JP2008272468A - 重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法 - Google Patents

重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008272468A
JP2008272468A JP2008112951A JP2008112951A JP2008272468A JP 2008272468 A JP2008272468 A JP 2008272468A JP 2008112951 A JP2008112951 A JP 2008112951A JP 2008112951 A JP2008112951 A JP 2008112951A JP 2008272468 A JP2008272468 A JP 2008272468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting mold
equipment
body part
mold body
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008112951A
Other languages
English (en)
Inventor
Bing-Tang Zhong
鍾炳棠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PING CHUNG CHUNG
Original Assignee
PING CHUNG CHUNG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PING CHUNG CHUNG filed Critical PING CHUNG CHUNG
Publication of JP2008272468A publication Critical patent/JP2008272468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/04Plaster of Paris bandages; Other stiffening bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/06Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/10Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for fingers, hands, or arms; Finger-stalls; Nail-protectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/14Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the breast or abdomen
    • A61F13/146Shoulder bandages or bandaging garments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00621Plasters form or structure cast

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法を提供する。
【解決手段】キャスティングモールド器材及びその使用方法はフレキシブルプラスチック類材料のキャスティングモールド本体を含み、多種の形態を備え、骨折場所或いは類似の場所を固定する。該キャスティングモールド本体は複数の顆粒を充填する。該キャスティングモールド本体は密封され漏気せず、しかもノズルを設置し、これによりキャスティングモールド本体内の空気を抽出する。空気をキャスティングモールド本体から抽出することで、堅固なキャスティングモールド器材を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明はキャスティングモールド材料に関する。特にキャスティングモールド器材の設計で、堅固な構造を形成し、骨或いは関節の固定に応用し重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法に係る。
臨床医療においては、骨折、脱臼、筋肉や腱及び靭帯の損傷、先天及び後天奇形の矯正等多くの状況及び状態がある。内、骨或いは関節と関連のある部分は固定により治療する必要がある。プラスターは骨及び関節固定に用いられるキャスティングモールド材料で、既に百年の歴史があり、しかも現在までに多くの国では依然として標準的なキャスティングモールド材料である。
しかし、それには重く、耐水性が不良である等の欠点があるため、近年、先進国の多くでは合成樹脂(ポリウレタン樹脂等)が広く使用され、しかも整形外科の作業においては非常に重要となっている。
樹脂に浸した包帯は伝統的な材料に比べ、多くの長所を備えるが、やはりいくつか欠点もあり、しかも高価である。典型的な欠点は、合成スプリントは樹脂により織物を浸し製成するため、該樹脂浸漬織物は使用前に水分が浸透できないスリーブを含むことである。使用時には、該樹脂浸漬織物を湿らせ、スプリントにより固定する必要のある身体部位に応用する。合成スプリントは活性剤を必要とするため、皮膚を刺激し、しかもアレルギー反応を引き起こす。プラスター及び合成樹脂キャスティングモールド器材は共にキャスティングモールド器材を固定、並びに硬化させるため、一定の比較的長い期間が必要である。これには多くのステップを経なければならず、応用において非常に困難で、しかも面倒である。さらに製作結果が十分でなければ、廃棄し再度製作する必要がある。この他、これらキャスティングモールド器材は病人の身体から切り離し廃棄するため、環境汚染ともなっている。
該プラスター及び合成樹脂のキャスティングモールド方法は長所と欠点を備えるが、本発明のキャスティングモールド材料は、プラスター及び合成樹脂キャスティングモールド材料及び方法の欠点を取り除き、両者のすべての長所を備えるものである。さらには、本発明のキャスティングモールド材料は何度も重複使用が可能で、よって環境汚染となる廃棄物或いはゴミが発生せず、しかもプラスター及び合成樹脂キャスティングモールド方法が必要とする複雑なステップが不用であるため、それが要するエネルギー及び水を節約することができる。
本発明が解決しようとする第一の課題は、キャスティングモールド器材は重複使用が可能で、しかも使用及び取り外しが容易で、
本発明が解決しようとする第二の課題は、キャスティングモールド器材は大気圧を利用し、複数の顆粒を緊密に圧縮し、身体部分に固定し、
本発明が解決しようとする第三の課題は、キャスティングモールド器材の硬度或いは強度は、取り除かれる該キャスティングモールド器材内に含まれる空気の多寡により、調整可能で、
本発明が解決しようとする第四の課題は、該キャスティングモールド器材内の空気は吸引ポンプにより取り除くことができる重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法を提供することである。
上記課題を解決するため、本発明は下記の重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法を提供する。
キャスティングモールド器材はフレキシブルプラスチック類材料のキャスティングモールド本体を含み、身体四肢或いは身体部分に固定し、該キャスティングモールド本体は複数の顆粒を充填し、しかも該キャスティングモールド本体は密封性を備え漏気せず、
該キャスティングモールド本体はノズルを含み、該ノズルと該キャスティングモールド本体は相互に通じ、こうして空気を抽出し、
該キャスティングモールド本体は固定される身体部分の形状に応じて成型され、一旦該キャスティングモールド本体の内部空気を抽出すると、堅固なキャスティングモールド器材が形成され、身体部分は固定され、
本発明の別種の実施例において、該キャスティングモールド本体は複数の間隔に区分され、より平均に顆粒をその中に分配することができ、
該キャスティングモールド本体のある部分には該各間隔或いは複数の通道がなく、こうして関節或いは類似の場所の成型への使用がより便利となる。
上記のように、本発明はキャスティングモールド器材の設計で、堅固な構造を形成し、骨或いは関節の固定に応用し重複使用が可能である。
図1に示すように、本発明実施例のキャスティングモールド器材10はキャスティングモールド本体12を備え、該キャスティングモールド本体病人の前腕に適用する。該キャスティングモールド本体12は柔軟で気密性の高いプラスチック或いはゴム類材料により形成し、複数の堅固なプラスチック顆粒14を充填し製造する。該各顆粒14の直径は約1-2mmである。
図1〜5に示すように、展開時には扁平状を呈する該キャスティングモールド本体12は、実質的に平坦な頂表面と底表面を含み、しかもその周辺は密封する。該キャスティングモールド本体12の頂表面及び底表面は隔絶、離され、相対的に狭くなった縦方向中空16を形成する。該中空16は該各顆粒14を収容する。
病人の皮膚と接触する該キャスティングモールド本体12の表面には層13を敷設し、じゅうたん、コットン或いは類似の材料により製造する裏地により、病人の皮膚はアレルギーを起すことがない。
該キャスティングモールド本体12はさらにノズル18を含み、流体を該中空16から進出させる。該ノズルは該キャスティングモールド器材10から吸引ポンプ或いは他の空気を該キャスティングモールド本体12内から取り除く装置に連接する。該ノズル18(中空16と連通)の相対端にはフィルター或いは狭小の栓を設置し、空気を中空16から抽出する時、該各顆粒14が吸い出され該ノズル18に詰まらないようにする。
図1に示すように、該キャスティングモールド本体12は相対的に扁平で、しかも固定が必要な病人の身体部分に巻き付けることができる。図1中に示す該キャスティングモールド本体12は病人の前腕に巻き付ける様式或いは構造で、図2に最適実施例を示す。
該キャスティングモールド本体12は該病人の前腕に応用され、しかも該ノズル18は真空ポンプ或いは類似の吸引装置に連接される。該キャスティングモールド本体12は病人の前腕を包覆し、しかも該病人前腕の輪郭と形状に応じて成形される。該キャスティングモールド本体12の縦方向側は面接触を成し、これにより該キャスティングモールド本体12は完全に該病人の前腕を環状に包覆する。該キャスティングモールド本体12外側表面に加えるベルト体20はナイロン掛け金などで、該キャスティングモールド器材を該病人の前腕に緊密に固定し保持する。続いて、空気を該中空16から抽出すると、該キャスティングモールド本体12は直ちに硬化する。該キャスティングモールド本体12は該本体中空16からの空気抽出を開始すると数秒以内に堅固になる。一般には約5秒以内である。該吸引ポンプの連接を解除する前に、栓を該ノズル18に螺入し、しかもクリップ或いは類似物により該ノズル18の柄を緊密に固定し、空気の該中空16への進入を防止することができる。こうして該キャスティングモールド本体12は該病人の前腕に相対し堅固なキャスティングモールド器材となる。
該キャスティングモールド本体12から空気を抽出すると、大気圧は該顆粒14を圧迫し、該キャスティングモールド本体12は堅固な物質となり、しかも被固定部分の形状特徴を備える。空気が該キャスティングモールド本体12に進入しさえしなければ、この状態は非常に長く続く。該キャスティングモールド本体の硬度は該キャスティングモールド本体12中から抽出する空気の容積により調整制御し、容易に調整を行うことができる。
該キャスティングモールド器材10は該ナイロン掛け金ベルト体20を解放し、しかも該ノズル18を開放すれば、簡単に取外すことができる。空気を該キャスティングモールド本体12の中空16に進入させれば、直ちに該キャスティングモールド本体12は軟化し、しかも再びその硬度を維持することはない。該キャスティングモールド器材10は保存及び再使用することができるため、環境に対して汚染を引き起こす恐れがある廃棄物とゴミを減少させることができる。
図6に示すように、本発明第二実施例のキャスティングモールド器材100は実質的には前記キャスティングモールド器材10と相同である。その差異は該キャスティングモールド器材100の中空16は複数の間隔或いは通道102に区画される点である。該各通道102は端部104において開放し、反対端部106は閉鎖する。該各通道102は該キャスティングモールド本体12の中空16内において該各微粒14をより均一に分布させ、しかも該キャスティングモールド本体12から一旦空気を抽出すると、該各通道102は複数の堅固な棒体を形成し、該キャスティングモールド器材100の形状を維持する。該キャスティングモールド器材100は同時に2個或いは多数のノズル18を設置し、より急速に空気を該キャスティングモールド本体12中から抽出することができる。
本発明のキャスティングモールド器材は可病人の身体に応用する様々な部分に合わせて製造することができる。
図8及び図9に示すように、乗馬ズボン式臀部「人」字型様式のキャスティングモールド器材200は病人の下半身胴体及び上部大腿位置に応用する。
図10及び図11に示す下肢末端様式のキャスティングモールド器材300は病人の下肢に応用する。
図12及び図13に示す肩部「人」字型様式のキャスティングモールド器材400は病人の上半身胴体及び腕位置に応用する。
同時に図6、図10及び図12に示すように、該キャスティングモールド本体12の身体部分中関節位置に対応する部分108は通道102を備えない。該各部分108により該キャスティングモールド本体12は該区域においてよりフレキシブルとなり、該キャスティングモールド本体12を該身体部分の予定方向に便利に対応させることができる。例えば、図7中に示す前腕の腕関節は小角度に向かい真っ直ぐでないことが望まれる。
本発明のキャスティングモールド器材はまた、プラスター或いは合成樹脂のキャスティングモールド器材の使用が難しい状態にも使用することができる。本発明のキャスティングモールド器材は携帯することができる。
吸引装置は電動或いは手動の携帯式吸引ポンプで、必要に応じて用いる。それはキャンプ時に使用され、住居或いは車両中、或いは船舶、飛機等の中に保管され事故に備えることができる。
本発明キャスティングモールド器材の携帯性及び軽量性は第三世界国家などの世界中のあらゆる地区に適用することができる。それは簡単に荷物とし、或いは類似物として携帯することができる。
本発明は最適実施例を上記の通り掲示し説明したが、他の、或いはさらに進んだ実施例は本発明の基本的な観点を離脱しない状況で成されることができる。しかも該観点は以下の特許請求の範囲で決定する。
発明の説明が引用する特徴、本発明が達成することができる長所及び目的により詳細に理解することができるはずである。発明の説明が簡潔に総括する本発明のより詳細な説明は図に描かれた実施例により得ることができる。
図は本発明の典型的な実施例を説明するに過ぎず、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明は他の同等効果の実施例をも含むものとする。
本発明前腕様式キャスティングモールド器材の概要図である。 該前腕様式キャスティングモールド器材を病人の前腕に応用する側面図である。 本発明前腕様式キャスティングモールド器材の図1A-A線に沿った断面図である。 本発明前腕様式キャスティングモールド器材の透視図である。 本発明前腕様式キャスティングモールド器材沿第四図B-B線の断面図である。 本発明前腕様式キャスティングモールド器材の第二実施例の概要図である。 図6中の該前腕様式キャスティングモールド器材を病人の前腕に応用する側面図である。 本発明臀部「人」字型キャスティングモールド器材の概要図である。 本発明臀部キャスティングモールド器材を病人の身体に応用する側面図である。 本発明下肢末端キャスティングモールド器材の概要図である。 本発明下肢末端キャスティングモールド器材を病人の下肢部に応用する側面図である。 本発明肩部「人」字型キャスティングモールド器材の概要図である。 本発明肩部「人」字型キャスティングモールド器材を病人の身体に応用する側面図である。
符号の説明
10 キャスティングモールド器材
12 キャスティングモールド本体
13 層
14 顆粒
16 中空
18 ノズル
20 ベルト体
100 キャスティングモールド器材
102 通道
104 端部
106 端部
108 部分
200 キャスティングモールド器材
300 キャスティングモールド器材
400 キャスティングモールド器材

Claims (12)

  1. 重複使用が可能なキャスティングモールド器材はフレキシブルキャスティングモールド本体、複数の顆粒、機構を含み、
    該フレキシブルキャスティングモールド本体は真空密封され漏気せず、該キャスティングモールド本体はおよそ狭窄形状を呈する中空で、
    該複数の顆粒は該中空中に充填され、
    該キャスティングモールド本体はノズルを含み。該ノズルと該キャスティングモールド本体の中空は相互に通じ、
    該機構により該キャスティングモールド本体は身体部位に緊密に固定されることを特徴とする重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  2. 前記キャスティングモールド本体は真空気密のプラスチック類材料により製造されることを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  3. 前記各顆粒は直径1-2mmの球状プラスチック顆粒であることを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  4. 前記キャスティングモールド本体は前腕位置への応用に適合することを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  5. 前記キャスティングモールド本体は下半身胴体及び上部大腿位置への応用に適合することを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  6. 前記キャスティングモールド本体は下肢末端位置への応用に適合することを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  7. 前記キャスティングモールド本体はふくらはぎ位置への応用に適合することを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  8. 前記キャスティングモールド本体は上半身胴体位置への応用に適合することを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  9. 前記キャスティングモールド本体は病人の肩部及び腕部への応用に適合することを特徴とする請求項1記載の重複使用が可能なキャスティングモールド器材。
  10. 身体部位を固定する方法は以下のステップを含み、
    (a)請求項1記載のキャスティングモールド器材で身体部分を覆い、
    (b)該キャスティングモールド器材を身体部分の輪郭及び外形に応じて成型し、
    (c)該キャスティングモールド器材が完全に堅固となり、該身体部分の固定状態を保持するまで、空気を該キャスティングモールド器材から該キャスティングモールド本体と連通するノズルを経て抽出し、
    (d)抽気停止時に閉鎖し、該ノズルを緊密に固定することを特徴とする身体部位を固定する方法。
  11. 前記身体部位を固定する方法はさらに複数のベルト体により該キャスティングモールド器材を緊密に固定するステップを含むことを特徴とする請求項10記載の身体部位を固定する方法。
  12. 前記身体部位を固定する方法はさらに空気を該キャスティングモールド器材に入れ、該キャスティングモールドを取外すステップを含むことを特徴とする請求項10記載の身体部位を固定する方法。
JP2008112951A 2007-04-25 2008-04-23 重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法 Pending JP2008272468A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/740,281 US20080269653A1 (en) 2007-04-25 2007-04-25 Casting Apparatus and Method for Using the Same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008272468A true JP2008272468A (ja) 2008-11-13

Family

ID=39682619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008112951A Pending JP2008272468A (ja) 2007-04-25 2008-04-23 重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20080269653A1 (ja)
EP (1) EP1985265A1 (ja)
JP (1) JP2008272468A (ja)
KR (1) KR20080095812A (ja)
CN (2) CN101229085A (ja)
TW (1) TW200908943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532536A (ja) * 2015-09-18 2018-11-08 鍾炳中 真空成形による繰り返し使用可能な肢体保護パッド

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT2426047T (pt) * 2010-09-03 2018-08-03 Advance Kites S R L Dispositivo de suporte
ES2433001T3 (es) * 2011-02-24 2013-12-05 Advance Kites S.R.L. Soporte de protección deformable
US10016326B2 (en) 2011-06-09 2018-07-10 Molnycke Health Care Ab Compression device in combination with lower limb protection
US20140243719A1 (en) * 2013-02-26 2014-08-28 Dominique Ruel Neonatal splint
EP2796114B1 (en) * 2013-03-15 2016-03-02 Textia Innovative Solutions, S.L. Element with variable stiffness controlled by negative pressure
ITMI20131098A1 (it) * 2013-07-01 2015-01-02 Advance Kites S R L Dispositivo di protezione adattabile
KR101538642B1 (ko) * 2014-06-26 2015-07-22 주식회사 우리소재 변형성과 강성이 우수한 열가소성 캐스트 및 그 제조방법
US9504598B2 (en) 2014-07-10 2016-11-29 Advance Kites S.R.L. Adaptable protective device
US9757268B2 (en) * 2014-07-21 2017-09-12 Bsn Medical, Inc. Hip spica cast and undergarment for use with hip spica cast
CN104287708A (zh) * 2014-09-11 2015-01-21 西安力邦医疗电子有限公司 手臂固定板
CN104490507A (zh) * 2014-12-27 2015-04-08 李颖 塑型锁骨骨折固定背心
TWI606791B (zh) * 2015-09-02 2017-12-01 Bing Zhong Zhong Lithoplasty and reusable limb protection pads
TWI629014B (zh) * 2015-12-16 2018-07-11 鍾炳中 Vacuum-shaped corrective insole
CN106880129B (zh) * 2015-12-16 2021-11-19 钟炳中 能真空塑形的矫正鞋垫及其制备方法
CN111225638A (zh) * 2017-06-20 2020-06-02 美商航空医学设计科技公司 充气式护具
US20190117434A1 (en) * 2017-10-23 2019-04-25 Xieping Zhu Fixation device for pelvis
KR101983089B1 (ko) * 2018-10-31 2019-05-29 정은희 정형외과용 부목 조립체 및 그 제조방법
CN115624426B (zh) * 2022-12-21 2023-03-31 常熟理工学院 骨骼绑缚装置及绑缚方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3212497A (en) * 1963-04-09 1965-10-19 Joseph A Kaplan & Sons Inc Moldable temporary splint
US3515625A (en) * 1965-04-20 1970-06-02 Steve Sedlak Composite flexible material containing a high proportion of filler particles
US3762404A (en) * 1969-08-21 1973-10-02 Olympic Surgical Co Inc Positioning aid
US3745998A (en) * 1971-01-06 1973-07-17 Bio Medical Syst Inc Vacuum formed support structures and immobilizer devices
US4055866A (en) * 1976-01-19 1977-11-01 Franklin Temple Evans Polymorphic support systems
US4657003A (en) * 1983-10-03 1987-04-14 Cramer Products, Inc. Immobilizer device
GB8501838D0 (en) * 1985-01-24 1985-02-27 Coombs R R H Orthopaedic splints
GB2319963A (en) * 1996-12-05 1998-06-10 Michael Joseph Anthony Parr An anatomical restraint
EP1063951B1 (en) * 1998-03-17 2009-09-16 Gary S. Kochamba Apparatus for stabilizing tissue
US6161239A (en) * 2000-01-31 2000-12-19 Grazel; Regina Infant positioning device
GB2437253B (en) * 2006-04-21 2011-08-24 Royal Nat Hospital For Rheumatic Diseases Support devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532536A (ja) * 2015-09-18 2018-11-08 鍾炳中 真空成形による繰り返し使用可能な肢体保護パッド

Also Published As

Publication number Publication date
US20080269653A1 (en) 2008-10-30
TW200908943A (en) 2009-03-01
US8251931B2 (en) 2012-08-28
US20090209892A1 (en) 2009-08-20
KR20080095812A (ko) 2008-10-29
CN101229085A (zh) 2008-07-30
CN201164521Y (zh) 2008-12-17
EP1985265A1 (en) 2008-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008272468A (ja) 重複使用が可能なキャスティングモールド器材及びその使用方法
US5258036A (en) Body part mold and method of making
US7037283B2 (en) Casting product and method for forming the same
US11285033B2 (en) Breathable and customized cast for immobilization of fractured limb
US20170014275A1 (en) Wound care device
US20040073152A1 (en) Rigid dressing
JPH05503860A (ja) 整形外科用の軟質材料製ギプス
JP2009112380A (ja) 保形バッグならびにこれを用いた補装具および身体採型具
EP0978266A3 (en) Physical position-retaining material and device for individuals
US10660782B2 (en) Inflatable splint for medical treatment
CN107743388A (zh) 可热成型的半刚性矫形器
US10524937B2 (en) Post-operative support apparatus for a patients residual limb
US20140257161A1 (en) Ankle Splint
RU2720104C2 (ru) Комплект для обработки ран
KR20180103432A (ko) 휴대용 응급처치 부목
US9961955B2 (en) Method for producing a composite molded body and corresponding composite molded body
KR101563646B1 (ko) 정형외과용 부목 조립체 및 그 제조방법
US20040002671A1 (en) Orthopedic cast or splint
KR101589976B1 (ko) 기능성 깁스
US20140196915A1 (en) Hoof cover
KR101983089B1 (ko) 정형외과용 부목 조립체 및 그 제조방법
US20230277355A1 (en) Garment-based splint system
CN211461626U (zh) 一种整容美容外科用面部恢复防护罩
KR100900003B1 (ko) 의지용 맞춤형 실리콘 소켓의 제조방법 및 위 제조방법에의해 제조된 의지용 실리콘 소켓
US20050020952A1 (en) Pad with aircell for an orthopedic brace

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080723

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20080916

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20090120