JP2008218640A - トンネル磁気抵抗効果素子 - Google Patents

トンネル磁気抵抗効果素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2008218640A
JP2008218640A JP2007052766A JP2007052766A JP2008218640A JP 2008218640 A JP2008218640 A JP 2008218640A JP 2007052766 A JP2007052766 A JP 2007052766A JP 2007052766 A JP2007052766 A JP 2007052766A JP 2008218640 A JP2008218640 A JP 2008218640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel magnetoresistive
heusler alloy
magnetoresistive element
element according
full
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007052766A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikihiko Okane
幹彦 大兼
Terunobu Miyazaki
照宣 宮崎
Masashi Hattori
正志 服部
Yuuya Sakuraba
裕弥 桜庭
Yasuo Ando
康夫 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
Original Assignee
Tohoku University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC filed Critical Tohoku University NUC
Priority to JP2007052766A priority Critical patent/JP2008218640A/ja
Publication of JP2008218640A publication Critical patent/JP2008218640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

【課題】室温で高いTMR比を示し、十分なTMR効果を呈することによって実用に供することが可能なトンネル磁気抵抗効果素子を提供する。
【解決手段】第1の強磁性体と、第2の強磁性体と、これら強磁性体間に挟まれて存在する絶縁体とを具え、強磁性体の少なくとも一方は、基材上に(110)面にエピタキシャル成長したフルホイスラー合金の単結晶を有する。フルホイスラー合金は、XYZの組成式で表わされる金属間化合物であることが好ましい。特に、フルホイスラー合金は、CoMnSiからなることが好ましい。
【選択図】図4

Description

本発明は、HDDヘッドやMRAMに使用して好適なトンネル磁気抵抗効果素子に関するものである。
スピンエレクトロニクス分野においては、巨大なトンネル磁気抵抗(TMR)効果を発現する素子の開発が切望されている。従来のトンネル磁気抵抗効果素子の基本構成は、薄い絶縁体を二つの強磁性体で挟んだものであり,両強磁性体の磁化の相対角度によって流れるトンネル電流の大きさが変化する。トンネル磁気抵抗効果の大きさの度合いを表すTMR比は(Rap-Rp)/Rp×100で定義される。ここで、Rp,Rapは、それぞれ強磁性体の磁化が平行状態、及び反平行状態にある場合のトンネル抵抗である。
最近200%を超えるTMR比が、結晶質の酸化マグネシウム(MgO)薄膜を絶縁体として用いたトンネル接合で観測されている。これらの接合では,強磁性体にはFe、CoFeなどの一般的な強磁性体が用いられている(スピン分極率は50%以下)。この場合の巨大なTMR比の起源は、コヒーレントな電子のトンネリングと考えられている(非特許文献1乃至7参照)。
一方、ペロブスカイト型のMn酸化物であるLa1−x(Sr,Ca,etc.)xMnO(LSMO)は、ハーフメタルと呼ばれる強磁性体であり、伝導電子が完全にスピン分極している材料である。この材料を供するトンネル磁気抵抗効果素子において、低温で1800%のTMRが報告されている。しかしながら、このようなLSMOを供するトンネル磁気抵抗効果素子においては、LSMOのキュリー温度が低い為に、室温ではTMR効果が観測されていない。
室温で、実用に供するのに十分高いTMR比を示し、トンネル磁気抵抗効果素子に用いることが可能なハーフメタル強磁性体としてフルホイスラー合金が注目されている。
フルホイスラー合金の一種であるCoMnSi合金を(100)面方位にエピタキシャル成長させた材料を用いたトンネル磁気抵抗効果素子は、低温で160%のTMRを示すが、室温ではTMR比が比較的小さい(非特許文献8参照)。その原因は、フェルミエネルギーの直上に大きな電子状態密度を有するためである。
したがって、フェルミエネルギーの直上に小さな電子状態密度を有する面方位のフルホイスラー合金を供えるトンネル磁気抵抗素子の開発が求められている。
フェルミエネルギーの直上に小さな電子状態密度を供える面方位の一つは、(110)面方位である。これまで、(110)面方位のフルホイスラー合金を具える同様の素子は、薄い非磁性金属を二つの強磁性体で挟んだ巨大磁気抵抗素子のみである(特許文献1参照)。しかしながら、巨大磁気抵抗素子は、トンネル磁気抵抗効果素子に比べ、抵抗の変化率が小さい問題がある。また、従来技術においては、(110)面方位のフルホイスラー合金は多結晶の構造を具えているが、フルホイスラー合金のハーフメタル性を十分に発揮させるためには、単結晶構造を具えている必要がある。
Yuasa,S. et al,"Giant room-temperature magnetoresistance in single-crystal Fe/MgO/Fe magnetic tunnel junctions",Nature Mater.,2004,3,p.868−871 Parkin,S.S.P. et al,"Giant tunneling magnetoresistance at room temperature with MgO(100) tunnel barriers",Nature Mater.,2004,3,p.862−867 Djayaprawira,D.D. et al,"230% room-temperature magnetoresistance in CoFeB/MgO/CoFeB magnetic tunnel junctions",Appl. Phys. Lett.,2005,86,p.092502 Ikeda,S. et al,"Dependence of tunnel magnetoresistance in MgO based magnetic tunnel junctions on Ar pressure during MgO sputtering",Jpn. J. Appl. Phys.,2005,44,p.L1442−L1445 Butler,W.H., Zhang,W.-G., & Schulthesis,T.C.,"Spin-dependent tunneling conductance of Fe/MgO/Fe sandwiches",Phys. Rev. B.,2001,63,p.054416 Mathon,J. & Umerski,A.,"Theory of tunneling magnetoresistance of an epitaxial Fe/MgO/Fe(001) junction",Phys. Rev. B.,2001,63,p.220403 Zhang,X.-G. & Butler,W.H.,"Large magnetoresistance in bcc Co/MgO/Co and FeCo/MgO/FeCo",Phys. Rev. B.,2004,70,p.172407 Y. Sakuraba, J. Nakata, M. Oogane, H. Kubota, Y. Ando, A. Sakuma, T. Miyazaki,"Huge Spin Polarization of L21-Ordered Co2MnSi Epitaxial Heusler Alloy Film". Jpn. J. Appl. Phys.,2005,44,p.L1100 特開2005−116701号公報
本発明は、室温で高いTMR比を示し、十分なTMR効果を呈することによって実用に供することが可能なトンネル磁気抵抗効果素子を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るトンネル磁気抵抗効果素子は、第1の強磁性体と、第2の強磁性体と、これら強磁性体間に挟まれて存在する絶縁体とを具え、前記強磁性体の少なくとも一方は、基材上に(110)面にエピタキシャル成長したフルホイスラー合金の単結晶を有することを特徴とする。
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討を実施した。その結果、所定の下地層上に(110)面にエピタキシャル成長したフルホイスラー合金単結晶薄膜の開発に成功し、さらに、フルホイスラー合金と所定の強磁性体とで所定の絶縁体を挟むような従来と類似の構造で、室温においても高いTMR比を有するトンネル磁気抵抗効果素子を得ることに成功したものである。
したがって、本発明のトンネル磁気抵抗効果素子によれば、室温においても高いTMR比を呈し、スピンエレクトロニクス分野において、例えば磁気センサや磁気メモリなどとして使用することができる。
本発明の好ましい態様においては、前記フルホイスラー合金は、XYZの組成式で表わされる金属間化合物から構成される。このようなホイスラー合金は、高いキュリー温度を呈し、室温においても約100%の高いスピン分極率を呈する。したがって、目的とするトンネル磁気抵抗効果素子は、より高いTMR比を呈し、より高いTMR効果を呈するようになる。
なお、上述したホイスラー合金においても、特にCoMnSiが高いキュリー温度と高いスピン分極率を呈し、目的とするトンネル磁気抵抗効果素子のTMR比及びTMR効果をより向上させることができる。
さらに、本発明の他の好ましい態様においては、前記絶縁体は、AlOxから構成される。この場合も、上記同様に目的とするトンネル磁気抵抗効果素子は、より高いTMR比を呈し、より高いTMR効果を呈するようになる。
また、本発明のその他の好ましい態様においては、前記フルホイスラー合金を所定の基材上において所定の下地層を介して形成する。この場合、フルホイスラー合金はエピタキシャル成長し、さらに、単結晶成長するので、より高いTMR比を呈し、より高いTMR効果を呈するようになる。
なお、下地層を構成する材料は、フルホイスラー合金の材料種類に応じて適宜決定するが、特に上述したCoMnSiから構成される場合は、例えばTa/W/Crからなる三層多層膜構成とすることが好ましい。
また、本発明の他の好ましい態様においては、前記下地層に、アニーリング処理を行う。これによって、下地層の(110)配向性が向上し、下地層表面が平滑になることで、その上に成長するフルホイスラー合金の性能をより向上させることができるようになる。
また、本発明の他の好ましい態様においては、前記フルホイスラー合金に、アニーリング処理を行う。これによって、フルホイスラー合金のディスオーダーが減少して規則性が増大し、ハーフメタル固有の高いスピン分極率(約100%)を効果的かつ効率的に達成することができ、得られるトンネル磁気抵抗効果素子のTMR比及びTMR効果をより向上させることができるようになる。
以上説明したように、本発明によれば、室温で高いTMR比を示し、十分なTMR効果を呈することによって実用に供することが可能なトンネル磁気抵抗効果素子を提供することができる。
以下、本発明の詳細、並びにその他の特徴及び利点について、発明を実施するための最良の形態に基づいて説明する。
以下においては、フルホイスラー合金として、CoMnSiホイスラー合金を用い、これとCo−Feとで絶縁体のAlOxを挟んだトンネル磁気抵抗効果素子を作製した場合について説明する。なお、トンネル磁気抵抗効果素子を構成する各層は、超高真空スパッタ装置を用いて作製するので、必然的に支持基板が必要となる。本例では、支持基板としてAl基板を用いた。
また、トンネル磁気抵抗効果素子は、Al基板上に、Ta/W/Cr多層膜下地層を介して形成するとともに、その外側に「磁化固定層」として機能するIrMn層、及び「酸化防止層」として機能するTa層を形成した。したがって、本例におけるトンネル磁気抵抗効果素子を含む層構成は、以下のようにして表すことができる。
Al2O3基板/Ta(20)/W(20)/Cr(20)/Co2MnSi(30)/AlOx(1.3)/CoFe(10)/IrMn(10)/Ta(5)
(カッコ内数字は膜厚で,単位はnmである)
また、Ta/W/Cr多層膜下地層は、CoMnSi層の成膜前に、600℃でアニーリング処理を行なった。CoMnSi層は、AlOx層成膜以前に400℃でアニーリング処理を行った。
なお、得られた上記トンネル磁気抵抗効果素子のTMRの測定は直流4端子法で行なった。
図1は、上記のようにして得たCo2MnSi(30)/AlOx(1.3)/CoFe(10)なる構成のトンネル磁気抵抗効果素子の断面TEM(透過型電子顕微鏡)像である。この断面TEM像から明らかなように、得られた上記構成のトンネル磁気抵抗効果素子は、非常に平滑な界面を有していることが確認された。また、Ta/W/Cr下地層および下部CoMnSi層は(110)エピタキシャル成長していることが判明した。
図2は、下地層に用いた、Ta、W、Cr層およびCoMnSi層それぞれのX線回折の極点測定結果である。Ta、W層は、(200)面からの2回対称のピークが2組観測されていることから、多結晶(双晶)構造であることが分かる。一方、Cr、CoMnSi層は、(200)面および(400)面からの2回対称のピークが1組のみ観測されたことから、単結晶構造であることが判明した。さらに、CoMnSi層については、(200)および(111)面からのピークが観測されたことから、L2規則構造(Co,Mn,Siが規則正しく並んだ構造)を有することが分かった。
図3は、上記のようにして得たCoMnSi層の磁気特性を、振動試料型磁力計で測定した結果である。この結果から、得られたCoMnSiは、バルク試料の8割の磁化を具えていることが判明した。
図4は、上記のようにして得たCo2MnSi(30)/AlOx(1.3)/CoFe(10)なる構成のトンネル磁気抵抗効果素子のTMR比の測定温度依存性である。TMR曲線は挿入図に示す。図4から、上記トンネル磁気抵抗効果素子のTMR比は、室温で約40%であり、温度を減少させるとTMR比は増大し、2Kにおいては120%のTMR比を示すことが判明した。
上記のトンネル磁気抵抗効果素子は、AlOx層の作製条件の最適化が不十分であるが、これらの改善によって巨大なTMR比を室温で実現すれば、スピンエレクトロニクス分野の基礎的研究が推進されるだけでなく、実用研究にも大きな進展と発展をもたらす可能性がある。
以上、発明の実施の形態に則して本発明を説明してきたが、本発明の内容は上記に限定されるものではなく、本発明の範疇を逸脱しない限りにおいて、あらゆる変形や変更が可能である。
本発明の実施の形態のトンネル磁気抵抗効果素子を示す透過型電子顕微鏡写真による断面TEM像である。 図1に示すトンネル磁気抵抗効果素子の下地層の、Ta、W、Cr層およびCoMnSi層それぞれのX線回折の極点測定結果を示すグラフである。 図1に示すトンネル磁気抵抗効果素子のCoMnSi層の磁気特性を、振動試料型磁力計で測定した結果を示すグラフである。 図1に示すトンネル磁気抵抗効果素子のTMR比の測定温度依存性を示すグラフである。

Claims (9)

  1. 第1の強磁性体と、第2の強磁性体と、これら強磁性体間に挟まれて存在する絶縁体とを具え、前記強磁性体の少なくとも一方は、基材上に(110)面にエピタキシャル成長したフルホイスラー合金の単結晶を有することを特徴とする、トンネル磁気抵抗効果素子。
  2. 前記フルホイスラー合金は、XYZの組成式で表わされる金属間化合物であることを特徴とする、請求項1記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
  3. 前記フルホイスラー合金は、アニーリング処理を経ていることを特徴とする、請求項1または2記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
  4. 前記フルホイスラー合金は、CoMnSiからなることを特徴とする、請求項1、2または3記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
  5. 前記絶縁体は、AlOxからなることを特徴とする、請求項1、2、3または4記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
  6. 前記フルホイスラー合金は、前記基材上において所定の下地層を介して形成されていることを特徴とする、請求項1、2、3、4または5記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
  7. 前記下地層は、Ta/W/Crの三層多層膜から成ることを特徴とする、請求項6記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
  8. 前記下地層は、アニーリング処理を経ていることを特徴とする、請求項6または7記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
  9. 室温で有限のトンネル磁気抵抗効果(TMR)比を呈することを特徴とする、請求項1、2、3、4、5、6、7または8記載のトンネル磁気抵抗効果素子。
JP2007052766A 2007-03-02 2007-03-02 トンネル磁気抵抗効果素子 Pending JP2008218640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007052766A JP2008218640A (ja) 2007-03-02 2007-03-02 トンネル磁気抵抗効果素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007052766A JP2008218640A (ja) 2007-03-02 2007-03-02 トンネル磁気抵抗効果素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008218640A true JP2008218640A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39838341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007052766A Pending JP2008218640A (ja) 2007-03-02 2007-03-02 トンネル磁気抵抗効果素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008218640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012138539A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Hitachi Ltd 熱電変換材料と電界印加型熱電変換素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012138539A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Hitachi Ltd 熱電変換材料と電界印加型熱電変換素子
US9559280B2 (en) 2010-12-28 2017-01-31 Hitachi, Ltd. Thermoelectric conversion device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5586028B2 (ja) 強磁性トンネル接合体とそれを用いた磁気抵抗効果素子並びにスピントロニクスデバイス
JP5988019B2 (ja) 強磁性トンネル接合体とそれを用いた磁気抵抗効果素子及びスピントロニクスデバイス
Tezuka et al. Tunnel magnetoresistance for junctions with epitaxial full-Heusler Co2FeAl0. 5Si0. 5 electrodes with B2 and L21 structures
Yamamoto et al. Fabrication of fully epitaxial magnetic tunnel junctions using cobalt-based full-Heusler alloy thin film and their tunnel magnetoresistance characteristics
JP5527669B2 (ja) 強磁性トンネル接合体およびそれを用いた磁気抵抗効果素子
CN106025064B (zh) 磁性材料及其制造方法
Wen et al. Tunnel magnetoresistance and spin-transfer-torque switching in polycrystalline Co 2 FeAl full-Heusler-alloy magnetic tunnel junctions on amorphous Si/SiO 2 substrates
JP6857421B2 (ja) 強磁性トンネル接合体、それを用いたスピントロニクスデバイス、及び強磁性トンネル接合体の製造方法
WO2007126071A1 (ja) 磁性薄膜及びそれを用いた磁気抵抗効果素子並びに磁気デバイス
CN107887506B (zh) 磁阻效应元件
JPWO2016158923A1 (ja) 磁気抵抗効果素子
JPWO2016158926A1 (ja) 磁気抵抗効果素子
Xu et al. Effects of sputtering parameters and annealing temperatures on magnetic properties of CoFeB films
US9666215B2 (en) Termination layer-compensated tunneling magnetoresistance in ferrimagnetic Heusler compounds with high perpendicular magnetic anisotropy
JP2018056389A (ja) 磁気抵抗効果素子
Grünberg et al. Spin-transfer phenomena in layered magnetic structures: Physical phenomena and materials aspects
KR20230118765A (ko) 스핀궤도 토크(spin-orbit torque, SOT) 기반 자기터널 접합 및 이의 제조 방법
Ichinose et al. Large tunnel magnetoresistance in magnetic tunnel junctions with magnetic electrodes of metastable body-centered cubic CoMnFe alloys
Sakuraba et al. Half-metallic band structure observed in Co2MnSi-based magnetic tunnel junctions
Gan et al. Tunnel magnetoresistance properties of double MgO-barrier magnetic tunnel junctions with different free-layer alloy compositions and structures
Sun et al. Buffer-layer dependence of interface magnetic anisotropy in Co 2 Fe 0.4 Mn 0.6 Si Heusler alloy ultrathin films
Takanashi Fundamentals of magnetoresistance effects
JP2008218640A (ja) トンネル磁気抵抗効果素子
JP2008218641A (ja) トンネル磁気抵抗効果素子
Ma et al. Annealing Temperature and Co Layer Thickness Dependence of Magnetoresistance Effect for $ L1_ {0} $-MnGa/Co/MgO/CoFeB Perpendicular Magnetic Tunnel Junctions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111227