JP2008227490A - 特に手術用顕微鏡のための照明モジュール - Google Patents

特に手術用顕微鏡のための照明モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2008227490A
JP2008227490A JP2008057513A JP2008057513A JP2008227490A JP 2008227490 A JP2008227490 A JP 2008227490A JP 2008057513 A JP2008057513 A JP 2008057513A JP 2008057513 A JP2008057513 A JP 2008057513A JP 2008227490 A JP2008227490 A JP 2008227490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led
white
module
illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008057513A
Other languages
English (en)
Inventor
Holger Mats
ホルガー・マッツ
Bryce Anton Moffat
ブライス・アントン・モファット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss Surgical GmbH
Original Assignee
Carl Zeiss Surgical GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss Surgical GmbH filed Critical Carl Zeiss Surgical GmbH
Publication of JP2008227490A publication Critical patent/JP2008227490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item

Abstract

【課題】LEDによって光が生成され、最大のCRI値と同時に可変の色温度をもつ白色の照明光を提供することを可能にし、式CRIBeleuchtungsmodul>80が成り立つような、手術用顕微鏡の照明モジュールを提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも1つの白色光LEDを有する光源を備えた照明モジュールに関する。本発明では、白色光LEDに加えて、赤色光のLEDと緑色光のLEDが設けられている。照明モジュール100は、照明光のための照明モジュールの出力部112で白色の照明光を提供するために、白色光LEDの光を、赤色光のLEDの光及び緑色光のLEDの光と混合する光混合装置107を含んでいる。
【選択図】図2

Description

本発明は、少なくとも1つの白色光LEDを有する光源を備えた照明モジュールに関する。
手術者が手術用顕微鏡で手術領域を明るく、かつ良好なコントラストで見ることができるようにするためには、強度が高く、色が変わらない光源によって手術領域が照明されなくてはならない。
そのため、光源としてハロゲンランプやキセノンランプを用いることが知られている。このような光源は温度放射体として作用する。ハロゲンランプは、T=2800°KからT=3200°Kの範囲内の温度Tのとき、黒体放射体の分光強度にほぼ相当する分光強度をもつ光を生成する。キセノンランプは、温度T=4800°Kの黒体放射体の分光強度にほぼ等しい分光強度をもつ光を放出する。
光源としてのキセノンランプやハロゲンランプは熱放射体であるため、光の生成が、強い温度発生と結びついているという欠点を有している。したがってこのようなランプの耐用寿命は限られており、ランプから放出される光の分光強度は、耐用寿命全体を通じて一定ではない。
LEDによって光を生成する照明モジュールは、このような欠点を有していない。LEDは比較的低い電気出力で光を生成することが可能で、その際、熱放射体の場合のような大量の熱が発生することがない。キセノンランプやハロゲンランプに比べて、LEDは低コストで製作することができ、より長い耐用寿命にわたって作動させることができる。
LEDでは、発光ダイオードの中で電荷担体が1つの量子状態から別の量子状態へ移行する際にエネルギーを放出し、このエネルギーが光に変換されることによって生じる、エレクトロルミネセンスによって光が生成される。したがって、エレクトロルミネセンスにより生成される光の波長スペクトルは、温度放射体に比べて狭帯域である。
LEDによって白色光を生成するために、色の異なる3つ又はそれ以上の赤、緑、青の色の発光ダイオードに由来する光を互いに重ね合わせるか、又は、たとえば蛍光体を含有する変換材料に青色LEDの光が当てられることによって、エレクトロルミネセンスにより生成された狭帯域の光を白色光へ変換することが知られている。異なる色のLEDの光を混合して白色光にする場合、個々のLEDから放出される光強度を変えることによって、結果的に生じる白色光の色温度を調整することができる。このとき光源の色温度とは、光源の色印象を与える黒体放射体の色温度を意味している。
赤、緑、青の色の発光ダイオードの光を混合することによって白色光を生成する照明モジュール、又は、青色LEDの光が蛍光体を含む変換材料に通されることによって白色光が生起される照明モジュールは、いわゆるCRI値がハロゲン光源ないしキセノン光源の白色光のものに比べて低い白色光しか生成することができない。
ここで、本件において照明モジュールから放出される白色光のCRI値とは、非特許文献1の317頁の式19.9に記載された数値を意味しており、この数値は、対照光源を基準としたうえで、光源としての照明モジュールで照明される規格化されたカラーチャートの色忠実度を表す目安となっている。このときCRI値は、以下においては温度T=4800°Kの黒体の熱放射体を基準とする。
赤(R)、緑(G)、青(B)のLEDに由来する光を重ね合わせることによって白色光を生成する、従来技術から知られている照明モジュールについては次式が成り立つ:
CRILED-Lichtquelle<80
E.フレッド・シューベルト(E. Fred Schubert)「発光ダイオード(Light Emitting Diodes)」ケンブリッジ大学出版局(Cambridge University Press)、第2版、2006年
本発明の課題は、LEDによって光が生成され、最大のCRI値と同時に可変の色温度をもつ白色の照明光を提供することを可能にし、次式
CRIBeleuchtungsmodul>80
が成り立つような、手術用顕微鏡の照明モジュールを提供することにある。
この課題は、赤色光(R)のLEDと緑色光(G)のLEDが設けられており、照明モジュールは、照明モジュールの出力部で白色の照明光を提供するために、白色光LEDの光を、赤色光(R)のLEDの光及び緑色光(G)のLEDの光と混合する光混合装置を含んでいる、冒頭に述べた種類の照明モジュールによって解決される
このようにして白色光を提供する照明モジュールが提供され、この白色光の色再生は、白色光LED又はRGB−LEDで生成される白色光に比べて改善されており、それにより、広い色領域にわたって観察者に自然な見かけの印象を与えることが可能となる。
本発明の発展例では、各々のLEDから放出される光強度を制御するために制御ユニットが設けられている。このようにして、照明モジュールから放出される照明光の分光強度を調整することが可能である。
本発明の発展例では、照明モジュールによって該当する色温度の白色光を最大のCRI値で生成するために、白色光のLED、赤色光のLED、緑色光のLEDの所要の電流をさまざまな色温度について保存しているデータ記憶装置が制御ユニットに付属している。このようにして、照明モジュールにおける色再生を最適化することができる。
本発明の発展例では、照明モジュールは、照明モジュールから放出される白色光の所望の色温度を入力するための入力ユニットを有している。このようにして、照明モジュールによって生成される白色光の色温度を、観察される物体領域の必要性に合わせて適合化することができる。
本発明の好ましい実施形態が図面に示されており、以下において説明する。
図1の照明モジュール100は、冷却ユニット103に接合された支持体ソケット102に配置されたチップ型混合モジュール101を含んでいる。チップ型混合モジュール101の中には、2つの白色光LEDが配置されているとともにそれぞれ1つの赤色光(R)と緑色光(G)のLEDが光源として配置されている。
チップ型混合モジュール101は制御ユニット104に接続されている。この制御ユニット104には、データ記憶装置105と入力ユニット106とが付属している。制御ユニット104は、チップ型混合モジュール101の中の両白色光LED、赤色光LED(R)、緑色光LED(G)を通る電流を制御する。
照明モジュール100の中では、チップ型混合モジュール101から射出された光が集積ロッド107を通過する。集積ロッド107は光混合装置として作用し、チップ型混合モジュールから放出される光を均質化する。集積ロッド107は、白色光109が集積ロッド108から射出される射出側108で、視野絞り110によって閉じられている。この視野絞り110には、正の屈折力をもつレンズ111が付属している。正の屈折力をもつこのレンズ111は視野絞り110を無限大に結像し、それにより、光の照明モジュール100の出力部112で平行な照明光線が提供される。
図2は、図1のチップ型混合モジュール101の斜視図を示している。このチップ型混合モジュール101は枠部201を有しており、その中に第1の白色光LED202と、第2の白色光LED203と、赤色光(R)LED204と、緑色光(G)LED205とが収容されている。
チップ型混合モジュール101の中の白色光LED202、203の模式的な構造が図3に示されており、以下において説明する。
白色光LED300は、GaInN/GaNからなるLEDチップ301を含んでいる。このチップは支持体302の上に配置されており、接触線303、304によって第1及び第2の電気接続部305,306と接続されている。支持体302の中では、LEDチップ301が蛍光体層307に埋設されている。白色LEDの機能原理は、非特許文献1の353頁に記載されている。すなわちLEDチップ301は青色の光を放出し、この光が蛍光体層307を通過するときに黄色光を生成し、これが青色のLED光と重ね合わされて、加法による分光色混合としての白色光になる。そして、こうして生成された白色光が、構造全体がその中に鋳込まれているプラスチック体308を通って周囲へ放出される。
図4は、図1のチップ型混合モジュール101の中にある赤色光(R)LED又は緑色光(G)LEDの構造を説明するものである。このLEDは、LEDチップ401を含んでいる。赤色光を生成するために、このLEDチップはAlGaAs/GaAsヘテロ構造からなっている。緑色の光は、GaAsP:Nヘテロ構造からなるLEDチップによって生成させることができる。白色光LEDの場合と同じく、LEDチップ401は支持体402の中に配置されており、接触線403、404によって第1及び第2の電気接続部405,406と接続されている。LEDチップから放出される光は、プラスチック外装408を通って周囲へ放出される。
チップ型混合モジュールの中で1つの共通の支持基板の上に配置された白色光LED、赤色光LED、緑色光LEDを備えるチップ型混合モジュールを製作することも可能である。この場合、LEDは支持基板とともに1つの共通のプラスチック体で外装されているのが好ましい。
図5では、混合モジュールのLEDに通されるさまざまな電流の強さについて、照明モジュール100から放出される照明光の分光強度Iが、曲線500によって「任意単位」(a.u.)で示されている。図1に示すチップ型混合モジュール101の中にある両方の白色光LEDによって、照明モジュールから放出される白色光の基本明度が得られる。白色光LEDから放出される光の分光強度の推移は、青色のスペクトル領域にある局所的な最大値501によって特徴づけられる。この最大値は、白色光LEDで青色光の変換によって白色光が生成されることに起因するものであり、青色光は蛍光体層を通過し、その際に、生成された青色光が図5の波長領域502に変換される。
図1のチップ型混合モジュール101の中にある白色光発光ダイオードは、最大の光強度用として作動するのが好ましい。
赤色光(R)LEDと緑色光(G)LEDに供給される電流を調整することで、これらの発光ダイオードから放出される照明光の強度を調整し、このようにして、図1の照明モジュール100から放出される照明光の分光強度における局所的な最大値503と504の特徴を調整することができる。このようにして、照明光の色温度とこれに対応する当該光のCRI値を変えることができる。
図6には、非特許文献1の308頁に掲載されている、CIE標準に基づく色度図の一部が示されており、この色度図では、図1のチップ型混合モジュール101の中にある白、赤、緑のLEDの積分相対強度IW,IR、IGの6通りの異なる値について、生成される白色光の対応するCIE値の組(CIEx:CIEy)が描き込まれている。
このとき、生成される白色光の色温度TFarbeは、4785°K<TFarbe<4811°Kの範囲内にある。CIE値の組(CIEx:CIEy)には、チップ型混合モジュールのLEDから放出される照明光の積分相対強度の下記の表に掲げる値が前提となっている:
Figure 2008227490
チップモジュール101から放出される光の色温度TFarbeの比較的些細な変化で、生成される光に生じるCRI値の明らかな変化が得られることが示されている。チップ型混合モジュール101の中のLEDによって生成される白色光のCRI値が、対応する相対積分強度IR,IW、IGのさまざまな値について図7に示されている。ここでは、CIE色座標の組(CIEx:CIEy)に属するCIEyの値と、T=4800°Kのときの黒色の温度放射体のCIEy値との差異ΔCIEyに対して、相応に生成された白色光のCRI値がプロットされている。これによれば、チップ型混合モジュール101の中のLEDの相対強度を変えることで調整することができるCRI値について、CRI=94を上回る最大値が生じている。つまり、チップ型混合モジュールの中のLEDの相対積分強度を適宜調整することで、最善の色再生のための白色光を生成することができる。特に、このようにして、図1の照明モジュール100から出る光についてCRI値>80を設定することができる。
図1の照明モジュール100のデータ記憶装置105には、CRI値が最大になる、照明モジュールの混合モジュール101の白色光LED、赤色光LED、緑色光LEDの電流が、所定の色温度について記憶されている。照明モジュール100の入力ユニット106を通じて、所望の色温度を選択することができる。この選択された色温度について、制御ユニット104は、最大のCRI値をもつ照明光を生成するために、混合モジュール101のLEDに対する適切な電流を援用する。
図8は、図1を参照して説明した構造を有する照明モジュール802を備えた照明装置801を含む手術用顕微鏡800を示している。照明装置は、顕微鏡主対物レンズ803を通って手術用顕微鏡の物体領域804へ誘導されてこれを照明する照明光を生成する。
本発明による照明モジュールを示す模式図である。 2つの白色光LEDと、1つの赤色(R)LEDならびに1つの緑色(G)LEDとを備えるチップ型混合モジュールである。 チップ型混合モジュールの白色光LEDの模式的な構造である。 チップ型混合モジュールの赤色光(R)LEDないし緑色光(G)LEDの模式的な構造である。 さまざまに選択された色温度についての、照明モジュールから放出される白色光の分光強度である。 チップ型混合モジュールに由来する光の色値を含む、CIE標準に基づく色度図の部分図である。 温度T=4800°Kの黒体の熱放射体を基準とする、チップ型混合モジュールに由来する白色光のCRI値である。 照明装置としての照明モジュールを備える手術用顕微鏡である。
符号の説明
100 照明モジュール、104 制御ユニット、105 データ記憶装置、106 入力ユニット、202 白色光LED、203 白色光LED、204 赤色光LED、205 緑色光LED

Claims (5)

  1. 照明光のための照明モジュールであって、
    少なくとも1つの白色光LED(202,203)を有する光源を備えている、照明モジュールにおいて、
    赤色光のLED(204)と、
    緑色光のLED(205)とが設けられており、
    前記照明モジュール(100)は、前記照明モジュール(100)の出力部で白色の照明光を提供するために、前記白色光LED(202,203)の光を、前記赤色光のLED(204)の光及び前記緑色光のLED(205)の光と混合する光混合装置を含んでいることを特徴とする照明モジュール。
  2. 各々の前記LED(202,203,204,205)から放出される光強度を制御するために制御ユニット(104)が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の照明モジュール。
  3. 前記照明モジュール(100)によって該当する色温度の白色光を最大のCRI値で生成するために、前記白色光のLED(202,203)、前記赤色光のLED(204)、前記緑色光のLED(205)の所要の電流をさまざまな色温度について保存しているデータ記憶装置(105)が前記制御ユニット(104)に付属していることを特徴とする請求項2に記載の照明モジュール。
  4. 前記照明モジュール(100)は、前記照明モジュール(100)から放出される白色光の所望の色温度を入力するための入力ユニット(106)を有していることを特徴とする請求項3に記載の照明モジュール。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の照明モジュールを備えている手術用顕微鏡。
JP2008057513A 2007-03-14 2008-03-07 特に手術用顕微鏡のための照明モジュール Pending JP2008227490A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007012951A DE102007012951A1 (de) 2007-03-14 2007-03-14 Beleuchtungsmodul insbesondere für Operationsmikroskop

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008227490A true JP2008227490A (ja) 2008-09-25

Family

ID=39590195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008057513A Pending JP2008227490A (ja) 2007-03-14 2008-03-07 特に手術用顕微鏡のための照明モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080239476A1 (ja)
EP (1) EP1970745A3 (ja)
JP (1) JP2008227490A (ja)
DE (1) DE102007012951A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2180506B1 (en) * 2008-10-27 2014-09-10 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Light emitting diode device comprising a diode arrangement
DE102010013308A1 (de) * 2010-03-29 2011-09-29 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Bereitstellung von weißem Beleuchtungslicht
US9133990B2 (en) 2013-01-31 2015-09-15 Dicon Fiberoptics Inc. LED illuminator apparatus, using multiple luminescent materials dispensed onto an array of LEDs, for improved color rendering, color mixing, and color temperature control
US9235039B2 (en) * 2013-02-15 2016-01-12 Dicon Fiberoptics Inc. Broad-spectrum illuminator for microscopy applications, using the emissions of luminescent materials
US9478587B1 (en) 2015-12-22 2016-10-25 Dicon Fiberoptics Inc. Multi-layer circuit board for mounting multi-color LED chips into a uniform light emitter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050099824A1 (en) * 2000-08-04 2005-05-12 Color Kinetics, Inc. Methods and systems for medical lighting
US6636003B2 (en) * 2000-09-06 2003-10-21 Spectrum Kinetics Apparatus and method for adjusting the color temperature of white semiconduct or light emitters
CN100477297C (zh) * 2001-08-23 2009-04-08 奥村幸康 可调整色温的led灯
DE10357496A1 (de) * 2002-12-09 2004-07-01 Carl Zeiss Operationsmikroskopiesystem
WO2004100611A1 (en) * 2003-05-06 2004-11-18 Ilumera Group Ag Led lighting module and system
DE10339618A1 (de) * 2003-08-28 2005-03-24 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Leuchtdioden-Beleuchtung für ein optisches Beobachtungsgerät, insbesondere ein Stereo- oder ein Stereooperationsmikroskop
US7095056B2 (en) * 2003-12-10 2006-08-22 Sensor Electronic Technology, Inc. White light emitting device and method
US7256557B2 (en) * 2004-03-11 2007-08-14 Avago Technologies General Ip(Singapore) Pte. Ltd. System and method for producing white light using a combination of phosphor-converted white LEDs and non-phosphor-converted color LEDs
US7173383B2 (en) * 2004-09-08 2007-02-06 Emteq, Inc. Lighting apparatus having a plurality of independently controlled sources of different colors of light

Also Published As

Publication number Publication date
US20080239476A1 (en) 2008-10-02
EP1970745A3 (de) 2009-07-01
DE102007012951A1 (de) 2008-10-02
EP1970745A2 (de) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6530113B2 (ja) 照明方法及び発光装置
RU2444813C2 (ru) Светодиодный модуль, светодиодный источник света и светодиодный светильник для энергоэффективного воспроизведения белого света
US20090224693A1 (en) Illumination source, illumination system, and dimming control method for the production of different colour temperatures
JP4386693B2 (ja) Ledランプおよびランプユニット
TWI422920B (zh) Led背光模組
WO2010126065A1 (ja) 照明装置
US7334917B2 (en) Illumination device
JP2007227681A (ja) 発光ダイオードを用いた白色照明装置
CN104137650A (zh) 具有颜色和调光控制的led照明单元
JP2005057272A (ja) Ledモジュール
JP2008283155A (ja) 発光装置、照明機器および液晶表示装置
JP2005101296A (ja) 可変色発光ダイオード素子及び可変色発光ダイオードモジュール及び可変色発光ダイオード照明器具
NL2011375C2 (en) Spectrally enhanced white light for better visual acuity.
JP2015528187A5 (ja)
JP2009048989A (ja) 照明装置
JP2008258356A (ja) 照明光源とそれを備える照明装置
JP6632704B2 (ja) 発光装置及び発光装置の製造方法
JP2007214603A (ja) Ledランプおよびランプユニット
JP2008227490A (ja) 特に手術用顕微鏡のための照明モジュール
JP4140157B2 (ja) 発光ダイオードを用いた照明用光源および照明装置
JP2009054633A (ja) Led照明灯具
TWI610457B (zh) 白光光源裝置
US9488333B2 (en) Lighting device
JP5102453B2 (ja) 発光ダイオードを用いた白色照明装置
JP2007109837A (ja) 照明装置