JP2008281268A - ヒートパイプ - Google Patents
ヒートパイプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008281268A JP2008281268A JP2007125363A JP2007125363A JP2008281268A JP 2008281268 A JP2008281268 A JP 2008281268A JP 2007125363 A JP2007125363 A JP 2007125363A JP 2007125363 A JP2007125363 A JP 2007125363A JP 2008281268 A JP2008281268 A JP 2008281268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- heat
- heat source
- working medium
- transfer member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】ヒートパイプ(H1)は、作動媒体(4)が封入されている円管状の真空パイプ(1)と、真空パイプ(1)の中心を長手方向に貫通し、熱源となる流体が通される熱源パイプ(2)と、一端部の嵌込部(30)が熱源パイプ(2)に対し軸周方向へ回転可能に取り付けられ、接触板(31,32)が常に重力方向を向いて作動媒体(4)に接触するようにしてある伝熱部材(3)とを備えている。
【選択図】図1
Description
本発明は、
作動媒体が封入されている真空パイプと、
該真空パイプを長手方向に貫通し、熱源となる流体が通される熱源パイプと、
常に重力方向を向いて前記作動媒体に接触するようにして前記熱源パイプに取り付けられている伝熱部材と、
を備えている、ヒートパイプである。
作動媒体が封入されている円管状の真空パイプと、
該真空パイプの中心を長手方向に貫通し、熱源となる流体が通される熱源パイプと、
一端部が熱源パイプに対し軸周方向へ回転可能に取り付けられ、常に重力方向を向いて前記作動媒体に接触するようにしてある伝熱部材と、
を備えている、ヒートパイプである。
また、伝熱部材としては、例えば熱伝導性に優れた鉄、アルミニウム、ステンレススチール、銅などの金属があげられるが、これらに限定はされない。
本発明に係るヒートパイプの作用を説明する。なお、ここでは、説明で使用する各構成要件に、後述する実施の形態において各部に付与した符号を対応させて付与するが、この符号は、特許請求の範囲の各請求項に記載した符号と同様に、あくまで内容の理解を容易にするためであって、各構成要件の意味を上記各部に限定するものではない。
したがって、ヒートパイプの施工に当たり、真空パイプの胴周方向の回り位置の調節または確認を行う手間を省くことができると共に、ヒートパイプの長手方向の水平度についてはそれ程厳密に調節する必要はないので、作業負担を軽減して効率のよい施工ができるようにした、二重管型のヒートパイプを提供することができる。
図2は図1におけるA−A断面図、
図3は図1におけるB−B断面図である。
封止キャップ11、12のそれぞれの中心には、挿通孔13、14が設けられている。挿通孔13、14には、それらを貫通してパイプ本体10より径小な円管状の熱源パイプ2が気密に固着されている。熱源パイプ2には、熱源となる流体(例えば湯など)が通される。
なお、本実施の形態では、作動媒体4としてアンモニアを採用しているが、これに限定するものではなく、例えばプロパン、ブタン、CO2などを採用することができる。
図1ないし図3を参照して、本実施の形態のヒートパイプH1の作用を説明する。
ヒートパイプH1を長手方向(軸線方向)が水平になるようにして施工すると、真空パイプ1に封入されている作動媒体4は、重力によって常に液面が水平になるようにして真空パイプ1の底部に溜まる。また、熱源パイプ2に対して常に重力方向を向くように取り付けられている各伝熱部材3も重力によって下がり、伝熱部材3の接触板31、32のほとんどが液状の作動媒体4に浸かって接触する。
図4(a)に示す伝熱部材3bは、嵌込部30bが円管状でなく異形状であり、前記嵌込部30と比べて熱源パイプ2表面との接触面積をさらに小さくして、より回転しやすいようにしている。
図4(b)に示す伝熱部材3cは、嵌込部30cが円管状であり、接触板31a、32aは、先部を外側へ直角に曲げて延長してあり、作動媒体4との接触面積をより広くしている。
図4(c)に示す伝熱部材3dは、嵌込部30dの上部に隙間33が設けられ、接触板34は、正面視で逆V字形を象るように形成されている。
図5(b)に示す伝熱部材3fは、嵌込部30fが円管状であり、一枚設けられた接触板37の先端には板を曲げて抱き込むようにして錘300が固定されている。接触板37は波板状に形成され、作動媒体4との接触面積をより広くしている。
図6(b)に示す伝熱部材3hは、嵌込部30hが円管状であり、一枚設けられた接触板36hの先端には板を曲げて抱き込むようにして、錘300が固定されている。
なお、これら伝熱部材3b、3c、3d、3e、3f、3g、3hの作用は、本質的に前記伝熱部材3と同様であるので、ここでは説明を省略する。
なお、本実施の形態では、図において前記ヒートパイプH2と同等箇所に同一符号を付して示し、構造について重複する説明は基本的に省略する。
1 真空パイプ
10 パイプ本体
11、12 封止キャップ
13 挿通孔
2 熱源パイプ
20 リブ
200 アーム板
21 ストッパー
3 伝熱部材
30 嵌込部
31 接触板
33 隙間
4 作動媒体
H2 ヒートパイプ
1a 真空パイプ
10a パイプ本体
11a、12a 封止キャップ
13a 挿通孔
2a 熱源パイプ
Claims (4)
- 作動媒体(4)が封入されている真空パイプ(1)と、
該真空パイプ(1)を長手方向に貫通し、熱源となる流体が通される熱源パイプ(2)と、
常に重力方向を向いて前記作動媒体(4)に接触するようにして前記熱源パイプ(2)に取り付けられている伝熱部材(3)と、
を備えている、ヒートパイプ。 - 作動媒体(4)が封入されている円管状の真空パイプ(1)と、
該真空パイプ(1)の中心を長手方向に貫通し、熱源となる流体が通される熱源パイプ(2)と、
一端部が熱源パイプ(2)に対し軸周方向へ回転可能に取り付けられ、常に重力方向を向いて前記作動媒体(4)に接触するようにしてある伝熱部材(3)と、
を備えている、ヒートパイプ。 - 伝熱部材(3)が熱源パイプ(2)の長手方向に複数に分かれており、それぞれの伝熱部材(3)が独立して重力方向へ動くことができる、
請求項1または2のヒートパイプ。 - 真空パイプ(1)と熱源パイプ(2)が柔軟性または可曲性を有する、
請求項1または2のヒートパイプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007125363A JP5077932B2 (ja) | 2007-05-10 | 2007-05-10 | ヒートパイプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007125363A JP5077932B2 (ja) | 2007-05-10 | 2007-05-10 | ヒートパイプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008281268A true JP2008281268A (ja) | 2008-11-20 |
JP5077932B2 JP5077932B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=40142227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007125363A Active JP5077932B2 (ja) | 2007-05-10 | 2007-05-10 | ヒートパイプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5077932B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015005580A1 (ko) * | 2013-07-09 | 2015-01-15 | 아이엘지에너지기술(주) | 히트파이프용 열전달장치 |
KR20210067329A (ko) * | 2019-11-29 | 2021-06-08 | 한국생산기술연구원 | 원형의 열교환부를 포함하는 증발기, 이를 이용한 실외기시스템 및 이의 유로막힘 지연방법 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103015954B (zh) * | 2012-12-03 | 2015-07-08 | 中国石油天然气股份有限公司 | 采油井井筒组合式重力热管 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61128095A (ja) * | 1984-11-27 | 1986-06-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ヒ−トパイプ |
JPS61235687A (ja) * | 1985-04-09 | 1986-10-20 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | ヒ−トパイプおよびこれを利用した蓄熱装置 |
JPH01174897A (ja) * | 1987-12-26 | 1989-07-11 | Hitachi Ltd | ヒートパイプ |
JPH074877A (ja) * | 1992-03-26 | 1995-01-10 | Osaka Gas Co Ltd | ヒートパイプ |
JP2001272187A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Eco Tec Syst Center:Kk | 単純圧着式二層構造熱サイフォン |
-
2007
- 2007-05-10 JP JP2007125363A patent/JP5077932B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61128095A (ja) * | 1984-11-27 | 1986-06-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ヒ−トパイプ |
JPS61235687A (ja) * | 1985-04-09 | 1986-10-20 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | ヒ−トパイプおよびこれを利用した蓄熱装置 |
JPH01174897A (ja) * | 1987-12-26 | 1989-07-11 | Hitachi Ltd | ヒートパイプ |
JPH074877A (ja) * | 1992-03-26 | 1995-01-10 | Osaka Gas Co Ltd | ヒートパイプ |
JP2001272187A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Eco Tec Syst Center:Kk | 単純圧着式二層構造熱サイフォン |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015005580A1 (ko) * | 2013-07-09 | 2015-01-15 | 아이엘지에너지기술(주) | 히트파이프용 열전달장치 |
KR20210067329A (ko) * | 2019-11-29 | 2021-06-08 | 한국생산기술연구원 | 원형의 열교환부를 포함하는 증발기, 이를 이용한 실외기시스템 및 이의 유로막힘 지연방법 |
KR102276070B1 (ko) | 2019-11-29 | 2021-07-13 | 한국생산기술연구원 | 원형의 열교환부를 포함하는 증발기, 이를 이용한 실외기시스템 및 이의 유로막힘 지연방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5077932B2 (ja) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10203162B2 (en) | Geothermal heat exchanger, liquid transport pipe, liquid raising pipe, geothermal power generation facility, and geothermal power generation method | |
CN102970851B (zh) | 热管散热器 | |
JP5077932B2 (ja) | ヒートパイプ | |
US20160128234A1 (en) | Cooling device and electronic apparatus | |
RU2012154217A (ru) | Герметизированный и изолированный резервуар, установленный на опорном устройстве | |
US10247485B2 (en) | Pipe member, heat pipe, and cooling device | |
JP2005042939A (ja) | 熱サイホン装置、それを用いた冷却、加温装置及びその方法ならびに植物の栽培方法 | |
US9273909B2 (en) | Heat pipe structure, and thermal module and electronic device using same | |
US11143460B2 (en) | Vapor chamber structure | |
KR101880899B1 (ko) | 수상 부유구조물 | |
JPWO2016104729A1 (ja) | 冷却器 | |
KR20100132212A (ko) | 이중관 구조의 히트파이프 | |
JP2015166648A (ja) | 熱交換杭におけるu字型管の固定具および熱交換杭の設置方法 | |
US20180051936A1 (en) | Cooling device | |
EP1896758B1 (en) | Pipe structure and methods of laying and use of a pipeline including such a pipe structure | |
JP5867001B2 (ja) | 地中熱交換器 | |
JP6993568B2 (ja) | 地下熱交換装置及びその組立方法 | |
TWI416057B (zh) | 可彎曲變形的熱管結構及其製作方法 | |
JP2019123070A (ja) | 内部空間を有する工具ホルダー | |
RU108581U1 (ru) | Гравитационная тепловая труба | |
JP5898754B1 (ja) | 床支持体及び建物空調システム | |
RU193677U1 (ru) | Устройство для охлаждения грунта | |
EP2339263A1 (en) | Ground heat exchanger | |
JP2014219110A (ja) | 貯湯式給湯機 | |
KR100622951B1 (ko) | 온수관 포설용 난방패널 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120822 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5077932 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |