JP2008287636A - 情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラム - Google Patents

情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008287636A
JP2008287636A JP2007133924A JP2007133924A JP2008287636A JP 2008287636 A JP2008287636 A JP 2008287636A JP 2007133924 A JP2007133924 A JP 2007133924A JP 2007133924 A JP2007133924 A JP 2007133924A JP 2008287636 A JP2008287636 A JP 2008287636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
web page
bookmark
link
links
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007133924A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sugano
宏司 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007133924A priority Critical patent/JP2008287636A/ja
Publication of JP2008287636A publication Critical patent/JP2008287636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ウェブページが属する分野にもとづいてブックマーク(リンクリスト)を自動的に分類して表示させることができる情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラムを提供する。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置10は、CPU11、RAM12、ROM13、ネットワーク接続部14、ブックマーク記憶部15、単語分野記憶部16、インターフェイス部20、表示装置21および入力装置22を有する。
CPU11は、ROM13内に記憶されたプログラムにしたがって、情報処理装置10の処理動作を制御する。CPU11は、ROM13内に記憶されたブックマーク表示プログラムおよびプログラムの実行のために必要なデータを、RAM12へロードし、ブックマーク表示プログラムに従ってウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類する処理を実行する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ブックマークやお気に入りなどの、ウェブページのリンクのリストをあつかう情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラムに関する。
ブックマーク(お気に入り)機能は、ユーザが興味を有するウェブページについて、必要に応じてウェブページのリンク(URL:Uniform Resource Locator)を登録しておくことができる機能である。このブックマーク機能を利用してウェブページのリンクを登録することを、一般に、ブックマーク登録する(またはお気に入りに登録する)という。また、ブックマーク機能を利用して構成されるウェブページのリンクの集合体(リンクリスト)を指して、ブックマーク(またはお気に入り)と呼ぶことが多い。
ブックマーク登録したウェブページについては、ユーザは、ブックマーク(リンクリスト)を表示させて、表示されたリンクのリストの中から所望のリンクをマウスでクリックするだけでアクセス可能となる。このため、リンク(URL)の文字列を打ち込む手間が省け、非常に便利であるといえる。
しかし、ブックマーク登録されたリンクの数が増えた場合、ブックマーク表示により表示されるリンクのリストが長くなる。この場合、ユーザは、表示されたブックマーク(リンクリスト)から所望のウェブページのリンクを探し出すことが難しくなってしまい、利便性が低下する。
従来、この種のブックマークの利便性を向上させる技術として、特開2003−91549号公報(特許文献1)に開示されたものがある。
この特開2003−91549号公報(特許文献1)に開示された情報処理装置は、情報提供サイトに関する情報を登録するとともに情報提供サイトごとにアクセス回数及び/又はアクセス日時を記録する記憶手段と、この記憶手段に登録された情報提供サイトに関して、アクセス回数の多い順に情報提供サイトの順位付けをし、又は/及びアクセス日時の新しい順に情報提供サイトの順位付けをする制御装置と、を備え、制御装置によってなされた順位付けにもとづき、高順位の情報提供サイトに関する情報を他の情報提供サイトに関する情報と区別して表示することができるようになっている。このブックマークの利便性を向上させる技術によれば、アクセス回数やアクセス日時に応じてブックマークの表示順序を変更することができる。
特開2003−91549号公報
ユーザは、ブックマーク(リンクリスト)を利用する場合、アクセス回数やアクセス日時の情報のほかにも、ウェブページが属する(関連する)分野の情報にもとづいてウェブページのリンクを探したいと所望することがある。
しかし、従来のブックマークの利便性を向上させる技術では、ブックマーク(リンクリスト)を自動的に分野別に分類することができない。たとえば、特許文献1に開示された情報処理装置では、入力手段を介してユーザ自らが指定した分類にもとづいて、各リンクを分類するようになっている。つまり、ウェブページが属する分野の情報にもとづいてウェブページのリンクを探すため、ユーザは、あらかじめ、ブックマーク(リンクリスト)を各ウェブページが属する分野にもとづいて、自ら分類しておく手間をかける必要がある。
この分類作業は、ユーザにとって非常に煩雑なものである。ユーザは、分類に際し、一般に、自らブックマーク(リンクリスト)の各リンクを並べ替え、必要に応じて分野別にフォルダを作成して、各リンクを整理する。さらに、分野別のフォルダの下にさらに分野を細分化したサブフォルダを作成する場合もある。特に、ブックマーク登録されたウェブページが増えるほど、ブックマーク(リンクリスト)から所望のリンクを抽出することがより難しくなり、この抽出を容易にするためにブックマークを分野別にフォルダに分類する作業にもより手間がかかってしまう。
本発明は、上述した事情を考慮してなされたもので、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマーク(リンクリスト)を自動的に分類して表示させることができる情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る情報処理装置は、上述した課題を解決するために、ウェブページの内容にもとづいて前記ウェブページが属する少なくとも1つの分野を抽出するブックマーク分類手段と、前記分野に関連付けられたウェブページのリンクを複数記憶している第1の記憶手段から前記リンクのリストを取得し、このリンクのリストを前記分野別に並び替える分野整理手段と、前記分野別に並び替えられた前記リンクのリストを表示させるブックマーク表示制御手段と、を備えたことを特徴とするものである。
一方、本発明に係るブックマーク表示方法は、上述した課題を解決するために、ウェブページの内容にもとづいて前記ウェブページが属する少なくとも1つの分野を抽出するステップと、前記ウェブページのリンクと前記抽出された分野とを関連付けて第1の記憶手段に記憶させるステップと、前記分野に関連付けられた前記リンクを複数記憶している前記第1の記憶手段から前記リンクのリストを取得し、このリンクのリストを前記分野別に並び替えるステップと、前記分野別に並び替えられた前記リンクのリストを表示させるステップと、を有することを特徴とする方法である。
さらに、本発明に係るブックマーク表示プログラムは、上述した課題を解決するために、コンピュータを、ウェブページの内容にもとづいて前記ウェブページが属する少なくとも1つの分野を抽出するブックマーク分類手段、前記分野に関連付けられたウェブページのリンクを複数記憶している第1の記憶手段から前記リンクのリストを取得し、このリンクのリストを前記分野別に並び替える分野整理手段、および、前記分野別に並び替えられた前記リンクのリストを表示させるブックマーク表示制御手段、として機能させるためのプログラムである。
本発明に係る情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラムによれば、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマーク(リンクリスト)を自動的に分類して表示させることができる。
本発明に係る情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラムの実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る情報処理装置10の一実施形態を示す概略的な全体構成図である。
図1に示すように、情報処理装置10は、CPU11、RAM12、ROM13、ネットワーク接続部14、ブックマーク記憶部15、単語分野記憶部16、インターフェイス部20、表示装置21および入力装置22を有する。
CPU11は、ROM13内に記憶されたプログラムにしたがって、情報処理装置10の処理動作を制御する。CPU11は、ROM13内に記憶されたブックマーク表示プログラムおよびプログラムの実行のために必要なデータを、RAM12へロードし、ブックマーク表示プログラムに従ってウェブページが属する(関連する)分野にもとづいてブックマークを自動的に分類する処理を実行する。
RAM12は、CPU11が実行するプログラムおよびデータを一時的に格納するワークエリアを提供する。
ROM13は、情報処理装置10の起動プログラム、ブックマーク表示プログラムや、これらのプログラムを実行するために必要な各種データを記憶する。
なお、ROM13は、磁気的もしくは光学的記録媒体または半導体メモリなどの、CPU11により読み取り可能な記録媒体を含んだ構成を有し、ROM13内のプログラムおよびデータの一部または全部は電子ネットワークを介してダウンロードされるように構成してもよい。
ネットワーク接続部14は、ネットワークの形態に応じた種々の情報通信用プロトコルを実装する。ネットワーク接続部14は、この各種プロトコルに従って情報処理装置10と他の電気機器とを接続する。この接続には、電子ネットワークを介した電気的な接続などを適用することができる。ここで電子ネットワークとは、電気通信技術を利用した情報通信網全般を意味し、LAN(Local Area Network)やインターネット網のほか、電話通信回線網、光ファイバ通信ネットワーク、ケーブル通信ネットワークおよび衛星通信ネットワークなどを含む。
ブックマーク記憶部15は、ウェブページのリンクと、少なくともウェブページが属する分野とを関連付けて、記憶しておく。
単語分野記憶部16は、あらかじめ、種々の単語を、各単語が属する分野と関連付けて記憶しておく。この分野の例として、たとえば「ニュース」、「天気」、「スポーツ」、「音楽」といったものが考えられる。
なお、ユーザの使用履歴を反映してよりユーザの嗜好に合致する単語と単語が属する分野の関連付けを行うべく、たとえば、各単語に関連付けられた分野に対してさらにユーザの使用履歴を反映した重み付けを行い、単語と単語が属する分野とこの重み付けとを関連付けて単語分野記憶部16に記憶させるなどしてもよい。本実施形態では、この単語に関連付けられた分野の重み付けは行わず、各単語に関連付けられた分野どうしを同等にあつかう場合の例について示す。
表示装置21は、たとえば液晶ディスプレイやCRTディスプレイなどの一般的な表示出力装置により構成され、インターフェイス部20を介してCPU11に制御されて各種情報を表示する。
入力装置22は、たとえばポインティングデバイス(マウスなど)、キーボード、タッチパネル、テンキーなどの一般的な入力装置22により構成され、インターフェイス部20を介してユーザの操作に対応した操作入力信号をCPU11に出力する。
図2は、図1に示すCPU11による機能実現部の構成例を示す概略的なブロック図である。なお、この機能実現部は、CPU11を用いることなく回路などのハードウエアロジックによって構成してもよい。
CPU11は、ブックマーク表示プログラムによって、少なくとも登録判定部31、ブックマーク分類部32、ブックマーク書込み部33、参照反映部34、表示判定部35、分野整理部36、分野内リンク整理部37、点数判定部38およびブックマーク表示制御部39として機能する。この各部31〜39は、RAM12の所要のワークエリアを、データの一時的な格納場所として利用する。
次に、CPU11の各部31〜39について説明する。
登録判定部31は、ユーザにより入力装置22を介して現在表示中のウェブページをブックマーク登録すべき旨の指示があったかどうか判定する。
ブックマーク分類部32は、単語カウント部32a、重み付け部32b、単語別点数付与部32cおよび分野別点数算出部32dを有する。
単語カウント部32aは、ユーザがブックマーク登録を所望したウェブページについて、このウェブページに含まれ、かつ単語分野記憶部16に含まれる単語(以下、注目単語という)を抽出し、抽出した注目単語のそれぞれについて、このウェブページ中に登場する回数を取得する。
重み付け部32bは、各注目単語の登場回数に応じて、各注目単語に対して重み付けを行う。この登場回数に応じた重みは、たとえば、登場回数をそのまま重みとしてもよいし、登場回数1回〜5回を1とし6回〜10回を2とするような段階的な重みとしてもよい。本実施形態では、登場回数をそのまま重みとする場合の例について説明する。
単語別点数付与部32cは、単語分野記憶部16から各注目単語に関連付けられた分野を抽出し、この各注目単語に関連付けられた分野に対して、重み付け部32bにより各注目単語に付された重みにもとづいて、重みに応じた点数(指標値)を付与する。本実施形態においては、各注目単語に付された重みをそのまま点数とし、1つの注目単語に複数の分野が関連付けられている場合は、複数の分野すべてに同一の点数を付与する場合の例について説明する。
分野別点数算出部32dは、全ての注目単語について、各分野に与えられた点数を合算することにより、ブックマーク登録すべきウェブページ全体における各分野に与えられた点数の分野別の合計(分野別点数)を算出する。
また、分野別点数算出部32dは、ユーザによりブックマーク表示されたリンクの1つが選択されてリンク先ウェブページが参照された時(リンク参照時)に、参照されたことに応じた所要の点数(たとえば5点)を、このリンクに関連付けられた分野別点数に加算する。
ブックマーク書込み部33は、ブックマーク記憶部15に対して書き込みを行う。本実施形態では、このブックマーク書込み部33が、分野別点数が上位5位以内である分野を抽出する場合の例について説明する。この場合、ブックマーク書込み部33は、ブックマーク登録すべきウェブページのリンクと、分野別点数算出部から受けた分野別点数が上位5位以内の分野と、各分野の分野別点数と、現在の日時と、を関連付けて、ブックマーク記憶部15に記憶させる。なお、自動分類するためには、分野とリンクとが関連付けられていればよいため、分野別点数が上位5位以内である分野を抽出することは必要ではなく、全ての分野についてブックマーク記憶部15に記憶させてもよい。
分野別点数が上位5位以内の分野を抽出する場合、1つのウェブページにつき、最大で5つの「リンク―分野―分野別点数―登録日時」の情報が、ブックマーク記憶部15に記憶されることになる。ブックマーク記憶部15に記憶されるブックマークの内容は、この「リンク―分野―分野別点数―登録日時」の情報の集まりである。
なお、ブックマーク登録時には、ユーザの利便性を考慮し、リンクにはさらに、ウェブページのタイトル(たとえばHTML文書におけるtitleタグに記述された文字列など)を関連付けておくとよい。
参照反映部34は、ユーザによりブックマーク表示されたリンクの1つが選択されてリンク先ウェブページが参照された時(リンク参照時)に、参照された日時(参照日時)をさらにリンクに関連付けて、ブックマーク記憶部15に記憶させる。この結果、ブックマークの内容は、「リンク―分野―分野別点数―登録日時―参照日時」の情報の集まりとなる。登録日時と参照日時を同等にあつかい、登録日時を参照日時で上書きするようにしてもよい。
表示判定部35は、ユーザにより入力装置22を介してブックマークを表示すべき旨の指示があったかどうか判定する。
分野整理部36は、ブックマーク記憶部15に記憶されているブックマークを読み出し、分野別点数算出部32dから受けた現在表示中のウェブページについての分野別点数の情報にもとづき、表示中ウェブページの分野別点数がより高い分野に属するリンクがより優先される(上位となる)ように、ブックマークの内容を並び替える。たとえば、現在表示中のウェブページの分野別点数が「天気」、「スポーツ」、「ニュース」の順であった場合、ブックマークのリンクを、「天気」、「スポーツ」、「ニュース」の分野順となるように並び替える。
また、ブックマークの分野のうち、現在表示中のウェブページに属する分野以外の分野の順序については、あいうえお順など、あらかじめ定めた所要の基準を用いて並び替えればよい。また、ブックマーク記憶部15に記憶されたブックマークの内容が少ない場合には、表示中のウェブページに関連付けられる分野と一致する分野が、ブックマークに存在しない場合がある。この場合、登録日時または参照日時を比較し、新しいリンクが優先されるよう、ブックマークの内容を並び替えるとよい。また、ウェブページが何も表示されていない状態でブックマークが参照された場合も、同様に、登録日時または参照日時を比較し、新しいリンクが優先されるようにするとよい。
なお、本実施形態においては、参照日時がないリンクについては、登録日時を、リンクの新しさの比較の対象とするものとする。また、参照日時があるリンクについては、登録日時ではなく参照日時を比較の対象とするものとする。
分野内リンク整理部37は、現在表示中のウェブページの分野別点数順に分野別に並び替えたブックマークについて、ブックマークの各分野に関連付けられたリンクを、各分野内で、各リンクの分野別点数順に並び替える。たとえば「天気」の分野であれば、「天気」の分野と関連付けられた各リンクについて、各リンクの「天気」の分野の分野別点数が高いものが優先されるように、「天気」の分野内でリンクを並べ替える。
また、分野内リンク整理部37は、点数判定部38から同一分野内において同一の分野別点数をもつリンクの情報を受けた場合、これらのリンクについて、登録日時または参照日時を比較して新しいリンクが優先されるように、並び替えを行う。
点数判定部38は、各分野内において、同一の分野別点数が関連付けられたリンクがあるかどうか判定する。
ブックマーク表示制御部39は、ブックマーク表示画面データを生成する。そして、ブックマーク表示制御部39は、インターフェイス部20を介して表示装置21を制御して、生成したブックマーク表示画面を表示出力させる。
次に、本実施形態に係る情報処理装置10の動作の一例について説明する。
まず、ブックマーク登録時に、ウェブページのリンクとウェブページが属する分野とを関連付ける際の手順について説明する。
図3は、図1に示す情報処理装置10のCPU11により、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させるために、ブックマーク登録時にウェブページのリンクとウェブページが属する分野とを関連付ける際の手順を示すフローチャートである。図3において、Sに数字を付した符号は、フローチャートの各ステップを示す。
この手順は、表示装置21にウェブページが表示された時点でスタートとなる。
まず、ステップS1において、登録判定部31は、ユーザにより入力装置22を介して現在表示中のウェブページをブックマーク登録すべき旨の指示があったかどうか判定する。ブックマーク登録すべき旨の指示があった場合にはステップS2に進む。一方、指示がなかった場合には、ひきつづき、ブックマーク登録すべき旨のユーザによる指示の有無を監視する。
次に、ステップS2において、単語カウント部32aは、ユーザがブックマーク登録を所望したウェブページについて、このウェブページに含まれ、かつ単語分野記憶部16に含まれる単語(注目単語)を抽出する。そして、単語カウント部32aは、抽出した注目単語のそれぞれについて、このウェブページ中に登場する回数を取得する。
次に、ステップS3において、重み付け部32bは、各注目単語の登場回数に応じて、各注目単語に対して登場回数をそのまま重みとする重み付けを行う。たとえば、「台風」という注目単語について、ブックマーク登録すべきウェブページ中の登場回数が6回であれば、単語「台風」の重みを6とする。
次に、ステップS4において、単語別点数付与部32cは、単語分野記憶部16から各注目単語に関連付けられた分野を抽出する。そして、単語別点数付与部32cは、各注目単語に関連付けられた分野に対して、各注目単語に付された重みにもとづいて点数を付与する。
たとえば、「台風」という注目単語について、重みとして6が与えられており、単語分野記憶部16において「台風」という単語が「ニュース」と「天気」の2つの分野に関連付けられている場合、「ニュース」と「天気」それぞれの分野に6点を付与する。
次に、ステップS5において、分野別点数算出部32dは、各注目単語に関連付けられた分野に対して付与された点数の情報を単語別点数付与部32cから受け、全ての注目単語について、各分野に与えられた点数を合算する。この結果、分野別点数算出部32dは、ブックマーク登録すべきウェブページ全体における、各分野に与えられた点数の分野別の合計(分野別点数)を算出することができる。
次に、ステップS6において、ブックマーク書込み部33は、分野別点数が上位5位以内である分野を抽出する。そして、ブックマーク書込み部33は、ブックマーク登録すべきウェブページのリンクと、分野別点数が上位5位以内の分野と、各分野に付与された分野別点数と、現在の日時と、を関連付けた情報(「リンク―分野―分野別点数―登録日時」の情報)をブックマーク記憶部15に記憶させる。
以上の手順により、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させるために、ブックマーク登録時にウェブページのリンクとウェブページが属する分野とを関連付けることができる。
ところで、ユーザがブックマーク(リンクリスト)を表示させ、所望のリンクをクリックするなどしてリンクを参照(リンク先ウェブページを表示)した場合には、参照されたリンクは、ユーザにとっての重要度が高いといえる。
この重要度を反映させるべく、参照反映部34は、リンク参照時に、参照された日時(参照日時)をさらにリンクに関連付けて、ブックマーク記憶部15に記憶させ、ブックマークの内容を、「リンク―分野―分野別点数―登録日時―参照日時」の情報の集まりとする。
また、この参照されたリンクの重要度を反映させるべく、分野別点数算出部32dは、リンク参照時に、参照されたことに応じた所要の点数(たとえば5点)を、このリンクに関連付けられた分野別点数に加算するようブックマーク書込み部33に指示する。この結果、リンクに関連付けられた分野別点数は、ユーザによってリンクが参照(リンク先ウェブページを表示)されるたびに高くなるため、分野別点数にユーザの参照頻度を反映することができる。
次に、ブックマーク表示時に、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させる際の手順について説明する。
図4は、図1に示す情報処理装置10のCPU11により、ブックマーク表示時に、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させる際の手順を示すフローチャートである。図3において、Sに数字を付した符号は、フローチャートの各ステップを示す。また、図3と同等のステップについては同一符号を付して重複する説明を省略する。
この手順は、表示装置21にウェブページが表示された時点でスタートとなる。
ステップS21において、表示判定部35は、ユーザにより入力装置22を介してブックマークを表示すべき旨の指示があったかどうか判定する。ブックマーク表示すべき旨の指示があった場合にはステップS2に進む。一方、指示がなかった場合には、ひきつづき、ブックマーク表示すべき旨のユーザによる指示の有無を監視する。
ステップS5において、分野別点数算出部32dは、各注目単語に関連付けられた分野に対して付与された点数の情報を単語別点数付与部32cから受け、全ての注目単語について、各分野に与えられた点数を合算することにより、ブックマーク登録すべきウェブページの分野別点数を算出し、ステップS22に進む。
次に、ステップS22において、分野整理部36は、ブックマーク記憶部15に記憶されているブックマークを読み出し、分野別点数算出部32dから受けた現在表示中のウェブページについての分野別点数の情報にもとづき、表示中ウェブページの分野別点数がより高い分野に属するリンクがより優先される(上位となる)ように、ブックマークの内容を並び替え、この分野別点数順に並び替えたブックマークをRAM12の所要のワークエリアに格納する。
たとえば、表示中ウェブページに関連付けられる分野が分野C1、C2およびC3の3つであり、分野別点数が分野C1、C3、C2の順である場合、ブックマークの内容を、分野C1を先頭とし、分野C3、分野C2が分野C1に続くように並び替え、ブックマークの他の分野についてはこの3つの分野C1、C3およびC2に続くようにする。
次に、ステップS23において、分野内リンク整理部37は、分野別点数順に並び替えたブックマークをRAM12の所要のワークエリアから読み出し、ブックマークのそれぞれの分野に関連付けられたリンクについて、各リンクを分野別点数順に並び替えて、RAM12の所要のワークエリアに再び格納する。
たとえば、分野C1に関連付けられたリンクがリンクL1、L2およびL3の3つであり、分野C1についての各リンクの分野別点数がリンクL3、L1、L2の順であれば、分野C1内でのリンクの順序を、リンクL3を先頭とし、リンクL1、リンクL2がリンクL3に続くように並び替える。分野内リンク整理部37は、この分野内でのリンク順序の並び替えを、ブックマークの全ての分野について行う。
次に、ステップS24において、点数判定部38は、各分野内において、同一の分野別点数が関連付けられたリンクがあるかどうか判定する。同一分野内に同一の分野別点数が関連付けられたリンクがある場合は、ステップS25に進む。一方、ない場合は、ステップS26に進む。
次に、ステップS25において、分野内リンク整理部37は、点数判定部38から同一分野内において同一の分野別点数をもつリンクの情報を受け、これらのリンクについて、登録日時または参照日時を比較し、新しいリンクが優先されるよう、RAM12の所要のワークエリアに格納されたブックマークの内容を並び替える。
次に、ステップS26において、ブックマーク表示制御部39は、RAM12の所要のワークエリアに格納されている並び替え後のブックマークを読み出し、ブックマーク表示画面データを生成する。そして、ブックマーク表示制御部39は、インターフェイス部20を介して表示装置21を制御して、ブックマーク表示画面を表示出力させる。
このブックマーク表示画面が表示されると、ユーザは、入力装置22を介して表示されたブックマーク中のリンク(リンクに関連付けられたタイトル名)を選択しリンク先のウェブページを参照したい旨の指示を情報処理装置10に与えることができる。
以上の手順により、ブックマーク表示時に、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させることができる。
本実施形態に係る情報処理装置10は、ブックマーク表示時に、ウェブページのリンクに関連付けられたウェブページが属する分野の情報を利用する。このため、ブックマーク表示時に、リンク先のウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類することができる。したがって、本実施形態に係る情報処理装置10によれば、ユーザは、ブックマークを分野別に整理する手間を省くことができ、非常に便利である。
また、本実施形態に係る情報処理装置10は、ブックマーク表示時に、ウェブページのリンクに対し、ウェブページが属する分野とウェブページとの関連性の強さを点数化した分野別点数を利用する。このため、ブックマーク表示時に、現在表示中のウェブページが属する分野と関連性の高い分野を優先することができる。したがって、本実施形態に係る情報処理装置10によれば、ユーザは、現在表示中のウェブページと関連性の高いウェブページに容易にたどり着くことができ、ブックマークを利用したウェブページ移動の操作性が向上し、利便性が向上する。
さらに、本実施形態に係る情報処理装置10は、ブックマークのリンクが選択されリンク先のウェブページが参照された場合には、このリンクに関連付けられた分野別点数を増し、参照された日時を更新するようになっている。このため、ユーザが利用する頻度の高いリンクほど、ブックマークの上位に表示することができる。したがって、本実施形態に係る情報処理装置10は、ユーザの使用履歴を適切に反映することができ、ユーザの利便性が高い。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。
たとえば、ブックマーク記憶部15や単語分野記憶部16は、情報処理装置10に組み込まず、ネットワークを介して参照可能に構成してもよい。また、ブックマーク登録時に、登録のたびに、ブックマークの分野別の並び替えを行い、さらに分野内の分野別点数順の並び替えを行うようにしてもよい。このとき、分野別の並び替えは、あいうえお順などの順序にしておけばよい。
また、表示装置21や入力装置22は、情報処理装置10に組み込まない構成としてもよい。この場合、表示装置および入力装置を備えた情報処理端末と、情報処理装置10とを、電子ネットワークを介して互いにデータ送受信可能に接続しておくことにより、情報処理装置10は、この情報処理端末の入力装置を介してユーザからブックマーク表示などの指示を受けることができ、この指示に応じて、情報処理端末の表示装置に、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させることができる。
また、ブックマーク分類部32の単語カウント部32aは、ウェブページに含まれる単語全てを抽出対象とするよう構成してもよいし、広告などを除いたテキスト部分のみを抽出対象とするよう構成してもよい。
また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
本発明に係る情報処理装置の一実施形態を示す概略的な全体構成図。 図1に示すCPUによる機能実現部の構成例を示す概略的なブロック図。 図1に示す情報処理装置のCPUにより、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させるために、ブックマーク登録時に、ウェブページのリンクとウェブページが属する分野とを関連付ける際の手順を示すフローチャート。 図1に示す情報処理装置のCPUにより、ブックマーク表示時に、ウェブページが属する分野にもとづいてブックマークを自動的に分類して表示させる際の手順を示すフローチャート。
符号の説明
10 情報処理装置
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 ネットワーク接続部
15 ブックマーク記憶部
16 単語分野記憶部
20 インターフェイス部
21 表示装置
22 入力装置
31 登録判定部
32 ブックマーク分類部
32a 単語カウント部
32b 重み付け部
32c 単語別点数付与部
32d 分野別点数算出部
33 ブックマーク書込み部
34 参照反映部
35 表示判定部
36 分野整理部
37 分野内リンク整理部
38 点数判定部
39 ブックマーク表示制御部

Claims (11)

  1. ウェブページの内容にもとづいて前記ウェブページが属する少なくとも1つの分野を抽出するブックマーク分類手段と、
    前記分野に関連付けられたウェブページのリンクを複数記憶している第1の記憶手段から前記リンクのリストを取得し、このリンクのリストを前記分野別に並び替える分野整理手段と、
    前記分野別に並び替えられた前記リンクのリストを表示させるブックマーク表示制御手段と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記ブックマーク分類手段は、
    あらかじめ単語と少なくとも1つの前記分野とを関連付けて記憶している第2の記憶手段に記憶されている前記単語を、前記ウェブページから抽出する単語カウント手段と、
    前記第2の記憶手段から前記単語のそれぞれに関連付けられた前記分野を読み出す単語別点数付与手段と、
    を有する請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記ブックマーク分類手段は、重み付け手段と、分野別点数算出手段と、
    をさらに有し、
    前記単語カウント手段は、
    あらかじめ単語と少なくとも1つの前記分野とを関連付けて記憶している第2の記憶手段に記憶されている前記単語を、前記ウェブページから抽出し、前記各単語について前記ウェブページに登場する回数を取得するよう構成され、
    前記重み付け手段は、
    前記登場回数にもとづき、前記ウェブページから抽出された前記各単語に対してそれぞれ重み付けを行うよう構成され、
    前記単語別点数付与手段は、
    前記第2の記憶手段から前記各単語に関連付けられた前記分野をそれぞれ読み出し、前記各単語に付された前記重みにもとづき、前記各単語に関連付けられた分野に対して前記重みを反映した指標値たる点数を与えるよう構成され、
    前記分野別点数算出手段は、
    前記点数を前記ウェブページから抽出された前記単語の全てについて前記分野別に合算することにより、前記ウェブページにおいて前記分野のそれぞれに与えられた点数の合計たる分野別点数を算出するよう構成された、
    請求項2記載の情報処理装置。
  4. 前記ブックマーク表示制御手段により表示された前記リンクのリストからユーザにより前記リンクの1つが選択されてこのリンク先の前記ウェブページが参照された場合に、前記参照された日時をさらに前記リンクに関連付けて、前記第1の記憶手段に記憶させる参照反映手段、
    をさらに備え、
    前記分野別点数算出手段は、
    前記参照時に、前記参照されたことに対する所要の点数を、前記参照されたリンクに関連付けられた前記分野別点数に加算する機能をさらに有する、
    請求項3記載の情報処理装置。
  5. 前記分野整理手段は、
    現在表示中のウェブページについて前記分野別点数算出手段により算出された分野別点数にもとづき、前記表示中のウェブページについての前記分野別点数がより高い前記分野に属する前記リンクがより優先されるように、前記リンクのリストを前記分野別に並び替えるよう構成された、
    請求項3または請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記表示中のウェブページについての前記分野別点数にもとづき前記分野別に並び替えられた前記リンクのリストの前記各分野内において、前記リンクを、前記リンクに関連付けられた前記各分野についての前記分野別点数順に並び替える分野内リンク整理手段、
    をさらに備えた請求項5記載の情報処理装置。
  7. 前記第1の記憶手段は、
    前記ウェブページのリンクと、前記抽出された分野と、前記分野のそれぞれの前記分野別点数と、書込みが行われた日時たる登録の日時と、前記リンク先の前記ウェブページが参照された日時と、を関連付けて記憶するよう構成され、
    前記分野内リンク整理手段は、
    前記各分野内において前記分野別点数が同一の前記リンクがある場合には、前記分野別点数が同一の前記リンクどうしについて、前記登録の日時および前記参照の日時にもとづき、より新しい前記リンクが優先されるように、並び替えを行う機能をさらに有する、
    請求項6記載の情報処理装置。
  8. 前記ウェブページのリンクと前記抽出された分野とを関連付けて前記第1の記憶手段に記憶させるブックマーク書込み手段、
    をさらに備えた請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記ウェブページのそれぞれについて、前記ウェブページのリンクと、前記抽出された分野と、前記分野のそれぞれの前記分野別点数と、登録の日時たる現在の日時と、を関連付けて、前記第1の記憶手段に記憶させるブックマーク書込み手段、
    をさらに備えた請求項3乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. ウェブページの内容にもとづいて前記ウェブページが属する少なくとも1つの分野を抽出するステップと、
    前記ウェブページのリンクと前記抽出された分野とを関連付けて第1の記憶手段に記憶させるステップと、
    前記分野に関連付けられた前記リンクを複数記憶している前記第1の記憶手段から前記リンクのリストを取得し、このリンクのリストを前記分野別に並び替えるステップと、
    前記分野別に並び替えられた前記リンクのリストを表示させるステップと、
    を有することを特徴とするブックマーク表示方法。
  11. コンピュータを、
    ウェブページの内容にもとづいて前記ウェブページが属する少なくとも1つの分野を抽出するブックマーク分類手段、
    前記分野に関連付けられたウェブページのリンクを複数記憶している第1の記憶手段から前記リンクのリストを取得し、このリンクのリストを前記分野別に並び替える分野整理手段、および、
    前記分野別に並び替えられた前記リンクのリストを表示させるブックマーク表示制御手段、
    として機能させるためのブックマーク表示プログラム。
JP2007133924A 2007-05-21 2007-05-21 情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラム Pending JP2008287636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133924A JP2008287636A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133924A JP2008287636A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008287636A true JP2008287636A (ja) 2008-11-27

Family

ID=40147278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007133924A Pending JP2008287636A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008287636A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022886A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Fujitsu Ltd フィルタリングプログラム、フィルタリング装置およびフィルタリング方法
JP2011248408A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Nec Corp 情報表示機器、並びにその制御方法及びプログラム
JP2019219943A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 フェンリル株式会社 情報閲覧システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022886A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Fujitsu Ltd フィルタリングプログラム、フィルタリング装置およびフィルタリング方法
JP2011248408A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Nec Corp 情報表示機器、並びにその制御方法及びプログラム
JP2019219943A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 フェンリル株式会社 情報閲覧システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10929487B1 (en) Customization of search results for search queries received from third party sites
US9367588B2 (en) Method and system for assessing relevant properties of work contexts for use by information services
US8001135B2 (en) Search support apparatus, computer program product, and search support system
US7124127B2 (en) Search server and method for providing search results
JP5161658B2 (ja) キーワード入力支援装置、キーワード入力支援方法及びプログラム
KR101393839B1 (ko) 링크된 용어들을 포함하는 활성 요약들을 제공하는 검색시스템
US20070206221A1 (en) Methods and apparatus for enabling use of web content on various types of devices
US20070185843A1 (en) Automated tool for human assisted mining and capturing of precise results
US20080177731A1 (en) Data processing apparatus, data processing method and search apparatus
US20020124022A1 (en) Method and apparatus for processing web documents using multi-browse function
JP2012511208A (ja) 提案した絞込みタームおよび垂直検索に対する検索結果のプレビュー
JP2007034466A (ja) 情報検索システム、情報検索プログラム
JP4430598B2 (ja) 情報共有システムおよび情報共有方法
JP2009009461A (ja) キーワードの入力支援システム、コンテンツ検索システム、コンテンツ登録システム、コンテンツ検索・登録システム、およびこれらの方法、並びにプログラム
JP5056133B2 (ja) 情報抽出システム、情報抽出方法および情報抽出用プログラム
US20120221601A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2008191982A (ja) 検索結果出力装置
JP2008287636A (ja) 情報処理装置、ブックマーク表示方法およびブックマーク表示プログラム
JP2004206492A (ja) ドキュメント表示方法およびそれを用いたリンク先選択機能付ゲートウェイ装置
JP2002334113A (ja) 文書データの表示制御方法および文書データ表示制御装置
JP2011053996A (ja) Webブラウザ選択方法および装置
JP2007034464A (ja) 広告コンテンツ提示システム、広告コンテンツ提示プログラム
JPH11154164A (ja) 全文検索処理における適合度算出方法および該方法に係るプログラムを格納した記憶媒体
JP5108707B2 (ja) 検索サーバ装置、検索方法及びプログラム
JP2003122795A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラムおよび情報表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100426