JP2008245591A - 光反応性官能基を有する非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の合成方法 - Google Patents
光反応性官能基を有する非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の合成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008245591A JP2008245591A JP2007092410A JP2007092410A JP2008245591A JP 2008245591 A JP2008245591 A JP 2008245591A JP 2007092410 A JP2007092410 A JP 2007092410A JP 2007092410 A JP2007092410 A JP 2007092410A JP 2008245591 A JP2008245591 A JP 2008245591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protein
- amino acid
- trna
- mutant
- derived
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【解決手段】(a)原核生物由来のチロシルtRNA合成酵素の変異体と、原核生物由来のチロシンtRNAの変異体であるサプレッサーtRNAと、を動物細胞内で発現させ、(b)前記動物細胞内に、所望の位置にナンセンス変異を受けたタンパク質遺伝子を導入し、そして(c)フェニルジアジリン基を有する非天然型アミノ酸の存在下において、前記遺伝子にコードされたタンパク質を発現させる。
【選択図】なし
Description
本発明の方法に用いられる光反応性官能基を有するアミノ酸は、中間体としてカルベンを生成するフェニルジアジリン基を有する非天然型アミノ酸であれば特に制限されないが、好ましくはL−4’−(3−(トリフルオロメチル)−3H−ジアジリン−3−イル)フェニルアラニン(TmdPhe)である。TmdPheの化学構造式を図2に示す。タンパク質表面における光反応性の効率を上げるため、ジアジリン基がフェニルアラニンの4位に存在することが好ましい。また、フェニルアラニンの2位にメトキシ基又はポリエーテル基を介してアミノ基やビオチニルアミノ基を導入した誘導体化合物が報告されており(Hashimoto, M. et al., Bioorganic & Medicinal Chemistry Letter, 2002, Vol.12, pp.2507-2510)、これらの化合物を用いることも可能である。
本発明で用いられるTyrRS変異体は、アミノ酸として上記光反応性を有する非天然型アミノ酸を特異的に認識し、かつtRNAとして、併用するサプレッサーtRNAを特異的に認識して上記非天然型アミノ酸が結合したアミノアシルサプレッサーtRNAを生成させることができる原核生物由来のTyrRS変異体である。原核生物としては大腸菌やバチルス属、等を挙げることができる。その中でも大腸菌K12株、及びB株が好ましい。大腸菌等の原核生物由来のTyrRS(野生型)は、動物細胞のチロシンtRNAと反応せず、同様に原核生物由来のチロシンtRNAは動物細胞のTyrRSと反応しない(直交性)。
上記アミノアシルtRNA合成酵素と組み合わせて使用されるtRNAは、通常20種類のアミノ酸に割り当てられたコドンではないナンセンスコドンに割り当てられ、かつ、上記非天然型アミノ酸特異的なアミノアシルtRNA合成酵素にのみ認識され、宿主の通常のアミノアシルtRNA合成酵素には認識されない(直交性:orthogonal tRNA)という要件を備え、かつ真核細胞内で発現しなければならない。アミノアシルtRNA合成酵素が大腸菌のTyrRSである場合、対応するtRNAは、原核生物由来で、かつ動物細胞中で発現するサプレッサーtRNAである。
本発明で非天然型アミノ酸を組み込ませるタンパク質の種類は、限定されるものではなく、発現可能な如何なるタンパク質でもよく、異種の組換えタンパク質でもよい。例えば、タンパク質の種類として、いわゆるシグナル伝達関連タンパク質、受容体、増殖因子、細胞周期関連因子、転写因子、翻訳因子、輸送関連タンパク質、分泌タンパク質、細胞骨格関連タンパク質、酵素、シャペロン又は癌、糖尿病若しくは遺伝病等を含む疾患関連タンパク質などが挙げられる。これらのタンパク質は、相互作用によってその機能を果たすものであり、本発明の方法を用いてその相互作用を解析することができる。
本発明に用いられる、宿主の動物細胞としては、遺伝子組換え系が確立されている、哺乳類細胞が好ましい。有用な哺乳動物宿主細胞系の実例は、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞とCOS細胞を含む。より特有な例は、SV40によって形質転換したサル腎臓CV1系(COS-7,ATCC CRL 1651);ヒト胚腎臓系(293又は懸濁培養での増殖用にサブクローンした293細胞、J.Gen Virol.,36:59(1977));チャイニーズハムスター卵巣細胞/-DHFR(CHO、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,77:4216(1980));マウスセルトーリ細胞(TM4,Biol.Reprod.,23:243-251(1980));ヒト肺細胞(W138,ATCC CCL 75);ヒト肝臓細胞(Hep G2, HB 8065);及びマウス乳癌(MMT 060562, ATCC CCL51)を含む。これらの宿主は、各々発現系が確立されており、適切な宿主細胞の選択は、当業者の技術範囲内である。
β−ガラクトシダーゼに部位特異的にTmdPheを導入し、その導入効率をβ−ガラクトシダーゼの酵素活性を指標にして調べた。TmdPheを特異的に認識する大腸菌TyrRS変異体の遺伝子は、大腸菌由来の野生型TyrRS遺伝子を鋳型として、種々の変異プライマーを用いたPCRにより部位特異的変異を導入して調製した。本実施例で用いた種々のTyrRS変異体は、Hino et al. Nature Methods (2005) Vol.2, pp.201-0206、国際公開第2004/094593号パンフレット、及びChin et al.(上掲の非特許文献4)によりすでに報告されており、その内容は参照により本願明細書に組み込まれる。大腸菌のβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)の91位のチロシンコドンを、Quik Change site-directed mutagenesis kit(ストラタジーン社)を用いてアンバーコドンに変換し、pcDNA3.1+(Zeo耐性)のマルチクローニング部位にクローン化した(lacZ(91amber))。バチルス・ステアロサーモフィラス由来のサプレッサーtRNATyr遺伝子の発現プラスミドpBstRNAは本発明者らによりすでに報告されている(Sakamoto, K. et al., Nucleic Acids Research 30, 4692-4699(2002)及び国際公開第2004/039989号パンフレット参照)。これらのプラスミドを、チャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO−TRex細胞)に同時に形質導入した。形質導入は、リポフェクタミン2000(インビトロジェン社)を用い、そのマニュアルに沿って行った。培養液中に0.1〜0.5mMのTmdPheを添加し、16時間培養した。細胞からタンパク質を回収し、レポーターアッセイキットβ−Gal(TOYOBO)を用いてlacZ酵素活性を調べた。その結果を図3及び図4に示す。なお、これらの図の縦軸は、発光基質であるLumi−Gal530の化学発光強度をパーキネルマー社の測定装置FUSIONにて測定した結果である。
グルタチオンSトランスフェラーゼ(GST)のダイマー表面領域に部位特異的にTmdPhe、又はpBpaを導入した。さらに、細胞内でクロスリンクが生じるのに必要な光照射の時間を比較した(図5)。
β−ガラクトシダーゼに部位特異的にpBpaを導入し,その効率をβガラクトシダーゼの酵素活性を指標に調べた(図6)。lacZ遺伝子の91番目のチロシンコドンをアンバーコドンに置換した遺伝子と、大腸菌由来チロシルtRNA合成酵素の変異体の遺伝子(pBpaRS)と、アンバーサプレッサーであるBst−tRNAの遺伝子とをCHO T−REx細胞に同時に導入した。培養液中に0.1−1.0mMのpBpaを添加し、16時間培養した。細胞からタンパク質を回収し、レポーターアッセイキットβ−Gal(TOYOBO)を用いてlacZ酵素活性を調べた。その結果を図6に示した。サプレッション効率はpBpaを0.5mM加えた時に最大となり,野生型チロシルtRNA合成酵素を用いてアンバーコドンにチロシンを導入した時の約50%の活性があった。
Claims (7)
- (a)原核生物由来のチロシルtRNA合成酵素の変異体と、原核生物由来のチロシンtRNAの変異体であるサプレッサーtRNAと、を動物細胞内で発現させ、
(b)前記動物細胞内に、所望の位置にナンセンス変異を受けたタンパク質遺伝子を導入し、そして
(c)フェニルジアジリン基を有する非天然型アミノ酸の存在下において、前記遺伝子にコードされたタンパク質を発現させることを特徴とする、光反応性非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の合成方法。 - 前記フェニルジアジリン基を有する非天然型アミノ酸が、L−4’−(3−(トリフルオロメチル)−3H−ジアジリン−3−イル)フェニルアラニン(TmdPhe)である請求項1に記載の方法。
- 前記原核生物由来のチロシルtRNA合成酵素の変異体が、大腸菌チロシルtRNA合成酵素の37位のチロシン、182位のアスパラギン酸、183位のフェニルアラニン及び186位のロイシンの何れか1又は2以上のアミノ酸が他のアミノ酸に置換された変異体酵素である請求項1又は2に記載の方法。
- 前記変異体酵素がY37I、D182G、F183M、及びL186Aからなるアミノ酸置換を有する請求項3に記載の方法。
- 前記サプレッサーtRNAが由来する原核生物が、バチルス・ステアロサーモフィラスである請求項1〜4何れか記載の方法。
- 請求項1〜5何れか記載の方法により合成したタンパク質を含む動物細胞に、特定波長の光を照射することを特徴とするタンパク質のクロスリンク方法。
- 請求項6に記載の方法によりクロスリンクさせたタンパク質を解析することを特徴とするタンパク質相互作用の検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007092410A JP5322195B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 光反応性官能基を有する非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の合成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007092410A JP5322195B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 光反応性官能基を有する非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の合成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008245591A true JP2008245591A (ja) | 2008-10-16 |
JP5322195B2 JP5322195B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=39971299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007092410A Expired - Fee Related JP5322195B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 光反応性官能基を有する非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の合成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5322195B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023077058A1 (en) * | 2021-10-29 | 2023-05-04 | Trustees Of Boston College | Engineered bacterial tyrosyl-trna synthetase mutants for incorporating unnatural amino acids into proteins |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003014354A1 (en) * | 2001-08-01 | 2003-02-20 | Japan Science And Technology Agency | Tyrosyl-trna synthase variants |
WO2004039989A1 (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Riken | 非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の発現方法 |
WO2006057391A1 (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-01 | Riken | 蛋白質間相互作用の検出方法 |
WO2006120992A1 (ja) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | National University Corporation University Of Toyama | フェニルジアジリジン付加核酸誘導体とその製造方法、フェニルジアジリジン付加ヌクレオチド誘導体とその製造方法、並びにタンパク質の分析方法および調製方法 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007092410A patent/JP5322195B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003014354A1 (en) * | 2001-08-01 | 2003-02-20 | Japan Science And Technology Agency | Tyrosyl-trna synthase variants |
WO2004039989A1 (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Riken | 非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の発現方法 |
WO2006057391A1 (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-01 | Riken | 蛋白質間相互作用の検出方法 |
WO2006120992A1 (ja) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | National University Corporation University Of Toyama | フェニルジアジリジン付加核酸誘導体とその製造方法、フェニルジアジリジン付加ヌクレオチド誘導体とその製造方法、並びにタンパク質の分析方法および調製方法 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
JPN6012028703; NATURE METHODS vol.2 no.3, 2005, pp.201-206 * |
JPN6012028707; 実験医学 vol.23 no.13, 2005, pp.2047-2051 * |
JPN6012028710; Biochemistry vol.43, 2004, pp.4482-4489 * |
JPN6012028711; J. Org. Chem. vol.59, 1994, pp.383-387 * |
JPN6012028712; J. AM. CHEM. SOC. vol.128, 2006, pp.15092-15093 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5322195B2 (ja) | 2013-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5585904B2 (ja) | アミノアシルtRNA合成酵素活性を有するポリペプチド及びその利用 | |
US7666640B2 (en) | DNA sequences for the expression of alloproteins | |
JP5196378B2 (ja) | サプレッサーtRNAの合成方法、DNA構築物及びそれを用いた非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の製造 | |
JP2007037445A (ja) | tRNA合成方法、核酸、アミノアシルtRNA合成方法及び非天然型アミノ酸組み込み蛋白質の製造方法 | |
JP4936290B2 (ja) | 非天然型アミノ酸を組み込んだタンパク質の製造方法 | |
Ramos et al. | Identification and rescue of a tRNA wobble inosine deficiency causing intellectual disability disorder | |
US20130149699A1 (en) | Translation Kinetic Mapping, Modification and Harmonization | |
CA3049826C (en) | Promoter construct for cell-free protein synthesis | |
JP5322195B2 (ja) | 光反応性官能基を有する非天然型アミノ酸組み込みタンパク質の合成方法 | |
Xiang et al. | Crucial optimization of translational components towards efficient incorporation of unnatural amino acids into proteins in mammalian cells | |
JP2024533596A (ja) | トランスファーrnaの組成、及び非標準アミノ酸を含むタンパク質の生産における使用 | |
WO2023031788A1 (en) | T7 rna polymerase variants for rna synthesis | |
EP4045639A1 (en) | Chimeric thermostable aminoacyl-trna synthetase for enhanced unnatural amino acid incorporation | |
JP2008035702A (ja) | 蛋白質間相互作用の検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |