JP2008232624A - 電波イメージング方法及び装置 - Google Patents

電波イメージング方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008232624A
JP2008232624A JP2007067941A JP2007067941A JP2008232624A JP 2008232624 A JP2008232624 A JP 2008232624A JP 2007067941 A JP2007067941 A JP 2007067941A JP 2007067941 A JP2007067941 A JP 2007067941A JP 2008232624 A JP2008232624 A JP 2008232624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
radio wave
signal
output signal
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007067941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5137103B2 (ja
Inventor
Asaya Mizuno
麻弥 水野
Ko Fukunaga
香 福永
Iwao Hosako
巌 寶迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Information and Communications Technology
Original Assignee
National Institute of Information and Communications Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Information and Communications Technology filed Critical National Institute of Information and Communications Technology
Priority to JP2007067941A priority Critical patent/JP5137103B2/ja
Publication of JP2008232624A publication Critical patent/JP2008232624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5137103B2 publication Critical patent/JP5137103B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成で分解能低下の原因を抑え、波長以下の高分解能で試料の透過イメージを取得出来る電波イメージング方法と装置を提供する。
【解決手段】電波の発生源と、その電波源からの出力信号を外部端子及び演算処理部へ誘導する線路と、外部端子で受入した外部の試料からの信号を演算処理部へ誘導する線路と、試料からの信号を基にしてそのイメージングを行なう演算処理部とを少なくとも備える測定器と、その測定器の外部端子に接続され、中心導体の突出したプラグの配設された同軸コネクターを備える2本のプローブとを有した構成において、その2本の中心導体の間隔を、電波源からの出力信号の波長以下に設定すると共に、2本の中心導体の間に試料を配置し、電波源からの出力信号の送出側のコネクターから射出された信号を、その信号が分散する前に試料へ照射し、試料を透過した信号を、検出側のコネクターで受入する。
【選択図】図1

Description

本発明は、試料に電波を照射して、試料のイメージングを行なう方法及び装置に関する。
電波は、木材や、プラスチック、紙などをよく透過することから、これらの物質内部にある他の物質をイメージングする技術が、従来から期待されていた。
長波長の電波では、金属以外の物質にはあまり影響を受けないが、電波としては光波に最も近い短波長のミリ波では、金属以外の物質でも影響を受けるようになる。しかし、完全な光ではないので、光を透過させない物質はミリ波も透過させないというわけではない。
ミリ波より長波長のマイクロ波では、人体や物体の2次元や3次元画像を生成することができるマイクロ波イメージングシステムが、近年開発されている。
しかしながら、電波は、光波と比べて波長が長いだけでなく回折する性質を有するため、イメージングの分解能を十分向上させることができなかった。
従来のイメージング技術としては、非特許文献1のようなファーフィールドイメージングと、非特許文献2のような近接場イメージングが挙げられる。
ファーフィールドイメージングは、空間伝搬させた電磁波を誘電体レンズ等で集光し、遠くにある試料をイメージすることが可能であるが、電磁波には回折限界があるため分解能は波長サイズが限界であり、電波においては高い分解能が望めない。
David M. Sheen, Douglas L. McMakin, and Thomas E. Hall, "Three-Dimensional Millimeter-WaveImaging for Concealed Weapon Detection," IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORYAND TECHNIQUES, Vol. 49, No. 9, p. 1581 (2001)
近接場イメージングは、波長以下の表面イメージングが可能であるが、物質の内部など、アパーチャーから少し離れた位置の試料のイメージングは困難である。
Tatsuo Nozokido, Jongsuck Bae and Koji Mizuno,"Scanning Near-Field Millimeter-Wave Microscopy Using a Metal Slit as aScanning Probe," IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES, Vol. 49,No. 3, p. 491 (2001)
電波によるイメージング技術に関する特許文献としては、ミリ波については特許文献1〜2、マイクロ波については特許文献3〜5がある。
特開2006−250724「物体透視装置」 特開2006−242780「ミリ波イメージング装置」 特開平7−134174「マイクロ波イメージング装置」 米国特許出願10/997422「A Device for ReflectingElectromagnetic Radiation」 米国特許出願10/997583「Broadband Binary PhasedAntenna」
特許文献4や5には、アナログフェイズドアレイやバイナリリフレクタアレイを用い、隣接するアンテナ素子間の間隔が電波の半波長になるように、アンテナ素子をアレイ内に密に配列して、空間解像度を高めることが開示されている。しかし、分解能は依然として波長程度にとどまっている。
そこで、本発明は、簡易な構成でありながらも、分解能低下の原因を抑え、波長以下の高分解能で試料の透過イメージを取得することが可能な電波イメージング方法と、その方法を実施する装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明の電波イメージング装置は、次の構成を備える。すなわち、試料に電波を照射し、その透過信号によって試料のイメージングを行なう装置であって、電波の発生源と、その電波源からの出力信号を外部端子及び演算処理部へ誘導する線路と、外部端子で受入した外部の試料からの信号を演算処理部へ誘導する線路と、試料からの信号を基にしてそのイメージングを行なう演算処理部とを少なくとも備える測定器と、その測定器の外部端子に接続され、中心導体の突出したプラグの配設された同軸コネクターを備える2本のプローブとを有し、その2本の中心導体の間隔を、電波源からの出力信号の波長以下に設定すると共に、2本の中心導体の間に試料を配置することを特徴とする。
ここで、測定器としてはネットワークアナライザーが好適に用いられる。
検出側の中心導体に、電波源からの出力信号の波長以下のアパーチャーを付設して、回折電波の干渉を抑止し分解能向上に寄与させてもよい。
試料を支持すると共に、信号の射出方向と略垂直な方向へ移動させる試料移動部材を設けて、電波源からの出力信号を試料の所望部位全体にわたって照射し、試料の広範囲のイメージングに寄与させてもよい。
また、本発明の電波イメージング方法は、試料に電波を照射し、その透過信号によって試料のイメージングを行なう方法であって、電波の発生源と、その電波源からの出力信号を外部端子及び演算処理部へ誘導する線路と、外部端子で受入した外部の試料からの信号を演算処理部へ誘導する線路と、試料からの信号を基にしてそのイメージングを行なう演算処理部とを少なくとも備える測定器と、その測定器の外部端子に接続され、中心導体の突出したプラグの配設された同軸コネクターを備える2本のプローブとを有した構成において、その2本の中心導体の間隔を、電波源からの出力信号の波長以下に設定すると共に、2本の中心導体の間に試料を配置し、電波源からの出力信号の送出側のコネクターから射出された信号を、その信号が分散する前に試料へ照射し、試料を透過した信号を、検出側のコネクターで受入することを特徴とする。
ここで、測定器にネットワークアナライザーを使用してもよい。
検出側の中心導体に、電波源からの出力信号の波長以下のアパーチャーを使用して、回折電波の干渉を抑止し分解能向上に寄与させてもよい。
検出側の中心導体にアパーチャーを数mmまで接近させて、アパーチャーからの漏れ波の検出に寄与させてもよい。
試料保持部材によって、試料を支持すると共に、信号の射出方向と略垂直な方向へ移動させて、電波源からの出力信号を試料の所望部位全体にわたって照射し、試料の広範囲のイメージングに寄与させてもよい。
本発明によると、2本のプローブの中心導体の間隔が電波信号の波長以下であり、その信号が分散する前に試料へ照射し、試料を透過した信号をプローブの中心導体で受入するので、分解能低下の原因を抑え、波長以下の高分解能で試料の透過イメージを取得することができる。
特に、検出側プローブの中心導体に、電波源からの出力信号の波長以下のアパーチャーを付設すると、回折電波の干渉を抑止し分解能の向上が図れる。
以下に、図面を基に本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明による電波イメージング装置の概要を示す模式図である。
本発明は、試料に電波を照射し、その透過信号によって試料のイメージングを行なうことを基本とする。
図示の例では、測定器にネットワークアナライザー(例:Agilent E8363B)が用いられている。測定器としては、一般に、電波の発生源と、その電波源からの出力信号を外部端子及び演算処理部へ誘導する線路と、外部端子で受入した外部の試料からの信号を演算処理部へ誘導する線路と、試料からの信号を基にしてそのイメージングを行なう演算処理部とを少なくとも備える機器が利用可能である。
本発明による電波イメージング装置は、導波管やホーンアンテナ等を使用しないイメージング装置であるため周波数が限定されず、広帯域光源を使用することにより、様々な周波数でイメージングすることが可能である。
図2は、ネットワークアナライザーの要部回路を示す回路図である。
ネットワークアナライザーは、一般には、回路や素子にマイクロ波等の高周波を出力し、回路からの反射や通過状態を計測して回路や素子の電気的特性を求める装置である。
ネットワークアナライザー内部に備わる信号源は、測定する範囲の周波数を掃引する。
信号源と外部出力端子との間には、方向性結合器が備わる。試料は、2つの外部出力端子の間に配置される。信号源から試料に与えられた信号と、試料からの透過或いは反射信号が方向性結合器によって制御され、演算処理部で処理される。
方向性結合器は、その2つのポートのうち、一方から入ってくる信号の方向を分別して出力する。図2で左側の方向性結合器において、信号源側のポートから入ってくる信号は端子a1へ出力され、試料側のポートから入ってくる信号は端子b1に出力される。右側の方向性結合器についても同様である。
信号線路に入力された全ての電力が信号線路から端子a1またはb1に導かれるわけでなく、通常1/100(-20dB)程度の電力が方向性をもって取り出される。実際のネットワークアナライザーでは測定精度を上げるために、端子a1、a2は方向性結合器を用いないで信号源の電力を分配して測り、また試料からの信号電力もできるだけ高い比率で端子b1、b2に導く方向性結合器を用いることが多い。
方向性結合器の端子a及びbに出力される信号は、振幅のみが検出されるタイプと振幅と位相の両方が検出されるタイプがある。位相も測れるタイプのベクトルネットワークアナライザーでは、試料の入出力部の透過或いは反射量と位相からSパラメータを求めることができる。
ネットワークアナライザーの外部端子には、中心導体の突出したプラグ(オス)の配設された同軸コネクターを備える2本のプローブ(例:Agilent 85133)が接続される。
コネクターのタイプとしては、BNC、SMAタイプ、N型コネクタも利用可能である。
その2つのコネクターは、各先端の中心導体の間隔が、約4mmなど電波源からの出力信号の波長以下になるように設置される。その間隙に、試料が配置され、電波源からの出力信号の送出側のコネクターから射出された信号を、分散する前に試料へ照射し、試料を透過した信号を、検出側のコネクターで受入して検出する。
検出側のコネクターには、φ2 mmアルミ製などのアパーチャーが付設される。アパーチャーとしては、電波源からの出力信号の波長以下のサイズの金属類が使用される。
アパーチャーを検出側の中心導体に数mmまで接近させることで、回折電波の干渉を抑止し分解能を向上させられる。この際、アパーチャーに中心導体の先端を、どの程度接近させるか或いはどの程度差し込みかを調整することで、アパーチャーからの漏れ波を検出し、回折低減や検出効率向上や分解能向上を図れる。
試料を支持する部材に、信号の射出方向と略垂直な方向へ移動可能にする機構を付設して、電波源からの出力信号を試料の所望部位全体にわたって照射させ、試料を広範囲にイメージングできるようにしてもよい。そのように、試料を移動可能に支持する試料保持部材は、ステージ移動機構など従来公知の部材が適宜利用できる。
図3は、35GHzのビームを測定した実験結果を示すグラフである。
トランス側のコネクターの端から約1mm 離れた位置で、アルミ板を用いてナイフエッジ法により35GHz ビーム(波長約8mm)の形状等を調べた。図3(a)は、アパーチャーを用いない場合のグラフ、図3(b)は、アパーチャーを用いた場合のグラフである。
図3(a)のように、アパーチャーを用いない場合は、ビーム径が約2 mm と、一見小さく見えるが、回折電波との干渉が大きい。それに対して、図3(b)のように、アパーチャーを用いた場合は、ビーム径が約3 mm であるが、干渉の影響が小さくなった。
図4は、カードをイメージングした実験結果を簡易的に示す説明図である。
図4(a)に示すカード(JR Suica) を、35 GHzビームによりイメージングした。図4(b)は、アパーチャーを用いない場合、図4(c)は、アパーチャーを用いた場合である。
いずれの場合も、カード内部における金属の分布が観察された。図4(b)のように、アパーチャーを用いない場合でも波長以下でイメージングすることが可能であるが、図4(c)のように、アパーチャーを用いた場合では、電波の回折による影響を抑えることができ、より鮮明なイメージが得られた。
同様に、ぶた肉をイメージングした。
ぶた肉の水分や脂肪、それに添加する溶液(DMSO)等の量によって、電波の吸収が異なる様子が観察できた。この実験結果から、イメージングによって生体試料の均一性を評価できる可能性があることが判明した。
本発明によると、簡易な構成でありながらも、波長以下の高分解能で試料の透過イメージを得られるので、金属探知などのセキュリティ分野や、生体組織観察などの生化学分野など、幅広く活用でき産業上利用価値が高い。
本発明による電波イメージング装置の概要を示す模式図 ネットワークアナライザーの要部回路を示す回路図 35GHzビームを測定した実験結果を示すグラフ カードをイメージングした実験結果を簡易的に示す説明図

Claims (9)

  1. 試料に電波を照射し、その透過信号によって試料のイメージングを行なう装置であって、
    電波の発生源と、その電波源からの出力信号を外部端子及び演算処理部へ誘導する線路と、外部端子で受入した外部の試料からの信号を演算処理部へ誘導する線路と、試料からの信号を基にしてそのイメージングを行なう演算処理部とを少なくとも備える測定器と、
    その測定器の外部端子に接続され、中心導体の突出したプラグの配設された同軸コネクターを備える2本のプローブとを有し、
    その2本の中心導体の間隔を、電波源からの出力信号の波長以下に設定すると共に、2本の中心導体の間に試料を配置する
    ことを特徴とする電波イメージング装置。
  2. 測定器がネットワークアナライザーである
    請求項1に記載の電波イメージング装置。
  3. 検出側の中心導体に、電波源からの出力信号の波長以下のアパーチャーを付設した
    請求項1または2に記載の電波イメージング装置。
  4. 試料を支持すると共に、信号の射出方向と略垂直な方向へ移動させる試料移動部材を有する
    請求項1ないし3に記載の電波イメージング装置。
  5. 試料に電波を照射し、その透過信号によって試料のイメージングを行なう方法であって、
    電波の発生源と、その電波源からの出力信号を外部端子及び演算処理部へ誘導する線路と、外部端子で受入した外部の試料からの信号を演算処理部へ誘導する線路と、試料からの信号を基にしてそのイメージングを行なう演算処理部とを少なくとも備える測定器と、
    その測定器の外部端子に接続され、中心導体の突出したプラグの配設された同軸コネクターを備える2本のプローブとを有した構成において、
    その2本の中心導体の間隔を、電波源からの出力信号の波長以下に設定すると共に、2本の中心導体の間に試料を配置し、
    電波源からの出力信号の送出側のコネクターから射出された信号を、その信号が分散する前に試料へ照射し、試料を透過した信号を、検出側のコネクターで受入する
    ことを特徴とする電波イメージング方法。
  6. 測定器にネットワークアナライザーを用いる
    請求項5に記載の電波イメージング方法。
  7. 検出側の中心導体に、電波源からの出力信号の波長以下のアパーチャーを付設して、回折電波の干渉を抑止する
    請求項5または6に記載の電波イメージング方法。
  8. 検出側の中心導体にアパーチャーを数mmまで接近させて、アパーチャーからの漏れ波を検出する
    請求項7に記載の電波イメージング方法。
  9. 試料保持部材によって、試料を支持すると共に、信号の射出方向と略垂直な方向へ移動させて、電波源からの出力信号を試料の所望部位全体にわたって照射する
    請求項5ないし8に記載の電波イメージング方法。
JP2007067941A 2007-03-16 2007-03-16 電波イメージング方法及び装置 Expired - Fee Related JP5137103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007067941A JP5137103B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 電波イメージング方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007067941A JP5137103B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 電波イメージング方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008232624A true JP2008232624A (ja) 2008-10-02
JP5137103B2 JP5137103B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=39905621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007067941A Expired - Fee Related JP5137103B2 (ja) 2007-03-16 2007-03-16 電波イメージング方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5137103B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012013559A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 National Institute Of Information & Communication Technology 電波イメージング方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2336223T3 (es) 2004-03-26 2010-04-09 Lg Electronics, Inc. Medio de grabacion o registro y metodo y aparato para reproducir un flujo o corriente de subtitulos de texto grabados en el medio de grabacion.

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151108A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マイクロ波・光プロ−ブ
JPH11503229A (ja) * 1995-03-17 1999-03-23 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法
JPH11281591A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Masumi Saka 誘電体材料製品の内部品質評価装置および評価方法
JP2001050908A (ja) * 1999-08-13 2001-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ミリ波イメージングシステム
JP2002168801A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Nec Corp 走査型マイクロ波顕微鏡及びマイクロ波共振器
JP2006234587A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Canon Inc 電磁波イメージングシステム
JP2009500096A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 ファーリン メディカル リミテッド 生物組織構造中の成分濃度を測定する装置及び方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151108A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Toyota Central Res & Dev Lab Inc マイクロ波・光プロ−ブ
JPH11503229A (ja) * 1995-03-17 1999-03-23 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法
JPH11281591A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Masumi Saka 誘電体材料製品の内部品質評価装置および評価方法
JP2001050908A (ja) * 1999-08-13 2001-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ミリ波イメージングシステム
JP2002168801A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Nec Corp 走査型マイクロ波顕微鏡及びマイクロ波共振器
JP2006234587A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Canon Inc 電磁波イメージングシステム
JP2009500096A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 ファーリン メディカル リミテッド 生物組織構造中の成分濃度を測定する装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012013559A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 National Institute Of Information & Communication Technology 電波イメージング方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5137103B2 (ja) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Abbak et al. Experimental microwave imaging with a novel corrugated Vivaldi antenna
Mirbeik-Sabzevari et al. Synthetic ultra-high-resolution millimeter-wave imaging for skin cancer detection
De Oliveira et al. A fern antipodal vivaldi antenna for near-field microwave imaging medical applications
Mobashsher et al. Performance of directional and omnidirectional antennas in wideband head imaging
Amineh et al. Microwave holography using point-spread functions measured with calibration objects
US20100007568A1 (en) Antenna with Balun
Amineh et al. Three‐dimensional near‐field microwave holography for tissue imaging
Vohra et al. K-and W-band free-space characterizations of highly conductive radar absorbing materials
Saeidi et al. Near-field and far-field investigation of miniaturized UWB antenna for imaging of wood
Amineh et al. Three‐dimensional microwave holographic imaging employing forward‐scattered waves only
US4162500A (en) Ridged waveguide antenna submerged in dielectric liquid
CN104854424B (zh) 三维全息成像系统和方法
Al-Zuhairi et al. Compact dual-polarized quad-ridged UWB horn antenna design for breast imaging
JP5137103B2 (ja) 電波イメージング方法及び装置
Al-Zuhairi et al. Simulation design and testing of a dielectric embedded tapered slot UWB antenna for breast cancer detection
Hamberger et al. Setup and Characterization of a Volumetric $\boldsymbol {W} $-Band Near-Field Antenna Measurement System
JP5747453B2 (ja) 電波イメージング方法及び装置
JP6962173B2 (ja) プローブアンテナ及び測定装置
Ullah et al. A 3D directive microwave antenna for biomedical imaging application
Khor et al. Investigations into an UWB microwave radar system for breast cancer detection
Leng et al. A Microwave Holographic Imaging Method by Photo-induced Plasma Scanning
Kowalewski et al. Vivaldi antenna with improved directivity for medical applications
Briqech et al. Millimeter-wave imaging system using a 60 GHz dual-polarized AFTSA-SC probe
Hatfield et al. UWB microwave imaging array for nondestructive testing applications
Papió-Toda et al. Lens antenna probe for near-field W-band imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees