JP2008236451A - ループ通信制御システム - Google Patents

ループ通信制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008236451A
JP2008236451A JP2007073985A JP2007073985A JP2008236451A JP 2008236451 A JP2008236451 A JP 2008236451A JP 2007073985 A JP2007073985 A JP 2007073985A JP 2007073985 A JP2007073985 A JP 2007073985A JP 2008236451 A JP2008236451 A JP 2008236451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
control signal
terminal
terminals
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007073985A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosaku Koike
亮作 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007073985A priority Critical patent/JP2008236451A/ja
Publication of JP2008236451A publication Critical patent/JP2008236451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】複数の端末に、その配置を表すアドレス情報を登録したり制御をするシステムの構築と、運用を簡単にする。
【解決手段】通信機能を備えた中央装置と複数端末をループ状に直列接続をして、特別な通信書式を定め、中央装置から特別な制御信号を送信して、複数端末に自己の配置を認識させて、各端末でアドレスを自動的に決めて登録する。一方、別の制御信号を送信して各端末情報の一括収集をしたり、更に別の制御信号にアドレスを加えて送信して、個別端末の制御をする。
【選択図】図1

Description

本発明は、シリアル通信機能を用いてループ状に端末を接続して通信し自動的にアドレス認識をして各端末から情報を得たり各端末を一括または個別に制御可能なループ通信制御システムに関するものである。
複数の端末を通信機能で制御するシステムで、各端末を個別にアドレス認識を必要とする場合は、各端末に個別にアドレス認識をする情報を登録しなければならないが、スイッチなどの機構的な設定や、外部から駆動可能なインタフェースを設けて設定保存するなどの方法で、各端末ごとに設定操作をしなければならない。
しかし、端末数や配置が変更したり、端末が故障したりした場合には、その都度に設定をしなければならない。
また、本システムの様な、直列通信ラインによる通信機能を用いるシステムに於いて、アドレスを自動的に認識する方法として、端末数を中央装置に記録して、中央装置から送信情報に予め端末数に該当した位置信号を記録挿入するスペースのある文字情報列を送信する事で、各端末が空白スペースの配置より自己の配置を判別して、そこに何らかの識別情報を書込み、次の端末に送信する事で次々とアドレスを確認できる方法が考えられる。
しかし、中央装置側で、端末数で構成した送信情報を作成したり、端末数が変更された時には、送信情報の変更が必要に成る。
特開2006−352694号公報
解決しようとする問題点は、各端末の配置を表すアドレス情報を登録して確認するのに、端末側では機構的なものが必要であり、中央装置側では設定操作や確認が煩雑である事である。
本発明は、特別な通信書式を定め、中央装置とループ状に直列接続をする事で、複数端末に自己の配置を認識させて、各端末自身でアドレスを自動的に簡単に決めれて、情報の収集や端末の制御ができる事を、最も主要な特徴とする。
本発明のループ通信制御システムは、中央装置も端末も、最小限必要な通信機能と制御回路やメモリーの装備をし、各機器間を通信ラインで連結接続する事だけで可能であり機構上簡素にでき、小型化、製作費の抑制が可能であり、運用も簡単という利点がある。
中央装置として、「汎用のパーソナルコンピュータ」に通信形式を変換する「通信アダプタ」を付加したもの、端末として、通信機能を内蔵している「ワンチップマイクロコンピュータ」と情報源とのインタフェースを備えたもの、及び「通信ライン」だけで実現できる。
通信ラインとして汎用のランケーブルを用いて電源も同ケーブルで送る事もできる。
図1は、本発明システムの実施例の系統図であって、1は中央装置、2は端末、3は各々を接続する通信ラインであり、端末は1番からn番のn個で、数量は特別制限は無いが、実用上簡単なのは1バイトで制御できる約250個以内であるので、以下はその範囲での説明である。
中央装置1の出力ポート(OUT)から、制御信号”C”を送信して、通信ライン3を経由して、端末(1番)2の入力ポート(IN)から受信して、信号の種類を制御信号”C”である事を判別し、”C”が情報列の1個目(最初)である事を計数機能により計数して認識でき自身のアドレスを”1”と登録する。
一方、端末(1番)2は制御信号”C”を受信したら、自己のアドレス”1”または自己のインタフェースから得た情報”D1”を、出力ポート(OUT)から送信してから、続いて制御信号”C”を送信する。
通信ラインを経由して、端末(2番)が、”D1+C”なる情報を受信すると、まず1番目の情報”D1”を制御信号でない事を判別して”D1”をそのまま出力ポート(OUT)から送信して、次の情報”C”を判別したら前項同様に、”C”が情報列の2個目である事を計数機能により計数して認識でき自身のアドレスを”2”と登録し、且つ自己のアドレス”2”または自己のインタフェースから得た情報”D2”を、出力ポート(OUT)から送信してから、続いて制御信号”C”を送信する。
従って、端末(2番)からは、”D1+D2+C”なる情報が送信される。
以下は同様規則により、各端末の情報が追加されて、端末(n番)からは、”D1+D2+・・・+Dn+C”なる情報が送信され、通信ラインを経由して、中央装置がその入力ポート(IN)から受信できる。
上記に於いて、制御信号の種類により、端末が送信する情報の種類は選別できる。
例えば制御信号が”C1”ならばアドレスを、または制御信号が”C2”ならばインタフェースから得た情報を送信するなどの規則を決めておけば可能である。
また、個別端末を制御するには、例えば制御信号が”C3”として、この場合続いてアドレス情報を送る事と規則をすれば、中央装置から”C3+n”と送信すると、端末は”C3”の後にあるアドレスを自己のアドレスと比較して違う場合は、そのまま受信情報列を送信することに決められて、自己のアドレスと比較して一致した場合は決められた制御、例えば情報クリアなどを行う。
この場合も受信した情報列を、送信することにすれば、中央装置に通信情報が戻ってきて動作の確認などができる。
点在する複数の各種機器の情報を収集したり、逆に制御したりするシステムに有効であり、機器間の接続は2芯から可能であるが遠距離通信をする場合には3芯を使用すればケーブル長は1km程度まで可能であるので広い範囲での構築が可能である。
また、機器間の接続が汎用ケーブルが利用でき簡単であるので、頻繁に移動するシステムにも活用できる。
ループ通信制御システムの系統図である。
符号の説明
1 中央装置
2 端末
3 通信ライン

Claims (1)

  1. 複数の端末と中央装置の各通信機能の出力−入力を互いに直列接続してループを形成し、ループ上の各端末は制御信号ではない情報を受信したら該情報をそのまま次の端末へ送信し、制御信号を受けたらその制御を実施すると共に、次の端末へ自己の情報を送信してから続いて該制御信号を配置して送信する規則の基に、中央装置から制御信号だけを送信すると、各端末が自己の情報を配置する位置を認識して自己情報を追加して送信し、各端末の情報が順次並び最後に該制御信号が配置する情報列を中央装置まで伝送する事ができ、また同通信に於いて各端末が制御信号までの情報数の計数値を自己の配置アドレスとして自身に登録すれば、中央装置から、別の制御信号に続いてアドレスを送信する事で、アドレスが合致した固別の端末だけが自身を制御して、他の端末は受信した情報と該制御信号をそのまま次の端末へ送信することで個別制御も可能な、ループ通信制御システムに関するものである。
JP2007073985A 2007-03-22 2007-03-22 ループ通信制御システム Pending JP2008236451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007073985A JP2008236451A (ja) 2007-03-22 2007-03-22 ループ通信制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007073985A JP2008236451A (ja) 2007-03-22 2007-03-22 ループ通信制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008236451A true JP2008236451A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39908673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007073985A Pending JP2008236451A (ja) 2007-03-22 2007-03-22 ループ通信制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008236451A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1552028B (zh) 片上系统和其分布式直接存储器访问的方法和控制系统
CN100507890C (zh) 能够使用不同通信协议进行通信的中间设备
CN104199796B (zh) Iic通信方法以及实现iic通信的嵌入式系统
CN108139997A (zh) 通信系统、设备、主设备、从设备、通信系统控制方法和程序
KR101678348B1 (ko) 대용량 스토리지-기반 인터페이스들을 통한 m-phy 기반 통신들의 동작, 및 관련된 커넥터들, 시스템들, 및 방법들
CN102073611B (zh) 一种i2c总线控制系统及方法
CN106250340A (zh) 一种硬件控制电路及其控制方法
CN105786736A (zh) 一种多芯片级联的方法、芯片和装置
CN102081586A (zh) 多i2c插槽电路系统及传送i2c信号的方法
CN102609376A (zh) 一种串行总线存储器、串行总线传输系统及方法
JP2006178957A (ja) 移動通信端末機のキー制御装置及びその方法
US20210303490A1 (en) Integrated circuit having lanes interchangeable between clock and data lanes in clock forward interface receiver
US9727509B2 (en) GPIB bus to ZigBee interconnection
KR20210152203A (ko) 데이터 공유를 위한 ois 회로, ois 장치 및 그 동작 방법
KR102345720B1 (ko) 광 신호를 이용한 sata 호스트 버스 어댑터 및 sata 저장소 연결 방법
EP1538791A2 (en) Data communication
JP2008236451A (ja) ループ通信制御システム
JP2010512041A (ja) センサ装置及びその動作方法
WO2015076009A1 (ja) 高周波装置及び該高周波装置の制御方法
CN111274194A (zh) 数据处理装置及其控制方法
CN102204199A (zh) 用于通信接口的位反转
CN104360977A (zh) 一种管理高速串行传输接口的方法及系统
WO2014016885A1 (ja) 通信装置
CN109753461B (zh) 一种dma设备及数据传输的方法
CN111209221B (zh) 存储系统