JP2008222129A - 握り部高さ可変車両用吊り手 - Google Patents

握り部高さ可変車両用吊り手 Download PDF

Info

Publication number
JP2008222129A
JP2008222129A JP2007065749A JP2007065749A JP2008222129A JP 2008222129 A JP2008222129 A JP 2008222129A JP 2007065749 A JP2007065749 A JP 2007065749A JP 2007065749 A JP2007065749 A JP 2007065749A JP 2008222129 A JP2008222129 A JP 2008222129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
height
grip member
vehicle
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007065749A
Other languages
English (en)
Inventor
Ayano Saito
綾乃 斎藤
Kazuhiko Saito
和彦 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Tokyu Car Corp
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Tokyu Car Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Tokyu Car Corp filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2007065749A priority Critical patent/JP2008222129A/ja
Publication of JP2008222129A publication Critical patent/JP2008222129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 身長が低い人にも身長が高い人にも適合させることができる握り部高さ可変車両用吊り手を提供する。
【解決手段】 握り部高さ可変車両用吊り手において、吊り手受け棒1に下げられる吊り紐2の下端部に握り部材支持部3を設け、この握り部材支持部3に高さを変更できる握り部材5を保持するようにする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、握り部高さ可変車両用吊り手に係り、特に、鉄道車両用握り部高さ可変車両用吊り手に関するものである。
従来、車両用吊り手の高さを自在に調整にできると身長の低い人にも身長の高い人にも利用しやすい。
そこで、従来、吊り紐部分をパイプにして、バネで跳ね上がるようにした吊り手や、巻きバネを利用して、車両用吊り手の高さを自在に調整できる車両用吊り手が提案されている(下記特許文献1,2参照)。
特開2001−71805号公報 特開2000−43720号公報
しかしながら、身長が低い人が吊り手に届かないことが問題になっているが、吊り手の位置を下げると、身長が高い人の顔に吊り手が当たったり、視覚的に邪魔になるといった問題がある。
この問題を解決するための跳ね上げ式の吊り手では、跳ね上げの際に他の乗客の顔にあたるといった危険性がある。
本発明は、上記状況に鑑みて、身長が低い人にも身長が高い人にも適合させることができる握り部高さ可変車両用吊り手を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕握り部高さ可変車両用吊り手において、吊り手受け棒に下げられる吊り紐の下端部に握り部材支持部を設け、この握り部材支持部に高さを変更できる握り部材を保持するようにしたことを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載の握り部高さ可変車両用吊り手において、前記握り部材支持部の両内側面に握り部材の高さを設定する多段ストッパ部を有する握り部材位置決め溝が形成され、この溝に握り部材を位置決めしたことを特徴とする。
〔3〕上記〔1〕記載の握り部高さ可変車両用吊り手において、前記握り部材支持部を鉛直方向に直交する棒状部材となし、この棒状部材の両端に楕円形状の握り部材を中心を偏倚させて固定したことを特徴とする。
本発明によれば、身長が低い人にも身長が高い人にも適合させることができる握り部高さ可変車両用吊り手を提供することができる。
本発明の握り部高さ可変車両用吊り手は、吊り手受け棒に下げられる吊り紐の下端部に握り部材支持部を設け、該握り部材支持部に高さを変更できる握り部材を保持するようにする。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施例を示す握り部の高さを変更可能にする握り部を有する吊り手を示す図である。
この図において、1は吊り手受け棒、2は吊り手受け棒1に下げられる吊り紐、3は吊り紐2の下端に固定される握り部材支持体、4は握り部材支持体3の両内側面に形成される2段変更用の溝、5は握り部材材であり、この握り部材5の両端には前記した2段変更用の溝4に係合する突起部6が形成されている。また、この握り部材5は中央部分の径が細くなるように鼓形状となっているので、利用者にとっては握り易い。
ここで、2段変更用の溝4は、鉛直方向に延びる第1の溝4Aと、この第1の溝4Aに連通する傾斜溝4Bからなり、第1の溝4Aの最下端部4Cを第1のストッパ部としており、傾斜溝4Bの最下端部4Dを第2のストッパ部となるように構成している。
したがって、握り部材5の突起部6が第1のストッパ部4Cに位置する場合には、握り部材5は下方に位置することになる。そこで、握り部材5の位置を上方に設定したい場合には、握り部材5の突起部6を第1の溝4Aに沿って持ち上げて、傾斜溝4Bの入口に至ると握り部材5の突起部6を傾斜溝4Bに沿って移動させて、傾斜溝の第2のストッパ部4Dに握り部材5の突起部6を保持させることにより、握り部材5を上方に設定することができる。
なお、上記実施例では、握り部材の高さを2段階に変更可能にした例を示したが、傾斜溝を増加することにより、3段以上に変更可能に構成することができることは言うまでもない。
図2は本発明の第1実施例を示す握り部材の第1変形例を示す図である。
この変形例では、握り部材11は、同じ径で垂れ下がったような形状をしており、その両端には、前記した2段変更用の溝4に係合する突起部12が形成されている。この握り部材11によれば、利用者はリラックスした状態で握り部材11を握ることができる。
また、握り部材の形状としては、図3に示すように、樽形状の握り部材21としてもよい。ここでも、その両端には2段変更用の溝4に係合する突起部22が形成されている。
更に、握り部材の形状としては、図4に示すように、円環状の握り部材31として、その両端には2段変更用の溝14に係合する突起部32が形成されている。つまり、図1に示した回転式の円環状の握り部を2段の高さに変更することができる。
図5は本発明の第2実施例を示す握り部の高さを2段に変更することができる握り部を有する吊り手を示す図である。
ここでは、41は吊り手受け棒、42は吊り手受け棒41に下げられる吊り紐、43は吊り紐42の下端に直交するように固定される棒状の握り部材支持体、44はその握り部材支持体43の両端に固定される楕円形状の握り部である。この楕円形状の握り部44は握り部材支持体43の両端に短軸が固定されるが、その場合、楕円形状の握り部44の中心位置から偏倚(ずらして)させた位置に握り部材支持体43を固定するようにしている。
このように構成したので、図5に示すような態様で吊り手が使用される場合には、握り部44Aはより下方に位置することになる。したがって、身長の低い人が使用するのに好適である。また、握り部44Bを握り部とする場合には、握り部44Bはより上方に位置することになる。したがって、身長の高い人が使用するのに好適である。
また、握り部材を回転させることによって2つの形状から選択でき、2種類の高さも提供できる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の握り部高さ可変車両用吊り手は、身長が低い人にも身長が高い人にも適合させることができる握り部高さ可変車両用吊り手として利用することができる。
本発明の第1実施例を示す握り部の高さを変更可能にすることができる握り部を有する吊り手を示す図である。 本発明の第1実施例を示す握り部材の第1変形例を示す図である。 本発明の第1実施例を示す握り部材の第2変形例を示す図である。 本発明の第1実施例を示す握り部材の第3変形例を示す図である。 本発明の第2実施例を示す握り部の高さを2段に変更することができる握り部を有する吊り手を示す図である。
符号の説明
1,41 吊り手受け棒
2,42 吊り紐
3 握り部材支持体
4 2段変更用の溝
4A 鉛直方向に延びる第1の溝
4B 第1の溝に連通する傾斜溝
4C 第1の溝の最下端部(第1のストッパ部)
4D 傾斜溝の最下端部(第2のストッパ部)
5,11,21,31 握り部材
6,12,22,32 突起部
43 棒状の握り部材支持体
44 楕円形状の握り部

Claims (3)

  1. 吊り手受け棒に下げられる吊り紐の下端部に握り部材支持部を設け、該握り部材支持部に高さを変更できる握り部材を保持するようにしたことを特徴とする握り部高さ可変車両用吊り手。
  2. 請求項1記載の握り部高さ可変車両用吊り手において、前記握り部材支持部の両内側面に握り部材の高さを設定する多段ストッパ部を有する握り部材位置決め溝が形成され、該溝に握り部材を位置決めしたことを特徴とする握り部高さ可変車両用吊り手。
  3. 請求項1記載の握り部高さ可変車両用吊り手において、前記握り部材支持部を鉛直方向に直交する棒状部材となし、該棒状部材の両端に楕円形状の握り部材を中心から偏倚させて固定したことを特徴とする握り部高さ可変車両用吊り手。
JP2007065749A 2007-03-14 2007-03-14 握り部高さ可変車両用吊り手 Pending JP2008222129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007065749A JP2008222129A (ja) 2007-03-14 2007-03-14 握り部高さ可変車両用吊り手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007065749A JP2008222129A (ja) 2007-03-14 2007-03-14 握り部高さ可変車両用吊り手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008222129A true JP2008222129A (ja) 2008-09-25

Family

ID=39841223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007065749A Pending JP2008222129A (ja) 2007-03-14 2007-03-14 握り部高さ可変車両用吊り手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008222129A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101011188B1 (ko) * 2009-02-27 2011-02-24 한국교통연구원 자동차의 편의 향상을 위한 어시스트 핸들 장치
JPWO2010032598A1 (ja) * 2008-09-17 2012-02-09 日本電気株式会社 入力装置及びその制御方法並びに入力装置を備えた電子機器
JP2016159957A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 メタルエンジニアリング株式会社 紙収納ボックス
CN114506358A (zh) * 2022-03-17 2022-05-17 浙江交通职业技术学院 一种可调节的v字形车辆吊环及其调节方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733034A (en) * 1980-08-08 1982-02-23 Yoshio Seisakusho:Kk Grip member
JPS6125239U (ja) * 1984-07-23 1986-02-14 弘 宮下 携帯用吊り環
JPH0374723U (ja) * 1989-11-14 1991-07-26
JP2001071805A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Sasaki:Kk 吊り革
JP2002059772A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Kimiteru Sato 複数個の握り手を備えた吊り輪

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733034A (en) * 1980-08-08 1982-02-23 Yoshio Seisakusho:Kk Grip member
JPS6125239U (ja) * 1984-07-23 1986-02-14 弘 宮下 携帯用吊り環
JPH0374723U (ja) * 1989-11-14 1991-07-26
JP2001071805A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Sasaki:Kk 吊り革
JP2002059772A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Kimiteru Sato 複数個の握り手を備えた吊り輪

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2010032598A1 (ja) * 2008-09-17 2012-02-09 日本電気株式会社 入力装置及びその制御方法並びに入力装置を備えた電子機器
JP5494485B2 (ja) * 2008-09-17 2014-05-14 日本電気株式会社 入力装置及びその制御方法並びに入力装置を備えた電子機器
KR101011188B1 (ko) * 2009-02-27 2011-02-24 한국교통연구원 자동차의 편의 향상을 위한 어시스트 핸들 장치
JP2016159957A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 メタルエンジニアリング株式会社 紙収納ボックス
CN114506358A (zh) * 2022-03-17 2022-05-17 浙江交通职业技术学院 一种可调节的v字形车辆吊环及其调节方法
CN114506358B (zh) * 2022-03-17 2023-05-12 浙江交通职业技术学院 一种可调节的v字形车辆吊环及其调节方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD556841S1 (en) Plyometric exercise apparatus
JP2008222129A (ja) 握り部高さ可変車両用吊り手
KR20150127990A (ko) 꼬임방지 및 링거세트 분리방지 링거걸이대
CN205534925U (zh) 一种补水仪用不倒翁支架
WO2008136216A1 (ja) アイラッシュカーラー
JP5080112B2 (ja) 高低可変車両用吊り手
USD517308S1 (en) Bladder with a tethered top and hose
CN206762134U (zh) 一种组合式体育器材
US9643299B2 (en) Ratchet device and screwdriver
KR101320547B1 (ko) 회전형 골프클럽 및 골프백 보관 장치
KR200345253Y1 (ko) 링겔대
CN108158155A (zh) 一种具有弯曲伸缩杆的雨伞手柄
JP5468480B2 (ja) 高さ変更可能な吊り革
CN203314814U (zh) 蒸锅盖帘夹
KR20120138420A (ko) 사용의 편의성을 증진시킨 양초등
JP2013143982A (ja) 転倒防止具
CN208534179U (zh) 一种隔离栏
CN202445754U (zh) 酒杯托盘
KR20100004859U (ko) 다단식 지팡이
KR200386167Y1 (ko) 물품휴대용 줄
CN202244343U (zh) 矿泉水桶
CN209500199U (zh) 一种行走辅助器
JP3195590U (ja) ハンモック用金具
JP3105477U (ja) 吊り傾斜角度自在な吊り具
CA2707345C (en) Golf club handle support device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20120702

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120904