JP2008230696A - 携帯用使い捨て小袋及び小袋立て - Google Patents

携帯用使い捨て小袋及び小袋立て Download PDF

Info

Publication number
JP2008230696A
JP2008230696A JP2007109883A JP2007109883A JP2008230696A JP 2008230696 A JP2008230696 A JP 2008230696A JP 2007109883 A JP2007109883 A JP 2007109883A JP 2007109883 A JP2007109883 A JP 2007109883A JP 2008230696 A JP2008230696 A JP 2008230696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable
small bag
small
home
sealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007109883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kayoko Kishimoto
加世子 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007109883A priority Critical patent/JP2008230696A/ja
Publication of JP2008230696A publication Critical patent/JP2008230696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】市販の旅行準備用品(シャンプー等)やお弁当の携帯用調味料を購入すると高価であり、重さもかなりある。また、日常家庭で使用している同じメーカーの携帯用製品が販売されていないことが多々あり、渋々他のメーカーの携帯用製品を購入する。そして、市販の携帯用製品は旅行に必要な適量でない場合があり、余剰のものを最終的に処分してしまうことが多く、不経済である。また、携帯用プラスチック容器を使用する場合、入れ口が小さく入れにくく、使用前使用後に洗浄し乾かすことが手間である。
【解決手段】旅行準備用品やお弁当の携帯用調味料が必要な場合に、家庭にて日常使用している製品を、図1に1回分の使用分量に入れて、小型シーラーにて封緘する。その際に、図1を固定する袋立ての図2が必要となる。
【選択図】図1

Description

本発明は家庭で液体、粉末等の封入物を入れ、封緘ができる携帯用使い捨て小袋の形状、及び同小袋の入り口を封緘する時に使用する小袋立てに関するものである。
従来、旅行準備用品のシャンプーや歯磨き粉等、またはお弁当のしょうゆなどの携帯用調味料が必要な場合は、市販の携帯用製品のシャンプー、歯磨き粉、しょうゆ等を購入するか、携帯用プラスチック容器を用意し洗い乾かし、シャンプーやしょうゆ等を容器にスポイド等で入れなければならない。
以上のことから、市販の旅行準備用品やお弁当の携帯用調味料を購入すると高価であり、重さもかなりある。また、日常家庭で使用している同じメーカーの携帯用製品が販売されていないことが多々あり、渋々他のメーカーの携帯用製品を購入する。そして、市販の携帯用製品は旅行に必要な適量でない場合があり、余剰のものを最終的に処分してしまうことが多く、不経済である。また、携帯用プラスチック容器を使用する場合、入れ口が小さく入れにくく、使用前使用後に洗浄し乾かすことが手間である。
以上を解決するには、旅行準備用品やお弁当の携帯用調味料が必要な場合に、家庭にて日常使用しているシャンプー等を、図1の携帯用使い捨て小袋に1回分の使用分量を入れて、小型シーラーにて入り口を封緘し、必要使用回数の個数を用意することが可能になれば良い。小型シーラーにて図1の入り口(3)の封緘時に、封入物が零れないように固定する図2の小袋立てが必要となる。そして、封緘した携帯用使い捨て小袋が、移動中に他の荷物の圧力等で破れることを防ぐ容器に入れて持ち運ぶことで解決する。
旅行準備用品やお弁当の携帯用調味料が必要な分量だけ持っていくことが可能となり、コンパクトで、最小限の軽さが実現する。日常、使い慣れている製品が持っていくことが可能になる。市販の携帯用製品を購入しなくてよく、経済的である。使い捨てなので、帰宅時、持ち帰るものは無く、使用前使用後に携帯用プラスチック容器を洗い乾かす手間無いい。
本発明、図1の携帯用使い捨て小袋の材質は図1の(1)の穴を図2の棒(4)に通して小袋立てに設置した時、封入物の液体等を入れても穴が破れないような材質で、且つ小型シーラーにて入り口を封緘することが可能な材質を使用する。また、どの箇所からでも手で簡単に開封できる材質を使用する。しかし、それが不可能な材質を使用する場合は入り口の封緘後、ハサミ等で図1の既にシールされている部分(2)に切り口を付ける方法も可能。それにより、必要時にハサミ無しで封入物が出せる。そして、封入物名をボールペン等で図1の側面に記入可能な材質にする。しかし、それが不可能な材質を使用する場合は、封入物名を別紙に書き、図1の側面に貼付する方法もある。そうすることにより、封緘後の図1の中身が判別できる。形は図1のような長方形でなくてもよく、丸型等、それ以外の形でも良い。
図2の小袋立ては、図1に封入物を入れ、入り口の封緘がひとりでできるようにするものである。下部に重心をもたせて安定感があるものが良い。図1を一度に複数枚(4)に通すことにより、数個連続して入り口が封緘できるようになり、時間が短縮できる。そして、(4)の先を上に曲げていることで、図1が外れることを防止できる。
図1の側面に封入物名を記入後、図2に設置し、シャンプー等の封入物を入れる。そして、小型シーラーにて入り口を封緘する。実際に持ち運ぶ時は、封緘済みの携帯用使い捨て小袋が、移動中に他の荷物の圧力等で破れることを防ぐコンパクトで軽量な容器に入れる。
図1の容量を100ml以下にし、1リットル以下のジッパー付無色透明プラスチック袋に入れれば国際線の航空機内へ持ち込み用としても利用できる。
携帯用使い捨て小袋の平面図である。 図1に封入物を入れて封緘する時に使用する小袋立ての斜視図である。
符号の説明
1 (4)に通す穴
2 既にシールされている箇所
3 封入物の入り口
4 (1)の穴を通す棒

Claims (2)

  1. 液体、粉末等の封入物を入れて、小型シーラーにて入り口が封緘できる携帯用使い捨て小袋。
  2. 携帯用使い捨て小袋に液体、粉末等の封入物を入れて、小型シーラーにて入り口を封緘する時に使用する小袋立て。
JP2007109883A 2007-03-22 2007-03-22 携帯用使い捨て小袋及び小袋立て Pending JP2008230696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007109883A JP2008230696A (ja) 2007-03-22 2007-03-22 携帯用使い捨て小袋及び小袋立て

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007109883A JP2008230696A (ja) 2007-03-22 2007-03-22 携帯用使い捨て小袋及び小袋立て

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008230696A true JP2008230696A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39903972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007109883A Pending JP2008230696A (ja) 2007-03-22 2007-03-22 携帯用使い捨て小袋及び小袋立て

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008230696A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013216336A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Intermedic Co Ltd 充填包装方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013216336A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Intermedic Co Ltd 充填包装方法およびその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5280143B2 (ja) 可撓性素材でできた、特に粒状または粉末状製品用のスタンドアップパッケージ
CA2737981C (en) Multi-compartment containers
US20140248005A1 (en) Stand-Up Pouch
CN107108068A (zh) 用于散装固体的包装容器
JP2009023732A (ja) 特に液体、粘体、糊体、粒体または粉体製品のための、直立型の開閉容易な可撓性材料製のパッケージ
CA3029016C (en) Multi-compartment containers
JP4011597B2 (ja) 易引裂性の液体等収納袋
CN107187692A (zh) 一种液体密封包装容器
JP2008230696A (ja) 携帯用使い捨て小袋及び小袋立て
US20150023614A1 (en) Flexible Pouches for Goods on a Roll
JP4533212B2 (ja) 流動物絞り出し二重袋
JP3183716U (ja) 飲物セット構造
JP3130627U (ja) 包装袋ホルダー
CN201010153Y (zh) 用于包装物的开闭装置
KR20200100993A (ko) 식품 포장용기 포장지
JP6406945B2 (ja) 包装袋および包装商品
US7036665B1 (en) Book like package
CN210593283U (zh) 一种可带物品的瓶子
CN201023763Y (zh) 易撕口自立包装袋
CN201023782Y (zh) 护理用品包装瓶
RU29516U1 (ru) Упаковочная коробка для штучных изделий
RU58512U1 (ru) Упаковка для продуктов питания
JP3136286U (ja) 新ストロータイプパック
RU45720U1 (ru) Упаковка для бутылки
KR200479488Y1 (ko) 진열장 기능을 갖는 화장품 포장 케이스