JP2008222339A - Governor tensioner device for elevator - Google Patents
Governor tensioner device for elevator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008222339A JP2008222339A JP2007060117A JP2007060117A JP2008222339A JP 2008222339 A JP2008222339 A JP 2008222339A JP 2007060117 A JP2007060117 A JP 2007060117A JP 2007060117 A JP2007060117 A JP 2007060117A JP 2008222339 A JP2008222339 A JP 2008222339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tensioner
- governor
- sheave
- tension
- holding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エレベータのガバナロープに張力を負荷するガバナテンショナ装置に関し、より詳しくは、直径が異なる複数のガバナシーブに共通して用いることができ、かつガバナロープの伸びに容易に対応できるように改良されたガバナテンショナ装置に関する。 The present invention relates to a governor tensioner device for applying tension to a governor rope of an elevator, and more specifically, improved so that it can be used in common for a plurality of governor sheaves having different diameters and can easily cope with an extension of the governor rope. The present invention relates to a governor tensioner device.
従来、エレベータにはガバナ(調速機)が併設され、乗りかごの降下速度が所定値を上回ったときに、乗りかごの降下を制動して停止させるようになっている(例えば、下記特許文献1を参照)。 Conventionally, an elevator has been provided with a governor (speed governor), and when the lowering speed of the car exceeds a predetermined value, the lowering of the car is braked and stopped (for example, the following patent document) 1).
このガバナの作動について図11を参照しつつ概説すると、乗りかご1を支持しているかご枠2の上部にはメインロープ3が接続され、図示されない巻上機の作動によって乗りかご1を昇降させるようになっている。
また、かご枠2の上下左右の四隅にはガイドシュー4が設けられ、左右一対のかご側ガイドレール5L,5Rと摺動して乗りかご1の昇降を案内している。
The operation of this governor will be outlined with reference to FIG. 11. A
一方、機械室等にはガバナ6が設けられ、そのガバナシーブ7と、昇降路の底部においてこのガバナシーブ7の直下に設けられたテンショナシーブ8とには、無端状のガバナロープ9が巻回されている。
そして、ガバナロープ9の下側湾曲部分が巻回されているテンショナシーブ8には錘10が吊り下げられ、ガバナロープ9に張力を負荷している。
また、左側のかご側ガイドレール5Lに固定されたブラケット11には揺動腕12の基端が揺動自在に軸支され、かつこの揺動腕12の先端はテンショナシーブ8の回転軸に接続されて、テンショナシーブ8および錘10の上下動は許容するが水平方向の揺動は規制するようになっている。
On the other hand, a
A
Further, the base end of the
他方、かご枠2の上部に設けられているセフティリンク13の先端13aが、ガバナロープ9の途中に接続されている。
そして、このセフティリンク13には左右一対のリフトロッド14L,14Rの上端がそれぞれ接続されている。
さらに、これらのリフトロッド14L,14Rの下端は、かご枠2の下部に設けられている左右一対の非常止め装置15L,15Rに接続されている。
On the other hand, the
The
Furthermore, the lower ends of these
このとき、乗りかご1の降下速度が所定値を超えると、ガバナ6が作動してガバナシーブ7を回転不能にロックする。
すると、ガバナロープ9の移動が停止した状態で乗りかご1が降下し続けるため、セフティリンク13の先端13aが持ち上げられて、左右一対のリフトロッド14L,14Rが持ち上げられる。
これにより、左右一対の非常止め装置15L,15Rが作動して左右一対のかご側ガイドレール5L,5Rを挟み込むため、乗りかご1の降下を停止させることができる。
At this time, if the descending speed of the
Then, since the
Accordingly, the pair of left and right
ところで、上述したガバナ6の種類や寸法は、乗りかご1の昇降速度等に応じて異なるため、ガバナシーブ7の直径も様々である。
そのため、従来のガバナテンショナ装置においては、ガバナシーブ7の直径に合わせてテンショナシーブ8の直径を変更する必要があり、その種類が多くなっていた。
さらに、エレベータを長期にわたって使用する間には、ガバナロープ9に伸びが生じるため、定期的にガバナロープ9を切り詰める作業が必要であり、保守点検作業が煩雑であった。
By the way, since the kind and dimension of the governor 6 mentioned above differ according to the raising / lowering speed etc. of the
Therefore, in the conventional governor tensioner device, it is necessary to change the diameter of the
Furthermore, while the elevator is used for a long period of time, the
そこで本発明の目的は、上述した従来技術が有する問題点を解消し、直径が異なるガバナシーブにも共通して用いることができ、さらにガバナロープの伸びにも容易に対応できるガバナテンショナ装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a governor tensioner device that solves the above-mentioned problems of the prior art, can be used in common with governor sheaves having different diameters, and can easily cope with the elongation of the governor rope. It is in.
上記の課題を解決するための請求項1に記載した手段は、
エレベータのガバナロープに張力を負荷するためのガバナテンショナ装置であって、
前記ガバナロープの下側湾曲部分が巻き回される、水平方向に並設された第1および第2のテンショナシーブと、
前記第1および第2のテンショナシーブをその水平方向の間隔を変更自在に保持する第1の保持部材と、
前記ガバナロープに張力を負荷する張力負荷手段と、を備えることを特徴とする。
The means described in
A governor tensioner device for applying tension to the governor rope of the elevator,
First and second tensioner sheaves arranged side by side in a horizontal direction around which the lower curved portion of the governor rope is wound;
A first holding member for holding the first and second tensioner sheaves such that a horizontal interval thereof can be changed; and
Tension loading means for loading the governor rope with tension.
すなわち、請求項1に記載したエレベータのガバナテンショナ装置においては、第1の保持部材に対する第1および第2のテンショナシーブの水平方向の取付位置を変えることによって、これらのテンショナシーブの水平方向の間隔を容易に調整することができる。
これにより、第1および第2のテンショナシーブの水平方向の間隔をガバナシーブの直径に合わせることができるから、直径の異なるガバナシーブにもこのガバナテンショナ装置を共通して用いることができる。
That is, in the elevator governor tensioner device according to
As a result, the horizontal interval between the first and second tensioner sheaves can be adjusted to the diameter of the governor sheave, so that the governor tensioner device can be used in common for governor sheaves having different diameters.
また、請求項2に記載した手段は、請求項1に記載したガバナテンショナ装置に、
前記第1および第2のテンショナシーブに対し上方に位置をずらして配設された、前記ガバナロープの下側湾曲部分が巻き回される第3のテンショナシーブと、
前記第1および第2のテンショナシーブに対する上下方向の間隔を変更自在に前記第3のテンショナシーブを保持する第2の保持部材と、を追加したものであり、
前記ガバナロープの下側湾曲部分は、第1のテンショナシーブ、第3のテンショナシーブ,第2のテンショナシーブの順に巻き回されることを特徴とする。
Further, the means described in
A third tensioner sheave disposed around the first and second tensioner sheaves, wherein the lower curved portion of the governor rope is wound;
A second holding member that holds the third tensioner sheave so as to freely change a vertical interval with respect to the first and second tensioner sheaves;
The lower curved portion of the governor rope is wound in the order of a first tensioner sheave, a third tensioner sheave, and a second tensioner sheave.
すなわち、請求項2に記載したエレベータのガバナテンショナ装置においては、第1および第2のテンショナシーブに対する第3のテンショナシーブの上下方向の間隔を拡げることにより、ガバナロープの伸びを容易に吸収することができるから、ガバナロープを切り詰めてその全長を短くする作業を不要とすることができる。
That is, in the elevator governor tensioner device according to
なお、第2の保持部材を第1の保持部材に接続して一体化した場合には、第2の保持部材に対する第3のテンショナシーブの取付位置を変更することにより、第1および第2のテンショナシーブと第3のテンショナシーブとの上下方向の相対位置を調整することができるから、ガバナロープの伸びを容易に吸収することができる。 When the second holding member is connected and integrated with the first holding member, the first and second second members are changed by changing the mounting position of the third tensioner sheave with respect to the second holding member. Since the relative position of the tensioner sheave and the third tensioner sheave in the vertical direction can be adjusted, the extension of the governor rope can be easily absorbed.
これに対し、請求項3に記載した手段は、請求項2に記載したガバナテンショナ装置において、
前記第2の保持部材と前記第3のテンショナシーブとは、エレベータの昇降路に対して上下動不能に固定され、
前記第1の保持部材と前記第1および第2のテンショナシーブとは、前記第3のテンショナシーブに巻回された前記ガバナロープによって吊り下げ支持されていることを特徴とする。
なお、第2の保持部材および第3のテンショナシーブは、例えばエレベータのかご側ガイドレールに固定的に支持することができる。
On the other hand, the means described in
The second holding member and the third tensioner sheave are fixed so as not to move up and down with respect to an elevator hoistway,
The first holding member and the first and second tensioner sheaves are suspended and supported by the governor rope wound around the third tensioner sheave.
The second holding member and the third tensioner sheave can be fixedly supported on, for example, an elevator car side guide rail.
すなわち、請求項3に記載したエレベータのガバナテンショナ装置においては、第1の保持部材と第2の保持部材とが上下方向に分離し、第1の保持部材と第1および第2のテンショナシーブは、ガバナロープによって第3のテンショナシーブから吊り下げられた状態となる。
そして、ガバナロープの下側湾曲部分は、第1のテンショナシーブ、第3のテンショナシーブ,第2のテンショナシーブの順に巻き回される。
これにより、第2の保持部材の上下方向の固定位置を変更することにより、吊り下げ支持されている第1の保持部材の上下方向位置を自在に変更することができる。
したがって、ガバナロープに伸びが生じて第1の保持部材が下方に変位したときには、第2の保持部材の固定位置を上方に移動することにより、吊り下げ支持されている第1の保持部材の位置を容易に持ち上げることができるから、ガバナロープの切詰作業を不要とすることができる。
さらに、ガバナロープが第1のテンショナシーブ、第3のテンショナシーブ,第2のテンショナシーブの順に巻き回されているから、ガバナロープに長さLの伸びが生じたときに第1の保持部材が下方に変位する距離は、請求項1に記載したガバナテンショナ装置におけるそれに対し半分となる。
したがって、ガバナロープに伸びが生じたときに必要となる第2の保持部材の固定位置を変更する作業の実施間隔は、従来必要であったガバナロープの切詰作業の実施間隔の2倍に延長することができる。
That is, in the elevator governor tensioner device according to
The lower curved portion of the governor rope is wound in the order of the first tensioner sheave, the third tensioner sheave, and the second tensioner sheave.
Thereby, the vertical position of the 1st holding member currently supported by suspension can be changed freely by changing the fixed position of the 2nd holding member in the vertical direction.
Therefore, when the governor rope is stretched and the first holding member is displaced downward, the position of the first holding member supported by the suspension is moved by moving the fixing position of the second holding member upward. Since it can be easily lifted, the cutting operation of the governor rope can be made unnecessary.
Further, since the governor rope is wound in the order of the first tensioner sheave, the third tensioner sheave, and the second tensioner sheave, the first holding member is moved downward when the governor rope is elongated by the length L. The displacement distance is half that of the governor tensioner device according to the first aspect.
Therefore, the operation interval for changing the fixing position of the second holding member, which is required when the governor rope is stretched, can be extended to twice the interval for performing the cutting operation of the governor rope, which has been conventionally required. it can.
また、請求項4に記載した手段は、請求項1乃至3のいずれかに記載したエレベータのガバナテンショナ装置において、前記張力負荷手段が前記第1の保持部材に接続された錘であることを特徴とする。
すなわち、第1の保持部材に錘を吊り下げることにより、第1および第2のテンショナシーブを介してガバナロープに張力を作用させることができる。
なお、第1の保持部材と第2の保持部材とが互いに接続されて一体化している場合には、第2の保持部材に錘を吊り下げることができる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the elevator governor tensioner device according to any one of the first to third aspects, the tension load means is a weight connected to the first holding member. And
That is, by suspending a weight from the first holding member, tension can be applied to the governor rope via the first and second tensioner sheaves.
When the first holding member and the second holding member are connected and integrated with each other, the weight can be suspended from the second holding member.
これに対して、請求項5に記載した手段は、請求項1乃至3のいずれかに記載したエレベータのガバナテンショナ装置において、前記張力負荷手段が、前記第1の保持部材とエレベータの昇降路との間に介装されて、前記第1の保持部材に下向きのばね力を負荷する引張ばねあるいは圧縮ばねであることを特徴とする。
すなわち、錘に代えて、ばねを用いて第1の保持部材を下方に押動することにより、ガバナロープに張力を負荷することができとともに、ガバナロープに生じた伸びを吸収することができる。
On the other hand, the means described in claim 5 is the elevator governor tensioner device according to any one of
That is, instead of the weight, the first holding member is pushed downward by using a spring, whereby tension can be applied to the governor rope and elongation generated in the governor rope can be absorbed.
さらに、請求項6に記載した手段は、請求項2に記載したエレベータのガバナテンショナ装置において、前記張力負荷手段が、前記第3のテンショナシーブが前記第1および第2のテンショナシーブに対して上方に離間するようにばね力を負荷する、前記第3のテンショナシーブと前記第2の保持部材との間に介装された引張ばねあるいは圧縮ばねであることを特徴とする。
すなわち、ばね力によって第3のテンショナシーブを押動し、第1および第2のテンショナシーブから上方に離間させることにより、これらのテンショナシーブに巻回されているガバナロープに張力を負荷することができるとともに、ガバナロープに生じた伸びを吸収することができる。
Further, the means described in
In other words, the third tensioner sheave is pushed by the spring force and separated upward from the first and second tensioner sheaves, whereby tension can be applied to the governor rope wound around these tensioner sheaves. At the same time, the elongation generated in the governor rope can be absorbed.
加えて、請求項7に記載した手段は、請求項5または6に記載したエレベータのガバナテンショナ装置に対し、前記引張ばねあるいは圧縮ばねの全長を変更することによって前記ばね力の大きさを調整するばね力調整機構を追加したことを特徴とする。
In addition, the means described in
すなわち、請求項5に記載したガバナテンショナ装置においては、引張ばねあるいは圧縮ばねの一端を第1の保持部材に接続し、他端を例えば昇降路の底面に接続することができる。このとき、ばねの他端と昇降路の底面との間に、このばね力調整機構を介装することができる。
また、請求項6に記載したガバナテンショナ装置においては、引張ばねあるいは圧縮ばねの一端を第3のテンショナシーブの回転軸に接続し、他端を第2の保持部材に接続することができる。このとき、ばねの他端と第2の保持部材との間に、このばね力調整機構を介装することができる。
したがって、このばね力調整機構を用いてばねの全長を変更することにより、ガバナロープに負荷する張力の大きさを自在に調整することができるから、ガバナロープの伸びに容易に対応することができる。
That is, in the governor tensioner device according to the fifth aspect, one end of the tension spring or the compression spring can be connected to the first holding member, and the other end can be connected to, for example, the bottom surface of the hoistway. At this time, this spring force adjusting mechanism can be interposed between the other end of the spring and the bottom surface of the hoistway.
In the governor tensioner device according to the sixth aspect, one end of the tension spring or the compression spring can be connected to the rotating shaft of the third tensioner sheave, and the other end can be connected to the second holding member. At this time, this spring force adjusting mechanism can be interposed between the other end of the spring and the second holding member.
Therefore, by changing the overall length of the spring using this spring force adjusting mechanism, the magnitude of the tension applied to the governor rope can be freely adjusted, so that it is possible to easily cope with the extension of the governor rope.
本発明によれば、直径が異なるガバナシーブにも共通して用いることができ、さらにガバナロープの伸びにも容易に対応できるガバナテンショナ装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a governor tensioner device that can be commonly used for governor sheaves having different diameters and that can easily cope with the elongation of the governor rope.
以下、図1〜図10を参照し、本発明に係るエレベータのガバナテンショナ装置の各実施形態について詳細に説明する。
なお、以下の説明においては、前述した従来技術を含めて同一の部分には同一の符号を用い、重複した説明を省略する。
Hereinafter, with reference to FIGS. 1-10, each embodiment of the governor device of the elevator which concerns on this invention is described in detail.
In the following description, the same reference numerals are used for the same parts including the above-described prior art, and the duplicate description is omitted.
第1実施形態
まず最初に図1を参照し、請求項1および請求項4に対応する第1実施形態のガバナテンショナ装置について説明する。
First Embodiment First, a governor tensioner device according to a first embodiment corresponding to
図1に示した第1実施形態のガバナテンショナ装置100は、図11に示した揺動腕12と同様に、その基端がブラケット11を介してかご側ガイドレール5Lに揺動自在に軸支された揺動腕21(第1の保持部材)を有している。
この揺動腕21には、錘(張力負荷手段)10を支持するブラケット22がボルトナット23によって取り付けられているとともに、第1および第2のテンショナシーブ24,25を取り付けるための複数の取付孔21a,21bが間隔を開けて、ブラケット22を基準としてその長手方向(図示左右方向)に対称に貫設されている。
The
A
複数の取付孔21a,21bの1つには、第1および第2のテンショナシーブ24,25が、それぞれボルトナット26,26を用いて回転自在に取り付けられている。
そして、ガバナロープ9は、その下側湾曲部分がこれらのテンショナシーブ24,25に巻回されており、かつ錘10の重量によって張力が負荷されて、図11に示したガバナシーブ7との間で上下方向に真っ直ぐに延びた状態に維持されている。
First and second tensioner sheaves 24 and 25 are rotatably attached to one of the plurality of
The
このとき、図1(a)に示した状態では、ガバナロープ9の左側部分と右側部分との間の間隔寸法はW1となっていて、ガバナシーブ7の直径に等しくなっている。
これに対して、ガバナシーブ7の直径がより大きい場合には、複数の取付孔21a,21bのうち外側の取付孔21a,21bに第1および第2のテンショナシーブ24,25を取り付けることにより、図1(c)に示したようにガバナロープ9の左側部分と右側部分との間の間隔寸法をW2に拡げることができる。
さらに、ガバナシーブ7の直径がより小さい場合には、複数の取付孔21a,21bのうち内側の取付孔21a,21bに第1および第2のテンショナシーブ24,25を取り付けることによって対応することができる。
At this time, in the state shown in FIG. 1A, the distance dimension between the left side portion and the right side portion of the
On the other hand, when the diameter of the
Further, when the diameter of the
すなわち、本第1実施形態のガバナテンショナ装置100においては、揺動腕21に対する第1および第2のテンショナシーブ24,25の水平方向の取付位置を変えることによって、これらのテンショナシーブ24,25の水平方向の間隔を容易に調整することができる。
これにより、第1および第2のテンショナシーブ24,25の水平方向の間隔をガバナシーブ7の直径に合わせることができるから、直径の異なるガバナシーブ7にもこのガバナテンショナ装置100を共通して用いることができる。
That is, in the
As a result, the horizontal distance between the first and second tensioner sheaves 24 and 25 can be adjusted to the diameter of the
第2実施形態
次に図2および図3を参照し、請求項2および請求項4に対応する第2実施形態のガバナテンショナ装置について説明する。
2nd Embodiment Next, with reference to FIG. 2 and FIG. 3, the governor tensioner apparatus of 2nd Embodiment corresponding to Claim 2 and
図2に示した第2実施形態のガバナテンショナ装置200は、図1に示した第1実施形態のガバナテンショナ装置100に対し、第3のテンショナシーブ31を追加したものとなっている。
そのため、揺動腕21に錘10を支持するブラケット21が、上方に長く延びる新しいブラケット(第2の保持部材)32に置き換えられている。
このブラケット32の上部には、複数の取付孔32aが上下方向に間隔を開けて貫設されている。
そして、これらの取付孔32aの1つに、第3のテンショナシーブ31がボルトナット33を用いて回転自在に取り付けられている。
The
Therefore, the
A plurality of mounting
A
図2に示した状態では、ガバナロープ9の左側部分と右側部分との間の間隔寸法はW1となっていて、ガバナシーブ7の直径に等しくなっている。
また、第3のテンショナシーブ31は、第1および第2のテンショナシーブ24,25に対して間隔H1を開けて上方に離間している。
In the state shown in FIG. 2, the distance between the left side portion and the right side portion of the
Further, the
これに対して、ガバナシーブ7の直径がより大きい場合には、揺動腕21に貫設されている複数の取付孔21a,21bのうち、外側の取付孔21a,21bに第1および第2のテンショナシーブ24,25を取り付けることにより、図3に示したようにガバナロープ9の左側部分と右側部分との間の間隔寸法をW2に拡げることができる。
On the other hand, when the diameter of the
また、エレベータの長期にわたる使用の間にガバナロープ9に伸びが生じた場合には、ブラケット32に貫設されている複数の取付孔32aのうち、上側の取付孔32aに第3のテンショナシーブ31を取り付ける。
これにより、図3に示したように、第3のテンショナシーブ31と第1および第2のテンショナシーブ24,25との間の上下方向間隔をH2(>H1)に拡げて、ガバナロープ9の伸びを吸収することができる。
したがって、ガバナロープ9に伸びが生じても、ガバナロープ9の切詰作業を行うことなしに、錘10の上下方向位置が下がりすぎることを防止できる。
Further, when the
As a result, as shown in FIG. 3, the vertical distance between the
Therefore, even if the
すなわち、本第2実施形態のガバナテンショナ装置200においては、第1および第2のテンショナシーブ24,25に対する第3のテンショナシーブ31の上下方向の間隔を変更することにより、ガバナロープ9の伸びを容易に吸収することができるから、ガバナロープ9を切り詰めてその全長を短くする作業を不要とすることができる。
That is, in the
第3実施形態
次に図4を参照し、請求項3および請求項4に対応する第3実施形態のガバナテンショナ装置について説明する。
Third Embodiment Next, a governor tensioner device according to a third embodiment corresponding to claim 3 and
図4に示した第3実施形態のガバナテンショナ装置300は、図1に示した第1実施形態のガバナテンショナ装置100に対し、図11に示したガイドレール5Lに固定的に取り付けられて上下動不能な固定腕(第2の保持部材)41と、この固定腕41にボルトナット42を用いて回転自在に支持された第3のテンショナシーブ31を追加したものとなっている。
これに伴い、第1実施形態のガバナテンショナ装置100における揺動腕21は、その全長が短く、かつ固定腕41から下方に分離したブラケット(第1の保持部材)43に置き換えられている。
The
Accordingly, the
すなわち、本第3実施形態のガバナテンショナ装置300においては、ブラケット(第1の保持部材)43と固定腕(第2の保持部材)41とが上下方向に分離している。
そして、ガバナロープ9の下側湾曲部分は、第1のテンショナシーブ24、第3のテンショナシーブ31,第2のテンショナシーブ25の順に巻き回されている。
これにより、ブラケット43と第1および第2のテンショナシーブ24,25とは、ガバナロープ9によって第3のテンショナシーブ31から吊り下げられた状態で支持されている。
That is, in the
The lower curved portion of the
As a result, the
このガバナテンショナ装置300においては、ガイドレール5Lに対する固定腕41の上下方向の固定位置を変更することにより、錘10の上下方向位置を自在に変更することができる。
したがって、ガバナロープ9に伸びが生じて錘10が下方に変位したときには、固定腕41の固定位置を上方に移動することにより、錘10の位置を容易に持ち上げることができるから、ガバナロープの切詰作業を実施することなく、錘10の上下方向位置が過剰に下がることを防止できる。
さらに、ガバナロープ9に長さLの伸びが生じたときに錘10が下方に変位する距離は、第1実施形態のガバナテンショナ装置100におけるそれに対し半分となる。
したがって、ガバナロープ9に伸びが生じたときに必要となる固定腕41の固定位置を変更する作業の実施間隔は、従来必要であったガバナロープ9の切詰作業の実施間隔の2倍に延長することができる。
In the
Therefore, when the
Furthermore, the distance that the
Therefore, the operation interval for changing the fixing position of the fixed
第4実施形態
次に図5を参照し、請求項5に対応する第4実施形態のガバナテンショナ装置について説明する。
Fourth Embodiment Next, a governor tensioner device according to a fourth embodiment corresponding to claim 5 will be described with reference to FIG.
図5に示した第4実施形態のガバナテンショナ装置400は、図1に示した第1実施形態のガバナテンショナ装置100における張力負荷手段としての錘10を、引張コイルばね51に置き換えたものとなっている。
これに伴い、第1実施形態のガバナテンショナ装置100におけるブラケット22は、その下端に取付部52aを有したブラケット52に置き換えられている。
そして、引張コイルばね51は、ブラケット52の下端と昇降路の底面53との間に介装され、第1の保持部材21に下向きのばね力を作用させることによりガバナロープ9に張力を負荷するようになっている。
The
Accordingly, the
The
なお、本第4実施形態のガバナテンショナ装置400においては、引張コイルばね51を用いているが、圧縮ばねを用いて第1の保持部材21に下向きのばね力を作用させ、ガバナロープ9に張力を負荷することも可能である。
In the
次に図6を参照し、請求項7に対応する変形例のガバナテンショナ装置450について説明すると、引張コイルばね51の下端と昇降路の底面53との間にばね力調整機構が介装されている。
このばね力調整機構は、引張コイルばね51の下端に取り付けられたブラケット54と、昇降路の底面に植設されたボルト55と,このボルト55に螺合してブラケット54の上下方向位置を調整するナット56とを有している。
Next, a
This spring force adjusting mechanism adjusts the vertical position of the
これにより、ナット56を締め込んでブラケット54を下方に変位させると、引張コイルばね51の全長が引き延ばされるから、第1の保持部材21に作用する下向きのばね力を増加させることができる。
したがって、ガバナロープ9に伸びが生じて第1の保持部材21が下方に変位し、ガバナロープ9の張力が低下した場合には、ナット56を締め込むことにより下向きのばね力を増加させ、ガバナロープ9の伸びを吸収しつつ、ガバナロープ9の張力を適切な値とすることができる。
Accordingly, when the
Therefore, when the
第5実施形態
次に図7を参照し、請求項5に対応する第5実施形態のガバナテンショナ装置について説明する。
Fifth Embodiment Next, a governor tensioner device according to a fifth embodiment corresponding to claim 5 will be described with reference to FIG.
図7に示した第5実施形態のガバナテンショナ装置500は、図2および図3に示した第2実施形態のガバナテンショナ装置200における張力負荷手段としての錘10を、引張コイルばね61に置き換えたものとなっている。
これに伴い、第2実施形態のガバナテンショナ装置200におけるブラケット32は、その下端に取付部62aを有したブラケット62に置き換えられている。
そして、引張コイルばね61は、このブラケット62の下端と昇降路の底面53との間に介装され、第1の保持部材21に下向きのばね力を作用させることによってガバナロープ9に張力を負荷するようになっている。
In the
Accordingly, the
The
なお、本第5実施形態のガバナテンショナ装置500においては、引張コイルばね61を用いているが、圧縮ばねを用いて第1の保持部材21に下向きのばね力を作用させ、ガバナロープ9に張力を負荷することも可能である。
さらに、引張コイルばね61と昇降路の底面53との間に、図6に示したばね力調整機構を介装することも可能である。
In the
Furthermore, a spring force adjusting mechanism shown in FIG. 6 can be interposed between the
第6実施形態
次に図8を参照し、請求項5に対応する第6実施形態のガバナテンショナ装置について説明する。
Sixth Embodiment Next, a governor tensioner device according to a sixth embodiment corresponding to claim 5 will be described with reference to FIG.
図8に示した第6実施形態のガバナテンショナ装置600は、図4に示した第3実施形態のガバナテンショナ装置300における張力負荷手段とししての錘10を、引張りばね71に置き換えたものとなっている。
これに伴い、第3実施形態のガバナテンショナ装置300におけるブラケット22は、その下端に取付部72aを有したブラケット72に置き換えられている。
そして、引張ばね71は、このブラケット72の下端と昇降路の底面53との間に介装され、第1の保持部材43に下向きのばね力を作用させることによりガバナロープ9に張力を負荷するようになっている。
The
Accordingly, the
The
なお、本第6実施形態のガバナテンショナ装置600においては、引張ばね71を用いているが、圧縮ばねを用いて第1の保持部材43に下向きのばね力を作用させ、ガバナロープ9に張力を負荷することも可能である。
さらに、引張ばね71と昇降路の底面53との間に、図6に示したばね力調整機構を介装することも可能である。
In the
Furthermore, a spring force adjusting mechanism shown in FIG. 6 can be interposed between the
第7実施形態
次に図9を参照し、第7実施形態のガバナテンショナ装置について説明する。
7th Embodiment Next, with reference to FIG. 9, the governor tensioner apparatus of 7th Embodiment is demonstrated.
図9に示した第7実施形態のガバナテンショナ装置700は、図2および図3に示した第2実施形態のガバナテンショナ装置200における張力負荷手段としての錘10を、圧縮ばね81に置き換えたものとなっている。
これに伴い、第2実施形態のガバナテンショナ装置200におけるブラケット32は、その上端部に長孔82aを有したブラケット82に置き換えられている。
また、第3のテンショナシーブ31を回転自在に支持している支軸31aは、長孔82aに挿通されるとともに、圧縮ばね81のばね力を受ける第1のばね受け部材83が取り付けられている。
さらに、ブラケット82の中央部には第2のばね受け部材84が設けられ、圧縮ばね81のばね力を受けるようになっている。
The
Accordingly, the
Further, the
Further, a second
すなわち、本第7実施形態のガバナテンショナ装置700においては、第3のテンショナシーブ31と第2の保持部材82との間に介装した圧縮ばね81のばね力により、第3のテンショナシーブ31を上方に付勢するものであるから、ガバナロープ9に張力を負荷することができる。
また、エレベータを長期にわたって使用する間にガバナロープ9に伸びが生じても、圧縮ばね81のばね力によって、この伸びを吸収することができるから、ガバナロープ9を切り詰めてその全長を短くする作業を不要とすることができる。
That is, in the
Further, even if the
変形例
次に図10を参照し、第7実施形態のガバナテンショナ装置700の変形例について説明する。
図10に示した変形例のガバナテンショナ装置750は、請求項7に対応するものであって、図9に示した第7実施形態のガバナテンショナ装置700に、圧縮ばね81の全長を変更してそのばね力を調整するためのばね力調整機構を追加したものとなっている。
これに伴い、ブラケット82の中央より下側に固設された支持部85にはボルト86が立設され、かつこのボルト86に螺合するダブルロックナット87が第3のばね受け部材88を支持している。
Modified Example Next, a modified example of the
The
Along with this, a
これにより、ダブルロックナット86を上方に移動させて第2のばね受け部材87を持ち上げると、圧縮ばね81の全長が短縮されるから、第3のテンショナシーブ31に作用させる上向きのばね力を増加させることができる。
したがって、ガバナロープ9に伸びが生じて第3のテンショナシーブ31が上方に変位し、ガバナロープ9の張力が低下した場合には、ダブルロックナット86を上方に移動させることによって第3のテンショナシーブ31に作用する上向きのばね力を増加させ、ガバナロープ9の張力を元に戻すことができる。
Accordingly, when the
Accordingly, when the
以上、本発明に係るエレベータのガバナテンショナ装置の各実施形態について詳しく説明したが、本発明は上述した実施形態によって限定されるものではなく、種々の変更が可能であることは言うまでもない。
例えば、上述した第7実施形態においては、圧縮コイルばね81を用いて第3のテンショナシーブ31を上方に付勢しているが、引張りコイルばねを用いて第3のテンショナシーブ31を上方に付勢することができることもできる。
As mentioned above, although each embodiment of the governor tensioner apparatus of the elevator which concerns on this invention was described in detail, it cannot be overemphasized that this invention is not limited by embodiment mentioned above and a various change is possible.
For example, in the above-described seventh embodiment, the
1 乗りかご
2 かご枠
6 ガバナ
7 ガバナシーブ
8 テンショナシーブ
9 ガバナロープ
10 錘
12 揺動腕
13 セフティリンク
14 リフトロッド
15 非常止め装置
21 揺動腕
21a,21b 取付孔
24 第1のテンショナシーブ
25 第2のテンショナシーブ
31 第3のテンショナシーブ
32a 取付孔
41 固定腕
51 引張コイルばね
53 昇降路の底面
54,55,56 ばね力調整機構
61 引張コイルばね
71 引張コイルばね
81 圧縮コイルばね
82a 長孔
83 第1のばね受け部材
84 支持部
87 第2のばね受け部材
100 第1実施形態のガバナテンショナ装置
200 第2実施形態のガバナテンショナ装置
300 第3実施形態のガバナテンショナ装置
400 第4実施形態のガバナテンショナ装置
450 変形例のガバナテンショナ装置
500 第5実施形態のガバナテンショナ装置
600 第6実施形態のガバナテンショナ装置
700 第7実施形態のガバナテンショナ装置
750 変形例のガバナテンショナ装置
DESCRIPTION OF
83 1st
Claims (7)
前記ガバナロープの下側湾曲部分が巻き回され、水平方向に並設された第1および第2のテンショナシーブと、
前記第1および第2のテンショナシーブをその水平方向の間隔を変更自在に保持する第1の保持部材と、
前記ガバナロープに張力を負荷する張力負荷手段と、を備えることを特徴とするエレベータのガバナテンション装置。 A governor tensioner device that applies tension to the governor rope of the elevator,
First and second tensioner sheaves wound around the lower curved portion of the governor rope and juxtaposed in the horizontal direction;
A first holding member for holding the first and second tensioner sheaves such that a horizontal interval thereof can be changed; and
A governor tension device for an elevator, comprising tension load means for applying tension to the governor rope.
前記第1および第2のテンショナシーブに対する上下方向の間隔を変更自在に前記第3のテンショナシーブを保持する第2の保持部材と、をさらに備え、
前記ガバナロープの下側湾曲部分は、第1のテンショナシーブ、第3のテンショナシーブ,第2のテンショナシーブの順に巻き回されることを特徴とする請求項1に記載したエレベータのガバナテンション装置。 A third tensioner sheave disposed above the first and second tensioner sheaves so as to be displaced upward and wound around a lower curved portion of the governor rope;
A second holding member that holds the third tensioner sheave so as to freely change a vertical interval with respect to the first and second tensioner sheaves;
The governor tension device for an elevator according to claim 1, wherein the lower curved portion of the governor rope is wound in the order of the first tensioner sheave, the third tensioner sheave, and the second tensioner sheave.
前記第1の保持部材と前記第1および第2のテンショナシーブとは、前記第3のテンショナシーブに巻回された前記ガバナロープによって吊り下げ支持されていることを特徴とする請求項2に記載したエレベータのガバナテンション装置。 The second holding member and the third tensioner sheave are fixed so as not to move up and down with respect to an elevator hoistway,
The said 1st holding member and the said 1st and 2nd tensioner sheave are suspended and supported by the said governor rope wound by the said 3rd tensioner sheave. Elevator governor tension device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007060117A JP2008222339A (en) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | Governor tensioner device for elevator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007060117A JP2008222339A (en) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | Governor tensioner device for elevator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008222339A true JP2008222339A (en) | 2008-09-25 |
Family
ID=39841404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007060117A Withdrawn JP2008222339A (en) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | Governor tensioner device for elevator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008222339A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITBO20100547A1 (en) * | 2010-09-07 | 2012-03-08 | Nova S R L | TENSIONING DEVICE FOR A CABLE, IN PARTICULAR OF A SECURITY LIFT MECHANISM |
JP2015174719A (en) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 株式会社日立製作所 | Elevator and compensation pulley used for the same |
WO2016042611A1 (en) * | 2014-09-17 | 2016-03-24 | 三菱電機株式会社 | Elevator tension pulley apparatus |
CN108750871A (en) * | 2018-07-10 | 2018-11-06 | 奥特朗博电梯有限公司 | A kind of rope compensation device |
-
2007
- 2007-03-09 JP JP2007060117A patent/JP2008222339A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITBO20100547A1 (en) * | 2010-09-07 | 2012-03-08 | Nova S R L | TENSIONING DEVICE FOR A CABLE, IN PARTICULAR OF A SECURITY LIFT MECHANISM |
JP2015174719A (en) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 株式会社日立製作所 | Elevator and compensation pulley used for the same |
WO2016042611A1 (en) * | 2014-09-17 | 2016-03-24 | 三菱電機株式会社 | Elevator tension pulley apparatus |
JPWO2016042611A1 (en) * | 2014-09-17 | 2017-04-27 | 三菱電機株式会社 | Elevator tensioner equipment |
CN108750871A (en) * | 2018-07-10 | 2018-11-06 | 奥特朗博电梯有限公司 | A kind of rope compensation device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6238262B2 (en) | Elevator hoist installation equipment | |
JP5931203B2 (en) | Double deck elevator | |
JP5317037B2 (en) | Heavy object mounting method and lifting device | |
KR101862970B1 (en) | Elevator apparatus | |
JP2008222339A (en) | Governor tensioner device for elevator | |
JP2007512204A5 (en) | ||
WO2020035930A1 (en) | Construction elevator lifting height extension method and elevator rope lowering jig | |
JP2010089930A (en) | Safety device of elevator | |
WO2015121940A1 (en) | Tie-down device | |
JP5082441B2 (en) | Elevator passenger rescue device | |
JP6698900B1 (en) | lift device | |
JP5088214B2 (en) | Rope brake unit for elevator | |
JPH07125946A (en) | Elevator speed governor | |
JP2007230662A (en) | Elevator device | |
JP2012153467A (en) | Elevator | |
JP2016102015A (en) | Speed governor system for elevator | |
JP5079495B2 (en) | Elevator suspension equipment | |
JP5327835B2 (en) | Elevator emergency stop replacement method, mounting adapter, elevator car and elevator counterweight | |
JP5173281B2 (en) | elevator | |
JP6673612B2 (en) | Method and apparatus for adjusting clearance under compensive | |
EP2724970B1 (en) | Elevator and method for repairing elevator | |
JP2009196790A (en) | Elevator | |
JPWO2020065770A1 (en) | Heavy object installation device | |
JP2005350190A (en) | Hoisting machine supporting device for elevator | |
JP2015030559A (en) | Main rope fixing device for elevator, and repair method for elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100511 |