JP2008213133A - ウエブ切断装置 - Google Patents

ウエブ切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008213133A
JP2008213133A JP2007057961A JP2007057961A JP2008213133A JP 2008213133 A JP2008213133 A JP 2008213133A JP 2007057961 A JP2007057961 A JP 2007057961A JP 2007057961 A JP2007057961 A JP 2007057961A JP 2008213133 A JP2008213133 A JP 2008213133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
roller
cutting
plate
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007057961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5031407B2 (ja
Inventor
Minoru Kamiyama
實 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Fuji Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Iron Works Co Ltd filed Critical Fuji Iron Works Co Ltd
Priority to JP2007057961A priority Critical patent/JP5031407B2/ja
Publication of JP2008213133A publication Critical patent/JP2008213133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031407B2 publication Critical patent/JP5031407B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

【課題】家庭用ラップフィルムの20m巻製品等を生産するに際し、巻取長さの該誤差を少なく、一定長さ毎に精確な切断をはかる
【解決手段】前工程より連続的に送られてくるウエブを一定長さ毎に切断し、巻芯に巻き取る多軸ターレット型巻取機において、巻取位置と満巻後、移行した位置との中間部上方に切断装置を配設し、該切断装置を固定フレーム51と、該フレーム51下部にコイルバネ52を介して弾設された昇降プレート54と、該昇降プレート54下部に取り付けられた切断刃55を含んで構成すると共に、昇降プレートに後方に突出する軸56を設けてコロ57を軸着し、該コロ57をモーターMOの制御回転により回動するカム58の外周に接離可能としてカム58とコロとの接離により前記昇降プレート54を昇降させ、切断刃55を制御された下降タイミングで上下動させて一定長さ毎の切断を可能ならしめたことを特徴とするウエブの切断装置

【選択図】 図2

Description

本発明はウエブ切断装置、詳しくは多軸ターレット型巻取機を用いて前工程より連続的に送られてくるウエブを一定長さ毎に切断し、巻芯に巻き取る巻取機の切断装置に関するものである。
家庭用ラップフィルム等の20m巻製品は通常、巻取機を用いて毎分15〜20本の生産が行われているが、従来、この種の製品の生産は直径318.3mmのドラム上にウエブを貼り付け、そのドラムに巻芯を圧接して巻き取り、切断はドラムの内部から切断刃を突出させて切断している。このため、ドラムの1ケ所に溝を設け、この溝から切断刃を突出させることによりドラムの直径318.3mmに円周率を掛け、丁度1m毎に切断することができ、巻取長さ設定は1m毎に可能である。唯、しかし1回毎の切断は、巻芯長さに応じ例えば20m,25m等が可能であるが、フィルムの伸び等に若干の差があり、20m巻においても約200mm〜400mm等の誤差が生じている。
ところが、近時、毎分、30本の生産を達成することが求められ、このために多軸ターレット型巻取機で従前のドラムを使用することなくセンター巻取方式により切断刃をウエブの近接位置から突出して切断を行う方式が必要になった。(例えば特許文献1参照)
特開平6−40619号公報
しかし、従来の多軸ターレット型巻取機の切断装置は、流体圧シリンダー等により回動させられて切断が行われるが、20m巻,30m巻製品において100〜300mmの誤差が生じるのが通例であった。
本発明はかかる実状に対処し、特に切断刃をタイミングよく突出させて正確に切断する切断装置を見出すことにより巻取長さの誤差を少なく、一定長さ毎に正確な切断をはかることを目的とするものである。
即ち、上記目的に適合する本発明の特徴は、基本的に前工程より連続的に送られてくるウエブを一定の長さ毎に切断刃を下降させて切断し、巻芯に巻き取る多軸ターレット型巻取機において、ウエブの切断各回の長さを一定にするため前記切断刃の下降タイミングをモーターの回転制御を利用して精度よく行うことにある。
請求項2は上記切断を実施する具体的な構成に係り、前工程より連続的に送られてくるウエブを一定長さ毎に切断し、巻芯に巻き取る多軸ターレット型巻取機において、巻取位置と満巻後、移行した位置との中間部上方に切断装置を配設して、該切断装置を固定プレートと、該プレート下部にコイルバネを介して弾設された昇降プレートと、昇降プレート下部に取り付けられた切断刃を含んで構成すると共に、昇降プレートに後方に突出する軸を設けてコロを軸着し、該コロをモーターの制御回転により回動するカムの外周に接離可能として回動するカムとコロとの接離により前記昇降プレートを昇降させ、切断刃を上下動させて制御された下降タイミングで一定長さ毎の切断を可能ならしめた構成を特徴とする。
上記本発明切断装置によれば、カムの回動によりカムに外接するコロが接触時は昇降プレートが上昇状態にあり、カムの回動によりコロがカムより離脱したときは、コロは下降し、昇降プレートが落下位置にあって、下部の切断刃がウエブを切断する。従って、カムの回動をモーターの回転制御を利用して行うことにより、昇降プレートを所定のタイミングで確実に昇降させ、これに伴って切断刃が一定のタイミングに制御されて昇降し、各回共、一定の長さ毎に誤差を少なく切断することができる。
以下更に添付図面に基づいて本発明の具体的な実施形態について説明する。
図1は本発明切断装置を備えた多軸ターレット型巻取機を示し、図においてTは中心となるターレット装置で、ウエブロールRより連続的に送られてくるウエブWをガイドロール1,2を介してターレット装置Tに送り、紙管供給位置aで供給され、ターレット装置Tの回動によって巻取位置bに移行された紙管を巻芯4として、これにタッチローラ3を圧接させてウエブを巻き取り、満巻後、満巻製品Mをターレット装置Tの回動によって移行させると共に、新巻芯を巻取位置に移行させて次の巻き取りに備える一方、満巻製品Mは放出位置cにおいて放出するように構成されており、満巻後の移行位置と巻取位置との間においてウエブを一定長さ毎に切断する切断装置5が設けられ、切断刃が下降し、切断が行なわれる。
図2〜図4は上記装置において本発明の特徴とする切断装置の側面図、正面図、平面図であり、固定フレーム51にコイルバネ52を介してガイドプレート53のガイド溝に従って上下昇降可能に昇降プレート54が係着されており、昇降プレート54には下部に切断刃55が昇降プレート54の昇降と共に昇降し得るように取着されている一方、該プレート54の背面側には軸56が突設されていて、該軸にコロ57が回動可能に装着されている。このコロ57は下方に配設されたACサーボモーター等の精確な回転制御を有する昇降用モーターMOの軸端に取り付けられた回動可能な曲玉状のカム58の外周面にカムの回動に従って接離可能となっていて、カムの回動によって接触するとき昇降プレート54を順次上昇させ離脱するときカム58の形状に従って昇降プレート54を降下させて切断刃を下降させウエブを切断する構成となっている。なお、ガイドプレート53が降下時、衝撃を緩和するため、降下時に接触する下部の固定フレーム59にはクッションゴム60が取り付けられている。
かくして、図5(イ)〜(ニ)に示す如く精密な回転制御をもつ昇降用モーターMOの作動によってカム58を回動し、コロ57が外周に接するときは順次、昇降プレートを上昇させて切断刃55を上昇位置に移行させ、コロ57がカム58より離れるときは昇降プレート54を降下させてこれにより切断刃を下降し、ウエブを切断する。
上記コロ57とカム58の接離を繰り返すことにより、図5(ハ),(ニ)に示すように昇降プレートの昇降,切断刃の昇降が繰り返され、切断のタイミングが制御される。このとき、上記昇降用モーターMOに精確な回転制御をもつACサーボモーター等を配することによりカム58とコロ57の接離はより精確となり、切断刃55の下降タイミングを一定としてウエブを一定長さ毎に誤差を少なく切断することができる。
上記切断装置を実際の多軸ターレット型巻取機に設備し、幅300mmのラップフィルムを600m/minの一定速度で連続して送り、巻長さ20mの製品を10本生産した時の各10本についての測定長さの誤差を確認したところ下記の如くであった。
(1)+100mm
(2)+100mm
(3)+105mm
(4)+110mm
(5)+110mm
(6)+110mm
(7)+90mm
(8)+110mm
(9)+110mm
(10)+110mm
上記各本の誤差の平均は105.5mm、最大値は+110mm、最小値は+90mmで、両者の差は20mm以内であった。
そこで以上の結果より長さの精度を算出すると、
フィルム速度:600m/min→10m/S→10,000mm/S、即ち、1秒間に10,000mm走行することになる。
これに対し、上記結果より実績誤差は20mmであるから、20mm走行時間=20/10,000秒=0.002秒となる。よって切断刃の下降タイミング誤差は0.002秒以内におさまっており、極めて誤差が少なく、正確であることが分かった。。
本発明の切断装置を備えた多軸ターレット巻取機の概要図である。 切断装置の側面概要図である。 同切断装置の正面概要図である。 同切断装置の昇降プレートならびに切断刃の平面概要図である。 カムとコロの接離状態の作用説明図で、(イ)は刃の上昇定位置、(ロ)は刃の落下時、(ハ)は刃の上昇開始時、(ニ)はさらに刃の上昇位置を示す。
符号の説明
T:ターレット装置
W:ウエブ
MO:昇降用モーター
5:切断装置
51:固定フレーム
52:コイルバネ
53:ガイドフレーム
54:昇降プレート
55:切断刃
56:コロ軸
57:コロ
58:カム
59:下部固定フレーム
60:クッションゴム

Claims (2)

  1. 多軸ターレット型巻取機を用いて、前工程より連続的に送られてくるウエブを一定長さ毎に昇降する切断刃により切断し、巻芯に巻き取る巻取機において、切断刃の下降タイミングをモーターの回転制御を利用して行い、ウエブの切断各回の長さを一定にすることを特徴とするウエブ切断装置。
  2. 前工程より連続的に送られてくるウエブを一定長さ毎に切断し、巻芯に巻き取る多軸ターレット型巻取機において、巻取位置と満巻後、移行した位置との中間部上方に切断装置を配設し、該切断装置を固定プレートと、該プレート下部にコイルバネを介して弾設された昇降プレートと、該昇降プレート下部に取り付けられた切断刃を含んで構成すると共に、昇降プレートに後方に突出する軸を設けてコロを軸着し、該コロをモーターの制御回転により回動するカムの外周に接離可能としてカムとコロとの接離により前記昇降プレートを昇降させ、切断刃を制御された下降タイミングで上下動させて一定長さ毎の切断を可能ならしめたことを特徴とするウエブの切断装置。
JP2007057961A 2007-03-08 2007-03-08 ウエブ切断装置 Expired - Fee Related JP5031407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007057961A JP5031407B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 ウエブ切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007057961A JP5031407B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 ウエブ切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008213133A true JP2008213133A (ja) 2008-09-18
JP5031407B2 JP5031407B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=39833785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007057961A Expired - Fee Related JP5031407B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 ウエブ切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5031407B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2157120A1 (en) 2008-08-21 2010-02-24 Shinetsu Chemical Co., Ltd. Fluorine-containing surface treating agent and an article surface-treated therewith
CN102357904A (zh) * 2011-08-18 2012-02-22 长兴柏成电子有限公司 磁环分割机
CN106625884A (zh) * 2016-10-18 2017-05-10 朱林 一种半自动直切木板切割机
CN107756467A (zh) * 2017-10-27 2018-03-06 熊瑶瑶 一种瓦楞纸板用快速切边装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640619A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Fuji Tekkosho:Kk ウェブ巻取機における切断装置
JP2005161481A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Citizen Watch Co Ltd カッター装置及び同カッター装置を備えたプリンタ
JP2006326843A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Murata Mfg Co Ltd セラミックグリーンブロックのカット装置およびカット方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640619A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Fuji Tekkosho:Kk ウェブ巻取機における切断装置
JP2005161481A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Citizen Watch Co Ltd カッター装置及び同カッター装置を備えたプリンタ
JP2006326843A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Murata Mfg Co Ltd セラミックグリーンブロックのカット装置およびカット方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2157120A1 (en) 2008-08-21 2010-02-24 Shinetsu Chemical Co., Ltd. Fluorine-containing surface treating agent and an article surface-treated therewith
CN102357904A (zh) * 2011-08-18 2012-02-22 长兴柏成电子有限公司 磁环分割机
CN106625884A (zh) * 2016-10-18 2017-05-10 朱林 一种半自动直切木板切割机
CN107756467A (zh) * 2017-10-27 2018-03-06 熊瑶瑶 一种瓦楞纸板用快速切边装置
CN107756467B (zh) * 2017-10-27 2020-02-11 佛山市森盈包装有限公司 一种瓦楞纸板用快速切边装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5031407B2 (ja) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100202227B1 (ko) 권취코어가 있는 웨브재의 록 또는 권취코어가 없는 웨브재의 록을 선택적으로 제조하는 권취기
JP5116025B2 (ja) 食品生地延展成形装置および食品生地延展成形方法
JP5031407B2 (ja) ウエブ切断装置
JP6918085B2 (ja) ウェブ状の材料を巻き取りかつ巻成体を交換するための装置および方法
IT201600095770A1 (it) Macchina per la produzione di guarnizioni spiralizzate
CN208698152U (zh) 印刷分切机
CN206051115U (zh) 原纸分切收卷机
EP2422943A1 (en) Tearing device of a continuous ribbon of paper material to be supplied on rewinding machines, rewinding machine for the formation of logs of paper equipped with such a device and tearing method of a continuous ribbon of paper material on rewinding machines
CN107364752A (zh) 具有对准系统的用于生产线轴的机器和方法
CN211545332U (zh) 一种双工位全自动收卷机
JP5196999B2 (ja) ゴムをゴム消費装置に給送する方法及びゴムをゴム消費装置に給送する設備
JP6087418B1 (ja) シート巻取装置
CN112313163B (zh) 用于提供以片材形式使用的材料特别是食品用途的铝的无芯型卷的机器和方法
JP5893716B1 (ja) セパレーター装置、コイル製品の製造装置及び製造方法
CN207467812U (zh) 一种多功能复卷机
CN107640633B (zh) 一种多功能复卷机
JP5738325B2 (ja) 巻替装置
JP5511054B2 (ja) スパイラル造管時の連続走行切断装置
CN106743852A (zh) 卫生纸复卷机
JPS63258350A (ja) トイレツトペ−パロ−ルの製造法
JP4512981B2 (ja) タイヤ成形方法
JP2012111084A (ja) Smc成形システムおよびsmc成形品の製造方法
JP4426233B2 (ja) 切断方法及び切断装置
JP4347332B2 (ja) ターレット型巻取機におけるターレット内タッチローラ装置
JP4776702B2 (ja) 多軸ターレット巻取機における2軸コンタクトローラの追従装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees