〔3〕上記〔2〕記載の架線着霜の予測装置において、前記霜発生報知部からの情報を霜取り列車の運行所に提供することを特徴とする。
本発明によれば、架線着霜の有無の予測に用いるパラメータが少ないにもかかわらず、的確な架線着霜予測を報知することができる。
すなわち、架線着霜の有無の予測を、夕刻の気温と湿度の実測値、翌朝の予想天気、予想最低気温、予想風速という少ないパラメータから行うことが可能である。
本発明は、気象予測に基づいて、架線着霜の予測を行う架線着霜の予測方法において、架線着霜予測対象地域の天気予報情報を収集し、この天気予報情報を用いて、翌朝の予想天気が晴れ又は曇りであり、予想最低気温T2 が0.5℃以下であり、かつ風速が1m/s以下であるか否かについて前記架線着霜予測対象地域の天気予報を判定し、夕刻の気温T1 での飽和水蒸気圧es1を演算し、この飽和水蒸気圧es1と湿度の実測値とに基づいて、水蒸気濃度a1 を演算し、前記予想最低気温T2 から3℃を減じた温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を演算し、この飽和水蒸気圧es2に基づく飽和水蒸気濃度a2 を演算し、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 を演算し、この過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正である場合に架線への霜発生を報知する。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の実施例を示す架線着霜の予測装置を示すブロック図である。
この図において、1は気象予測所、2は通信ネットワーク、3は温湿度計、10は架線着霜の予測装置、11は架線着霜予測対象地域の天気予報情報収集部、12は架線着霜予測対象地域の天気予報判定部、13は架線着霜予測対象地域の架線着霜の予測演算部、14は気温T1 での飽和水蒸気圧es1の演算部、15は水蒸気濃度a1 の演算部、16は温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2の演算部、17は飽和水蒸気濃度a2 の演算部、18は過飽和水蒸気濃度の演算部、19は過飽和水蒸気濃度の判定部、20は霜発生報知部、21は霜取り列車運用所である。
図2は本発明の実施例を示す架線着霜の予測フローを示す図である。
(1)天気予報情報を収集する(ステップS1)。
(2)翌朝の予想天気が晴れ又は曇りか否かをチェックする(ステップS2)。
(3)次に、翌朝の予想天気が晴れ又は曇りの場合には、予想最低気温T2 が0.5℃以下であるか否かをチェックする(ステップS3)。
(4)次に、予想最低気温T2 が0.5℃以下である場合には、予想風速が1m/s以下か否かをチェックする(ステップS4)。
(5)架線着霜予測対象地域の夕刻の気温をT1 とし、気温T1 での飽和水蒸気圧es1を求める(ステップS5)。
(6)水蒸気濃度a1 の計算を行う(ステップS6)。なお、ここで、水蒸気濃度a1 は、a1 =2.167×〔es1×(湿度RH1 /100)〕/T1 で求めることができる。
(7)一方、温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を求める(ステップS7)。ここで、架線の着霜発生時には、架線温度はその周囲の温度よりも約3℃低くなることが観測で得られている。この温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を算出する点は本発明の特徴である。
(8)次に、飽和水蒸気濃度a2 の計算を行う(ステップS8)。なお、ここで、飽和水蒸気濃度a2 は、a2 =2.167×(es2)/(T2 −3)で求めることができる。
(9)そこで、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の計算を行う(ステップS9)。
(10)次に、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正(a1 −a2 >0)であるか否かの判定を行う。なお、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が、正(a1 −a2 >0)の場合は、霜が発生するものと判定する。そうでない場合は、霜は発生しないものと判定する(ステップS10)。
(11)次に、過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正(a1 −a2 >0)となり、霜が発生すると判定された場合には、霜の発生を報知する(ステップS11)。
(12)霜の発生が予想され、これが報知されると、霜取り列車の出動を要請する(ステップS12)。
この場合、翌朝は霜が発生すると予想されるので、翌朝は霜取り列車を走らせて霜の除去を行う。
なお、上記(6)及び(8)で挙げた式は、水蒸気濃度及び飽和水蒸気濃度を求めるための一方法である。水蒸気濃度と飽和水蒸気濃度の求め方は、上記の式に因る以外にも、気体の状態方程式を用いる方法や、理科年表などの飽和水蒸気圧の表をデータベースとして用いる方法を採用してもよい。
図3は架線着霜危険区域の一例を示す図であり、ここでは、名古屋から塩尻までの中央西線を示している。この他に架線着霜が頻発する線区として飯田線や身延線などが挙げられる。
なお、ここまでに得られたデータを用いて、過飽和度σの計算を行う。つまり、過飽和度σは、σ=(a1 −a2 )/a2 である。
また、架線着霜の成長速度νと過飽和度σとの関係を実験等で明らかにし、この関係を用いて時間積分することで、架線着霜成長量Mの計算を行うことができる。架線着霜成長量Mは、M=∫ν=∫f(σ)で表される。
さらに、架線着霜の付着力Fは、架線着霜成長量Mと予想最低気温T2 の関数として表され、F=f(M,T2 )と算出することができる。
上記したように、本発明は、架線周囲の温度と水蒸気濃度の関係に基づいて、夕刻の天気予報情報から架線着霜の発生の有無を予測し、それに対応した措置を行うようにすることができる。
さらに着霜が発生すると予測される場合には霜の成長量および霜の付着力についても予測することができる。
本発明によれば、架線着霜の有無を、夕刻の気温、湿度の実測値、翌朝の予想天気、予想最低気温、予想風速という少ないパラメータのみで予測可能である。
100%天気予報が的中すると仮定した場合について、本発明の架線着霜の予測手法の精度を検証した結果、適中率は91%となった。因みに、試験的に財団法人日本気象協会発表の天気予報を用いて予想した場合、本発明の架線着霜の予測方法の精度を検証した結果、的中率は71%であった。
また、様々な気象条件を模擬した実験及び観測により、過飽和度〔温度(T2 −3)℃での過飽和水蒸気濃度を温度(T2 −3)℃の飽和水蒸気濃度で除したもの〕と架線着霜の成長速度との関係を求めて、架線着霜の成長量予測を行うこともできると共に、気温、架線着霜の成長量と霜と架線の界面の付着力との関係を求め、霜の付着力の予測を行うこともできる。
上記の予測手法を用いて、架線着霜による事故が発生する危険性が高い気象条件を見出すことができるため、予想気象情報から離線による架線あるいはパンタグラフの損傷の発生危険度の推定を行うことができる。また、霜取り列車の運行の要否の正確な判断を行うことができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の架線着霜の予測方法は、架線着霜による事故を未然に防ぐことができるツールとして利用可能である。
本発明の実施例を示す架線着霜の予測装置を示すブロック図である。 本発明の実施例を示す架線着霜の予測フローを示す図である。 架線着霜危険区域の一例を示す図である。
符号の説明
1 気象予測所
2 通信ネットワーク
3 温湿度計
10 架線着霜の予測装置
11 架線着霜予測対象地域の天気予報情報収集部
12 架線着霜予測対象地域の天気予報判定部
13 架線着霜予測対象地域の架線着霜の予測演算部
14 気温T1 での飽和水蒸気圧es1の演算部
15 水蒸気濃度a1 の演算部
16 温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2の演算部
17 飽和水蒸気濃度a2 の演算部
18 過飽和水蒸気濃度の演算部
19 過飽和水蒸気濃度の判定部
20 霜発生報知部
21 霜取り列車運用所

Claims (3)

  1. 気象予測に基づいて、架線着霜の予測を行う架線着霜の予測方法において、
    (a)架線着霜予測対象地域の天気予報情報を収集し、
    (b)該天気予報情報を用いて、翌朝の予想天気が晴れ又は曇りであり、予想最低気温T2 が0.5℃以下であり、かつ予想風速が1m/s以下であるか否かについて前記架線着霜予測対象地域の天気予報を判定し、
    (c)夕刻の気温T1 での飽和水蒸気圧es1を演算し、
    (d)該飽和水蒸気圧es1と湿度の実測値とに基づいて、水蒸気濃度a1 を演算し、
    (e)前記予想最低気温T2 から3℃を減じた温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を演算し、
    (f)該飽和水蒸気圧es2に基づく飽和水蒸気濃度a2 を演算し、
    (g)過飽和水蒸気濃度a1 −a2 を演算し、
    (h)該過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正である場合に架線への霜発生を報知することを特徴とする架線着霜の予測方法。
  2. 気象予測に基づいて、架線着霜の予測を行う架線着霜の予測装置において、
    (a)架線着霜予測対象地域の天気予報情報収集部と、
    (b)天気予報情報を用いて、翌朝の予想天気が晴れ又は曇りであり、予想最低気温T2 が0.5℃以下であり、かつ予想風速が1m/s以下であるか否かを判定する前記架線着霜予測対象地域の天気予報判定部と、
    (c)夕刻の気温T1 での飽和水蒸気圧es1を演算する飽和水蒸気圧es1の演算部と、
    (d)前記飽和水蒸気圧es1と湿度の実測値とに基づいて、水蒸気濃度a1 を求める水蒸気濃度a1 の演算部と、
    (e)前記予想最低気温T2 から3℃を減じた温度(T2 −3)での飽和水蒸気圧es2を演算する飽和水蒸気圧es2の演算部と、
    (f)前記飽和水蒸気圧es2に基づく飽和水蒸気濃度a2 を求める飽和水蒸気濃度a2 の演算部と、
    (g)過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の演算部と、
    (h)過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値が正であるか否かの判定部と、
    (i)前記過飽和水蒸気濃度a1 −a2 の値の判定結果が正である場合に、架線への霜発生を報知する霜発生報知部とを具備することを特徴とする架線着霜の予測装置。
  3. 請求項2記載の架線着霜の予測装置において、前記霜発生報知部からの情報を霜取り列車の運行所に提供することを特徴とする架線着霜の予測装置。
JP2007139820A 2007-05-28 2007-05-28 架線着霜の予測方法及びその装置 Active JP4879822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007139820A JP4879822B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 架線着霜の予測方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007139820A JP4879822B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 架線着霜の予測方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008292381A true JP2008292381A (ja) 2008-12-04
JP4879822B2 JP4879822B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=40167246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007139820A Active JP4879822B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 架線着霜の予測方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4879822B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014077721A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Central Japan Railway Co 着霜予測装置、及び、着霜予測システム
KR101966641B1 (ko) * 2018-10-04 2019-08-19 충남대학교산학협력단 기상 조건을 고려한 레일 온도 예측 시스템 및 이를 이용한 레일 온도 예측 방법
WO2019192168A1 (zh) * 2018-04-04 2019-10-10 中车太原机车车辆有限公司 用于接触网作业车的监控柜

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191991A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 路面凍結予知装置
JPS63191992A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 路面凍結信号出力装置
JPH0526828A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Fuji Electric Co Ltd 大気中の霧水量を測定する方法および装置
JPH07167965A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Tokyo Electric Power Co Inc:The 送電線への推定着雪量算出装置及び雪害警報システム
JP2000111545A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Meidensha Corp 水質測定器の結露防止方法
JP2006189403A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Iwate Prefecture 降霜予測装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191991A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 路面凍結予知装置
JPS63191992A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 路面凍結信号出力装置
JPH0526828A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Fuji Electric Co Ltd 大気中の霧水量を測定する方法および装置
JPH07167965A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Tokyo Electric Power Co Inc:The 送電線への推定着雪量算出装置及び雪害警報システム
JP2000111545A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Meidensha Corp 水質測定器の結露防止方法
JP2006189403A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Iwate Prefecture 降霜予測装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014077721A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Central Japan Railway Co 着霜予測装置、及び、着霜予測システム
WO2019192168A1 (zh) * 2018-04-04 2019-10-10 中车太原机车车辆有限公司 用于接触网作业车的监控柜
KR101966641B1 (ko) * 2018-10-04 2019-08-19 충남대학교산학협력단 기상 조건을 고려한 레일 온도 예측 시스템 및 이를 이용한 레일 온도 예측 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4879822B2 (ja) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4879822B2 (ja) 架線着霜の予測方法及びその装置
WO2012024976A1 (zh) 一种交通信息处理方法及装置
KR102173797B1 (ko) 도로 노면 상태 예측 방법 및 시스템
CN106682831B (zh) 电网舞动区域预测预警方法及系统
JP2007263584A (ja) ガス漏れ検出装置及びガス漏れ検出方法
CN112835131A (zh) 一种高速公路结冰风险路段动态短临预警方法
US9122987B2 (en) Method for predicting future travel time using geospatial inference
JP6017915B2 (ja) 着霜予測装置、及び、着霜予測システム
CN113435645A (zh) 一种路面凝冰时间预测方法、系统、装置及存储介质
RU2010136219A (ru) Способ повышения уровня безопасности в пути следования подвижного состава на основе прогнозного расчета скорости движения и способ определения режима торможения подвижного состава на основе оценки эффективности действия тормозов и длины тормозного пути
Kumpf et al. Automated ice inference and monitoring on the veterans’ glass city skyway bridge
KR20140075100A (ko) 송전선 감시용 스마트센서를 이용한 송전선의 빙설 부하 추정 시스템
WO2019150721A1 (ja) 気象予測補正手法および気象予測システム
JP2018144639A (ja) 架線着霜予測方法、装置及びプログラム
CN110705796A (zh) 电网暴雨数值预报的量级频率订正集合预报方法及系统
Liu et al. Road icing warning system based on support vector classification
JP2019219306A (ja) 積雪予測装置、積雪予測方法
JP4776434B2 (ja) 融雪水量予測装置
KR20220073567A (ko) 빅데이터를 이용한 노면 상태 예측 시스템
CN113569908A (zh) 基于深度学习的桥梁技术状况及病害预测反推演算方法
CN104615868B (zh) 一种输电线路覆冰有无判别和覆冰厚度预报方法
CN110490465B (zh) 服役过程中高速列车动态损失定量分析方法
CN112651188A (zh) 一种基于cfd的输电线路覆冰状态模拟方法
JPS63191991A (ja) 路面凍結予知装置
Zhang et al. Modeling rail temperature with real-time weather data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4879822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3