JP2008274036A - 放熱用シリコーングリース組成物 - Google Patents

放熱用シリコーングリース組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008274036A
JP2008274036A JP2007116598A JP2007116598A JP2008274036A JP 2008274036 A JP2008274036 A JP 2008274036A JP 2007116598 A JP2007116598 A JP 2007116598A JP 2007116598 A JP2007116598 A JP 2007116598A JP 2008274036 A JP2008274036 A JP 2008274036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mass
component
silicone grease
grease composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007116598A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Matsumoto
展明 松本
Kunihiro Yamada
邦弘 山田
Takashi Miyoshi
敬 三好
Ikuo Sakurai
郁男 櫻井
Kenichi Isobe
憲一 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2007116598A priority Critical patent/JP2008274036A/ja
Priority to US12/059,138 priority patent/US7786056B2/en
Priority to EP08251309A priority patent/EP1985691B1/en
Priority to TW097115083A priority patent/TWI433924B/zh
Priority to KR1020080038673A priority patent/KR101426091B1/ko
Priority to CN2008100960034A priority patent/CN101294066B/zh
Publication of JP2008274036A publication Critical patent/JP2008274036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3737Organic materials with or without a thermoconductive filler
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/20Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/50Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M111/00Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential
    • C10M111/04Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential at least one of them being a macromolecular organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/02Mixtures of base-materials and thickeners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • C10M2201/0416Carbon; Graphite; Carbon black used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/0606Metal compounds used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/061Carbides; Hydrides; Nitrides
    • C10M2201/0616Carbides; Hydrides; Nitrides used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/062Oxides; Hydroxides; Carbonates or bicarbonates
    • C10M2201/0626Oxides; Hydroxides; Carbonates or bicarbonates used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/10Compounds containing silicon
    • C10M2201/1013Compounds containing silicon used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • C10M2203/0213Well-defined aliphatic compounds used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • C10M2203/022Well-defined aliphatic compounds saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/04Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions having a silicon-to-carbon bond, e.g. organo-silanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • C10M2229/0415Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/046Siloxanes with specific structure containing silicon-oxygen-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/06Groups 3 or 13
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/055Particles related characteristics
    • C10N2020/06Particles of special shape or size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/74Noack Volatility
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/16Dielectric; Insulating oil or insulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/17Electric or magnetic purposes for electric contacts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【解決手段】(A)
1 aSiO(4-a)/2 (1)
(R1は1価炭化水素基、1.8≦a≦2.2)
で表される25℃の動粘度が50〜500,000mm2/sのオルガノポリシロキサン:0〜30質量%、
(B)
Figure 2008274036

(R2は1価炭化水素基、R3はアルキル基、アルコキシアルキル基、アルケニル基又はアシル基、nは5〜100、bは1〜3)
で表されるオルガノポリシロキサン:0〜30質量%、
((A),(B)の合計は3〜30質量%)
(C)
10W/m℃以上の熱伝導率を有する熱伝導性充填材:60〜96.9質量%、
(D)
(A),(B)を分散又は溶解できる沸点260〜360℃の微揮発性イソパラフィン化合物:0.1〜10質量%
((A)〜(D)の合計は100質量%)
を必須とする放熱用シリコーングリース組成物。
【効果】本発明の組成物は、容易にかつ均一に薄く塗布でき、室温中での保存安定性が大幅に向上し、非常に扱い易く、かつ放熱特性も発揮できる。
【選択図】なし

Description

本発明は、塗布性に優れかつ過酷な環境下においても保存安定性が優れた放熱用シリコーングリース組成物に関する。
電気部品の多くは使用中に熱が発生するので、その電気部品を適切に機能させるためには熱を取り除くことが必要である。この除熱のため多くの熱伝導性材料が提案されている(特許文献1〜6:特開2000−63872号公報、特開2000−63873号公報、特開2000−109373号公報、特開2000−114438号公報、特開2000−129160号公報、特開2003−301189号公報参照)。
熱伝導性材料の形態には、大きく分けて取り扱いが容易であるシート状のものと、ペースト状の一般的に放熱グリースと呼ばれるものの2種類がある。放熱グリースは取り扱いにくさを解消するためにシリンジに充填し、ディスペンスマシーンで塗布するなどの工夫も行っているが、ヒートシンクなどの比較的面積の大きい部位に塗るにはディスペンスマシーンよりもメタルスクリーンあるいはステンシルと呼ばれる印刷法の方が効率よく正確に塗布することができる。しかしながら、この印刷法は所望の形が切り抜かれたステンレス等の金属板の上でスキージ等を使い放熱グリースを引き延ばしてヒートシンク等に塗布する方法であるため、放熱用グリースの粘度が高くなると塗布し辛くなるという欠点があった。
放熱グリースの熱伝導性能を追及していくと、放熱グリース中の熱伝導性充填材の量を増やすこととなり、最終的には当然粘度も高いものになってしまう。そこで、この問題を解決すべく高熱伝導性能を有するシリコーングリースを揮発性溶剤で希釈するという手法が既に開発されている(特許文献7:特開2005−154532号公報)。しかし、当然のことながら使用する前にこの溶剤が揮発してしまうと急激に粘度が上昇してしまい、スクリーン印刷が行ない難くなってしまうという状況に陥ることが容易に想定できる。つまり、使用期限を超えるほどの長期保管をしたり、一度に使い切れないために何度も保存缶を開閉することがあったり、最悪な場合においては、長期に渡って使い切るまで開けっ放しにしたりすることで、本来の塗布性能を発揮できなくなることは大いにあり得る。また実際、実験室レベルでの追試試験においても、特許文献7にある放熱シリコーングリース組成物は、保存缶の蓋を室温中にて15日間開けたままにしておくだけで、組成物の粘度が上昇してしまい、塗布性・作業性が悪化してしまうことが分かった。
そこで、室温中で保存缶の蓋を解放したままにしておいても粘度上昇しないような放熱用シリコーングリース組成物の開発を行う必要性が作業性上の観点から必要であった。
特開2000−63872号公報 特開2000−63873号公報 特開2000−109373号公報 特開2000−114438号公報 特開2000−129160号公報 特開2003−301189号公報 特開2005−154532号公報
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、室温中保存缶の蓋を開放したままにしておいてもメタルスクリーン等の印刷法において安定に塗布できる性能を損なうことのない高熱伝導性放熱用シリコーングリース組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討を重ねた結果、下記成分(A)、(B)のオルガノポリシロキサンに熱伝導性充填材を多量に配合してなる放熱用シリコーングリース組成物の希釈剤として、沸点260〜360℃の微揮発性イソパラフィン化合物を少量添加した場合、粘度変化が少なく、室温での保存安定性が良好である上、使用性にも優れていることを知見し、本発明をなすに至った。
従って、本発明は、
成分(A):
下記一般式(1)
1 aSiO(4-a)/2 (1)
(式中、R1は炭素数1〜18の非置換又は置換の1価の炭化水素基の群の中から選択される1種もしくは2種以上の基、aは1.8≦a≦2.2の正数である。)
で表される25℃における動粘度が50〜500,000mm2/sのオルガノポリシロキサン:0〜30質量%、
成分(B):
下記一般式(2)
Figure 2008274036
(式中、R2は独立に非置換又は置換の1価炭化水素基であり、R3は独立にアルキル基、アルコキシアルキル基、アルケニル基又はアシル基であり、nは5〜100の整数であり、bは1〜3の整数である。)
で表されるオルガノポリシロキサン:0〜30質量%、
(但し、成分(A)と成分(B)の合計質量%は3〜30質量%の範囲内である。)
成分(C):
10W/m℃以上の熱伝導率を有する熱伝導性充填材:60〜96.9質量%、
成分(D):
前記成分(A)及び成分(B)を分散又は溶解できる沸点260〜360℃の微揮発性イソパラフィン化合物:0.1〜10質量%
(但し、成分(A)〜(D)の合計量を100質量%とする。)
を必須成分とすることを特徴とする放熱用シリコーングリース組成物を提供する。
この場合、下記一般式(3)で示されるオルガノシラン又はその部分加水分解縮合物を、成分(A)〜(D)の合計量100質量部に対し0.1〜10質量部配合することが好ましい。
4 c5 dSi(OR64-c-d (3)
(式中、R4は炭素数6〜20の非置換又は置換のアルキル基、R5は炭素数1〜20の非置換又は置換の1価炭化水素基、R6は炭素数1〜6のアルキル基であり、cは1〜3の整数、dは0〜2の整数、c+dは1〜3の整数である。)
本発明の放熱用シリコーングリース組成物は、熱伝導性充填材が高充填された組成物であっても、メタルスクリーン等の印刷法でヒートシンクなどに容易にかつ均一に薄く塗布することができる。また、高沸点溶剤を希釈剤として用いているので、室温中での保存安定性が大幅に増している。つまり、本発明の高沸点溶剤希釈型放熱用シリコーングリース組成物は、使用中に保存缶の蓋を開放したままでも粘度が上昇しないので使用現場において非常に扱い易く、かつ薄く塗布した後に揮発工程を入れれば放熱特性も発揮できるという利点を有する。
本発明に係る放熱用シリコーングリース組成物の成分(A)におけるオルガノポリシロキサンは、下記一般式(1)で示される。
1 aSiO(4-a)/2 (1)
ここで、R1は炭素数1〜18の非置換又は置換の1価の炭化水素基の群から選択される1種もしくは2種以上の基である。このような基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基等のアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基、ビニル基、アリル基等のアルケニル基、フェニル基、トリル基等のアリール基、2−フェニルエチル基、2−メチル−2−フェニルエチル基等のアラルキル基、3,3,3−トリフロロプロピル基、2−(パーフロロブチル)エチル基、2−(パーフロロオクチル)エチル基、p−クロロフェニル基等のハロゲン化炭化水素基が挙げられるが、特にメチル基、フェニル基、及び炭素数6〜14のアルキル基が好ましい。aはシリコーングリース組成物として要求される粘度の観点から1.8〜2.2の範囲の正数がよく、特に1.9〜2.2の範囲の正数が好ましい。
また、本発明で使用するオルガノポリシロキサンの動粘度は、50mm2/sより低いとグリース組成物にした時にオイルブリードが出易くなるし、500,000mm2/sより大きくなるとグリース組成物にした時の伸展性が乏しくなることから25℃における動粘度が50〜500,000mm2/sであることが必要であり、特に100〜10,000mm2/sであることが好ましい。
本発明において、動粘度はオストワルド粘度計により測定した25℃における値である(以下、同様)。
この成分(A)は30質量%より大きいと、熱伝導性が低下するため、0〜30質量%の範囲が好ましく、より好ましくは0〜15質量%の範囲がよい。
成分(A)の好適な具体例としては、下記のものを挙げることができる。なお、Meはメチル基を示す(以下、同様)。
Figure 2008274036
成分(B)は、下記一般式(2)で表される。
Figure 2008274036
(式中、R2は独立に非置換又は置換の1価炭化水素基であり、R3は独立にアルキル基、アルコキシアルキル基、アルケニル基又はアシル基であり、nは5〜100の整数であり、bは1〜3の整数である。)
成分(B)は、高熱伝導性のシリコーン組成物を得るために成分(C)の熱伝導性充填材を本発明組成物に高充填しても、該組成物の流動性を保ち、該組成物に良好な取り扱い性を付与するものである。また、成分(A)との併用もできる。なお、この成分(B)は1種単独で使用しても2種以上を併用してもよい。
なお、上記R2は独立に非置換又は置換の1価の炭化水素基であり、好ましくは炭素数が1〜18のもので、その例としては、直鎖状アルキル基、分岐鎖状アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、ハロゲン化アルキル等が挙げられる。直鎖状アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ヘキシル基、オクチル基等が挙げられる。分岐鎖状アルキル基としては、例えば、イソプロピル基、イソブチル基、tert−ブチル基、2−エチルヘキシル基等が挙げられる。環状アルキル基としては、例えば、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。アルケニル基としては、例えば、ビニル基、アリル基等が挙げられる。アリール基としては、例えば、フェニル基、トリル基等が挙げられる。アラルキル基としては、例えば、2−フェニルエチル基、2−メチル−2−フェニルエチル基等が挙げられる。ハロゲン化アルキル基としては、例えば、3,3,3−トリフルオロプロピル基、2−(ノナフルオロブチル)エチル基、2−(ヘプタデカフルオロオクチル)エチル基等が挙げられる。R2は好ましくはメチル基、フェニル基である。
上記R3は独立にアルキル基、アルコキシアルキル基、アルケニル基、又はアシル基で、好ましくは炭素数1〜5である。アルキル基としては、例えば、R2について例示したのと同様の直鎖状アルキル基、分岐鎖状アルキル基、環状アルキル基が挙げられる。アルコキシアルキル基としては、例えば、メトキシエチル基、メトキシプロピル基が挙げられる。アシル基としては、例えば、アセチル基、オクタノイル基が挙げられる。R3はアルキル基であることが好ましく、特にはメチル基、エチル基であることが好ましい。
nは5〜100の整数である。bは1〜3の整数であり、好ましくは3である。
成分(B)の25℃における動粘度は、通常、10〜10,000mm2/sであり、特に10〜5,000mm2/sであることが好ましい。該動粘度が10mm2/sより低いと、得られるシリコーングリース組成物からオイルブリードが発生し易くなる。該動粘度が10,000mm2/sより大きいと、得られるシリコーングリース組成物の流動性が乏しくなり易い。
また、この成分(B)は30質量%より大きいと、熱伝導性が低下するため、0〜30質量%の範囲が好ましく、より好ましくは0〜15質量%の範囲がよい。
但し、必ず成分(A)と成分(B)の合計が3〜30質量%である必要がある。これは3質量%より少ないとグリース状にならず、伸展性に乏しいものとなり、30質量%より多いと熱伝導性が乏しいものとなるためである。
成分(B)の好適な具体例としては、下記のものを挙げることができる。
Figure 2008274036
成分(C)の熱伝導率を有する熱伝導性充填材としては、その充填材のもつ熱伝導率が10W/m℃より小さいと、放熱用シリコーングリース組成物の熱伝導率そのものが小さくなるため、充填材の熱伝導率は10W/m℃以上が好ましい。熱伝導性充填材としては、アルミニウム粉末、銅粉末、銀粉末、ニッケル粉末、金粉末、アルミナ粉末、酸化亜鉛粉末、酸化マグネシム粉末、窒化アルミニム粉末、窒化ホウ素粉末、窒化珪素粉末、ダイヤモンド粉末、カーボン粉末など挙げられるが、10W/m℃以上あれば如何なる充填材でもよく、1種あるいは2種以上混ぜ合わせてもよい。
熱伝導性充填材の充填量は、60質量%より少ないと所望する熱伝導率が得られないし、96.9質量%より大きいとグリース状にならず、伸展性の乏しいものとなるため、60〜96.9質量%の範囲、好ましくは80〜95質量%の範囲がよい。
熱伝導性充填材の平均粒径は、0.1μmより小さいとグリース状にならず伸展性に乏しいものとなるし、100μmより大きいと放熱グリースの均一性が乏しくなるため、0.1〜100μmの範囲がよい。充填材の形状は、不定形でも球形でも如何なる形状でも構わない。なお、この平均粒径は、レーザー光回折法による粒度分布測定における体積平均値D50(即ち、累積体積が50%になるときの粒子径又はメジアン径)として測定することができる。
成分(D)の希釈剤としては、安全面、健康面及び印刷での作業性の点から沸点260〜360℃の微揮発性イソパラフィン化合物がよい。沸点が260℃未満では室温使用時でも使用環境によっては揮発してしまう時がある。実際、放熱用シリコーングリースの入った保存缶の蓋を室温中にて開けたままにしておくと、15日間程度経過しただけで、粘度が上昇してしまい塗布性・作業性が悪化してしまうことも分かっている。しかしながら、360℃を超えるような沸点の高すぎる希釈剤を使用すると放熱用シリコーングリース中に残存し過ぎてしまうので、放熱特性が低下しまうことになる。つまり、沸点260℃以上360℃以下の微揮発性イソパラフィン化合物を添加した放熱用シリコーングリース組成物では、保存缶の蓋を室温中で開けっ放しにしておいても微揮発性なので粘度が非常に安定している。また、微揮発性イソパラフィン化合物を用いているので、スクリーンプリントを施し、薄く塗布した後に、70〜80℃の揮発工程を入れれば、放熱特性が戻るという性質を有している。
この添加量が0.1質量%より少ないと十分に放熱用シリコーングリース組成物の粘度を下げることができないし、10質量%より多いと充填材の沈降が速くなり、放熱用シリコーングリース組成物の保存性が悪くなるため、0.1〜10質量%の範囲、より好ましくは0.5〜5質量%の範囲がよい。放熱用シリコーングリース組成物の熱伝導率は、基本的に熱伝導性充填材の充填率に相関するため、熱伝導性充填材を多く充填すればするほどよい。しかし、当然ながら熱伝導性充填材の充填量を上げると放熱用シリコーングリースそのものの粘度が上がってしまうため、取り扱い性等を考慮すると、その充填量には限度がある。少量の成分(D)を添加することで放熱用シリコーングリース組成物の粘度を急激に下げることができるため、従来よりも熱伝導性充填材の充填量を上げたものでも十分取り扱いできるようになる。また、既存の溶剤よりも高沸点のものを使用しているため、室温中長期間に渡って開放したままでも安定した粘度を示す。
本発明の放熱用シリコーングリース組成物をヒートシンク等にメタルスクリーンなどの印刷法で薄く塗布した後は、含有している希釈剤を積極的に加熱して揮発させることで、従来では難しかった熱伝導性充填材が高充填された高熱伝導性の放熱用シリコーングリース組成物を使用環境によらず容易にかつ均一に薄く設置することができる。
また、本放熱用シリコーングリース組成物に下記一般式(3)のオルガノシラン又はその部分加水分解縮合物を添加してもよい。このオルガノシランは熱伝導性充填材の表面に化学的、物理的に吸着することで、熱伝導性充填材の耐湿性を向上させる効果があるため、高湿度環境下における本放熱用グリース組成物の熱特性維持に有効である。
下記一般式(3)
4 c5 dSi(OR64-c-d (3)
において、R4は炭素数6〜20の非置換又は置換の1価アルキル基である。このような基としては、例えばヘキシル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基等が挙げられるが、特に炭素数6〜14のアルキル基が好ましい。cは1〜3の整数、dは0〜2の整数で、c+dは1、2あるいは3であり、特に1が好ましい。
5は炭素数1〜20の非置換又は置換の1価の炭化水素基の群から選択される1種もしくは2種以上の基であるが、R4以外のものであることが好ましい。このような基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基等のアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロヘキシル基、ビニル基、アリル基等のアルケニル基、フェニル基、トリル基等のアリール基、2−フェニルエチル基、2−メチル−2−フェニルエチル基等のアラルキル基、3,3,3−トリフロロプロピル基、2−(パーフロロブチル)エチル基、2−(パーフロロオクチル)エチル基、p−クロロフェニル基等のハロゲン化炭化水素基が挙げられるが、特にメチル基が好ましい。
5はメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基などの炭素数1〜5の1種もしくは2種以上のアルキル基であり、特にメチル基、エチル基が好ましい。
このオルガノシランの添加量は、成分(A)〜(D)からなる放熱用シリコーングリース組成物100質量部に対し、0.1質量部より少ないと、熱伝導性充填材が耐水性の乏しいものとなるし、10質量部より多くしても効果が増大することがなく、不経済であるので0.1〜10質量部の範囲がよい。
本発明のグリース組成物を製造するには成分(A)〜(D)及び任意成分のオルガノシランをトリミックス、ツウィンミックス、プラネタリミキサー(何れも井上製作所(株)製混合機の登録商標)ウルトラミキサー(みずほ工業(株)製混合機の登録商標)、ハイビスディスパーミックス(特殊機化工業(株)製混合機の登録商標)等の混合機にて混合する。
本発明の放熱用シリコーングリース組成物は、例えばヒートシンク等に100〜120μmの厚さで塗布し、80〜90℃,30〜45分加熱して使用に供することができる。
以下、本発明を実施例によって更に詳述するが、本発明はこれによって限定されるものではない。
本発明に係わる効果に関する試験は次のように行った。
〔塗布性評価〕
3cm角に切り抜かれた厚さ120μmのメタルスクリーン用のSUS板を用意し、スキージを用いて製造したグリース組成物をヒートシンクに塗布した。初期と室温開放15日間経過した放熱用シリコーングリース組成物について塗布性を調べた。
(評価結果)
○;一面均一に塗布できた。
△;ややグリース表面にムラが生じた。
×;スキージにグリースが巻き付いて全く塗布できない。
〔希釈剤揮発条件決定方法〕
表1にある実施例1の放熱用シリコーングリース組成物を、メタルスクリーンを用いてアルミプレート上に縦25mm×横25mm×厚み120μmの体積で塗布した。次に各温度条件下に放置し、揮発分変化を時間の経過と共に追った(図1)。この結果から揮発工程を80℃,45分とした。
〔熱伝導率評価〕
試験片の厚みをマイクロメータ(株式会社ミツトヨ製)で測定し、予め測定してあったアルミニウム板2枚分の厚みを差し引いて、該組成物の厚みを算出した。このような方法で試験片の厚みが異なるサンプルをそれぞれ数点作製した。揮発工程が必要な場合は少量の組成物をアルミニウム板に載せ、80℃,45分の揮発工程を経た後に、試験片の厚みが異なるサンプルを作製した。その後、上記試験片を用いて該組成物の熱抵抗(単位:mm2・K/W)をレーザーフラッシュ法に基づく熱抵抗測定器(ネッチ社製、キセノンフラッシュアナライザー;LFA447 NanoFlash)により25℃において測定した。それぞれ厚みの異なる熱抵抗値を組成物ごとにプロットし、そこから得られた直線の傾きの逆数から熱伝導率を算出した。
〔粘度評価〕
組成物の絶対粘度は25℃における値を示し、その測定はマルコム粘度計(タイプPC−1T)を用いた。またその際、それぞれの組成物を500グラムずつ採取し、これをビーカーに入れ、開放したままの状態で25℃中に放置した。時間の経過と共に粘度を追跡した結果を表1及び表2に示す。
[実施例1〜7、比較例1〜6]
表1,2に示す成分を所用配合量で5リットルプラネタリーミキサー(井上製作所(株)製混合機の登録商標)に投入し、室温にて1時間撹拌し、放熱用シリコーングリース組成物を製造した。得られたシリコーングリース組成物の特性を表1,2に示す。また、開放系(25℃)にてグリースを放置し、粘度を追った結果と開放して15日経ったものの塗布性評価結果も併せて示す。
Figure 2008274036
Figure 2008274036
Figure 2008274036
Figure 2008274036
成分(C)
C−1:アルミニウム粉末(不定形、平均粒径:7μm)
C−2:酸化亜鉛粉末(不定形、平均粒径:0.3μm)
C−3:アルミナ粉末(球形、平均粒径:0.6μm)
成分(D)
D−1:IPソルベント2835(イソパラフィン系溶剤、出光興産株式会社商品名)
沸点;270−350℃
D−2:アイソゾール400(イソパラフィン系溶剤、日本石油化学株式会社商品名)
沸点;210−254℃
オルガノシラン−1: C1021Si(OCH33
実施例1の放熱用シリコーングリース組成物の各温度条件下における揮発分変化を示すグラフである。

Claims (2)

  1. 成分(A):
    下記一般式(1)
    1 aSiO(4-a)/2 (1)
    (式中、R1は炭素数1〜18の非置換又は置換の1価の炭化水素基の群の中から選択される1種もしくは2種以上の基、aは1.8≦a≦2.2の正数である。)
    で表される25℃における動粘度が50〜500,000mm2/sのオルガノポリシロキサン:0〜30質量%、
    成分(B):
    下記一般式(2)
    Figure 2008274036
    (式中、R2は独立に非置換又は置換の1価炭化水素基であり、R3は独立にアルキル基、アルコキシアルキル基、アルケニル基又はアシル基であり、nは5〜100の整数であり、bは1〜3の整数である。)
    で表されるオルガノポリシロキサン:0〜30質量%、
    (但し、成分(A)と成分(B)の合計質量%は3〜30質量%の範囲内である。)
    成分(C):
    10W/m℃以上の熱伝導率を有する熱伝導性充填材:60〜96.9質量%、
    成分(D):
    前記成分(A)及び成分(B)を分散又は溶解できる沸点260〜360℃の微揮発性イソパラフィン化合物:0.1〜10質量%
    (但し、成分(A)〜(D)の合計量を100質量%とする。)
    を必須成分とすることを特徴とする放熱用シリコーングリース組成物。
  2. 下記一般式(3)で示されるオルガノシラン又はその部分加水分解縮合物を、成分(A)〜(D)の合計量100質量部に対し0.1〜10質量部含む請求項1記載の放熱用シリコーングリース組成物。
    4 c5 dSi(OR64-c-d (3)
    (式中、R4は炭素数6〜20の非置換又は置換のアルキル基、R5は炭素数1〜20の非置換又は置換の1価炭化水素基、R6は炭素数1〜6のアルキル基であり、cは1〜3の整数、dは0〜2の整数、c+dは1〜3の整数である。)
JP2007116598A 2007-04-26 2007-04-26 放熱用シリコーングリース組成物 Pending JP2008274036A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007116598A JP2008274036A (ja) 2007-04-26 2007-04-26 放熱用シリコーングリース組成物
US12/059,138 US7786056B2 (en) 2007-04-26 2008-03-31 Heat dissipating silicone grease compositions
EP08251309A EP1985691B1 (en) 2007-04-26 2008-04-03 Heat dissipating silicone grease compositions
TW097115083A TWI433924B (zh) 2007-04-26 2008-04-24 Dispersed silicone grease composition for heat dissipation
KR1020080038673A KR101426091B1 (ko) 2007-04-26 2008-04-25 방열용 실리콘 그리스 조성물
CN2008100960034A CN101294066B (zh) 2007-04-26 2008-04-25 散热硅脂组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007116598A JP2008274036A (ja) 2007-04-26 2007-04-26 放熱用シリコーングリース組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008274036A true JP2008274036A (ja) 2008-11-13

Family

ID=39521929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007116598A Pending JP2008274036A (ja) 2007-04-26 2007-04-26 放熱用シリコーングリース組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7786056B2 (ja)
EP (1) EP1985691B1 (ja)
JP (1) JP2008274036A (ja)
KR (1) KR101426091B1 (ja)
CN (1) CN101294066B (ja)
TW (1) TWI433924B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126568A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Denso Corp 放熱用シリコーングリース組成物
WO2011108358A2 (en) 2010-03-03 2011-09-09 Dow Corning Toray Co., Ltd. Dispenser for highly viscous fluid
JP2012107152A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 熱伝導性シリコーングリース組成物
JP2012520923A (ja) * 2009-03-16 2012-09-10 ダウ コーニング コーポレーション 熱伝導性グリース、並びに、該グリースを用いる方法及びデバイス
JP2014105283A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 熱伝導性シリコーングリース組成物
WO2020145102A1 (ja) * 2019-01-10 2020-07-16 信越化学工業株式会社 熱伝導性シリコーン組成物
JP7494391B2 (ja) 2020-10-28 2024-06-03 ダウ シリコーンズ コーポレーション 非硬化性熱伝導性粘液性シリコーン材料

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4993135B2 (ja) * 2008-07-08 2012-08-08 信越化学工業株式会社 熱伝導性シリコーン組成物
WO2010127215A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Lord Corporation Highly conductive thermal interface, no pump-out thermal interface greases and method for producing them
CN103614097A (zh) * 2013-11-19 2014-03-05 常熟市长江胶带有限公司 防水胶带
KR102219782B1 (ko) 2014-02-06 2021-02-23 도레이첨단소재 주식회사 열전도성 복합 시트
KR102141722B1 (ko) 2014-02-13 2020-08-05 도레이첨단소재 주식회사 열전도성 시트용 점착제 조성물 및 이로부터 제조된 열전도성 시트
KR101653369B1 (ko) 2014-11-24 2016-09-01 도레이첨단소재 주식회사 열전도성 점착제 조성물 및 이로부터 제조된 열전도성 박막 점착시트
CN105062076A (zh) * 2015-08-13 2015-11-18 深圳市国创珈伟石墨烯科技有限公司 一种石墨烯导热硅脂及其制备方法
JP6879690B2 (ja) 2016-08-05 2021-06-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 放熱用樹脂組成物、その硬化物、及びこれらの使用方法
CN108148554A (zh) * 2016-12-02 2018-06-12 臻鼎科技股份有限公司 散热片填充组合物、散热片及其制作方法
JP6919716B2 (ja) * 2017-11-09 2021-08-18 信越化学工業株式会社 熱伝導性シリコーングリース組成物
KR20200135992A (ko) * 2018-03-23 2020-12-04 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘 조성물
JP6866877B2 (ja) * 2018-05-31 2021-04-28 信越化学工業株式会社 低熱抵抗シリコーン組成物
CN111669956B (zh) 2019-03-06 2024-04-02 天津莱尔德电子材料有限公司 热管理和/或电磁干扰减轻材料以及相关装置和方法
CN116731689B (zh) * 2023-08-14 2023-10-27 南方电网调峰调频(广东)储能科技有限公司 电子元器件的基于硅油的浸没式冷却液

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005154532A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱用シリコーングリース組成物
JP2006114546A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱グリース用プライマー及び放熱部品
JP2007177001A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 熱伝導性シリコーングリース組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3195277B2 (ja) 1997-08-06 2001-08-06 信越化学工業株式会社 熱伝導性シリコーン組成物
US6136758A (en) 1998-08-17 2000-10-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Aluminum nitride powder and thermally conductive grease composition using the same
JP3417885B2 (ja) 1998-08-17 2003-06-16 信越化学工業株式会社 窒化アルミニウム粉末
JP2930298B1 (ja) 1998-08-18 1999-08-03 信越化学工業株式会社 熱伝導性グリース組成物
JP3948642B2 (ja) 1998-08-21 2007-07-25 信越化学工業株式会社 熱伝導性グリース組成物及びそれを使用した半導体装置
JP2000114438A (ja) 1998-09-30 2000-04-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体装置
JP2000109373A (ja) 1998-10-02 2000-04-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱用シリコーングリース組成物及びそれを使用した半導体装置
JP4130091B2 (ja) 2002-04-10 2008-08-06 信越化学工業株式会社 放熱用シリコーングリース組成物
TWI385246B (zh) 2004-05-21 2013-02-11 Shinetsu Chemical Co 聚矽氧烷潤滑油組成物
JP2005330426A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱用シリコーングリース組成物
JP4634891B2 (ja) 2005-08-18 2011-02-16 信越化学工業株式会社 熱伝導性シリコーングリース組成物およびその硬化物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005154532A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱用シリコーングリース組成物
JP2006114546A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱グリース用プライマー及び放熱部品
JP2007177001A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 熱伝導性シリコーングリース組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126568A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Denso Corp 放熱用シリコーングリース組成物
JP2012520923A (ja) * 2009-03-16 2012-09-10 ダウ コーニング コーポレーション 熱伝導性グリース、並びに、該グリースを用いる方法及びデバイス
WO2011108358A2 (en) 2010-03-03 2011-09-09 Dow Corning Toray Co., Ltd. Dispenser for highly viscous fluid
JP2012107152A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 熱伝導性シリコーングリース組成物
JP2014105283A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 熱伝導性シリコーングリース組成物
WO2020145102A1 (ja) * 2019-01-10 2020-07-16 信越化学工業株式会社 熱伝導性シリコーン組成物
JP7494391B2 (ja) 2020-10-28 2024-06-03 ダウ シリコーンズ コーポレーション 非硬化性熱伝導性粘液性シリコーン材料

Also Published As

Publication number Publication date
KR101426091B1 (ko) 2014-07-31
CN101294066A (zh) 2008-10-29
TW200907045A (en) 2009-02-16
EP1985691B1 (en) 2011-09-28
US7786056B2 (en) 2010-08-31
TWI433924B (zh) 2014-04-11
US20080269084A1 (en) 2008-10-30
EP1985691A1 (en) 2008-10-29
KR20080096453A (ko) 2008-10-30
CN101294066B (zh) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008274036A (ja) 放熱用シリコーングリース組成物
JP4219793B2 (ja) 放熱用シリコーングリース組成物
JP4933094B2 (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物
US7510998B2 (en) Silicon grease compositions
KR102478791B1 (ko) 저열저항 실리콘 조성물
JP6919716B2 (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物
JP2009209230A (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物
JP2008038137A (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物およびその硬化物
US20130248755A1 (en) High durability thermally conductive composite and low de-oioling grease
JP2012052137A (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物
JP2007099821A (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物及びそれを用いた半導体装置
JP2008255275A (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物及びそれを用いた半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120411