JP2008267844A - Navigation device - Google Patents

Navigation device Download PDF

Info

Publication number
JP2008267844A
JP2008267844A JP2007107712A JP2007107712A JP2008267844A JP 2008267844 A JP2008267844 A JP 2008267844A JP 2007107712 A JP2007107712 A JP 2007107712A JP 2007107712 A JP2007107712 A JP 2007107712A JP 2008267844 A JP2008267844 A JP 2008267844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
screen
map
display
navigation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007107712A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4963079B2 (en
Inventor
Satoru Aimi
悟 相見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2007107712A priority Critical patent/JP4963079B2/en
Publication of JP2008267844A publication Critical patent/JP2008267844A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4963079B2 publication Critical patent/JP4963079B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a "navigation device" for automatically adjusting the scale of two-screen display while reflecting the intention of a user. <P>SOLUTION: This navigation device includes a first scale holding section 120 for holding the scale of a main screen 52a, a second scale holding section 130 for holding the scale of a sub screen 52b, a scale match determination section 140 for determining, when the scale of the main screen is altered, whether the altered scale matches with the scale of the sub screen, and a scale altering section 150 for altering the scale of the sub screen based on the scale set by an initializing section 100 when the matching is determined. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ナビゲーション装置に関し、特に、2画面で地図を同時に表示するときのスケールの自動調整に関する。   The present invention relates to a navigation device, and more particularly to automatic adjustment of a scale when a map is simultaneously displayed on two screens.

ナビゲーション装置は、自車位置周辺の道路地図をディスプレイに表示し、目的地までの経路を誘導する電子機器として利用されている。このようなナビゲーション装置のディスプレイのワイド化が進んだことにより、ディスプレイの画面を2分割し、それぞれの画面に別々の情報を表示することが可能になっている。例えば、一方の画面に広域スケールの道路地図を表示し、他方の画面に詳細スケールの道路地図を表示し、あるいは、一方の画面にヘッディングアップで道路地図を表示し、他方の画面にノースアップで道路地図を表示することができる。   The navigation device is used as an electronic device that displays a road map around the vehicle position on a display and guides a route to a destination. With the widening of the display of such a navigation device, it is possible to divide the display screen into two and display different information on each screen. For example, a wide-scale road map is displayed on one screen and a detailed-scale road map is displayed on the other screen, or a road map is displayed on one screen with a heading up, and a north-up is displayed on the other screen. A road map can be displayed.

特許文献1は、2画面にそれぞれ地図を表示するナビゲーション装置において、利用者の縮尺指示により2画面に同一縮尺で同一内容の地図を表示することを検出すると、2画面表示を1画面表示に切り替えるか、次の縮尺の地図表示に切り替えるか、あるいは異なる内容の地図表示に切り替えることを提案している。これにより、同一縮尺で同一内容の地図が2画面に同時に表示される無駄をなくしている。   Patent Document 1 switches a two-screen display to a one-screen display when it is detected that a map having the same scale and the same content is displayed on two screens by a user's scale instruction in a navigation device that displays maps on two screens. Or switching to the next scale map display, or switching to a different map display. This eliminates the waste of displaying maps of the same content at the same scale on two screens simultaneously.

特開2005−308661号JP 2005-308661 A

2画面表示を行う場合、各画面に表示される地図のスケール(縮尺)は、ユーザーの操作により適宜変更することができる。時には、両画面の地図のスケールが同一となることがあり、このような場合には、上記した特許文献1により一方の画面のスケールを自動的に変更することが可能である。しかしながら、特許文献1に示す方法は、ユーザーが操作を行った側の画面のスケールを変更するため、ユーザーの意に反してスケールが勝手に変更されてしまい、ユーザーは、ナビゲーション装置の誤動作と勘違いをしてしまう。   When performing two-screen display, the scale (scale) of the map displayed on each screen can be appropriately changed by a user operation. In some cases, the scales of the maps on both screens may be the same. In such a case, the scale of one of the screens can be automatically changed according to Patent Document 1 described above. However, since the method shown in Patent Document 1 changes the scale of the screen on which the user has performed the operation, the scale is arbitrarily changed against the user's will, and the user misunderstands the malfunction of the navigation device. Will do.

本発明は、上記従来の課題を解決し、ユーザーの意図を反映したスケールの自動調整を行うことができるナビゲーション装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to solve the above-described conventional problems and to provide a navigation device capable of automatically adjusting a scale reflecting a user's intention.

本発明に係るナビゲーション装置は、ディスプレイ上の2画面に地図をそれぞれ表示する機能を備えたものであって、第1の画面に表示される地図の第1のスケール情報と第2の画面に表示される地図の第2のスケール情報を設定する設定手段と、第1の画面のスケールが変更されたとき、第1の画面のスケールが第2の画面のスケールに一致するか否かを判定する判定手段と、判定手段により一致すると判定された場合、前記設定手段に設定された第1および第2のスケール情報の大小関係に基づき、第2の画面のスケールを変更するスケール変更手段とを有する。   The navigation device according to the present invention has a function of displaying maps on two screens on a display, and displays the first scale information of the map displayed on the first screen and the second screen. Setting means for setting the second scale information of the map to be displayed, and when the scale of the first screen is changed, it is determined whether or not the scale of the first screen matches the scale of the second screen A determination unit; and a scale changing unit that changes the scale of the second screen based on the magnitude relationship between the first and second scale information set in the setting unit when the determination unit determines that they match. .

好ましくは、ナビゲーション装置はさらに、リモートコントローラまたはタッチパネルにより第1の画面のスケールを変更するユーザー入力手段を含む。好ましくは、スケール変更手段は、予め決められた複数のスケールの中から1つのスケールを選択し、第2の画面のスケールを変更する。   Preferably, the navigation device further includes user input means for changing a scale of the first screen by a remote controller or a touch panel. Preferably, the scale changing unit selects one scale from a plurality of predetermined scales, and changes the scale of the second screen.

好ましくはナビゲーション装置はさらに、第1の画面に表示される地図のスケールを保持する第1の保持手段と、第2の画面に表示される地図のスケールを保持する第2の保持手段と、第1の保持手段により保持されたスケールに従い第1の画面に地図を表示させ、第2の保持手段により保持されたスケール情報に従い第2の画面に地図を表示させる地図表示手段とを含み、第1の保持手段のスケールは前記ユーザー入力手段によって変更され、前記判定手段は、第1の保持手段と第2の保持手段に保持されたスケールとを比較する。   Preferably, the navigation device further includes first holding means for holding a scale of a map displayed on the first screen, second holding means for holding a scale of the map displayed on the second screen, Map display means for displaying a map on the first screen according to the scale held by the first holding means and displaying the map on the second screen according to the scale information held by the second holding means. The scale of the holding means is changed by the user input means, and the determination means compares the scale held by the first holding means and the second holding means.

本発明に係る地図表示方法または地図表示プログラムは、ディスプレイ上の2画面に地図をそれぞれ表示するものであって、第1の画面に表示される地図の第1のスケール情報と第2の画面の地図に表示される地図の第2のスケール情報とを設定するステップと、第1の画面のスケールが変更されたとき、第1の画面のスケールが第2の画面のスケールに一致するか否かを判定するステップと、両スケールが一致すると判定されたとき、設定された第1および第2のスケール情報の大小関係に基づき、第2の画面のスケールを変更するステップと、変更されたスケールに従い第2の画面に地図を表示させるステップとを有する。   A map display method or a map display program according to the present invention displays a map on two screens on a display, respectively, and the first scale information and the second screen of the map displayed on the first screen are displayed. The step of setting the second scale information of the map displayed on the map, and whether the scale of the first screen matches the scale of the second screen when the scale of the first screen is changed And when the two scales are determined to coincide with each other, the step of changing the scale of the second screen based on the magnitude relationship between the set first and second scale information, and the changed scale Displaying a map on the second screen.

本発明によれば、変更された第1の画面のスケールが第2の画面のスケールに一致する場合には、予め設定された第1および第2のスケール情報の大小関係に基づき第2の画面のスケールを変更するようにしたので、ユーザーの意図を反映したスケールの自動調整を行うことができる。さらに、第2の画面のスケールを、設定情報を利用することでユーザーの好みに合わせることができる。   According to the present invention, when the scale of the changed first screen matches the scale of the second screen, the second screen is based on the magnitude relationship between the first and second scale information set in advance. Since the scale of the is changed, the scale can be automatically adjusted to reflect the user's intention. Furthermore, the scale of the second screen can be adjusted to the user's preference by using the setting information.

本発明の最良の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。ここでは、車載用ナビゲーション装置を例示する。   The best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, an in-vehicle navigation device is illustrated.

図1は、本実施例に係るナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。ナビゲーション装置1は、GPS衛星を利用して自車位置を測位するGPS受信機10、車速センサやジャイロセンサ等を含む自立航法用センサ12、アンテナ14を介して車両外部の道路交通情報を受信するVICS・FM多重レシーバ16、タッチパネル22、音声入力部24およびリモコン操作部26を含むユーザー入力インターフェース20、ハードディスク等の記憶装置30、無線または有線により外部とデータ通信を可能とするデータ通信制御部32、スピーカ42から音声を出力させる音声出力部40、ディスプレイ52に画像を表示させる表示制御部50、プログラムを記憶するプログラムメモリ60、データを一時記憶するデータメモリ70、車両バスなどの車内通信により車両の走行状態を検出する状態検出部80、および制御部90を含んでいる。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the navigation device according to the present embodiment. The navigation device 1 receives road traffic information outside the vehicle via a GPS receiver 10 that measures the position of the vehicle using GPS satellites, a self-contained navigation sensor 12 including a vehicle speed sensor and a gyro sensor, and an antenna 14. A VICS / FM multiplex receiver 16, a touch panel 22, a user input interface 20 including a voice input unit 24 and a remote control operation unit 26, a storage device 30 such as a hard disk, and a data communication control unit 32 that enables data communication with the outside wirelessly or by wire. A sound output unit 40 for outputting sound from the speaker 42; a display control unit 50 for displaying an image on the display 52; a program memory 60 for storing a program; a data memory 70 for temporarily storing data; A state detector 80 for detecting the traveling state of the vehicle, It contains fine control unit 90.

記憶装置30は、ナビゲーションの各種機能を実行するためのプログラムおよびデータベースを記憶する。データベースは、道路案内に必要な道路地図データ、地域名称、施設データ等を含む。道路地図データは、リンク(道路)データおよび交差点データを含んでいる。   The storage device 30 stores a program and a database for executing various navigation functions. The database includes road map data, area names, facility data, and the like necessary for road guidance. The road map data includes link (road) data and intersection data.

プログラムメモリ60は、記憶装置30に記憶されたプログラムをロードし、例えば、目的地までのルート探索を行うプログラム62、目的地までのルートを案内するプログラム64等を格納する。さらに、ディスプレイ52の画面を1画面から2画面、または2画面から1画面へ切り替えたり、2画面で地図を表示するときのスケールを自動調整する2画面表示プログラム66を格納する。データメモリ70は、記憶装置30から読み出した道路地図データ72、ルート探索された経路データ74を記憶する。さらに、2画面で地図を表示するとき、各画面のスケールに関するスケール情報76を記憶する。   The program memory 60 loads a program stored in the storage device 30 and stores, for example, a program 62 for searching for a route to the destination, a program 64 for guiding the route to the destination, and the like. Further, a two-screen display program 66 for automatically adjusting the scale when the screen of the display 52 is switched from one screen to two screens or from two screens to one screen or when a map is displayed on two screens is stored. The data memory 70 stores road map data 72 read from the storage device 30 and route data 74 searched for routes. Furthermore, when displaying a map on two screens, scale information 76 relating to the scale of each screen is stored.

図2は、図1に示す2画面表示プログラムの機能的なブロック図である。同図に示すように、2画面表示プログラム66は、初期設定部100、2画面検出部110、第1のスケール保持部120、第2のスケール保持部130、スケール一致判定部140、およびスケール変更部160を含んでいる。   FIG. 2 is a functional block diagram of the two-screen display program shown in FIG. As shown in the figure, the two-screen display program 66 includes an initial setting unit 100, a two-screen detection unit 110, a first scale holding unit 120, a second scale holding unit 130, a scale match determination unit 140, and a scale change. Part 160 is included.

初期設定部100は、2画面表示を行うとき、左右のいずれかの画面を主画面または従画面に設定し、その設定内容を保持する。例えば、リモコン操作部26により画面のスケールの変更等の指示を行う場合には、主画面が操作対象の画面として選択される。タッチパネル22により指示する場合には、タッチした画面が操作対象画面として選択されるため、この場合には、必ずしも主画面の設定は不要であり、タッチした画面が主画面となる。以下の説明では、便宜上、左側画面52aを主画面とし、右側画面52bを従画面とする。   When performing the two-screen display, the initial setting unit 100 sets one of the left and right screens as a main screen or a sub-screen, and holds the setting contents. For example, when an instruction to change the scale of the screen is given by the remote controller 26, the main screen is selected as the operation target screen. When instructing with the touch panel 22, the touched screen is selected as the operation target screen. In this case, setting of the main screen is not necessarily required, and the touched screen becomes the main screen. In the following description, for the sake of convenience, the left screen 52a is a main screen and the right screen 52b is a subscreen.

初期設定部100はさらに、主画面および従画面のスケールを初期設定し、そのスケールを保持する。例えば、主画面を広域エリアを表示する広域スケールに設定し、従画面を詳細エリアを表示する詳細スケールに設定することができる。あるいは、複数のスケールを用意し、その中から選択されたスケールを主画面および従画面に設定するようにしてもよい。例えば、12m、25m、50m、100m、200m、・・・の複数のスケールの中から選択する。この距離は、画面に表示可能な地図の大きさを表すものである。   The initial setting unit 100 further initializes the scales of the main screen and the sub screen, and holds the scales. For example, the main screen can be set to a wide scale that displays a wide area, and the sub-screen can be set to a detailed scale that displays a detailed area. Alternatively, a plurality of scales may be prepared, and scales selected from them may be set on the main screen and the sub screen. For example, the scale is selected from a plurality of scales of 12 m, 25 m, 50 m, 100 m, 200 m,. This distance represents the size of the map that can be displayed on the screen.

さらに初期設定部100は、スケール自動調整モードを使用するか否かの設定を行うことができる。設定方法の一例として、例えば、リモコン操作部26により従画面を選択したとき、従画面にスケール自動調整モードのオン/オフを設定するためのボタンを表示させることができる。これ以外に、特定のキーが選択されたとき、自動調整モードのオン/オフを設定できるようにしてもよい。   Furthermore, the initial setting unit 100 can set whether to use the automatic scale adjustment mode. As an example of the setting method, for example, when a slave screen is selected by the remote control operation unit 26, a button for setting on / off of the automatic scale adjustment mode can be displayed on the slave screen. In addition to this, when a specific key is selected, ON / OFF of the automatic adjustment mode may be set.

2画面検出部110は、ディスプレイ52が1画面表示から2画面表示に切り替わったことを検出する。表示画面の切り替えは、例えば、ユーザー入力インターフェース20を介してユーザーによって指示することができる。これ以外にも、自車位置周辺の道路地図を表示するときに、自動的に2画面表示に切り替わるようにしてもよい。   The two-screen detection unit 110 detects that the display 52 has been switched from the one-screen display to the two-screen display. The switching of the display screen can be instructed by the user via the user input interface 20, for example. In addition to this, when a road map around the vehicle position is displayed, it may be automatically switched to a two-screen display.

第1のスケール保持部120は、ディスプレイ52の左側画面52aに表示する地図のスケールを保持し、第2のスケール保持部130は、ディスプレイ52の右側画面52bに表示する地図のスケールを保持する。第1および第2のスケール保持部120、130は、2画面検出部110により2画面表示が検出されたとき、初期設定部100で設定された主画面および従画面のスケールをロードし、あるいはユーザーによりスケール変更が指示されたとき、そのスケールを保持する。   The first scale holding unit 120 holds the scale of the map displayed on the left screen 52a of the display 52, and the second scale holding unit 130 holds the scale of the map displayed on the right screen 52b of the display 52. When the two-screen display is detected by the two-screen detection unit 110, the first and second scale holding units 120 and 130 load the scales of the main screen and the sub-screen set by the initial setting unit 100, or the user When the scale change is instructed by, the scale is held.

スケール一致判定部140は、第1のスケール保持部120に保持されたスケールが変更されたとき、変更されたスケールが第2のスケール保持部130に保持されたスケールに一致するか否かを判定する。すなわち、主画面のスケールが変更されたとき、主画面のスケールが従画面のスケールに一致するか否かを判定する。   The scale match determination unit 140 determines whether the changed scale matches the scale held in the second scale holding unit 130 when the scale held in the first scale holding unit 120 is changed. To do. That is, when the scale of the main screen is changed, it is determined whether or not the scale of the main screen matches the scale of the sub screen.

スケール変更部150は、スケール一致判定部140によりスケールが一致したと判定されたとき、第2のスケール保持部120のスケールを変更する。すなわち、主画面のスケールが従画面のスケールに等しくなったとき、従画面のスケールを変更する。この変更は、初期設定部100に保持されたスケールを反映するように行われる。例えば、主画面が広域スケール、従画面が詳細スケールに初期設定されていれば、そのスケールの大小関係を維持するように従画面のスケールを変更する。   The scale change unit 150 changes the scale of the second scale holding unit 120 when the scale match determination unit 140 determines that the scales match. That is, when the scale of the main screen becomes equal to the scale of the sub screen, the scale of the sub screen is changed. This change is made to reflect the scale held in the initial setting unit 100. For example, if the main screen is initially set to the wide scale and the sub screen is initially set to the detailed scale, the sub screen scale is changed so as to maintain the magnitude relation of the scale.

図2(b)は、2画面での地図の表示例を示している。左側画面52aには、詳細なスケール(例えば、25m)の地図が表示され、右側画面52bには、広域スケール(例えば200m)の地図が表示されている。また、地図上は、自車位置を示す自車位置マークMが合成して表示されている。   FIG. 2B shows a display example of a map on two screens. A detailed scale (for example, 25 m) map is displayed on the left screen 52a, and a wide-area scale (for example, 200 m) map is displayed on the right screen 52b. In addition, on the map, a vehicle position mark M indicating the vehicle position is synthesized and displayed.

次に、本実施例のナビゲーション装置における2画面表示の動作を図3のフローチャートを参照して説明する。ナビゲーション装置において、自車位置が検出されると、記憶装置30から道路地図データが読み出され、自車位置周辺の道路地図がディスプレイに表示される。ここでは、ユーザーの指示により2画面にて地図を表示する例を説明する。   Next, the operation of the two-screen display in the navigation device of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In the navigation device, when the vehicle position is detected, road map data is read from the storage device 30 and a road map around the vehicle position is displayed on the display. Here, an example in which a map is displayed on two screens according to a user instruction will be described.

ユーザーにより2画面表示への切替が指示されると、2画面検出部110により2画面表示が検出される(ステップS101)。この検出に応答して、第1および第2のスケール保持部120、130は、初期設定部100で設定された主画面および従画面のスケールをロードし(ステップS102)、表示制御部50(図1を参照)は、第1および第2のスケール保持部120、130に保持されたスケールに従い、主画面および従画面に地図を表示する。   When switching to the two-screen display is instructed by the user, the two-screen display is detected by the two-screen detection unit 110 (step S101). In response to this detection, the first and second scale holding units 120 and 130 load the scales of the main screen and the sub screen set by the initial setting unit 100 (step S102), and the display control unit 50 (FIG. 1) displays a map on the main screen and the sub-screen according to the scales held in the first and second scale holding units 120 and 130.

ユーザーによって主画面のスケールの変更が指示されると(ステップS103)、その指示に応答して第1のスケール保持部120のスケールが更新される(ステップS104)。次に、スケール一致判定部140は、第1のスケール保持部120のスケールが第2のスケール保持部130のスケールに一致するか否か、すなわち主画面のスケールが従画面のスケールに一致するか否かを判定する(ステップS105)。一致しなければ、従画面のスケールは変更されない(ステップS106)。   When the user instructs to change the scale of the main screen (step S103), the scale of the first scale holding unit 120 is updated in response to the instruction (step S104). Next, the scale match determination unit 140 determines whether the scale of the first scale holding unit 120 matches the scale of the second scale holding unit 130, that is, whether the scale of the main screen matches the scale of the sub screen. It is determined whether or not (step S105). If they do not match, the scale of the secondary screen is not changed (step S106).

主画面のスケールが従画面のスケールに一致した場合、スケール変更部150は、初期設定された主画面と従画面の関係を維持するように、従画面のスケールを変更する(ステップS107)。そして、表示制御部50は、変更されたスケールに従い従画面の地図を表示する。   When the scale of the main screen matches the scale of the sub screen, the scale changing unit 150 changes the scale of the sub screen so as to maintain the relationship between the initially set main screen and the sub screen (step S107). And the display control part 50 displays the map of a subscreen according to the changed scale.

次に、具体的な表示例を説明する。初期設定において、左側画面52aが主画面に設定され、右側画面52bが従画面に設定され、主画面のスケールは、50m、従画面のスケールは、200mに設定されたものとする。また、主画面および従画面における選択可能なスケールは、50m、100m、200m、400m、800m、1.6km、3.2km・・・とする。図4は、ユーザーが主画面のスケールを変更したときの従画面のスケールが自動調整される例を示している。   Next, a specific display example will be described. In the initial setting, the left screen 52a is set as the main screen, the right screen 52b is set as the sub screen, the scale of the main screen is set to 50 m, and the scale of the sub screen is set to 200 m. The selectable scales on the main screen and the sub screen are 50 m, 100 m, 200 m, 400 m, 800 m, 1.6 km, 3.2 km,. FIG. 4 shows an example in which the scale of the sub-screen is automatically adjusted when the user changes the scale of the main screen.

図4(a)において、2画面表示に切り替わると、主画面および従画面は、初期設定されたスケール50m、200mで地図をそれぞれ表示する。このとき、第1のスケール保持部120には、初期設定された50mのスケールが保持され、第2のスケール保持部130には、初期設定された200mのスケールが保持されている。次に、図4(b)に示すように、ユーザーが主画面のスケールを100mに変更する。これにより、第1のスケール保持部120のスケールは、100mに書き換えられる。主画面と従画面のスケールは一致しないので、従画面のスケールの自動調整は行われない。   In FIG. 4 (a), when the display is switched to the two-screen display, the main screen and the sub-screen display the maps with the scales 50m and 200m that are initially set. At this time, the first scale holding unit 120 holds an initially set 50 m scale, and the second scale holding unit 130 holds an initially set 200 m scale. Next, as shown in FIG. 4B, the user changes the scale of the main screen to 100 m. Thereby, the scale of the first scale holding unit 120 is rewritten to 100 m. Since the scales of the main screen and the sub screen do not match, the sub screen scale is not automatically adjusted.

次に、図4(c)に示すように、ユーザーが主画面のスケールを200mに変更する。これにより、第1のスケール保持部120のスケールが200mに書き換えられる。スケール一致判定部140は、主画面のスケールが従画面のスケールに一致したことを確認する。好ましくは、スケール一致判定部140は、この一致状態が一定期間継続した場合に、スケールが一致したと判定する。ユーザーがスケールの変更を停止したか否かを判定するためである。スケール一致判定部140により一致と判定されると、従画面のスケールの自動調整モードに入る。   Next, as shown in FIG. 4C, the user changes the scale of the main screen to 200 m. Thereby, the scale of the first scale holding unit 120 is rewritten to 200 m. The scale match determination unit 140 confirms that the scale of the main screen matches the scale of the sub screen. Preferably, the scale coincidence determination unit 140 determines that the scales coincide when the coincidence state continues for a certain period. This is to determine whether or not the user has stopped changing the scale. If the scale coincidence determining unit 140 determines that there is a coincidence, the sub-screen scale automatic adjustment mode is entered.

スケール一致判定部140の判定結果に応答して、スケール変更部150は、図4(d)に示すように、初期設定時の主画面および従画面のスケールの大小関係に基づき、従画面のスケールを200mから400mに変更する。つまり、従画面のスケールは、主画面のそれより大きくなるように初期設定されており、ユーザーの意図を反映するように、200mの次に大きなスケールの400mが選択される。これにより、第2のスケール保持部130のスケールが400mに書き換えられる。   In response to the determination result of the scale coincidence determining unit 140, the scale changing unit 150, as shown in FIG. 4D, determines the scale of the sub-screen based on the magnitude relationship between the scales of the main screen and the sub-screen at the initial setting. Is changed from 200m to 400m. That is, the scale of the sub-screen is initially set so as to be larger than that of the main screen, and the scale of 400 m next to 200 m is selected to reflect the user's intention. Thereby, the scale of the second scale holding unit 130 is rewritten to 400 m.

自動調整の対象となる画面は、ユーザー操作の対象とならない従画面であるため、ユーザーのが行ったスケール変更はそのまま反映される。従って、ユーザーの意図が羽委され、ユーザーは、スケール変更による違和感を感じない。さらに、主画面のスケールと従画面のスケールが一時的に同一スケールとなった後に(図4(c)から(d)への遷移)、従画面のスケールが切り替わるため、ユーザーは、スケールの自動調整モードへの突入を理解しやすい利点がある。   Since the screen subject to automatic adjustment is a sub-screen that is not subject to user operation, the scale change performed by the user is reflected as it is. Therefore, the user's intention is entrusted, and the user does not feel discomfort due to the scale change. Furthermore, after the scale of the main screen and the scale of the sub screen temporarily become the same scale (transition from (c) to (d) in FIG. 4), the sub screen scale is switched. There is an advantage that it is easy to understand the entry into the adjustment mode.

図4(d)に示す状態からさらに、ユーザーが主画面のスケールを400mに変更すると、上記と同様に、スケール一致判定部140によりスケールの一致が判定され、スケール変更部150により従画面のスケールが800mに変更される。   If the user further changes the scale of the main screen to 400 m from the state shown in FIG. 4D, the scale match determination unit 140 determines the scale match, and the scale change unit 150 determines the scale of the sub-screen. Is changed to 800m.

図4(g)ないし(k)は、主画面のスケールを元に戻す操作が行われたときの例である。図4(g)に示すように、主画面のスケールが400m、従画面のスケールが800の状態から、図4(h)に示すように、ユーザーが主画面のスケールを200mに変更すると、スケール変更部150により従画面のスケールが400mに変更される。同様に、図4(i)に示すように、主画面のスケールが100mに変更されると、従画面のスケールが200mに変更される。図4(j)に示すように、主画面のスケールが50mに変更されたとき、従画面のスケールは、初期設定の値に等しいため、従画面のスケールは200mを維持し変更されない。   FIGS. 4G to 4K are examples when an operation for returning the scale of the main screen is performed. As shown in FIG. 4 (g), when the user changes the scale of the main screen to 200m as shown in FIG. 4 (h) from the state where the scale of the main screen is 400m and the scale of the sub-screen is 800, the scale The change unit 150 changes the scale of the sub screen to 400 m. Similarly, as shown in FIG. 4I, when the scale of the main screen is changed to 100 m, the scale of the sub-screen is changed to 200 m. As shown in FIG. 4 (j), when the scale of the main screen is changed to 50 m, the scale of the sub screen is equal to the initial setting value. Therefore, the scale of the sub screen remains 200 m and is not changed.

以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明に係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above. However, the present invention is not limited to the specific embodiments according to the present invention, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Deformation / change is possible.

本発明の実施例に係るナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the navigation apparatus which concerns on the Example of this invention. 2画面表示プログラムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a two-screen display program. 本実施例のナビゲーション装置における2画面表示のスケール自動調整動作を説明するフローである。It is a flow explaining the scale automatic adjustment operation | movement of the 2 screen display in the navigation apparatus of a present Example. 主画面のスケールを変更したときの従画面のスケールの自動調整の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the automatic adjustment of the scale of a subscreen when the scale of a main screen is changed.

符号の説明Explanation of symbols

100:初期設定部
110:2画面検出部
120:第1のスケール保持部
130:第2のスケール保持部
140:スケール一致判定部
150:スケール変更部
100: initial setting unit 110: two-screen detection unit 120: first scale holding unit 130: second scale holding unit 140: scale coincidence determining unit 150: scale changing unit

Claims (6)

ディスプレイ上の2画面に地図をそれぞれ表示する機能を備えたナビゲーション装置であって、
第1の画面に表示される地図の第1のスケール情報と第2の画面に表示される地図の第2のスケール情報を設定する設定手段と、
第1の画面のスケールが変更されたとき、第1の画面のスケールが第2の画面のスケールに一致するか否かを判定する判定手段と、
判定手段により一致すると判定された場合、前記設定手段に設定された第1および第2のスケール情報の大小関係に基づき、第2の画面のスケールを変更するスケール変更手段と、
を有するナビゲーション装置。
A navigation device having a function of displaying maps on two screens on a display,
Setting means for setting the first scale information of the map displayed on the first screen and the second scale information of the map displayed on the second screen;
Determining means for determining whether the scale of the first screen matches the scale of the second screen when the scale of the first screen is changed;
A scale changing means for changing the scale of the second screen based on the magnitude relationship between the first and second scale information set in the setting means when the judgment means determines that they match,
A navigation device.
ナビゲーション装置はさらに、リモートコントローラまたはタッチパネルにより第1の画面のスケールを変更するユーザー入力手段を含む、請求項1に記載のナビゲーション装置。 The navigation device according to claim 1, further comprising user input means for changing a scale of the first screen by a remote controller or a touch panel. スケール変更手段は、予め決められた複数のスケールの中から1つのスケールを選択し、第2の画面のスケールを変更する、請求項1に記載のナビゲーション装置。 The navigation device according to claim 1, wherein the scale changing means selects one scale from a plurality of predetermined scales and changes the scale of the second screen. ナビゲーション装置はさらに、第1の画面に表示される地図のスケールを保持する第1の保持手段と、第2の画面に表示される地図のスケールを保持する第2の保持手段と、第1の保持手段により保持されたスケールに従い第1の画面に地図を表示させ、第2の保持手段により保持されたスケール情報に従い第2の画面に地図を表示させる地図表示手段とを含み、第1の保持手段のスケールは前記ユーザー入力手段によって変更され、前記判定手段は、第1の保持手段と第2の保持手段に保持されたスケールとを比較する、請求項1ないし3いずれか1つに記載のナビゲーション装置。 The navigation device further includes a first holding unit that holds a scale of the map displayed on the first screen, a second holding unit that holds the scale of the map displayed on the second screen, Map display means for displaying a map on the first screen in accordance with the scale held by the holding means and displaying the map on the second screen in accordance with the scale information held by the second holding means. The scale of the means is changed by the user input means, and the determination means compares the first holding means and the scale held by the second holding means. Navigation device. ディスプレイ上の2画面に地図をそれぞれ表示する地図表示方法であって、
第1の画面に表示される地図の第1のスケール情報と第2の画面の地図に表示される地図の第2のスケール情報とを設定するステップと、
第1の画面のスケールが変更されたとき、第1の画面のスケールが第2の画面のスケールに一致するか否かを判定するステップと、
両スケールが一致すると判定されたとき、設定された第1および第2のスケール情報の大小関係に基づき、第2の画面のスケールを変更するステップと、
変更されたスケールに従い第2の画面に地図を表示させるステップと、
を有する地図表示方法。
A map display method for displaying maps on two screens on a display,
Setting the first scale information of the map displayed on the first screen and the second scale information of the map displayed on the map of the second screen;
Determining whether the scale of the first screen matches the scale of the second screen when the scale of the first screen is changed;
A step of changing the scale of the second screen based on the magnitude relationship of the set first and second scale information when it is determined that both scales match;
Displaying a map on the second screen according to the changed scale;
A map display method comprising:
ディスプレイ上の2画面に地図をそれぞれ表示する地図表示プログラムであって、
第1の画面に表示される地図の第1のスケール情報と第2の画面の地図に表示される地図の第2のスケール情報とを設定するステップと、
第1の画面のスケールが変更されたとき、第1の画面のスケールが第2の画面のスケールに一致するか否かを判定するステップと、
両スケールが一致すると判定されたとき、設定された第1および第2のスケール情報の大小関係に基づき、第2の画面のスケールを変更するステップと、
変更されたスケールに従い第2の画面に地図を表示させるステップと、
を有する地図表示プログラム。
A map display program for displaying maps on two screens on a display,
Setting the first scale information of the map displayed on the first screen and the second scale information of the map displayed on the map of the second screen;
Determining whether the scale of the first screen matches the scale of the second screen when the scale of the first screen is changed;
A step of changing the scale of the second screen based on the magnitude relationship of the set first and second scale information when it is determined that both scales match;
Displaying a map on the second screen according to the changed scale;
A map display program.
JP2007107712A 2007-04-17 2007-04-17 Navigation device Active JP4963079B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007107712A JP4963079B2 (en) 2007-04-17 2007-04-17 Navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007107712A JP4963079B2 (en) 2007-04-17 2007-04-17 Navigation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008267844A true JP2008267844A (en) 2008-11-06
JP4963079B2 JP4963079B2 (en) 2012-06-27

Family

ID=40047561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007107712A Active JP4963079B2 (en) 2007-04-17 2007-04-17 Navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4963079B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150892A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 京セラ株式会社 Portable electronic device, and method for operating portable electronic device
JP2011007703A (en) * 2009-06-26 2011-01-13 Kyocera Corp Portable electronic apparatus, and method of operating the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09292243A (en) * 1996-04-25 1997-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd Map display device and navigation device
JPH1152844A (en) * 1997-08-07 1999-02-26 Aisin Aw Co Ltd Map display device and recording medium
JP2005308661A (en) * 2004-04-23 2005-11-04 Alpine Electronics Inc Navigation system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09292243A (en) * 1996-04-25 1997-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd Map display device and navigation device
JPH1152844A (en) * 1997-08-07 1999-02-26 Aisin Aw Co Ltd Map display device and recording medium
JP2005308661A (en) * 2004-04-23 2005-11-04 Alpine Electronics Inc Navigation system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150892A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 京セラ株式会社 Portable electronic device, and method for operating portable electronic device
JP2011007703A (en) * 2009-06-26 2011-01-13 Kyocera Corp Portable electronic apparatus, and method of operating the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4963079B2 (en) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808050B2 (en) Navigation device and multi-path fusion method
US6006161A (en) Land vehicle navigation system with multi-screen mode selectivity
JP4809900B2 (en) Navigation device, map display method, and map display program
JP2007271299A (en) Navigation system, control method therefor, and control program
JP2008216205A (en) On-vehicle navigation device
US7457704B2 (en) Navigation apparatus for vehicle
JP2009134105A (en) Display device, display control method, display control program and recording medium
JP4108016B2 (en) Navigation device and screen display method when vehicle is stopped in navigation device
JP4963079B2 (en) Navigation device
JP2000003497A (en) Traveling position display device
JP2001330448A (en) On-vehicle navigation apparatus
JP2009092520A (en) Navigation apparatus and program for navigation apparatus
JP2004177209A (en) Navigation device
JP2005308661A (en) Navigation system
JP2006214939A (en) Vehicle-borne navigation device
JP4925910B2 (en) Navigation device
JP3560500B2 (en) Navigation device
JP5064891B2 (en) Car navigation system
JP2002148058A (en) Navigation system, method of displaying map, and recording medium
JP4421928B2 (en) Navigation device
JP2004085611A (en) Device of controlling map scroll and navigation system using same
JP5198133B2 (en) Car navigation system and map display method
JP5344973B2 (en) Navigation device
JP4969392B2 (en) Navigation device
JP4970181B2 (en) In-vehicle information terminal, control method thereof, and control program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4963079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3