JP2008262504A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008262504A5
JP2008262504A5 JP2007106368A JP2007106368A JP2008262504A5 JP 2008262504 A5 JP2008262504 A5 JP 2008262504A5 JP 2007106368 A JP2007106368 A JP 2007106368A JP 2007106368 A JP2007106368 A JP 2007106368A JP 2008262504 A5 JP2008262504 A5 JP 2008262504A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
health
data
information
health management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007106368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4896797B2 (ja
JP2008262504A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007106368A priority Critical patent/JP4896797B2/ja
Priority claimed from JP2007106368A external-priority patent/JP4896797B2/ja
Publication of JP2008262504A publication Critical patent/JP2008262504A/ja
Publication of JP2008262504A5 publication Critical patent/JP2008262504A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4896797B2 publication Critical patent/JP4896797B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. ユーザ端末とネットワークで接続され、該ユーザ端末のユーザに対して健康管理のためのアドバイスを提供する健康管理アドバイス提供装置であって、
    前記ネットワークを介して、前記ユーザが作成したブログから該ユーザの健康情報を取得する健康情報取得部と、
    前記ユーザが使用するバイタルデータ計測装置から前記ユーザのバイタルデータの測定結果を取得して、健康管理データとしてユーザ毎に記憶する健康管理データ取得部と、
    前記健康情報から前記ユーザの健康に関する目標を取得する目標情報取得部と、
    前記目標と、前記健康管理データから得られる実績とを比較分析する目標・実績分析部と、
    前記健康管理データ又は前記目標・実績分析部による比較分析結果から、前記ユーザの異常データを検出し、該異常データに対応付けられたアドバイス情報を前記ユーザ端末に送信する異常対応アドバイス部と、
    前記健康情報、前記健康管理データ、及び前記目標のうち少なくとも一つが類似する類似ユーザの情報を抽出し、前記ユーザ端末に送信する類似ユーザ抽出部と、
    を備えた、健康管理アドバイス提供装置。
  2. 前記アドバイス情報にマッチする広告を、前記ユーザ端末に前記アドバイス情報に関連させて送信する広告マッチング部をさらに備えた、請求項1に記載の装置。
  3. 前記バイタルデータ計測装置は、身長、体重、体脂肪率、血圧、脈拍、体温、徒歩数のうち少なくとも一以上のデータを測定可能な一又は複数の計測装置から構成される、請求項1又は2に記載の装置。
  4. ユーザ端末とネットワークで接続され、該ユーザ端末のユーザに対して健康管理のためのアドバイスを提供する健康管理アドバイス提供方法であって、
    前記ネットワークを介して、前記ユーザが作成したブログから該ユーザの健康情報を取得するステップと、
    前記ユーザが使用するバイタルデータ計測装置から前記ユーザのバイタルデータの測定結果を取得して、健康管理データとしてユーザ毎に記憶するステップと、
    前記健康情報から前記ユーザの健康に関する目標を取得するステップと、
    前記目標と、前記健康管理データから得られる実績とを比較分析するステップと、
    前記健康管理データ又は前記比較分析するステップによる比較分析結果から、前記ユーザの異常データを検出し、該異常データに対応付けられたアドバイス情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記健康情報、前記健康管理データ、及び前記目標のうち少なくとも一つが類似する類似ユーザの情報を抽出し、前記ユーザ端末に送信するステップと、
    を備えた、健康管理アドバイス提供方法。
  5. ユーザ端末とネットワークで接続され、該ユーザ端末のユーザに対して健康管理のためのアドバイスを提供する健康管理アドバイス提供のためのコンピュータ・プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記ネットワークを介して、前記ユーザが作成したブログから該ユーザの健康情報を取得するステップと、
    前記ユーザが使用するバイタルデータ計測装置から前記ユーザのバイタルデータの測定結果を取得して、健康管理データとしてユーザ毎に記憶するステップと、
    前記健康情報から前記ユーザの健康に関する目標を取得するステップと、
    前記目標と、前記健康管理データから得られる実績とを比較分析するステップと、
    前記健康管理データ又は前記比較分析するステップによる比較分析結果から、前記ユーザの異常データを検出し、該異常データに対応付けられたアドバイス情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記健康情報、前記健康管理データ、及び前記目標のうち少なくとも一つが類似する類似ユーザの情報を抽出し、前記ユーザ端末に送信するステップと、
    を実行させる、コンピュータ・プログラム。
JP2007106368A 2007-04-13 2007-04-13 健康管理アドバイス提供装置、方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4896797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106368A JP4896797B2 (ja) 2007-04-13 2007-04-13 健康管理アドバイス提供装置、方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106368A JP4896797B2 (ja) 2007-04-13 2007-04-13 健康管理アドバイス提供装置、方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008262504A JP2008262504A (ja) 2008-10-30
JP2008262504A5 true JP2008262504A5 (ja) 2009-05-14
JP4896797B2 JP4896797B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=39984913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007106368A Expired - Fee Related JP4896797B2 (ja) 2007-04-13 2007-04-13 健康管理アドバイス提供装置、方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4896797B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101789229B (zh) * 2009-01-23 2015-03-11 理康互联科技(北京)有限公司 健康信息显示控制的装置、方法及对应设备和试剂载体
US20100262435A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Fusion Global Llc. Targeted health care content delivery system
JP5531711B2 (ja) * 2010-03-29 2014-06-25 オムロンヘルスケア株式会社 健康管理支援装置、健康管理支援システムおよび健康管理支援プログラム
JP5696635B2 (ja) * 2011-09-29 2015-04-08 ブラザー工業株式会社 情報提示装置および情報提示方法
JP5860681B2 (ja) * 2011-11-22 2016-02-16 国立大学法人広島大学 Snsを利用した健康管理支援システムおよび方法
JP2014215689A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 日本電信電話株式会社 背景情報管理装置、方法及びプログラム
KR102179638B1 (ko) 2013-08-08 2020-11-18 삼성전자주식회사 건강 컨텐츠를 제공하는 단말 및 방법
JP2015219726A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6593980B2 (ja) * 2014-07-31 2019-10-23 株式会社 ディー・エヌ・エー 情報管理サーバ、健康管理システム、および、参考情報提示方法
JP6157530B2 (ja) * 2015-03-25 2017-07-05 Kddi株式会社 検査結果管理装置、検査結果管理方法及び検査結果管理システム
JP6547370B2 (ja) * 2015-03-30 2019-07-24 沖電気工業株式会社 介入情報提供装置、介入情報提供方法、プログラム、及び介入情報提供システム
JP6615493B2 (ja) * 2015-05-26 2019-12-04 株式会社野村総合研究所 サーバ装置
JP6754626B2 (ja) * 2016-06-16 2020-09-16 株式会社 ミックウェア 情報通知システム、車輌異常通知システム、情報通知装置、情報通知制御方法、及びコンピュータプログラム
JP7114215B2 (ja) * 2016-06-30 2022-08-08 株式会社東芝 生活データ統合分析システム、生活データ統合分析方法、及び生活データ統合分析プログラム
JP6298919B1 (ja) * 2017-06-07 2018-03-20 スマート ビート プロフィッツ リミテッド データベースの構築方法及びデータベース
DE112018004578T5 (de) 2017-10-26 2020-07-16 Omron Corporation Zielmanagementsystem und zielmanagementprogramm
WO2021157540A1 (ja) * 2020-02-03 2021-08-12 株式会社Mizkan Holdings プログラム、情報処理方法及び情報処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056086A (ja) * 2000-05-31 2002-02-20 Namco Ltd 情報提供システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2002245178A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 健康管理システム
JP2003223507A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Shigeo Nishifuji オンライン喘息日誌システム
JP3950398B2 (ja) * 2002-10-02 2007-08-01 株式会社リコー 健康管理システム
JP2005011329A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Sanyo Electric Co Ltd 健康管理支援装置、健康管理支援システム、健康管理支援方法および健康管理支援プログラム
JP2005284910A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Toto Ltd 健康管理方法およびシステム
JP4585219B2 (ja) * 2004-03-31 2010-11-24 株式会社東芝 ヘルスケア情報提供システム、およびヘルスケア情報提供プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008262504A5 (ja)
Irawan et al. Detecting Heart Rate Using Pulse Sensor As Alternative Knowing Heart Condition
US20140276095A1 (en) System and method for enhanced goniometry
US11837365B1 (en) Assessing fitness by entropy and bispectral analysis
JP2009517188A5 (ja)
JP2019032722A5 (ja)
TW201514905A (zh) 肥胖基因檢測評估系統及資料處理方法
US20210244289A1 (en) Methods and apparatuses for measuring multiple vital signs based on arterial pressure waveforms
JP2019504747A5 (ja)
WO2018087286A1 (en) Methods and apparatuses for handgrip strength assessment using pressure-sensitive elements
JP2019532397A5 (ja)
Kozlovszky et al. Cardiovascular and diabetes focused remote patient monitoring
JP2019058227A (ja) IoT計測器、健康SNSプラットフォーム、および、健康サービスシステム
JP6490467B2 (ja) 判定装置、判定方法及びコンピュータプログラム
Gaddam et al. Design & development of IoT based rehabilitation outdoor landscape for gait phase recognition
US11783930B2 (en) Information processing device, method, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
KR20100052951A (ko) 일체형 헬스케어 장치
US20190298190A1 (en) Pulse detection, measurement and analysis based health management system, method and apparatus
KR101626834B1 (ko) 사용자 정보 기반 우울감 모니터링 시스템 및 방법
US20160228067A1 (en) System and method for intelligent monitoring of patient vital signs
CN109640819B (zh) 用于检测对象的哮喘发作或哮喘的设备、系统和方法
KR20170074505A (ko) 생체 정보를 이용한 원격 상담 방법 및 장치
Kansal et al. mDROID-An Affordable Android based mHealth System.
Ciuti et al. HuMOVE: A low-invasive wearable monitoring platform in sexual medicine
RU129680U1 (ru) Система определения функционального состояния группы людей