JP2008233843A - 有機電界発光表示装置およびその製造方法 - Google Patents

有機電界発光表示装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008233843A
JP2008233843A JP2007134648A JP2007134648A JP2008233843A JP 2008233843 A JP2008233843 A JP 2008233843A JP 2007134648 A JP2007134648 A JP 2007134648A JP 2007134648 A JP2007134648 A JP 2007134648A JP 2008233843 A JP2008233843 A JP 2008233843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
organic light
emitting display
electrode
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007134648A
Other languages
English (en)
Inventor
Hye-Jin Shin
▲ヒェ▼眞 辛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2008233843A publication Critical patent/JP2008233843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/13Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body combined with thin-film or thick-film passive components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】静電気による損傷を防止するようにした有機電界発光表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】複数のデータ線と前記データ線と交差して形成される複数の走査線と前記データ線および前記走査線に連結される画素を含む画素部と、前記データ線に連結されてデータ信号を伝達するデータ駆動部と、前記走査線に連結されて、走査信号を伝達する走査駆動部と、および前記画素部と前記走査駆動部が連結される部分に形成される放電キャパシター部とを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は有機電界発光表示装置およびその製造方法に関し、より詳細に説明すれば、静電気による損傷を防止するようにする有機電界発光表示装置およびその製造方法に関する。
近年、陰極線管に比べて重さと体積の小さい各種平板表示装置が開発されており、特に発光効率、輝度および視野角が優れて、応答速度の速い有機電界発光表示装置が注目されている。
有機電界発光表示装置は、複数の有機発光ダイオード(organic light emitting diode、OLED)を利用して映像を表現するようにしたもので、有機発光ダイオードはアノード電極、カソード電極およびこれらの間に位置して電子と正孔の結合によって発光する有機発光層を含む。
上記のような有機電界発光表示装置は、有機発光ダイオードに流れる電流量が多い場合に高輝度を示し、流れる電流量が少ない場合には低輝度を示して有機発光ダイオードに流れる電流の量を調節して階調表現をすることになる。
図1は、一般的な有機電界発光表示装置の画素部の一部を示すレイアウト図である。図1を参照して説明すれば、4個の画素が4X1の形態で配列されて各画素は同じ構造をしている。
基板上に第1トランジスターT1と第2トランジスターT2が形成されて第1トランジスターT1と第2トランジスターT2の間にストレージキャパシターSCの第1電極が形成され、ストレージキャパシターSCの第1電極は第1トランジスターT1のゲート電極と第2トランジスターT2のドレイン電極に連結される。そして、第1トランジスターT1のドレイン電極と有機発光ダイオードOLEDのアノード電極が連結される。
そして、水平方向に走査線S1が形成されて走査線S1は第2トランジスターT2のゲート電極に連結され、データ線D1と第1電源線ELVDDが走査線Sと垂直交差して形成される。
そして、ストレージキャパシターSCの第1電極と対向される位置にストレージキャパシターSCの第2電極が形成されて、第2電極は画素電源供給線ELVDDと第1トランジスターT1のソース電極に連結される。
図2は、図1に示された有機電界発光表示装置のII-II’の断面を示す断面図である。
図2を参照して説明すれば、基板200上にバッファー層201が形成されてバッファー層201上にポリシリコンで形成される活性層202が島形状で形成される。そして、バッファー層201と活性層202の上部に第1絶縁膜204が形成されて、第1絶縁膜204の上部にゲートメタル205がパタニーングされて形成される。
そして、第1絶縁膜204とゲートメタル205の上部に第2絶縁膜209が形成されて、第1絶縁膜204と第2絶縁膜209にコンタクトホールが形成されてコンタクトホールを通じて、ソースドレインメタルが活性層202と接触して、活性層にソース202c、ドレイン202cおよびチャンネル202bが形成される。そして、第2絶縁膜209とソースドレインメタル210a、210bの上部に第3絶縁膜211が形成されて、第3絶縁膜211の上部は平坦化される。
そして、第3絶縁膜211の上部にアノード電極214がパタニーングされて形成されて、かつ第3絶縁膜211にコンタクトホールが形成されてコンタクトホールを通じて、アノード電極214がソースドレインメタルに接触する。そして、第3絶縁膜211とアノード電極214の上部にPDL層215と発光層216が形成されて、その上部にカソード電極217が形成される。
上記のように構成された有機電界発光表示装置は、走査線を通じて外部に発生した静電気が有機電界発光表示装置の内部に伝達される恐れがある。静電気は高電圧を帯っており、走査線を通じて伝達される場合、画素に含まれているトランジスターなどが損傷を受けて、画素不良が発生し、有機電界発光表示装置を使えなくなるという恐れがある。
韓国特許公開第10-2005-0096564号明細書 韓国特許公開第10-2003-0091333号明細書
本発明は、前記従来技術の問題点を解決するために創出されたもので、本発明の目的は、静電気による損傷を防止する構造を具備することによって静電気による損傷を防止する有機電界発光表示装置およびその製造方法を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明の第1側面は、複数のデータ線と前記データ線と交差して形成される複数の走査線と前記データ線および前記走査線に連結される画素を含む画素部と、前記データ線に連結されてデータ信号を伝達するデータ駆動部と、前記走査線に連結されて、走査信号を伝達する走査駆動部および前記画素部と前記走査駆動部が連結される部分に形成される放電キャパシター部とを含む有機電界発光表示装置を提供するのである。
前記目的を達成するために本発明の第2側面は、有機電界発光表示装置の製造方法において、基板の所定領域にポリシリコン層を形成して、トランジスターの活性層を形成する時、放電キャパシターの第1電極を形成する段階、およびゲートメタルを形成して、走査線と前記ストレージキャパシターの第2電極および前記放電キャパシターの第2電極を形成する段階とを含む有機電界発光表示装置の製造方法を提供するのである。
以上のように、本発明による有機電界発光表示装置およびその製造方法によれば、静電気防止構造が追加されて、静電気による損傷を防止することができ、製造過程などで発生する静電気によって画素が損傷することを防止することができ、有機電界発光表示装置の歩留まり高まるという効果がある。
以下、本発明の実施例を添付した図面を参照して説明する。
図3は、本発明による有機電界発光表示装置の構造を示す構造図である。図3を参照して説明すれば、画素部100、データ駆動部110、走査駆動部120、電源供給部130および放電キャパシター部140を含む。
画素部100は、複数の画素101が配列されて各画素101に電流の流れに対応して光を発光する有機発光ダイオード(図示せず)を含む。そして、行方向で形成されて走査信号を伝達するn本の走査線S1、S2...Sn-1、Snと、列方向で形成されてデータ信号を伝達するm本のデータ線D1、D2...Dm-1、Dmが配列される。また、第1電源ELVDDと第2電源ELVSSを電源供給部130から伝達してもらって駆動する。
したがって、画素部101は走査信号、データ信号、第1電源ELVDDおよび第2電源ELVSSにより有機発光ダイオードが発光して映像を表わす。
データ駆動部110は画素部100にデータ信号を印加する手段で、赤色、青色、緑色の成分を持つビデオデータの入力を受けてデータ信号を生成する。そして、データ駆動部110は画素部100のデータ線D1、D2...Dm-1、Dmに連結されて生成されたデータ信号を画素部100に印加する。
走査駆動部120は画素部100に走査信号を印加する手段で、走査駆動部120は走査線S1、S2...Sn-1、Snに連結されて、走査信号を画素部100の特定の行に伝達する。走査信号が伝達された画素101にはデータ駆動部110から出力されたデータ信号が伝達される。そして、走査信号が伝達された画素部100の特定の行には、データ駆動部110から入力されるデータ信号が印加されて、各画素はデータ信号に対応される電流が流れることになる。
電源供給部130は、画素部100に第1電源ELVDDと第2電源ELVSSを伝達する手段で、外部から電源を受けて、第1電源ELVDDと第2電源ELVSSを生成して画素部100に伝達する。
放電キャパシター部140は、各走査線にキャパシターが連結されている構造を持ち、走査駆動部120と画素部100の走査線S1、S2...Sn-1、Snが連結される部分に形成される。
放電キャパシター部140の各キャパシターらは、静電気が外部から走査線S1、S2...Sn-1、Snを通じて伝達される場合、静電気を充電し、充電された電荷を放電させて、画素部100の各画素101に静電気が伝達されることを防止し、画素101を保護するようにする。
放電キャパシター部140が放電する過程は、放電キャパシター部140のキャパシターらの第1電極と第2電極の間の誘電体の幅が小さくて、高電圧の静電気が各キャパシターに伝達されれば誘電体が静電気によって炸裂し、各キャパシターらが画素101に伝達される静電気による損傷を代わりに受けて画素101を保護することになる。また、走査駆動部120は走査線に連結される時、放電キャパシター部140が形成された部分よりさらに内側に形成されて、放電キャパシター部140が静電気による損傷を受けた場合にも走査線を通じて走査信号の伝達に支障がないようにする。
図4は、本発明による有機電界発光表示装置の画素部のレイアウト図で、図5は図4に示された画素部の回路図である。図4および図5を参照して説明すれば、4個の画素が4X1の形態で配列されて、各画素は同じ構造をしている。
基板上の所定の領域にポリシリコン層400が形成される。ポリシリコン層は第1トランジスターM1と第2トランジスターM2の活性層および放電キャパシターの第1電極になる。ポリシリコン層400の上部に絶縁膜(図示せず)が形成されて、その上部にゲートメタル410が形成されて、ゲートメタル410は第1トランジスターM1と第2トランジスターM2のゲート電極、走査線S、ストレージキャパシターCstの第1電極になる。
そして、その上部に絶縁膜(図示せず)が形成される。ゲートメタル410の中走査線Sになるゲートメタル410は放電キャパシターCvの第1電極と重なる領域が生じ、放電キャパシターCvの第2電極になる。そして、その上部にソースドレインメタル420が形成されて、第1トランジスターM1と第2トランジスターM2のソースとドレイン電極、データ線、電源線およびストレージキャパシターCstになる。そして、その上部の所定領域に有機発光ダイオードOLEDが形成される。したがって、放電キャパシターCvが具現されて、画素が保護されうる。
上記発明の詳細な説明と図面は、本発明の例示的なものであって、これは、単に本発明を説明するための目的で使用されたものであり、意味の限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するものではない。そのため、以上説明した内容を通じて、当業者なら本発明の技術思想を逸脱しない範囲で多様な変更及び修正が可能であることが分かる。したがって、本発明の技術的な保護範囲は、明細書の詳細な説明に記載された内容に限定されるのではなく、特許請求の範囲により決定されなければならない。
一般的な有機電界発光表示装置の画素部の一部を示すレイアウト図である。 図1に示された有機電界発光表示装置のII-II’の断面を示す断面図である。 本発明による有機電界発光表示装置の構造を示す構造図である。 本発明による有機電界発光表示装置の画素部のレイアウト図である。 図4に示された画素部の回路図である。
符号の説明
100 画素部
101 画素
110 データ駆動部
120 走査駆動部
130 電源駆動部
140 放電キャパシター部

Claims (6)

  1. 複数のデータ線と前記データ線と交差して形成される複数の走査線と前記データ線および前記走査線に連結される画素を含む画素部と、
    前記データ線に連結されてデータ信号を伝達するデータ駆動部と、
    前記走査線に連結されて、走査信号を伝達する走査駆動部と、
    前記画素部と前記走査駆動部が連結される部分に形成される放電キャパシター部と、
    を含むことを特徴とする有機電界発光表示装置。
  2. 前記画素は、前記画素部の所定の領域にパタニーングされて形成されるポリシリコン層と、
    前記ポリシリコン層の上部に形成される第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜の上部に形成され、走査線に連結されるゲートメタルと、
    前記ゲートメタル上部に形成される第2絶縁膜と、
    コンタクトホールを通じて前記ポリシリコン層に接触するソースドレインメタルと、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の有機電界発光表示装置。
  3. 前記放電キャパシター部は、一つの走査線に一つの放電キャパシターが形成されて、前記放電キャパシターは、第1電極は前記ポリシリコンの中前記画素部の外郭に形成されるポリシリコンによって形成されて、第2電極は前記ポリシリコン層に対向される前記走査線によって形成されることを特徴とする請求項2記載の有機電界発光表示装置。
  4. 有機電界発光表示装置の製造方法において、
    基板の所定領域にポリシリコン層を形成して、トランジスターの活性層を形成する時、放電キャパシターの第1電極を形成する段階と、
    ゲートメタルを形成して、走査線と前記ストレージキャパシターの第2電極および前記放電キャパシターの第2電極を形成する段階と、
    を含むことを特徴とする有機電界発光表示装置の製造方法。
  5. 前記放電キャパシターは、走査信号を伝達する走査駆動部と隣接した領域に形成されることを特徴とする請求項4記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
  6. 前記放電キャパシターは、第1電極は前記ポリシリコンの中画素部の外郭に形成されるポリシリコンによって形成されて、第2電極は前記ポリシリコン層に対向される前記走査線によって形成されることを特徴とする請求項5記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
JP2007134648A 2007-03-16 2007-05-21 有機電界発光表示装置およびその製造方法 Pending JP2008233843A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070026198A KR100805599B1 (ko) 2007-03-16 2007-03-16 유기전계발광표시장치 및 그의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008233843A true JP2008233843A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39382717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007134648A Pending JP2008233843A (ja) 2007-03-16 2007-05-21 有機電界発光表示装置およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080224961A1 (ja)
EP (1) EP1970958A3 (ja)
JP (1) JP2008233843A (ja)
KR (1) KR100805599B1 (ja)
CN (1) CN101266756B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101884891B1 (ko) * 2012-02-08 2018-08-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN103295530A (zh) * 2013-06-28 2013-09-11 深圳市华星光电技术有限公司 具有静电保护功能的显示面板及电子装置
US9818765B2 (en) 2013-08-26 2017-11-14 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
KR102271226B1 (ko) * 2013-11-13 2021-06-29 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시패널 및 이를 이용한 유기발광표시장치
KR102457244B1 (ko) * 2016-05-19 2022-10-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106782414B (zh) * 2017-02-27 2019-11-26 武汉华星光电技术有限公司 一种goa驱动面板

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005032704A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Sharp Corp 表示素子および表示装置
JP2005077635A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2005196075A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Fuji Electric Holdings Co Ltd 色変換型カラーディスプレイおよび色変換型カラーディスプレイの制御方法
JP2006011057A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2006267545A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2603716B2 (ja) * 1989-02-22 1997-04-23 シャープ株式会社 アクティブマトリクス表示装置
US5313319A (en) * 1992-06-17 1994-05-17 General Electric Company Active array static protection devices
JPH0980469A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Toshiba Corp サージ電圧保護機能を有する表示装置
JP4179483B2 (ja) * 1996-02-13 2008-11-12 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の作製方法
WO1998036407A1 (en) * 1997-02-17 1998-08-20 Seiko Epson Corporation Display device
JP2000267137A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Toshiba Corp 液晶表示装置
KR100598735B1 (ko) * 1999-09-21 2006-07-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 정전기 방지회로
US6825496B2 (en) * 2001-01-17 2004-11-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US6861810B2 (en) * 2001-10-23 2005-03-01 Fpd Systems Organic electroluminescent display device driving method and apparatus
WO2004040545A1 (ja) * 2002-10-29 2004-05-13 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 平面表示装置
KR100531246B1 (ko) * 2003-06-23 2005-11-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 피모스소자의 누설전류 저감을 위한 평판디스플레이장치및 그 신호인가방법
CN100399133C (zh) * 2004-03-15 2008-07-02 友达光电股份有限公司 液晶显示板保护电路以及液晶显示器
KR100722570B1 (ko) * 2004-03-26 2007-05-28 가시오게산키 가부시키가이샤 화상판독장치, 화상판독장치를 구비한 화상판독시스템
KR100752368B1 (ko) * 2004-11-15 2007-08-27 삼성에스디아이 주식회사 평판표시소자 및 그 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005032704A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Sharp Corp 表示素子および表示装置
JP2005077635A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2005196075A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Fuji Electric Holdings Co Ltd 色変換型カラーディスプレイおよび色変換型カラーディスプレイの制御方法
JP2006011057A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2006267545A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1970958A3 (en) 2011-03-02
EP1970958A2 (en) 2008-09-17
KR100805599B1 (ko) 2008-02-20
US20080224961A1 (en) 2008-09-18
CN101266756B (zh) 2010-06-16
CN101266756A (zh) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10644091B2 (en) Electronic device, display panel and method for manufacturing display panel
US9129923B1 (en) Organic light emitting display and repairing method of the same
JP5616110B2 (ja) 有機電界発光表示装置
CN105742323B (zh) 具有多层堆叠结构的有机发光二极管显示器
KR100721943B1 (ko) 유기전계발광표시장치
KR101699911B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
US7888683B2 (en) Organic light emitting display and method for making the same
KR101368006B1 (ko) 유기전계발광표시장치 및 이의 구동방법
US7830341B2 (en) Organic electroluminescence display device
JP2005316384A (ja) 発光表示パネル及び発光表示装置
JP2005331919A (ja) 平板ディスプレイ装置及び電界発光ディスプレイ装置
KR100739065B1 (ko) 유기 발광 표시장치 및 이의 제조 방법
KR101411660B1 (ko) 정전기 방지 소자 및 이를 갖는 유기전계발광소자
US11935467B2 (en) OLED display panel and display device
KR20090131903A (ko) 트랜지스터 및 그를 포함하는 플랙서블 유기 전계 발광표시 장치
KR100805599B1 (ko) 유기전계발광표시장치 및 그의 제조방법
KR100517251B1 (ko) 액티브 매트릭스형 유기전계발광소자에서의전원전압강하를 줄이기 위한 배선 구조
JP2014085385A (ja) 表示装置
KR20190079856A (ko) 유기발광표시장치 및 그의 제조방법
KR102519823B1 (ko) 정전기 보호용 더미 화소를 구비한 평판 표시장치
KR102296686B1 (ko) 유기전계발광 표시소자
JP6186127B2 (ja) 表示装置
JP2007233273A (ja) 有機el表示パネル
KR100897902B1 (ko) 유기발광표시장치
JP4483264B2 (ja) 表示装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601