JP2008244929A - 携帯電子機器 - Google Patents
携帯電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008244929A JP2008244929A JP2007083382A JP2007083382A JP2008244929A JP 2008244929 A JP2008244929 A JP 2008244929A JP 2007083382 A JP2007083382 A JP 2007083382A JP 2007083382 A JP2007083382 A JP 2007083382A JP 2008244929 A JP2008244929 A JP 2008244929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- portable electronic
- electronic device
- housing
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】第1のヒンジ部を介して連結された上側筐体と下側筐体とからなる携帯電子機器において、上側筐体にバイオメトリクス情報を検出するための光源を備え、下側筐体に透過光によりバイオメトリクス情報を検出するための検出手段を備えことにより低コストで検出精度の高い透過型バイオメトリクス認証素子を精度よく組み付けた携帯電子機器を提供する。
【選択図】図2
Description
(1)本発明は、第1のヒンジ部を介して連結された上側筐体と下側筐体とからなる携帯電子機器において、前記上側筐体にバイオメトリクス情報を検出するための光源を備え、前記下側筐体に透過光によりバイオメトリクス情報を検出するための検出手段を備えたことを特徴とする携帯電子機器を提案している。
なお、本実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、本実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
以下、図1から図4を用いて、第1の実施形態について説明する。なお、説明にあたっては、携帯電子機器として、携帯電話機を例にとって説明する。
本実施形態に係る携帯電子機器としての携帯電話機1は、図1に示すように、ヒンジ部2を介して連結された上側筐体3と下側筐体4とから構成されている。また、上側筐体3の表示部5内に光源6が設けられ、下側筐体4の操作ボタン7内にセンサ8が設けられており、これにより透過型のバイオメトリクス認証を実現している。
本実施形態に係る携帯電子機器としての携帯電話機1の機能ブロックは、図3に示すように、光源6と、センサ8と、バイオメトリクス検出部11と、記憶部12と、タッチセンサ13と、制御部14とから構成されている。
次に、図4を用いて、本実施形態に係る携帯電話機における認証処理について説明する。
まず、制御部14は、携帯電話機1がアイドリング状態であるか否かを確認する(ステップS101)。このとき、アイドリング状態でない場合(ステップS101の「No」)には、元に戻って待機する。一方で、携帯電話機1がアイドリング状態である場合(ステップS101の「Yes」)には、タッチセンサに反応があったかどうかを確認する(ステップS102)。そして、タッチセンサに反応がない場合(ステップS102の「No」)には、元に戻って待機し、タッチセンサに反応がある場合(ステップS102の「Yes」)には、光源6およびセンサ8を起動する(ステップS103)。
次に、図5を用いて、第2の実施形態について説明する。なお、携帯電話機の機能ブロックおよび携帯電話機における認証処理については、第1の実施形態と同様であるため、詳細な説明は省略する。
次に、図6を用いて、第3の実施形態について説明する。なお、携帯電話機の機能ブロックおよび携帯電話機における認証処理については、第1の実施形態と同様であるため、詳細な説明は省略する。
Claims (6)
- 第1のヒンジ部を介して連結された上側筐体と下側筐体とからなる携帯電子機器において、
前記上側筐体にバイオメトリクス情報を検出するための光源を備え、
前記下側筐体に透過光によりバイオメトリクス情報を検出するための検出手段を備えたことを特徴とする携帯電子機器。 - 前記上側筐体が表示手段を備え、
前記光源が該表示手段の内部に備えられたことを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。 - 前記検出手段は、前記光源からの光が検出面に対して略垂直になったときに、バイオメトリクス情報を検出することを特徴とする請求項1または2に記載の携帯電子機器。
- 前記第1のヒンジ部が、前記光源からの光が前記検出手段の検出面に対して略垂直になるような位置に前記上側筐体を固定することを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
- 前記上側筐体が、第2のヒンジ部を介して第1の筐体と第2の筐体から構成され、前記光源が該第1の筐体に設けられるとともに、前記第1のヒンジ部と第2のヒンジ部とが、前記光源からの光が前記検出手段の検出面に対して略垂直になるような位置に前記第1の筐体および第2の筐体を固定することを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
- 前記検出手段の上面にタッチセンサを備え、非動作状態で、かつ、タッチセンサが作動したときに、前記光源および検出手段を起動することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の携帯電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007083382A JP4764849B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 携帯電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007083382A JP4764849B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 携帯電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008244929A true JP2008244929A (ja) | 2008-10-09 |
JP4764849B2 JP4764849B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=39915702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007083382A Expired - Fee Related JP4764849B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 携帯電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4764849B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001142606A (ja) * | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Mitsubishi Electric Corp | 携帯型電子機器 |
JP2005312749A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Sony Corp | 撮像装置及び認証方法 |
JP2006141589A (ja) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | Shigematsu:Kk | 個人認証装置及び個人認証方法 |
JP2007259310A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Sony Corp | 携帯型電話機及び電子機器 |
JP2007325793A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Olympus Corp | 静脈パターンセンサ |
-
2007
- 2007-03-28 JP JP2007083382A patent/JP4764849B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001142606A (ja) * | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Mitsubishi Electric Corp | 携帯型電子機器 |
JP2005312749A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Sony Corp | 撮像装置及び認証方法 |
JP2006141589A (ja) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | Shigematsu:Kk | 個人認証装置及び個人認証方法 |
JP2007259310A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Sony Corp | 携帯型電話機及び電子機器 |
JP2007325793A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Olympus Corp | 静脈パターンセンサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4764849B2 (ja) | 2011-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9646146B2 (en) | Utilization of biometric data | |
KR100871783B1 (ko) | 휴대형 전자장치 및 기록매체 | |
KR100568905B1 (ko) | 카드형 디바이스 및 인증시스템 | |
US7242277B2 (en) | Individual authentication device and cellular terminal apparatus | |
US7613446B2 (en) | Wireless mobile phone with authenticated mode of operation including finger print based authentication | |
KR20070026810A (ko) | 지문센서내장 휴대 단말장치 | |
JP2002159052A (ja) | 指紋認証機能付き移動端末 | |
WO2013158831A1 (en) | Electronic device including finger-operated input device based biometric enrollment and related methods | |
KR20030060755A (ko) | 휴대 전화 | |
US20150332038A1 (en) | Secure entry of secrets | |
KR20180118152A (ko) | 지문 인증 가능 장치 | |
KR101576557B1 (ko) | 모바일 단말기용 지문인식 해킹방지 장치 및 지문 해킹방지용 표면부재와 그 지문해킹 방지방법 | |
JP2004164347A (ja) | Icカード及びこれを使用する本人の認証方法 | |
JP4734088B2 (ja) | 本人認証装置およびその制御方法 | |
JP4679529B2 (ja) | 入力装置、移動体通信端末、および、プログラム | |
JP2017117056A (ja) | 取引端末装置および情報入力装置 | |
JP2007236610A (ja) | 静脈認証装置及び静脈認証方法 | |
JP4764849B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4870188B2 (ja) | 情報処理装置及び認証方法 | |
WO2008032374A1 (fr) | Téléphone portable et son procédé de déverrouillage | |
JP2005012425A (ja) | 通信装置 | |
KR20010095788A (ko) | 휴대용 보안 인증 장치 및 시스템 그리고 그의 동작 방법 | |
JP2006155261A (ja) | 携帯端末 | |
JP2005237509A (ja) | 入力装置 | |
JP2006352325A (ja) | 携帯端末機器および個人認証システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110607 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110613 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |