JP2008283995A - Code type card system - Google Patents

Code type card system Download PDF

Info

Publication number
JP2008283995A
JP2008283995A JP2007128806A JP2007128806A JP2008283995A JP 2008283995 A JP2008283995 A JP 2008283995A JP 2007128806 A JP2007128806 A JP 2007128806A JP 2007128806 A JP2007128806 A JP 2007128806A JP 2008283995 A JP2008283995 A JP 2008283995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
code
cards
display area
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007128806A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeaki Maeda
竹明 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Unique Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Unique Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Unique Co Ltd filed Critical Tokyo Unique Co Ltd
Priority to JP2007128806A priority Critical patent/JP2008283995A/en
Publication of JP2008283995A publication Critical patent/JP2008283995A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/06Patience; Other games for self-amusement
    • A63F9/0613Puzzles or games based on the use of optical filters or elements, e.g. coloured filters, polaroid filters, transparent sheets with opaque parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F1/00Card games
    • A63F1/04Card games combined with other games
    • A63F2001/0475Card games combined with other games with pictures or figures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/06Patience; Other games for self-amusement
    • A63F9/0613Puzzles or games based on the use of optical filters or elements, e.g. coloured filters, polaroid filters, transparent sheets with opaque parts
    • A63F2009/0615Puzzles or games based on the use of optical filters or elements, e.g. coloured filters, polaroid filters, transparent sheets with opaque parts transparent
    • A63F2009/0619Puzzles or games based on the use of optical filters or elements, e.g. coloured filters, polaroid filters, transparent sheets with opaque parts transparent with an opaque part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2448Output devices
    • A63F2009/245Output devices visual
    • A63F2009/2451Output devices visual using illumination, e.g. with lamps

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a card toy which enables the expansion of variation in information according to the combination of a plurality of cards having at least specified parts as code display areas formed out of a light-permeable material by describing partial codes in the display areas of the respective cards so as to make the whole codes readable synthesizing the partial codes with the overlapping of the cards. <P>SOLUTION: The card toy containing the plurality of cards makes corresponding portions of the respective cards as the code display areas containing information for playing while the entire parts left of the cards are made as design display areas for playing. The at least the code display areas 6 of the respective cards are made light-permeable and the partial codes 12 displayed in the areas are so arranged as to be synthesized as whole codes 14 within a visual field in the direction of getting a set of cards stacked when they are stacked at the regular position. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、コード式カードシステム、例えば遊戯や教育に適したコード式カードシステム 特にカード玩具に関する。   The present invention relates to a code-type card system, for example, a code-type card system suitable for play and education, and more particularly to a card toy.

カード式玩具として、複数のカードの表面の一辺付近に色と数字とからなる情報表示部を、残りの箇所に質問文を描き、それらカードを二人の遊戯者に分配し、同じ色のカードを二人で出し合ってカードの数字の大小で勝ち負けを決定し、負けた人が勝った人のカードの質問文に答える義務が生ずるというものがある(特許文献1)。   As a card-type toy, an information display unit consisting of colors and numbers is placed near one side of the surface of multiple cards, a question is drawn on the remaining parts, and these cards are distributed to two players. There is a case in which the two players share each other and decide to win or lose by the magnitude of the card number, and the losing person has an obligation to answer the question text of the winning card (Patent Document 1).

また遊戯カードに数値データを記録するバーコードを表示し、この数値データを利用して、攻撃側プレイヤの使用するカードと防禦側プレイヤの使用するカードを対戦させて、バーコード記録した数値データの優劣を競うカードシステムも知られている(特許文献2)。   Also, a bar code for recording numerical data is displayed on the game card, and by using this numerical data, the card used by the attacking player and the card used by the defense player are played against each other. A card system that competes for superiority and inferiority is also known (Patent Document 2).

また、カードの表面に人物やモンスターなどのキャラクターの絵柄を描いた収集カードであって、カードの一部にキャラクターに応じたデータ記憶部を、残りの部分に絵柄表示部をそれぞれ形成し、データ読取り手段付き遊戯装置でそのデータを読み取って、そのキャラクターに応じた声を出したり、ミニゲームを発生させたりするように構成したカードシステムも知られている(特許文献3)。
特開2003−205061 特公平5−30475号 特開2002−336399 特開平08−299602 特開平11−227367 「知っておきたいバーコード・二次元コードの知識」P3 平本純也 日本工業出版 平成3年11月10日発行
In addition, it is a collection card that depicts the characters of characters such as people and monsters on the surface of the card, and a data storage unit corresponding to the character is formed on a part of the card, and a pattern display unit is formed on the remaining part. There is also known a card system configured to read the data with a game device with a reading means and make a voice corresponding to the character or generate a mini game (Patent Document 3).
JP2003-205061 No. 5-30475 JP 2002-336399 A JP 08-299602 A JP-A-11-227367 "Knowledge of barcodes and two-dimensional codes to know" P3 Junya Hiramoto, Nihon Kogyo Publishing, published on November 10, 1991

特許文献2及び特許文献3のカードシステムは、一枚のカードに描かれた特定の絵柄に対して、そのカードに記録された特定の情報を用いて遊ぶため、カードの枚数に応じた情報しか利用できず、変化に乏しかった。   Since the card systems of Patent Document 2 and Patent Document 3 play using specific information recorded on a card for a specific pattern drawn on one card, only information corresponding to the number of cards is available. It was not available and was poorly changed.

他方、コードを利用するものではないが、人物を描いた第1のシート状物と、その人物の衣装のデザイン及び形状を有する複数の第2のシート状物とからなり、第2のシート状物を第1のシート状物に着脱自在に形成した着せ替え玩具も知られている(特許文献4)。   On the other hand, although it does not use a code, it consists of a first sheet-like object depicting a person and a plurality of second sheet-like objects having the design and shape of the person's costume, and the second sheet-like object A dress-up toy in which an object is detachably formed on a first sheet-like object is also known (Patent Document 4).

本発明の第1の目的は、複数のカードの少なくともの特定の一部をコード表示領域を光透過材料で形成するとともに、各カードの当該領域に部分コードを記載し、カードを重ね合わせた状態で部分カードを合成した全体コードを読み取ることができるようにし、カードの組み合わせにより情報のバリエーションを広げることを可能としたコード式カードシステムを提供することである。   A first object of the present invention is a state in which at least a specific part of a plurality of cards has a code display area formed of a light-transmitting material, a partial code is described in the area of each card, and the cards are overlapped It is possible to read an entire code obtained by synthesizing partial cards, and to provide a code type card system capable of expanding a variety of information by combining the cards.

本発明の第2の目的は、各カードのデザイン表示領域を透明とすることで上述の着せ替え遊びの手法を取り入れた絵合わせの可能なコード式カードシステムを提供することである。   A second object of the present invention is to provide a code-type card system capable of matching pictures by adopting the above-described dressing play technique by making the design display area of each card transparent.

本発明の第3の目的は、そうしたコード合わせ或いは絵合わせを正確に行うためにカード相互の位置合わせの手段を備えたコード式カードシステムを提供することにある。   A third object of the present invention is to provide a code-type card system provided with means for aligning cards in order to accurately perform such code alignment or picture alignment.

本発明の第4の目的は、カード相互のズレによる読み取り誤差に対する許容度の大きいコード方式を備えたカードシステムを提供することである。   A fourth object of the present invention is to provide a card system having a code system having a large tolerance with respect to a reading error due to misalignment between cards.

第1の手段は、複数のカードを含み、各カードの対応箇所を、情報をコード化したコード表示領域とし、残りのカード部分をデザイン表示領域としたコード式カードシステムにおいて、
少なくとも各カードのコード表示領域6を光透過可能とし、この領域に表示した部分コード12が、一組のカードを正位置に重ねたときに重ね方向の視野内で全体コード14として合成されるように各部分コード12を配置している。
In a code-type card system including a plurality of cards, a corresponding portion of each card is a code display area in which information is coded, and a remaining card portion is a design display area.
At least the code display area 6 of each card is allowed to transmit light, and the partial code 12 displayed in this area is synthesized as a whole code 14 within the visual field in the overlapping direction when a set of cards are stacked at the normal position. Each of the partial codes 12 is arranged.

本手段では、従来一枚のカードに記録されていたコード情報(全体コード)を複数のカードに分散して記憶し、個々のカードの部分情報(部分コード)をカードを重ね合わせることにより合成できるようにしている。それらの部分コードはどのカードを組み合わせても遊戯に用いられる一定の情報を構成するようにすると望ましい。カードを重ね合わせた状態で部分コードを合成できるようにするために、少なくともコード表示領域を光透過材料で形成している。「透明」ではなく光透過可能というのは、可視光を透過する場合はもちろん、非可視光を透過するものも含む意味である。例えば透過型カードではないが、赤外線吸収インクを用いてコード情報をカードに記憶することは従来公知である(特許文献5)。   In this means, code information (entire code) that has been recorded on a single card in the past can be distributed and stored in a plurality of cards, and the partial information (partial code) of each card can be synthesized by overlapping the cards. I am doing so. It is desirable that these partial codes constitute certain information used for play regardless of which card is combined. In order to be able to synthesize the partial code with the cards superimposed, at least the code display area is formed of a light transmitting material. The phrase “transparent” rather than “transparent” means not only transmitting visible light but also transmitting non-visible light. For example, although it is not a transmissive card | curd, storing code | cord | chord information in a card | curd using infrared rays absorption ink is conventionally well-known (patent document 5).

「コード式カードシステム」は、複数のカードを含んでいる。「複数の」とは、コード式カードシステムを構成する一揃いのカードという程度の意味である。通常は絵合わせのための必要数のパーツに対応複数種のカードを含み、各種ごとに一又は2以上の同種類のカードを含む。他方「一組のカード」というときには、一揃いのカードから一つのカード遊びの動作(例えば一つのデザインを作る動作)のために選んだワンセットのカードをいうものとする。コード式カードシステムは、カードそのものの他、後述のカードホルダーを含んでもよく、更にカード読取手段付きの遊戯装置を包む遊戯システムとしてもよい。   The “code type card system” includes a plurality of cards. “Plural” means a set of cards that constitute a code-type card system. Normally, a plurality of types of cards corresponding to the required number of parts for picture matching are included, and one or two or more of the same type of cards are included for each type. On the other hand, the term “a set of cards” refers to a set of cards selected for a single card play operation (for example, an operation for creating a single design) from a set of cards. The code-type card system may include a card holder described later in addition to the card itself, and may be a game system that wraps a game device with card reading means.

「カード」は、遊戯などに適したデザイン表示領域とコード表示領域とを含む。着せ替え遊びのような絵合わせを楽しむ型、コード情報として記録された得点の優劣を競う対戦型などさまざまなカード遊びに使用できる。こうしたカードは、同一形状であることが一般的であるが、少なくとも各カードを、コード情報の読取り可能な正しい位置に重ね合わせることができる形状又は構造を有していればよい。尚、カードの一部には、そうした位置合わせ手段を設けることが望ましい。例えばカードの透明部分に位置合わせ用のマーク(ドットや模様)を形成したり、位置合わせ用の孔を穿設したりすることも可能であるが、後述のようにカードの各辺又は各角を揃えることで位置があうようにするとよい。   The “card” includes a design display area and a code display area suitable for playing games. It can be used for a variety of card games, such as a type to enjoy picture matching such as dress-up games, and a battle type that competes for superiority or inferiority of the score recorded as code information. Such cards generally have the same shape, but it is sufficient that at least each card has a shape or a structure that can be superimposed on a correct position where code information can be read. In addition, it is desirable to provide such alignment means in a part of the card. For example, it is possible to form alignment marks (dots or patterns) on the transparent portion of the card or to make alignment holes, but each side or each corner of the card as described later. It is recommended to align the positions so that the positions match.

なお、本明細書において、「位置合わせ」とは、カードのデザイン表示領域及びコード表示領域の表示物が、カードを重ねた状態で重ね方向から観測して、製造者の意図に応じた位置関係にすることをいう。また、そうした関係にあることを、カードが「正位置」にあるというものとする。   In this specification, “alignment” refers to the positional relationship in accordance with the intention of the manufacturer when the display items in the card design display area and code display area are observed from the stacking direction with the cards stacked. It means to make. In addition, such a relationship means that the card is in the “normal position”.

「デザイン表示領域」は、遊戯用の絵・文字・記号などを表す機能を有する。この領域は、絵合わせ遊びをするときには、絵の着色部分を可視光を透過するように設ける。もっとも必ずしもそうする必要はなく、例えば集めたカードにコード情報として記録されたポイントを集計するためだけの使い方をする場合には光を透過しなくても構わない。   The “design display area” has a function of representing a picture / character / symbol for playing. This area is provided so that the colored portion of the picture transmits visible light when performing picture matching play. However, it is not always necessary to do so. For example, in the case of using only for collecting points recorded as code information on collected cards, light may not be transmitted.

「コード表示領域」は、コード情報を表示する部分であり、各カードを重ね合わせて情報を合成できるように、カードが同一形状のときには同一の場所に、また完全に同一形状ではないときには対応する場所に形成するとよい。コード表示領域は、コード以外の部分は無地に形成する。コード以外の模様などがあると、読取のエラーが生ずるからである。   The “code display area” is a part for displaying code information, and when the cards are the same shape, it corresponds to the same place and when the cards are not completely the same shape so that the information can be synthesized by superimposing the cards. It is good to form in place. The code display area is formed in a solid area except for the code. This is because if there is a pattern other than the code, a reading error occurs.

「部分コード」とは、全体コードの情報の一部を有し、各部分コードを合成することで全体コードを構成するものをいう。ここで「合成」とは、部分コードが有する情報を損なわずに、他の部分コードの情報と合成することである。例えば着せ替え遊びでは、人物、衣服、帽子、持ち物などを表すカードを、また対戦型では、人物、戦闘服、武器などを表すカードをそれぞれ用意し、各カードに人物又はそのアイテムのポイントをコード情報として記憶し、カードを重ね合わせたときに、全体コードの各部分が表すポイントを合計して、点を競うなどという使い方が可能である。一揃いのカードのうち全部又は一部の部分コードを合成させて特許文献3のような遊戯装置に読み取らせることで、ゲームその他のアクションが遊戯装置において生ずるようにしてもよい。   The “partial code” means a part of the information of the entire code and constituting the entire code by synthesizing each partial code. Here, “synthesizing” means synthesizing with information of other partial codes without damaging the information held by the partial codes. For example, for dress-up games, cards representing people, clothes, hats, belongings, etc. are prepared. For the battle type, cards representing people, combat clothes, weapons, etc. are prepared. It can be stored as information, and when the cards are overlapped, the points represented by each part of the entire code can be summed up to compete for points. A game or other actions may be generated in the game device by synthesizing all or some of the partial codes of the set of cards and causing the game device as in Patent Document 3 to read them.

「コード」とは、本明細書においてドットや線の集合により情報を表すものをいい、いわゆるバーコードや二次元コードを含む。もっとも本発明では、各カードの部分コードを合成して読み取るので、カード相互にある程度のズレを生じ易い。本発明ではそのズレによる読取り誤差の小さいコード方式を提案している。なお、コードの読取り方法としては光を照射して透過光を測定する透過式及び反射光を測定する反射式のどちらでもよい。   “Code” refers to information that represents information by a set of dots and lines in this specification, and includes so-called bar codes and two-dimensional codes. However, in the present invention, the partial codes of the cards are synthesized and read, so that some degree of misalignment between the cards tends to occur. In the present invention, a code system with a small reading error due to the deviation is proposed. As a method for reading the code, either a transmission type in which light is irradiated to measure transmitted light or a reflection type in which reflected light is measured may be used.

第2の手段は、第1の手段を有し、かつ
上記カード4を透明材料で形成して、各カードのデザイン表示領域8のパーツ10を重ね或いは連続させて新たな一つのデザインを合成できるように構成している。
The second means has the first means, and the card 4 is formed of a transparent material, and a new design can be synthesized by overlapping or continuing the parts 10 of the design display area 8 of each card. It is configured as follows.

本手段では、カードを透明としてデザインを重ね合わせ、絵合わせをすることができるコード式カードシステムを提案している。デザインの内容に対応したコード情報を記録することが好適である。   In this means, a code-type card system is proposed in which the cards are transparent, the designs are superimposed, and the pictures can be matched. It is preferable to record code information corresponding to the contents of the design.

第3の手段は、第2の手段を有し、かつ
各カード4を略同形同寸の矩形カードとし、それらカードの少なくとも2辺を揃えることで、各カード4が正位置に重なるようにしている。
The third means includes the second means, and each card 4 is a rectangular card having substantially the same shape and the same size, and by aligning at least two sides of the cards, each card 4 overlaps with the normal position. ing.

本手段では、好ましい位置合わせの手段の一つを提案している。カードのサイズを同じとし、カードを揃えて重ねるということはカード遊びの中では当たり前のことであり、その当たり前の動作の中で、各カードの部分コードが正しく重ね合わされるということが重要である。それにより遊戯者は遊びに集中できるからである。   This means proposes one of preferable positioning means. Keeping the cards in the same size and aligning and stacking the cards is natural in card play, and it is important that the partial codes of each card are correctly superimposed in the normal operation. . This is because the player can concentrate on the play.

第4の手段は、第3の手段を有し、かつ各カード4のデザイン表示領域8に、部分コード12に応じたデザインのパーツ10を描き、一組のカードを正位置で重ねることで正常なデザインが合成されるとともに、これらカードを正位置から外れて重ねたときに合成されたデザインが不正常な状態となるようにしている。   The 4th means has the 3rd means, and draws the part 10 of the design according to the partial code 12 in the design display area 8 of each card | curd 4, and is normal by overlapping a set of cards in a normal position. New designs are synthesized, and when these cards are stacked out of the normal position, the synthesized designs are in an abnormal state.

本手段では、絵合わせの動作とともにカードの位置を合わせ、左右・上下の入れ違いを防止する手段である。例えば図2のような人物、衣装、帽子、靴というデザインパーツを重ねて、衣装、帽子、靴を装身した人物のデザインを合成するとき、例えば一枚のカードを左右逆に重ねると、図3のように帽子が人物の頭部の側方へ、上下逆に重ねると、図4のように物の足の方へそれぞれずれる。子供の目にも不自然な状態となるので、そのカードを正しく入れ替えようとするであろう。この絵合わせの動作が各部分コードの位置合わせにもなる。この位置合わせの方法を採用するための条件は、各パーツがカードの左右方向又は上下方向に非対照であることである。これについては後述する。   This means is means for adjusting the position of the card together with the picture matching operation to prevent the right / left / up / down inversion. For example, when you synthesize the design of a person wearing costumes, hats, and shoes by overlaying design parts such as people, costumes, hats, and shoes as shown in Figure 2, for example, if you stack one card upside down, When the hat is placed upside down on the side of the person's head as shown in FIG. 3, the hat is shifted toward the foot of the object as shown in FIG. It will be unnatural to the child's eyes and will try to replace the card correctly. This picture matching operation also serves to align each partial code. A condition for adopting this alignment method is that each part is uncontrastable in the horizontal direction or vertical direction of the card. This will be described later.

第5の手段は、第1の手段から第4の手段の何れかを有し、かつ
コード表示領域6を、ほぼ同一形状かつ同一寸法で矩形とした各カードの一辺に沿って延長するとともに、
各コード表示領域6で、その辺方向と直交させて、少なくとも2本以上の、情報を太さとしてコード化したバー16を相互に間隔をおいて配置することで、各カード4の部分コード12を形成している。
The fifth means includes any one of the first means to the fourth means, and extends the code display area 6 along one side of each card having the same shape and the same size as a rectangle,
In each code display area 6, at least two or more bars 16 encoded with information thickness are arranged perpendicularly to the side direction, and the partial codes 12 of each card 4 are arranged at intervals. Is forming.

本手段は、いわゆるバーコードの構成要素である各バーを各カードに分散して設け、カードを重ね合わせることで、一連のバーコードが合成される方式を提案している。   This means proposes a method in which a series of barcodes are synthesized by providing each bar, which is a so-called bar code component, distributed on each card and overlapping the cards.

一般に「バーコード」とは、一般に「幅が変化する平行かつ長方形のバー又はスペースの配列によって情報をコード化したもの」をいうのであるが(非特許文献1)、本発明の場合には辺方向(バーと垂直な方向)にカード相互のズレを生じ易いので、バー相互の距離でコード化した情報は、誤差が大きい。そこで太さのみで情報をコード化している。   In general, a “bar code” generally refers to “information encoded by an array of parallel and rectangular bars or spaces of varying width” (Non-Patent Document 1). Since the cards tend to be misaligned in the direction (perpendicular to the bar), the information coded by the distance between the bars has a large error. Therefore, information is coded only by thickness.

一般のバーコードは、スタートキャラクタ、データキャラクタ、ストップキャラクタの他、これら一連のキャラクタを商品の他の要素と区別させるために空白部(クワイアットゾーン)をスタートキャラクタの前及びストップキャラクタの後ろに配置してなる(非特許文献1)。本発明の場合には、コード表示領域を無地とすることでクワイアットゾーンに代えている。また、ストップキャラクタは省略することができる。後述の好適な実施例では、スタートキャラクタを全てのバーの同じ位置に形成し、情報を持つデータキャラクタを各デザインに相当する部分コードとして分割して、各カードの対応する位置に分配している。   In general barcodes, in addition to the start character, data character, and stop character, a blank space (quiet zone) is placed before the start character and after the stop character to distinguish the series of characters from the other elements of the product. It arranges (nonpatent literature 1). In the case of the present invention, the chord zone is replaced with a quiet zone by making the code display area plain. The stop character can be omitted. In the preferred embodiment described later, the start character is formed at the same position on all the bars, the data character having information is divided as a partial code corresponding to each design, and is distributed to the corresponding position on each card. .

本手段において重要なことの一つは、バーコードの各部分を複数のカードに分配するときに、元のコードで隣り合う2以上のバーを一つのブロックとして、各カードに分配したことである。そうすることでカードのズレによる読取エラーを少なくすることができるからである。   One of the important things in this means is that when distributing each part of the bar code to a plurality of cards, the two or more bars adjacent to each other in the original code are distributed to each card as one block. . This is because reading errors due to card misalignment can be reduced.

第6の手段は、第5の手段のコード式カードシステムであって、
上記各コード領域に、第5の手段のバー16に代えて、線分、或いはその線方向に連なる線分又はドットの組み合わせとして構成される線状コード要素18を相互に間隙をおいて配置し、
かつ各線状コード要素は、その線分の長さやドットの配置により情報を表すように形成している。
The sixth means is the code type card system of the fifth means,
Instead of the bar 16 of the fifth means, a linear code element 18 configured as a line segment or a combination of line segments or dots connected in the line direction is arranged with a gap between each code area. ,
Each linear code element is formed so as to represent information by the length of the line segment and the arrangement of dots.

本手段では、いわゆるバーコードに似ているが、バーコードよりも本発明の用途に適したコード方式を提案している。前述の通り本発明ではカード相互が辺方向にずれる可能性があるため、辺と垂直な線分の長さ方向に、線分、或いは線分又はドットの組み合わせとして情報を蓄える方式を提案している。先の手段の「バー」に対して、「線状コード要素」という言葉を用いているのは、例えばドットの点列状のようなものも含む意味である。バーコードの場合には、バーの太さ又はバー同士の間隙で情報を表わし、長手方向には全てのバーが同じである(即ち情報を持たない)のに対して、本手段の線状コード要素は、長手方向に表れるドットや線分の配置、線分の長さなどで情報をコード化している。「線状」というのは、線方向に情報を配置しているという意味であり、実際には「バー」と同様にある程度の巾を有するものも含む。   This means is similar to a so-called bar code, but proposes a code system more suitable for the use of the present invention than a bar code. As described above, in the present invention, there is a possibility that the cards are shifted in the side direction, so a method for storing information as a line segment or a combination of line segments or dots in the length direction of the line segment perpendicular to the side is proposed. Yes. The use of the term “linear code element” with respect to the “bar” in the previous means means that it also includes, for example, a dot-sequence of dots. In the case of a bar code, the information is represented by the thickness of the bar or the gap between the bars, and all the bars are the same in the longitudinal direction (that is, they have no information), whereas the linear code of this means is used. The element encodes information by the dot appearing in the longitudinal direction, the arrangement of the line segment, the length of the line segment, and the like. “Linear” means that information is arranged in the line direction, and actually includes a certain width similar to “bar”.

第7の手段は、第6の手段を有し、かつ
上記線状コード要素18は、各カードを正位置に重ねて全体コード14を合成したときに基準長又はその等倍の間隔を存して規則正しく配列されており、
各線状コード要素18は、情報読取のタイミングを示す基準部20により、或いはこの基準部と情報を表すデータ部22とにより構成されており、上記基準部は、上記カード4の一辺から等距離に位置している。
The seventh means includes sixth means, and the linear code element 18 has a reference length or an equal multiple of the reference length when the entire code 14 is synthesized by overlapping the cards in the normal position. Are regularly arranged,
Each linear code element 18 is configured by a reference unit 20 indicating the timing of reading information, or by the reference unit and a data unit 22 indicating information, and the reference unit is equidistant from one side of the card 4. positioned.

本手段では、カードの一辺側のコード表示領域をカード読取り手段に対して走行させた情報を読み取るのに適したコード方式を提案している。前述の構成のうち、「基準部」は、デジタル回路の基準クロックに相当するものである。装置と装置とを同期させるために基準クロックを用いることは一般的に行われている。本発明の場合には、基準クロックに相当する基準部をカード自体に印刷し、各基準部と、情報を表すデータ部とを組み合わせることで、そのデータを読み取るタイミングを機械に知らせるようにしている。   This means proposes a code system suitable for reading information obtained by running the code display area on one side of the card with respect to the card reading means. In the above configuration, the “reference unit” corresponds to the reference clock of the digital circuit. It is common practice to use a reference clock to synchronize devices. In the case of the present invention, a reference portion corresponding to a reference clock is printed on the card itself, and each reference portion and a data portion representing information are combined to notify the machine of timing for reading the data. .

第1の手段に係る発明によれば次の効果を奏する。
○全体コードの情報を、部分コードとして複数のカードに分散させたから、例えば相手とのポイントの優劣を競う対戦型のゲームにおいては、カードの枚数分のポイントしか設定できない従来のカード遊戯と比べて、複数のカードを組み合わせることで非常に多数のポイントを設定し得るようにすることができる。
○カード4を光透過性とすることで、各カードの部分コードを重ねて合成するようにしたから、合成方法が単純であり、全体コード14を簡単に読み取ることができる。
The invention according to the first means has the following effects.
○ Because the information of the entire code is distributed as a partial code on multiple cards, for example, in a competitive game where you compete for the superiority or inferiority of points with your opponent, compared to conventional card games where you can only set points for the number of cards By combining a plurality of cards, a very large number of points can be set.
○ By making the card 4 light transmissive, the partial codes of each card are superimposed and combined, so the combining method is simple and the entire code 14 can be read easily.

第2の手段に係る発明によれば、カードを透明としたから、衣装の着せ替えや対戦ゲームなどさまざまな遊戯方法に適用できる。   According to the second aspect of the invention, since the card is made transparent, it can be applied to various game methods such as changing clothes and playing games.

第3の手段に係る発明によれば、カードを揃えるだけでカード同士の位置合わせが可能となり、コードの情報を正確に読み取ることができるので、便利である。   According to the third aspect of the invention, it is possible to align the cards only by aligning the cards, and the code information can be read accurately, which is convenient.

第4の手段に係る発明によれば、一組のカードのうち少なくとも一枚を正しい位置から入れ替えたときに、合成されたデザインが不正常な状態になるようにしたから、カード遊びの中で正しくデザインを完成しようとする行為により、自然と部分コードの位置も正しく揃うので便利である。   According to the fourth aspect of the invention, when at least one of the set of cards is replaced from the correct position, the synthesized design is in an abnormal state. It is convenient because the position of the partial code is aligned correctly by the act of trying to complete the design correctly.

第5の手段に係る発明によれば、次の効果を奏する。
○矩形のカード4の各一辺に沿ってコード表示領域6をとるとともに、辺方向と直交する部分コード12を形成したから、コードの情報をカードリーダーで読み取り易い。
○各カードごとに少なくとも2本以上の部分コード12を相互に連ねて表示しており、同一カードにおいては部分コード相互の位置のズレを生じ得ないので、そのズレによるデータ読み取りエラーの可能性を少なくすることができる。
The invention according to the fifth means has the following effects.
Since the code display area 6 is taken along each side of the rectangular card 4 and the partial code 12 orthogonal to the side direction is formed, the code information can be easily read by the card reader.
○ At least two or more partial codes 12 are displayed in a row for each card, and there is no possibility of misalignment between the partial codes on the same card. Can be reduced.

第6の手段に係る発明によれば、第5の手段の構成中の部分コード12を、線状コード要素18に代えたので、第5の手段の発明の効果を奏するとともに、各線状要素の長手方向に線分の長さやドットの位置として情報を蓄えることができるので、カードの辺方向のズレに影響を受けにくい、という効果を奏する。   According to the invention relating to the sixth means, the partial code 12 in the configuration of the fifth means is replaced with the linear code element 18, so that the effect of the invention of the fifth means is achieved and each linear element is Since information can be stored as the length of a line segment or the position of a dot in the longitudinal direction, there is an effect that it is hardly affected by a shift in the side direction of the card.

第7の手段に係る発明によれば次の効果を奏する。
○線状コード要素18は、各カードを正位置に重ねて全体コード14を合成したときに基準長又はその等倍の間隔を存して規則正しく配列されているから、各カード間での多少の誤差があっても、正確にコード情報を読み取ることができる。
○各線状コード要素18は、情報読取のタイミングを示す基準部20により、或いはこの基準部と情報を表すデータ部22とにより構成されており、上記基準部は、上記カード4の一辺から等距離に位置しているから、カードリーダーでコード情報を読み取るときにこの基準部を利用して更に的確な読み取りが可能となる。
The invention according to the seventh means has the following effects.
The linear code elements 18 are regularly arranged with a reference length or an equal interval when the entire code 14 is synthesized by overlapping each card in the normal position. Even if there is an error, the code information can be read accurately.
Each linear code element 18 is constituted by a reference portion 20 indicating the timing of reading information, or a reference portion and a data portion 22 indicating information, and the reference portion is equidistant from one side of the card 4. Therefore, when the code information is read by the card reader, more accurate reading can be performed using this reference portion.

図1から図9は、本発明の第1の実施形態に係るコード式カードシステムに用いる。   1 to 9 are used in the corded card system according to the first embodiment of the present invention.

このコード式カードシステム2は、複数のカード4から構成される。これらのカードは、重ね合わせたときに各辺が揃うように同一の形状及びサイズに形成される。図1は、カードを重ね合わせた状態を示しており、また、図2は、各カードを個別に描いている。図示のカードは長方形であるが、その形状は適宜変更することができる。   The corded card system 2 is composed of a plurality of cards 4. These cards are formed in the same shape and size so that the sides are aligned when superimposed. FIG. 1 shows a state in which the cards are superimposed, and FIG. 2 shows each card individually. The illustrated card is rectangular, but its shape can be changed as appropriate.

各カード4の一部はコード表示領域6に、残りの部分はデザイン表示領域8に形成している。各領域は、全てのカードの同じ場所に同じ大きさ・形状で形成される。図示例では、コード表示領域をカードの長辺に沿って帯状に形成しているが、カードの短辺側に設けてもよい。各カード4は、重ね合わせたときに、各表示領域6、8の表示物が重なって見えるように透明材料で形成されている。具体的には、PP材、PVC材、PET材、スチレン系樹脂で形成することができる。   A part of each card 4 is formed in the code display area 6 and the remaining part is formed in the design display area 8. Each area is formed with the same size and shape at the same place on all cards. In the illustrated example, the code display area is formed in a strip shape along the long side of the card, but may be provided on the short side of the card. Each card 4 is formed of a transparent material so that the display objects in the display areas 6 and 8 appear to overlap each other when superimposed. Specifically, it can be formed of PP material, PVC material, PET material, and styrene resin.

図2の下段に示すように、各カード4のデザイン表示領域8には、人物、帽子、衣服、靴などのデザインのパーツ10をそれぞれ描いている。これらパーツは、図2の上段のようにカードを重ね合わせることで合体され、帽子・衣装・靴を身に着けた人物像としてまとまった、一つのデザインとなる。図示例では、人物・帽子・衣服・靴の4種類のカードで一揃いのコード式カードシステムを構成しており、カードの各種類毎に、1又は2以上の異なるパーツのカードが存在する。   As shown in the lower part of FIG. 2, design parts 10 such as a person, a hat, clothes, and shoes are drawn in the design display area 8 of each card 4. These parts are combined by superimposing cards as shown in the upper part of Fig. 2, resulting in a design that is a human figure wearing a hat, costume, and shoes. In the example shown in the figure, a set of code-type card systems is configured with four types of cards of persons, hats, clothes, and shoes, and there are one or more different parts of cards for each type of card.

また各カードのコード表示領域には、部分コード12を表示している。そのコードは、そのカードのデザイン表示領域に応じた情報を含むものとすることが望ましい。もっともそうした情報とともに、或いはその情報に代えて商品管理情報その他有用な情報を記録しても構わない。複数のカードを重ねたときに、それらのカードの部分コード12が合成されて全体コード14となる。コード形式については後で説明する。     A partial code 12 is displayed in the code display area of each card. The code desirably includes information corresponding to the design display area of the card. Of course, merchandise management information or other useful information may be recorded together with such information or instead of the information. When a plurality of cards are stacked, the partial codes 12 of these cards are combined to form an overall code 14. The code format will be described later.

これら部分コードは、カードが不完全に重ねられたときには、ずれて読み取り誤差を生ずるが、本発明では、次のような手段でカードの位置決めを行う。   These partial codes are misaligned and cause a reading error when the cards are overlapped incompletely. In the present invention, the card is positioned by the following means.

第1に、カードの各辺方向のズレはその辺と隣接する辺を揃えることで防止する。例えば図示例のようにコードを長辺方向に配列したときには、カードの短辺を揃えればよい。カードの各短辺の端面を机の甲板上面などに当てて、比較的低年齢の子供でも小さな誤差範囲で(例えば1mm未満で)辺を揃えることが可能である。従って、後述のバーや線状コード要素で構成されるコードでは、バーなどの間隙を、予想される誤差範囲より大きく設定すればよい。     First, misalignment in the direction of each side of the card is prevented by aligning the side adjacent to that side. For example, when the codes are arranged in the long side direction as in the illustrated example, the short sides of the cards may be aligned. It is possible for even younger children to align the sides with a small error range (for example, less than 1 mm) by putting the end face of each short side of the card against the top surface of the deck of the desk. Therefore, in a code composed of a bar and a linear code element, which will be described later, a gap such as a bar may be set larger than an expected error range.

第2に、カードを左右方向及び上下方向に入れ間違えた場合について説明する。図3及び図4に関連して既に説明したように、デザイン表示領域の各パーツ10が合体した状態で位置合わせの適・不適を判定することが出来る。この位置合わせを可能とするための条件は、左右方向の位置合わせに関しては、各カードのデザイン表示領域のパーツ10がカードの左右方向に非対照であることである。例えば図示例では、カードの左辺側にコード表示領域6を形成しているので、デザイン表示領域8の左右中心線Lは、カードの左右中心線Lよりも右にずれている。従ってデザイン表示領域の左右中心線Lを中心として各パーツ10を描けばよい。また人物の姿態を左右非対照とし、衣服や靴の位置もそれに対応させるようにしても良い。また、上下方向の位置合わせに関しては、各パーツが非対照なことである。人・衣服・靴などの着せ替え遊びのパーツは、上下対称であることがあまりなく、こうしたオブジェクトに対しては特別な工夫は不要である。 Secondly, a case where a card is inserted in the left-right direction and the up-down direction will be described. As already described with reference to FIGS. 3 and 4, it is possible to determine whether or not alignment is appropriate in a state where the parts 10 in the design display area are combined. The condition for enabling this alignment is that the parts 10 in the design display area of each card are not contrasted in the horizontal direction of the card with respect to the horizontal alignment. For example, in the illustrated example, since the form code display area 6 on the left side of the card, left and right center line L 2 of the design display area 8 is shifted to the right than the left and right center line L 1 of the card. Thus it may draw each part 10 about the lateral center line L 2 of the design display area. Further, the appearance of the person may be left and right uncontrasted, and the positions of clothes and shoes may be made to correspond thereto. Also, regarding the vertical alignment, each part is uncontrastable. Parts for dress-up games such as people, clothes, and shoes are not very vertically symmetrical, and no special device is required for such objects.

次に図5〜図7を用いて、本発明のコード形式について説明する。まず図7は、一般的なバー16を用いたバーコード方式であり、図5及び図6は、本発明の線状コード要素18を利用したコード方式である。バー16は、細いバーが0、太いバーが1という情報をコード化している。線状コード要素18は、線方向の長さで情報を表わしている。これらバー16及び線状コード要素は、2値タイプであり、バーの場合には細いバーが0、太いバーが1のように、線状コード要素では短いものが0、長いものが1のように情報をコード化している。各図のコード表示領域の一番下に描いたバー又は線状コード要素は、一連のコードの始まりを表わすスタートキャラクターであり、全てのカードに設けている。そのようにした第1の理由は、特定のカードのみにスタートキャラクターを設けると、その特定のカードを含まないカードの組み合せでは、情報を読み取れないことになり、組み合せの自由度が損なわれるからである。第2の理由は、後述のように各カード単独でもコードの読取を可能とするためである。そしてその上方には各カードに関するデータをコード化したものを表示している。図5の例では、(1)〜(3)の三種類のカードを用いている。上記のスタートキャラクターを除くと、カード(1)ではコード表示領域6の下部に4本(4ビット)の線状コード要素18を、カード(2)ではコード表示領域6の中間部に8本の線状コード要素を、カード(3)では、コード表示領域6の上部に4本の線状コード要素をそれぞれ表示している。このように同じカードの線状コード要素は相互に隣接しており、これら要素同士の距離は不変である。図5の下段は、3種のカードのうち、二つ又は三つを重ねたときの合成された全体コードの様子を示している。ここで各線状コード要素の間隔は一定である。   Next, the code format of the present invention will be described with reference to FIGS. First, FIG. 7 shows a bar code system using a general bar 16, and FIGS. 5 and 6 show a code system using the linear code element 18 of the present invention. The bar 16 encodes information that a thin bar is 0 and a thick bar is 1. The linear code element 18 represents information by the length in the line direction. The bar 16 and the linear code element are binary types. In the case of a bar, the thin bar is 0, the thick bar is 1, and the linear code element is 0 for the short and 1 for the long. The information is coded in The bar or linear code element drawn at the bottom of the code display area of each figure is a start character that represents the beginning of a series of codes, and is provided on all cards. The first reason for this is that if a start character is provided only on a specific card, information cannot be read in a combination of cards that do not include the specific card, and the degree of freedom of the combination is impaired. is there. The second reason is that the code can be read by each card alone as will be described later. Above that, data obtained by encoding data relating to each card is displayed. In the example of FIG. 5, three types of cards (1) to (3) are used. Excluding the above start character, the card (1) has four (4 bits) linear code elements 18 at the bottom of the code display area 6, and the card (2) has eight lines at the middle of the code display area 6. In the card (3), four linear code elements are displayed in the upper part of the code display area 6 respectively. Thus, the linear code elements of the same card are adjacent to each other, and the distance between these elements is unchanged. The lower part of FIG. 5 shows the state of the synthesized overall code when two or three of the three types of cards are overlapped. Here, the interval between the linear code elements is constant.

上記の構成において、このコード式カードシステムを利用して遊戯を行う具体例を説明する。
[実施例1]図5のようにカードの種類が比較的少ないときには、3種類のカードのうち、一枚を単独で、また任意の2枚を組み合わせて、或いは3枚全部を組み合わせて、遊戯装置のカードデータ読取手段に読み取らせることで異なるアクションが発生するように構成することができる。例えば従来公知のじゃんけん方式の対戦型カードゲームに応用することができる。また図6及び図7は、6種類のカードを利用し、全種類のカードを重ねたときだけ、有意の全体コードが合成され、遊戯装置により所定のアクションが発生するように構成している。図6と図7とはコードの種類が異なるだけである。
[実施例2]更に対戦型の遊び(いわゆるカードバトル)では、武器や防護手段のカードの組み合せで強さや勝敗を判定することができる。その強さも単に一律ではなく、じゃんけんの石・はさみ・紙のようにあるアイテムには強いが他のアイテムに弱いなどの複雑な強さのルールをコード化することで、変化に飛んだ対戦が可能となる。
[実施例3]着せ替え遊びでは、洋服・帽子・装身具などの違いでコードが変わるのでおしゃれ度の判定が可能となる。そのおしゃれ度も単純な各アイテムのおしゃれ度の総和ではなく、この洋服と帽子とはよく似合うが、別の帽子とは合わないなどという評価をすることで、より複雑な遊びに対応できる。尚、例2の武器の強弱、例3のアイテム相互のおしゃれ度の関係などは後述の遊戯装置に記憶させておくとよい。
[実施例4]コードが正しい組み合せであるときには、正解音を、また正しくない組み合せのときには不正解のブザー音を後述の遊戯装置に発生させることで、子供の教育に使用できる。
[実施例5]各部分コードは、表面をさまざまな色とし、裏面を光を透過しにくい色とすることで、子供にとって見た目に楽しい意匠とすることができる。
In the above configuration, a specific example of playing using this code type card system will be described.
[Embodiment 1] When there are relatively few types of cards as shown in FIG. 5, one of the three types of cards is used alone, any two are combined, or all three are combined. Different actions can be generated by causing the card data reading means of the apparatus to read the data. For example, the present invention can be applied to a conventionally known Janken-type battle-type card game. 6 and 7 use six types of cards, and only when all types of cards are stacked, a significant overall code is synthesized and a predetermined action is generated by the game device. 6 and 7 differ only in the type of code.
[Embodiment 2] Further, in a battle-type play (so-called card battle), strength and win / loss can be determined by a combination of weapons and cards of protective means. Its strength is not just uniform, but by coding a complex strength rule such as Janken stones, scissors, paper and other items that are strong but weak to other items, a battle that flew into change It becomes possible.
[Embodiment 3] In the dress-up game, the code changes depending on the difference in clothes, hats, accessories, etc., so it is possible to determine the fashion level. The fashionability is not the sum of the fashionability of each simple item, but this clothes and hat look good, but you can respond to more complex play by evaluating that it does not fit another hat. In addition, it is good to memorize | store the strength of the weapon of Example 2, the relationship of the fashionability of the item of Example 3, etc. in the below-mentioned game machine.
[Embodiment 4] A correct answer sound is generated when the codes are correct combinations, and an incorrect buzzer sound is generated in an after-mentioned game device when the codes are not correct combinations, which can be used for children's education.
[Embodiment 5] Each partial code can have a design that is pleasant to the child's eyes by making the front surface various colors and making the back surface difficult to transmit light.

図8は、本願の線状コード要素の説明図である。図示の例では、同図上半に長短2種類の線状コード要素が用いられており、長い要素の下半部は基準部20、上半部はデータ部22となっている。同図下半では、これら上下両半部を説明のために分離して描いている。基準部20は、同一の仮想線に沿ってその線方向にカードを走行させたときに機械が読み取り可能に配置している。この基準部は、カードデータ読取手段に、データ部のデータを読み取るタイミングを知らせるためのものである。データ部22は、データを表わしている。図示例の場合、長い線状コード要素はデータ部を有しているので「1」を、短い線状コード要素はデータ部を有していないので、「0」を表わすというようにすればよい。これは2値タイプのものであるが、データ部の長さが0、1、2…のように変化する多値タイプのものとすることもできる。また、基準部とデータ部とは連続している必要はなく、図8下段に表わすように分離していてもよい。また図示例の各線状コードは巾(太さ)が一定であるため、カードを重ねたときのズレに対する余裕度が大きく、従って読取精度が高い。又、基準部は全ビット分の数があるため、読取の誤りチェックが容易である。更にカードを手動で送ったときの送りスピードの変動にも強い。   FIG. 8 is an explanatory diagram of the linear code element of the present application. In the illustrated example, two types of long and short linear code elements are used in the upper half of the figure, and the lower half of the long element is the reference portion 20 and the upper half is the data portion 22. In the lower half of the figure, these upper and lower halves are drawn separately for explanation. The reference unit 20 is arranged so that the machine can read the card when the card runs along the same virtual line in the line direction. This reference portion is for informing the card data reading means of the timing for reading data in the data portion. The data part 22 represents data. In the case of the illustrated example, a long linear code element has a data part, so “1” is indicated, and a short linear code element does not have a data part, so “0” may be indicated. . This is of the binary type, but it can also be of the multi-value type in which the length of the data part changes as 0, 1, 2,. Further, the reference portion and the data portion do not need to be continuous, and may be separated as shown in the lower part of FIG. Further, since each linear code in the illustrated example has a constant width (thickness), the margin for deviation when the cards are stacked is large, and thus the reading accuracy is high. Further, since the reference portion has the number of all bits, it is easy to check the reading error. Furthermore, it is resistant to fluctuations in the feeding speed when cards are sent manually.

図9は、図1の図示例の変形例であり、コード表示領域に2次元コードを用いた例である。図1と同様にカードの長辺側に帯状のコード表示領域を形成して、そこにデザインのパーツの数に応じた2次元コードを帯の長手方向に配置している。もっとも各2次元コードの位置は適宜変化させることができる。尚、図面では2次元コードの細かい形状を省略して描いている。   FIG. 9 is a modification of the example shown in FIG. 1, and uses a two-dimensional code in the code display area. As in FIG. 1, a strip-like code display area is formed on the long side of the card, and a two-dimensional code corresponding to the number of design parts is arranged in the longitudinal direction of the strip. However, the position of each two-dimensional code can be changed as appropriate. In the drawing, the fine shape of the two-dimensional code is omitted.

図10は、本発明の第2の実施形態に係るコード式カードシステムである。このコード式カードシステムは、第1の実施形態に係る一揃いのカードと、カードホルダー24と、カードデータ読取手段30とを包含している。   FIG. 10 shows a corded card system according to the second embodiment of the present invention. The code type card system includes a set of cards according to the first embodiment, a card holder 24, and a card data reading means 30.

カードホルダー24は、カードを内部に収容して、このホルダーごとカードデータ読取手段にかけてデータを読み取るためのものである。従ってカードホルダーは光透過材料(好ましくは透明材料)で形成している。カードホルダーは長方体状のものでその一面にカード挿入口26を形成し、かつこのカード挿入口を閉塞する蓋を付設している。図示例では、作図の都合上からカードホルダーをカードに比べてやや大きく描いているが、カード相互のズレを防止するために、カードの上下巾及び左右巾にフィットするようにカードホルダーの内面の対応する寸法を設計することが望ましい。     The card holder 24 accommodates the card therein and reads the data together with the holder through card data reading means. Therefore, the card holder is formed of a light transmitting material (preferably a transparent material). The card holder has a rectangular shape, and has a card insertion slot 26 formed on one surface thereof, and a lid for closing the card insertion slot. In the illustrated example, the card holder is drawn slightly larger than the card for convenience of drawing, but in order to prevent misalignment between the cards, the inner surface of the card holder is fitted to fit the vertical and horizontal widths of the card. It is desirable to design the corresponding dimensions.

カードデータ読取手段30は、開口部32を挿入してデータを読み取るように構成している。このカードデータ読取手段の原理は、図11に示すように、カードの走行路の両側にスリット36付きの遮光板34を配置し、この遮光板の更に両側にLEDなどの発光部38と、光センサーである受光部40とを設置する。そして、発光部38から発した光が第1のスリット36、カードのコード表示領域6、第2のスリット36を経て受光部40に入光することでデータを読み取るようにしている。   The card data reading means 30 is configured to read data by inserting an opening 32. As shown in FIG. 11, the principle of the card data reading means is that a light shielding plate 34 with slits 36 is arranged on both sides of a card traveling path, and a light emitting section 38 such as an LED and a light are provided on both sides of the light shielding plate. A light receiving unit 40 as a sensor is installed. The light emitted from the light emitting section 38 enters the light receiving section 40 through the first slit 36, the card code display area 6, and the second slit 36, thereby reading data.

上記スリットは、コードを構成するバー又は線状コード要素の巾よりも狭く設ける。また上記LED及び光センサーはコードの印刷条件により可視光又は赤外線光タイプのどちらかを使用する。   The slit is provided narrower than the width of the bar or linear code element constituting the cord. Further, the LED and the optical sensor use either a visible light type or an infrared light type depending on the code printing conditions.

図示の受光部は、第1の受光体40a及び第2の受光体40bを有し、発光部から第1の受光体40aへ至る光路が基準部20で遮られたときに、第2受光体40bが受けた光をデータとして図示しない制御部(メイン回路)に送るようにしている。これにより、カードの汚れなどに影響を受けず、的確な読取が可能となる。図示の装置全体をカードゲーム用遊戯装置とし、カードデータ読取手段を装置の一部とすることもできる。その場合には、遊戯装置は制御部及び記憶部を備え、前述の実施例1〜3で述べた遊びのルールを記憶させておくとよい。     The illustrated light receiving section includes a first light receiving body 40a and a second light receiving body 40b. When the optical path from the light emitting section to the first light receiving body 40a is blocked by the reference section 20, the second light receiving body. The light received by 40b is sent as data to a control unit (main circuit) (not shown). As a result, accurate reading is possible without being affected by dirt on the card. The entire apparatus shown in the figure can be a game machine for card games, and the card data reading means can be a part of the apparatus. In that case, the game device may include a control unit and a storage unit, and store the play rules described in the first to third embodiments.

図示例の透過型コード読取手段の他に、従来公知の反射型のものをしようしてもよい。この場合には、カードの片側に発光部及び受光部を接地し、光の反射の有無を読み取る。しかし読取可能な透明カードの枚数が透過式に比べて少なくなるものと考えられる。更に、従来公知のイメージセンサー方式を採用してもよい。これは、複数の発光素子及び受光素子を一列に並べてコードの全ビットを一度に読み込むものである。     In addition to the transmissive code reading means in the illustrated example, a conventionally known reflective type may be used. In this case, the light emitting unit and the light receiving unit are grounded on one side of the card, and the presence or absence of light reflection is read. However, the number of transparent cards that can be read is considered to be smaller than that of the transparent type. Furthermore, a conventionally known image sensor method may be adopted. In this method, a plurality of light emitting elements and light receiving elements are arranged in a line and all bits of the code are read at once.

本発明の第1の実施形態にコード式カードシステムの正面図である。1 is a front view of a corded card system according to a first embodiment of the present invention. 図1のコード式カードシステムを構成する複数のカードを重ね合わせ状態及び展開状態で示す図である。It is a figure which shows the some card | curd which comprises the code | cord | chord type card system of FIG. 図1のコード式カードシステムのカードを不適切に重ねた状態の第1の説明図である。It is the 1st explanatory view of the state where the card of the cord type card system of Drawing 1 was piled up improperly. 図1のコード式カードシステムのカードを不適切に重ねた状態の第2の説明図である。It is the 2nd explanatory view of the state where the card of the code type card system of Drawing 1 was piled up improperly. 図1のコード式カードシステムの第1の使用例を示す図である。It is a figure which shows the 1st usage example of the code | cord | chord type card system of FIG. 図1のコード式カードシステムの第2の使用例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd usage example of the code | cord | chord type card system of FIG. 図1のコード式カードシステムの第3の使用例を示す図である。It is a figure which shows the 3rd usage example of the code | cord | chord type card system of FIG. 図1のコード式カードシステムに使用されるコードの説明図である。It is explanatory drawing of the code | cord | chord used for the code | cord | chord type card system of FIG. 図1のコード式カードシステムの変形例の正面図である。It is a front view of the modification of the code | cord | chord type card system of FIG. 本発明の第2の実施形態にコード式カードシステムの正面図である。It is a front view of the code | cord | chord type card system in the 2nd Embodiment of this invention. 図10のコード式カードシステムに含まれるカードデータ読取手段の原理図である。It is a principle figure of the card data reading means contained in the code | cord | chord type card system of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

2…コード式カードシステム 4…カード 6…コード表示領域 8…デザイン表示領域
10…パーツ 12…部分コード 14…全体コード 16…バー
18…線状コード要素 20…基準部 22…データ部
24…カードホルダー 26…カード挿入口
30…カードデータ読取手段 32…開口部 34…遮光板 36…スリット
38…発光部 40…受光部 40a…第1受光体 40b…第2受光体
DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Code-type card system 4 ... Card 6 ... Code display area 8 ... Design display area 10 ... Parts 12 ... Partial code 14 ... Whole code 16 ... Bar 18 ... Linear code element 20 ... Reference | standard part 22 ... Data part 24 ... Card Holder 26 ... Card insertion slot
DESCRIPTION OF SYMBOLS 30 ... Card data reading means 32 ... Opening part 34 ... Light-shielding plate 36 ... Slit 38 ... Light emission part 40 ... Light-receiving part 40a ... 1st light receiving body 40b ... 2nd light receiving body

Claims (7)

複数のカードを含み、各カードの対応箇所を、情報をコード化したコード表示領域とし、残りのカード部分をデザイン表示領域としたコード式カードシステムにおいて、
少なくとも各カードのコード表示領域6を光透過可能とし、この領域に表示した部分コード12が、一組のカードを正位置に重ねたときに重ね方向の視野内で全体コード14として合成されるように各部分コード12を配置したことを特徴とするコード式カードシステム。
In a code-type card system including a plurality of cards, the corresponding portion of each card is a code display area in which information is coded, and the remaining card portion is a design display area.
At least the code display area 6 of each card is allowed to transmit light, and the partial code 12 displayed in this area is synthesized as a whole code 14 within the visual field in the overlapping direction when a set of cards are stacked at the normal position. A code-type card system characterized in that each of the partial codes 12 is arranged on the card.
上記カード4を透明材料で形成して、各カードのデザイン表示領域8のパーツ10を重ね或いは連続させて新たな一つのデザインを合成できるように構成したことを特徴とする、請求項1記載のコード式カードシステム。   The said card | curd 4 is formed with a transparent material, and it comprised so that the new one design could be synthesize | combined by overlapping or continuing the part 10 of the design display area 8 of each card | curd, The characterized by the above-mentioned. Coded card system. 各カード4を略同形同寸の矩形カードとし、それらカードの少なくとも2辺を揃えることで、各カード4が正位置に重なることを特徴とする、請求項2記載のコード式カードシステム。   3. The code-type card system according to claim 2, wherein each card 4 is a rectangular card having substantially the same shape and the same size, and the cards 4 overlap each other by aligning at least two sides of the cards. 各カード4のデザイン表示領域8に、部分コード12に応じたデザインのパーツ10を描き、一組のカードを正位置で重ねることで正常なデザインが合成されるとともに、これらカードを正位置から外れて重ねたときに合成されたデザインが不正常な状態となるようにしたことを特徴とする、請求項3記載のコード式カードシステム。   A design 10 corresponding to the partial code 12 is drawn on the design display area 8 of each card 4 and a set of cards are overlapped at the normal position to synthesize a normal design, and these cards are removed from the normal position. 4. The code-type card system according to claim 3, wherein the combined design is in an abnormal state when stacked. コード表示領域6を、ほぼ同一形状かつ同一寸法で矩形とした各カードの一辺に沿って延長するとともに、
各コード表示領域6で、その辺方向と直交させて、少なくとも2本以上の、情報を太さとしてコード化したバー16を相互に間隔をおいて配置することで、各カード4の部分コード12を形成したことを特徴とする、請求項1から請求項4の何れかに記載のコード式カードシステム。
The code display area 6 is extended along one side of each card having a rectangular shape with substantially the same shape and dimensions,
In each code display area 6, at least two or more bars 16 encoded with information thickness are arranged perpendicularly to the side direction, and the partial codes 12 of each card 4 are arranged at intervals. The code-type card system according to any one of claims 1 to 4, wherein:
請求項5のコード式カードシステムであって、
上記各コード領域に、請求項5のバー16に代えて、線分、或いはその線方向に連なる線分又はドットの組み合わせとして構成される線状コード要素18を相互に間隙をおいて配置し、
かつ各線状コード要素は、その線分の長さやドットの配置により情報を表すように形成したことを特徴とする、コード式カードシステム。
The corded card system of claim 5,
In each of the code areas, instead of the bar 16 of claim 5, linear code elements 18 configured as a line segment or a combination of line segments or dots continuous in the line direction are arranged with a gap therebetween,
Each of the linear code elements is formed so as to represent information by the length of the line segment or the arrangement of dots.
上記線状コード要素18は、各カードを正位置に重ねて全体コード14を合成したときに基準長又はその等倍の間隔を存して規則正しく配列されており、
各線状コード要素18は、情報読取のタイミングを示す基準部20により、或いはこの基準部と情報を表すデータ部22とにより構成されており、上記基準部は、上記カード4の一辺から等距離に位置していることを特徴とする、請求項6に記載のコード式カードシステム。
The linear code elements 18 are regularly arranged with a reference length or an interval equal to the reference length when the entire code 14 is synthesized by overlapping each card in the normal position,
Each linear code element 18 is configured by a reference unit 20 indicating the timing of reading information, or by the reference unit and a data unit 22 indicating information, and the reference unit is equidistant from one side of the card 4. 7. A corded card system according to claim 6, characterized in that it is located.
JP2007128806A 2007-05-15 2007-05-15 Code type card system Pending JP2008283995A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007128806A JP2008283995A (en) 2007-05-15 2007-05-15 Code type card system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007128806A JP2008283995A (en) 2007-05-15 2007-05-15 Code type card system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008283995A true JP2008283995A (en) 2008-11-27

Family

ID=40144294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007128806A Pending JP2008283995A (en) 2007-05-15 2007-05-15 Code type card system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008283995A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141349A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game card
JP5558620B1 (en) * 2013-12-03 2014-07-23 株式会社バンダイ Corded toy
JP2014155624A (en) * 2013-02-15 2014-08-28 Takashi Ueda Throwing toy
JP7460230B1 (en) 2023-11-07 2024-04-02 株式会社バンピーファクトリー Gaming cards and card games

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141349A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game card
JP2015037456A (en) * 2012-03-23 2015-02-26 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Card for game
JP2014155624A (en) * 2013-02-15 2014-08-28 Takashi Ueda Throwing toy
JP5558620B1 (en) * 2013-12-03 2014-07-23 株式会社バンダイ Corded toy
WO2015083465A1 (en) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社バンダイ Code-type toy
JP2015107153A (en) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社バンダイ Code type toy
JP7460230B1 (en) 2023-11-07 2024-04-02 株式会社バンピーファクトリー Gaming cards and card games

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2286234T3 (en) CARD GAME DEVICE, LETTER DATA READER, CARD GAME CONTROL METHOD, RECORDING MEDIA, PROGRAM AND LETTERS.
JP2003236032A (en) Collection card capable of being linked to electronic game machine and game system using the same
JP3447272B2 (en) Card game system and card
JP2008283995A (en) Code type card system
US2911220A (en) Card game
JP2008246149A (en) Storage medium for game machine
EP2402064B1 (en) Game, method of play, and stackable members such as cards which may be used for a game
US3526403A (en) Game play outcome calculator
US6874785B2 (en) Game cards
KR20130003446U (en) Teaching Tools for a Little Child
US4854591A (en) Three dimensional puzzle employing a reflective surface
KR102327701B1 (en) A puzzle card used in a samacube
JP2007160042A (en) Numeral piece and game board set
JP3108481U (en) Card game tool for numerical calculation
JP4643834B2 (en) Lottery ticket and its playing method
KR200437483Y1 (en) The play board for studying of Chinese character
WO2007114288A1 (en) Card for card game and one-to-one card game
US3953032A (en) Independently reversible segments and random selection means therefor
JP2001276297A (en) Information reading toy and information reading device
US4948144A (en) Game playing apparatus
JP2004261603A5 (en)
JP2004261603A (en) Game card
JP4251656B2 (en) game machine
RU2070080C1 (en) Logic game &#34;information cubes&#34;
KR102334601B1 (en) Board game for language learning using the game of yut