JP2008210243A - 情報検索システム - Google Patents

情報検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008210243A
JP2008210243A JP2007047462A JP2007047462A JP2008210243A JP 2008210243 A JP2008210243 A JP 2008210243A JP 2007047462 A JP2007047462 A JP 2007047462A JP 2007047462 A JP2007047462 A JP 2007047462A JP 2008210243 A JP2008210243 A JP 2008210243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
function
search
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007047462A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Nakatani
裕一 中谷
Tetsuo Tokunaga
徹郎 徳永
Hitoshi Yamaguchi
仁 山口
Makoto Yoshida
吉田  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2007047462A priority Critical patent/JP2008210243A/ja
Publication of JP2008210243A publication Critical patent/JP2008210243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】サーバにとって未知である位置情報を利用した情報検索であって、ユーザの属性に応じた検索範囲の情報を検索する際の検索精度を向上させることのできる情報検索装置を提供する。
【解決手段】領域を特定する領域位置情報を受信し、領域検索機能対応データベース内の情報を用いて、領域位置情報に対応する領域内検索機能情報を取得し外部に送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、位置情報に適した検索機能を利用する情報検索システムに関する。
情報通信技術の発展に伴い、人々が利用可能な情報の量は飛躍的に増大している。このような利用可能な情報の中から人々が必要とする情報を利用するためには、情報を検索する必要がある。そして情報の検索においては、検索に必要となる属性情報などを検索対象の情報に付与し、ユーザにより必要とする情報の属性等が入力されると、それら入力された情報と検索対象に付与された情報とを比較することで適切な情報の抽出が行われる。このような検索処理においては、いかに少ないユーザの入力で、情報検索の精度を向上させられるかが問題となる。特にユーザが移動中の場合を考えると、ユーザがその位置を正確に表現することは困難であるため、ユーザ位置の自動抽出と、その位置に対応する情報の検索という課題を解決し、精度よく情報を検索しなければならない。
このような問題に対し、特許文献1には、ユーザの位置を測位センサを用いて取得し、検索対象となる情報とその情報に関連する位置情報を事前にサーバに登録しておくことで、測位センサによって取得されたユーザの位置情報に基づいて、その位置情報に対応付けられて登録されている検索対象の情報をサーバから検索する技術が開示されている。これによってユーザは自らの位置を入力することなく測位センサで検出された位置情報に対応する検索対象の情報を取得することができる。
また特許文献2には、検索対象となる情報に対して、その情報の種別を示すカテゴリ情報を付与し、またユーザが興味のある情報を登録しておくことで、測位センサから取得されるユーザ位置に基づいて情報検索を行う際に、既にサーバに登録されているユーザの興味の情報とカテゴリ情報とを比較して、ユーザ位置に応じた情報であって、かつユーザが興味を示す情報を自動的に検索し、検索精度を向上させる技術が開示されている。
特開平5−102906号公報 特開2003−303148号公報
しかしながら特許文献1の技術では、情報を検索するために必要な情報を事前にサーバに登録しておく必要がある。そのため、事前にサーバに登録する情報の登録者が、測位センサにより取得される位置情報を予め把握し、それと比較可能な情報を登録する必要があるため、利用可能な位置情報を増加させるためには把握および登録に多大な労力が発生する。よって、検索に利用する位置情報の粒度が大きくなってしまい、結果として検索の精度が低下するという問題が生じてしまう。
また特許文献2の技術は、ユーザの属性や検索対象の情報のカテゴリを用いることで検索の精度を向上させたものである。しかし改善される検索の精度は位置以外に関するものであり、ユーザ位置を利用した検索として精度が向上したとはいえない。加えてユーザの属性が反映される箇所が検索される情報のカテゴリのみに限定されており、検索する地理的範囲へは反映されていない。例えば百貨店において男性が検索処理を行った場合、検索範囲は紳士衣料店である必要がある。また施設内のサービスを検索する際にはユーザがそのアクセス権限を保持しているかを判別すべきであると考えられるが、上述の技術ではそれらは実現されていない。
そこでこの発明は、サーバへの情報登録者にとって未知なものも含めた位置情報を利用した情報検索であって、ユーザの属性に応じた検索範囲の情報を検索する際の検索精度を向上させることのできる、情報検索装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、位置情報に適した検索機能を利用する情報検索システムであって、領域を特定する領域位置情報を受信する情報受信機能と、領域管理者提供情報を検索する領域内検索機能を特定する領域内検索機能情報と前記領域位置情報との対応を保持する領域検索機能対応情報データベースと、前記領域検索機能対応データベース内の情報を用いて、前記領域位置情報に対応する領域内検索機能情報を取得し外部に送信する領域内検索機能取得機能と、を備えることを特徴とする情報検索システムである。
また本発明は、前記領域内検索機能取得機能から送信される領域内検索機能情報を受信し、対応する領域内検索機能から前記領域管理者提供情報を取得し外部に送信する検索機能利用機能を備えることを特徴とする。
また本発明は、前記領域位置情報に加え当該領域内の位置を特定する領域固有位置情報を受信する情報受信機能と、前記検索機能利用機能において当該領域内検索機能を利用する際に当該領域固有位置情報も併せて送信することで領域管理者提供情報を取得し外部に送信することを特徴とする。
また本発明は、前記情報受信機能において前記領域内検索機能が利用する領域位置情報および領域固有位置情報以外の検索時利用情報を受信し、前記検索機能利用機能において当該領域内検索機能を利用する際に当該検索時利用情報も併せて送信することで領域管理者提供情報を取得し外部に送信することを特徴とする。
また本発明は、領域管理者以外が提供する領域外部提供情報と前記領域との対応を保持する領域内情報データベースと、当該領域内情報データベース内の情報を用いて、前記領域位置情報と対応する情報を取得し外部に送信する領域内情報取得機能を備えることを特徴とする。
また本発明は、領域外部提供情報に付与される位置情報を用いて当該領域外部提供情報と前記領域の対応を作成し、前記領域内情報データベースに登録する領域内情報登録機能を備えることを特徴とする。
また本発明は、前記情報受信機能において前記検索機能利用機能および前記領域内情報取得機能のうち利用する一方もしくは双方を特定する検索機能制御情報を外部から加えて受信し、前記検索機能制御情報を受信し当該検索機能利用機能または当該領域内情報取得機能に対し領域位置情報およびその他前記情報受信機能が受信した情報を送信する検索機能制御機能とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、領域内固有の位置情報を用いた情報検索をそれぞれの領域に対応する検索機能に任せ、指定された領域に対応する検索機能を呼び出す機能を実現することで、領域内固有の位置情報を用いた精度のよい情報検索が可能となる。
以下、本発明の一実施形態による情報検索システムを図面を参照して説明する。図1は同実施形態による情報検索システムの構成を示すブロック図である。この図において、符号1は情報検索装置である。そして情報検索装置1は情報受信処理部101、領域関連情報収集処理部102、領域内検索機能取得処理部103、検索機能利用処理部104、領域内情報取得処理部105、領域内情報登録処理部106、領域検索機能対応情報DB(データベース)107、領域内情報DB108が備えられる。また情報検索システムには端末(検索指示処理部)2や、領域内検索サーバ(領域内検索処理部)4、位置関連情報DB301や領域内情報DB302が備えられており、情報検索装置1と通信ネットワークを介して接続されているものとする。なお情報検索装置1の各処理部等の機能が別々の装置に備えられ、通信ネットワークを介して接続されることにより情報検索装置1を構成するようにしてもよい。
次に各データベースについて説明する。
領域検索機能対応情報DB107は、XMLデータベースのように、後にカラムを拡張可能なデータベースを想定しており、領域ID(領域位置情報)をキーにして、その領域IDに対応する領域内の検索機能を有するサーバのURI、その検索機能の入出力情報のXMLを抽出可能とする。XMLに必須の項目は、プロトコルと入出力情報を特定する情報であり、例えばプロトコルをSOAP(Simple Object Access Protocol)、入力が領域内部の測位センサIDとユーザID、出力が情報のURIと領域内部の測位センサIDとすると、当該検索機能を利用する際には、SOAPを用いて「WLAN1」のようなフロアに対応する測位センサIDおよび「0123」のようなユーザIDの送信が必須となり、それにより取得できる情報は、測位センサIDから導かれるフロアに対応する情報のURIおよび、そのフロアに関連する情報の位置(上下フロア等)に対応する測位センサIDである。この測位センサIDは領域管理者以外が提供する情報を検索するために用いられるもので、後に領域内情報取得処理部105で利用される。
領域情報DB302は、領域IDをキーにして、その代表点の緯度経度と、境界アークIDを保持するテーブルと、境界アークIDをキーにしてその端点の緯度経度を保持するテーブルで構成される。そして、位置関連情報DB301に記録されている情報に位置情報として緯度経度が付与されている場合には、領域内情報登録処理部106が、その緯度経度に適した領域を、領域情報DB302の情報を用いて以下に述べるような方法により抽出し、領域の抽出では、例えば代表点の緯度経度が最も近い領域や、代表点との距離によって並び替えた後に、代表点と情報に付与された緯度経度を結ぶ線分と境界アークが交差しないことを確認することによる厳密な抽出が考えられる。
また、領域情報DB302には、領域IDをキーにして測位センサIDを特定する情報も保持されており、これにより位置関連情報DB301から読み取った情報に測位センサIDが付与されていた場合には、それから領域IDを取得する。そして、取得した領域IDと、取得された場合は測位センサIDを合わせて領域内情報DBに登録する。この時、例えば領域IDが012で、測位センサIDがABCであった場合には、領域内情報登録処理部106は、領域内情報DB108へ<領域ID>012<測位センサID>ABC</測位センサID></領域ID>のように位置情報を表現して登録する。
領域内情報DB108は、領域IDをキーにして測位センサIDおよび位置関連情報DB301に格納されている情報のURIを保持するテーブルで構成される。ただし、測位センサIDについては必ずしも入力されている必要がないが、情報のURIは必ず入力されているものとする。
次に各処理部について説明する。
情報受信処理部101は、端末2より、情報を検索する対象となる領域IDを含む情報をXMLの形式により受信し、領域関連情報収集処理部102に送信する。ここで端末2より受信する情報には、領域内の位置情報を特定するための情報(測位センサID)が記されることが考えられるが、一つの測位センサIDだけでなく、複数の測位センサIDが記されることも考えられる。さらに測位センサIDには、その属性情報として測定量という情報も取得されることが想定される。これらは領域関連情報収集処理部102等を介して領域内検索サーバ4に送信される。またその他ユーザID等も受信することが考えられる。すなわち、領域ID毎に、領域内での位置を特定するための測位センサIDと、その他の情報を定義するフィールドがXML内にあり、そのXMLの情報を受信して、当該情報を領域関連情報収集処理部102が領域内検索サーバ4の入出力情報に合わせて利用して送信する。
領域関連情報収集処理部102は、情報受信処理部101から受信した領域IDのすべてについて、領域IDに対応する領域内検索サーバ4に関する情報を領域内検索機能取得処理部103を利用して取得し、まず検索機能利用処理部104へ領域内検索機能取得処理部103から取得した情報と情報受信処理部101から取得した情報の双方を送信する。そして検索機能利用処理部104から情報のURIと、場合により測位センサIDを取得すると、領域IDと取得した測位センサIDを領域内情報取得処理部105に送信し、位置関連情報を取得する。そして、領域内検索サーバ4から取得した情報と、領域内情報取得処理部105から受信した2種の情報に対し、必要ならばそれぞれ領域内検索サーバ4により取得した情報であるか、または第三者が発信している情報であって、領域内情報登録処理部106によって領域内情報DB108に登録された情報であるかを区別する情報を付与し、端末2へ返信する処理を行う。
領域内検索機能取得処理部103は、領域IDを領域関連情報収集処理部102から受け付けると、当該領域IDをキーにして領域検索機能対応情報DB107から領域内検索サーバ4のURIおよびその入出力情報を取得し、領域関連情報収集処理部102に送信する処理を行う。
領域内情報登録処理部106は、位置関連情報DB301や領域情報DB302に記録されている情報を領域内情報DB108に登録する処理を行う。例えば、上述したように、位置関連情報DB301に記録されている情報に位置情報として緯度経度が付与されている場合には、領域内情報登録処理部106が、その緯度経度に適した領域の情報を領域情報DB302から読み取って領域内情報DB108へ登録する。また、領域情報DB302には、領域IDをキーにして測位センサIDを特定する情報も保持されており、これにより位置関連情報DB301から読み取った情報に測位センサIDが付与されていた場合には、それから領域IDを取得する。そして、取得した領域IDと、取得された場合は測位センサIDを合わせて領域内情報DBに登録する。この時、例えば領域IDが012で、測位センサIDがABCであった場合には、領域内情報登録処理部106は、領域内情報DB108へ<領域ID>012<測位センサID>ABC</測位センサID></領域ID>のように位置情報を表現して登録する。
検索機能利用処理部104は、領域関連情報収集処理部102から、領域内検索サーバ4のURIおよび当該サーバの入出力情報のXML、端末2から受信した情報を受信し、当該サーバの入力に必要な項目に該当する情報を端末2から受信した情報に記載の場合は抽出し、当該XML内に情報を追加する。そして当該XMLをURIに対応する領域内検索サーバ4に送信して、サーバの検索結果を受信し、その情報を領域関連情報収集処理部102へ送信する処理を行う。
領域内情報取得処理部105は、領域関連情報収集処理部102から領域IDまたは測位センサIDを受信し、領域IDに対応する位置関連情報のすべてと、測位センサIDに対応する位置関連情報のすべてを領域内情報DB108から抽出し、領域関連情報収集処理部102に返信する処理を行う。
ここで、従来技術においては、情報をあるエリアと直接対応付け、1つのサーバにおいて測位センサにより取得できるエリア情報の全てと、そのエリアにおいて提供される情報の全てを保持していた。しかしこの手法ではエリアによって異なるエリア間の上下関係や隣接関係、他の位置関係もあわせて保持する必要があった。
本発明では、これらの情報を1つのサーバにて保持するという困難を解決するため、施設等の各エリア内の位置情報や位置関係は当該サーバに登録することを要求せず、それらの位置情報を用いた検索機能の提供を要求する。その他エリア管理者に要求されることとして、緯度経度や住所、測位センサIDからエリアを特定するための情報(例えば境界や代表点の緯度経度関連情報や住所との包含関係、エリア内部に含む測位センサのID)をサーバやデータベースに登録する。(これらの情報が単一のデータベースに登録される必要はない)これら外部に登録された情報を用いてユーザが情報を必要としているエリアと、取得できる状況であればエリア内の位置情報を特定するための測位センサIDを出力するサーバが別に存在する。
また従来は上記サーバからエリア情報を受け取った際に、エリア情報やエリア内位置情報を用いて適切な検索範囲を決定し、その範囲から情報を検索することをシステムが行っていた。しかし、本発明のサーバでは、エリア管理者から登録されるエリアと検索機能のURIの対応のみを保持し、受け取ったエリア情報をもとに対応する検索機能にエリア内位置情報とユーザ情報を送信する。送信する情報はXML等のテキストベースの表現を行い、エリア内位置情報には、その位置を含む範囲で有効な情報を検索するのか、またはその位置を基準にして周囲の情報を検索するのかを制御する情報も送信する。ユーザ情報については、URIとともに必要とされるユーザ情報も記述されており、例えば別途シングルサインオン機能を提供するサーバ等と連携し、発明のサーバが受け取ったユーザIDを当該エリアにおけるユーザIDに変換して送信することや、発明のサーバがユーザの属性を受け取っており、その中で要求されるユーザの属性にマッチするものを送信する。
さらに、エリア管理者が提供する情報以外の情報の検索を実現するために、取得可能な情報の中でエリアが付与されているものはそのまま、緯度経度が付与されているものについては、先のエリアと緯度経度を対応させる、別サーバ内の情報を用いて、エリアに変換して発明サーバ内にエリアとそのURIを対応させて登録する。さらにエリア内位置情報が付与されているものについては、その情報も併せて記述し、例えばエリア、URI、エリア内個別情報というように登録する。そして、サーバがエリア情報を受信し、その中に公開情報も探すという制御情報が含まれている場合には、エリアと対応するURIとエリア内位置情報の組を抽出する。さらに検索機能に対しエリア内位置情報の周囲検索をさせる場合で、かつその検索機能が情報のURI等とともに検索範囲としたエリア内測位センサIDも返信する機能の場合には、その情報を用いて抽出した情報の中でエリア内位置情報が対応している情報を抽出する。
そして、本発明の情報検索装置1は、ユーザの位置する領域とその領域内の情報を検索する機能(領域内検索サーバ4)とを対応付ける情報と、ユーザの位置する領域と当該領域に関係する情報とを対応付ける情報を保持させ、ユーザの端末2から領域を特定する情報(領域ID)、領域内の固有の位置情報、ユーザの属性等の情報を受け取ると、保持する情報をもとに領域に対応する検索機能(領域内検索サーバ4)に対して固有の位置情報との対応を介して、もしくは介さずに測位センサIDとユーザの属性等の情報を送信し、検索結果を受け取る。この際受け取る領域の数は複数でもよく、受け取った領域の全てに対し上記操作を行い、その結果をまとめてユーザの端末2に送信する。
次に、インターネット上に公開されている、百貨店内の地図情報および店舗情報と、それら店舗に関連する情報の中から、ユーザの位置と目的に適した情報のURIを検索する場合の処理フローについて図1を用いて説明する。
図1では、位置関連情報DB301、領域内検索サーバ4および端末2が一つシステム内に備えられた例を示しているが、これに限らず、図2に示すようにシステム内に複数備えられるようにしてもよい。なお、図2で示す情報検索システムは、領域情報がサーバなどにおいて公開されており、端末等がそこから検索したい領域を検索する場合の例である。またこの他、情報検索システムにおいて、検索指示処理部や領域情報DB302を情報検索装置1が備える構成としてもよい。この場合、情報検索装置1は端末2から測位情報のみを受信することで必要な情報を検索・提供する場合のモデルで利用される。また、情報検索システムにおいて、情報検索装置1が各端末2内に備えられ、端末2が直接、領域内検索サーバ4にアクセスする構成としてもよい。なお本実施形態においては、説明の便宜上、位置関連情報DB301、領域内検索サーバ4および端末2が一つずつシステム内に備えられているものとして説明する。
まず情報検索装置1には、住所で表現される領域や商店街等の領域IDと、その領域に属する情報を検索する機能(領域内検索サーバ4)のURIおよびその入出力情報の対応を保持するための領域検索機能対応情報DB107と、ブログ等にかかれる情報のURLと領域IDの対応を保持するための領域内情報DB108が備えられている。ここで領域検索機能対応情報DB107に記録されている入出力情報とは、例えば位置情報(位置情報と検索制御方法)とユーザの属性を入力とし、検索結果のURIのみが出力されるのか検索範囲としたエリア内固有の位置情報も出力されたのかを示すXML等の形式で記述された情報である。
そして、各百貨店は自店舗内の「フロア名」や「ブロック名」といった固有の位置情報と、店舗情報および地図情報の対応を作成する。次に固有の位置情報に「男性(紳士服売り場)」のような属性を付与するとともに、固有の位置情報に情報を対応させ、また情報にカテゴリ情報の付与やアクセス権限に関する情報の付与やアクセス権限を管理する機能を設置する。そして固有の位置情報および検索方法とユーザの属性、必要とする情報のカテゴリを受信すると、検索方法に応じて固有の位置情報を含む固有の領域を抽出するか、もしくは固有の位置情報の周囲に存在する固有の領域の中でユーザの属性に適した(例えば男性なら紳士服売り場)領域を抽出し、その領域と対応付けられた情報の中からユーザの属性やカテゴリに適する(例えばユーザがアクセス権限を持ち、地図カテゴリに属する)情報について、そのURIを返信する機能を領域内検索サーバ4に備え、通信ネットワークを介して情報検索装置1からアクセス可能に設置する。例えば、領域内検索サーバ4は、位置情報として「1F入口」、検索方法として「屋内の検索」、ユーザの属性として「男性」、カテゴリとして順に「地図」、「店舗情報」を人力されると、屋内全体から今いる場所と男性という属性にあわせて「1F」、「(男性という属性のついた)フロア」という位置を抽出し、それぞれの位置に対応する中で、地図カテゴリおよび店舗情報カテゴリに属する情報として「1Fの地図」、「紳士服売り場の店舗情報」を抽出し、そのURIを情報検索装置1に返信する処理を行う。
領域内検索サーバ4をシステム内に設置した後には、領域検索機能対応情報DB107に、領域内検索サーバのURI(および入力が位置情報と検索方法とユーザの属性(性別)と検索対象の属性であり、出力が検索結果のURIであること)と百貨店のある領域IDを対応付けて登録する。
次に領域内情報登録処理部106は、店舗情報と位置の関係を保持する公開された情報源(Blogとして既に公開されている情報源)から、店舗情報と緯度経度もしくは住所の対応を取得し、住所もしくは緯度経度を外部領域変換機能(領域と緯度経度の対応を保持し、それを用いて緯度経度を領域に変換する機能をもつ)によって領域の情報に変換したものとその情報のURLの対応を、領域内情報DBに保持する。つまり領域内情報DBには、領域とその領域について既に公開された情報のURLとの対応関係が登録される。そして端末2は、例えばユーザからユーザが所持するGPSと無線LANにより取得された緯度経度および周囲のアクセスポイントのIDのような位置情報を取得する機能をもち、緯度経度と領域の対応関係の情報が公開されており、それを用いて領域に変換することができる。このような情報検索システムにおいて、ユーザは自身が位置する場所に適した情報を検索することができる。
次に、地図情報の検索と周辺の店舗情報の検索という2例について説明する。
まず、ユーザが百貨店に足を踏み入れた際に端末2に対し、「地図情報」というカテゴリと、自端末により取得される緯度経度および百貨店内の無線LANアクセスポイントIDを送信するよう指示する。すると端末2は、GPS機能によって取得した緯度経度において有効な地図情報を取得するため、取得した緯度経度を含む領域として「商店街」および「百貨店」の情報を取得し、情報検索装置1に通知する。ここで端末2から情報検索装置1に送信される情報は、例えば図3(地図情報検索時の入力情報例を示す図)のように検索対象のカテゴリと、その提供者、およびエリアと対応する固有の位置情報の一覧を送信する。
そして、端末2から送信された情報は、情報検索装置1の情報受信処理部101が受信して領域関連情報収集処理部102に転送される。領域関連情報収集処理部102は図3の情報の転送を受けると、領域内検索機能取得処理部103に指示することで、領域検索機能対応情報DB107から百貨店および商店街の情報検索機能を有する領域内検索サーバ4のURIを取得する。そして、領域関連情報収集処理部102は、検索機能利用処理部104を介して、百貨店の検索機能を有する領域内検索サーバ4に、商店街の内部であることを示す情報と、「地図」というカテゴリ、「男性」というユーザの属性を送信する。これにより例えば百貨店の1Fの地図と商店街の全体地図のURIが領域内検索サーバ4によって検索され、情報検索装置1の検索機能利用処理部104に返信され、また領域関連情報収集処理部102、情報受信処理部101を介して端末2に送信される。
次にユーザが百貨店から外に出て店舗情報を検索する場合、端末2に対して、緯度経度とカテゴリとして「店舗情報」の送信を指示する。すると端末2は取得した緯度経度から例えば半径200mの円の範囲を含む領域のIDを取得する。ここでは例えば複数の百貨店の名前と複数の住所で表現される領域についてのIDが取得されたとすると、それらの情報を例えば図4(店舗情報検索時の入力情報例を示す図)のようなデータ形式で情報検索装置1へ送信する。
次に情報検索装置1の領域関連情報収集処理部102は情報受信処理部101を介して端末2から送信された情報(図4で示す情報)を受信すると、地図情報の検索時の例と同様に各領域に対応する領域内検索機能を有する領域内検索サーバ4のURIを、領域内検索機能取得処理部103を介して領域検索機能対応情報DB107から取得する。そして取得したURIに宛てて、ユーザが外部にいることを示す位置情報と、カテゴリである「店舗情報」、さらにユーザの属性として「男性」を送信する。すると領域内検索サーバ4は、百貨店の情報としてその百貨店の内部にある店の中で男性向けの店舗情報を検索し、また住所で表現される領域(に対応する領域内検索機能があれば)の領域内検索機能を有する領域内検索サーバ4は、それが店舗を含めば情報のURIを検索する。さらにこれだけではなく、それぞれの領域について、Blogなどに書き込まれた、他者が発信する公開情報についてのURIであって、領域と関連ある情報のURIが、領域内情報取得処理部105を介して領域内情報DB108から取得できる。領域関連情報収集処理部102は、取得したこれらの情報をまとめて、例えば図5(検索された店舗情報の例を示す図)のデータ形式で端末2に送信すると、適切な表示データに変換されユーザが検索結果を閲覧することができる。なお、位置関連情報内の情報への位置情報の付与方法については、例えばHTMLのコメントタグ内にXML等の記述を行うことで可能である。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明によれば、領域を特定する領域位置情報を受信する情報受信機能と、領域管理者提供情報を検索する領域内検索機能を特定する領域内検索機能情報と前記領域位置情報との対応を保持する領域検索機能対応情報データベースと、前記領域検索機能対応データベース内の情報を用いて、前記領域位置情報に対応する領域内検索機能情報を取得し外部に送信する領域内検索機能取得機能と、を備える。
また、前記領域内検索機能取得機能から送信される領域内検索機能情報を受信し、対応する領域内検索機能から前記領域管理者提供情報を取得し外部に送信する検索機能利用機能を備える。
また、領域位置情報に加え当該領域内の位置を特定する領域固有位置情報を受信する情報受信機能と、前記検索機能利用機能において当該領域内検索機能を利用する際に当該領域固有位置情報も併せて送信することで領域管理者提供情報を取得し外部に送信する。
また、前記情報受信機能において前記領域内検索機能が利用する領域位置情報および領域固有位置情報以外の検索時利用情報を受信し、前記検索機能利用機能において当該領域内検索機能を利用する際に当該検索時利用情報も併せて送信することで領域管理者提供情報を取得し外部に送信する。
また、領域管理者以外が提供する領域外部提供情報と前記領域との対応を保持する領域内情報データベースと、当該領域内情報データベース内の情報を用いて、前記領域位置情報と対応する情報を取得し外部に送信する領域内情報取得機能を備える。
また、領域外部提供情報に付与される位置情報を用いて当該領域外部提供情報と前記領域の対応を作成し、前記領域内情報データベースに登録する領域内情報登録機能を備える。
また、前記情報受信機能において前記検索機能利用機能および前記領域内情報取得機能のうち利用する一方もしくは双方を特定する検索機能制御情報を外部から加えて受信し、前記検索機能制御情報を受信し当該検索機能利用機能または当該領域内情報取得機能に対し領域位置情報およびその他前記情報受信機能が受信した情報を送信する検索機能制御機能とを備える。
これにより、本発明によれば、領域内固有の位置情報を用いた情報検索をそれぞれの領域に対応する検索機能に任せ、指定された領域に対応する検索機能を呼び出す機能を実現することで、領域内固有の位置情報を用いた精度のよい情報検索が可能となる。
なお上述の各装置は内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
情報検索システムの構成を示すブロック図である。 情報検索システムの構成を示すブロック図である。 地図情報検索時の入力情報例を示す図である。 店舗情報検索時の入力情報例を示す図である。 検索された店舗情報の例を示す図である。
符号の説明
1・・・情報検索装置
2・・・端末
301・・・領域情報DB
302・・・位置関連情報DB
4・・・領域内検索サーバ

Claims (7)

  1. 位置情報に適した検索機能を利用する情報検索システムであって、
    領域を特定する領域位置情報を受信する情報受信機能と、
    領域管理者提供情報を検索する領域内検索機能を特定する領域内検索機能情報と前記領域位置情報との対応を保持する領域検索機能対応情報データベースと、
    前記領域検索機能対応データベース内の情報を用いて、前記領域位置情報に対応する領域内検索機能情報を取得し外部に送信する領域内検索機能取得機能と、
    を備えることを特徴とする情報検索システム。
  2. 前記領域内検索機能取得機能から送信される領域内検索機能情報を受信し、対応する領域内検索機能から前記領域管理者提供情報を取得し外部に送信する検索機能利用機能を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報検索システム。
  3. 前記領域位置情報に加え当該領域内の位置を特定する領域固有位置情報を受信する情報受信機能と、
    前記検索機能利用機能において当該領域内検索機能を利用する際に当該領域固有位置情報も併せて送信することで領域管理者提供情報を取得し外部に送信する
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報検索システム。
  4. 前記情報受信機能において前記領域内検索機能が利用する領域位置情報および領域固有位置情報以外の検索時利用情報を受信し、
    前記検索機能利用機能において当該領域内検索機能を利用する際に当該検索時利用情報も併せて送信することで領域管理者提供情報を取得し外部に送信する
    ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の情報検索システム。
  5. 領域管理者以外が提供する領域外部提供情報と前記領域との対応を保持する領域内情報データベースと、
    当該領域内情報データベース内の情報を用いて、前記領域位置情報と対応する情報を取得し外部に送信する領域内情報取得機能を備える
    ことを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の情報検索システム。
  6. 領域外部提供情報に付与される位置情報を用いて当該領域外部提供情報と前記領域の対応を作成し、前記領域内情報データベースに登録する領域内情報登録機能を備える
    ことを特徴とする請求項5に記載の情報検索システム。
  7. 前記情報受信機能において前記検索機能利用機能および前記領域内情報取得機能のうち利用する一方もしくは双方を特定する検索機能制御情報を外部から加えて受信し、
    前記検索機能制御情報を受信し当該検索機能利用機能または当該領域内情報取得機能に対し領域位置情報およびその他前記情報受信機能が受信した情報を送信する検索機能制御機能と
    を備えることを特徴とする請求項2から請求項6に記載の情報検索システム。

JP2007047462A 2007-02-27 2007-02-27 情報検索システム Pending JP2008210243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047462A JP2008210243A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 情報検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047462A JP2008210243A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 情報検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008210243A true JP2008210243A (ja) 2008-09-11

Family

ID=39786472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007047462A Pending JP2008210243A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 情報検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008210243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013186760A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Shunji Sugaya コンテンツ提供サーバ、コンテンツ提供方法、及び、コンテンツ提供サーバ用プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013186760A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Shunji Sugaya コンテンツ提供サーバ、コンテンツ提供方法、及び、コンテンツ提供サーバ用プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7942319B2 (en) Location information management
US20050004903A1 (en) Regional information retrieving method and regional information retrieval apparatus
KR20080087798A (ko) 인터넷 검색 및 통신을 위한 위치 툴바
JP2008217612A (ja) センサデータ制御システム及びセンサデータ制御方法
JP5065470B2 (ja) サーバ、情報管理方法、情報管理プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN105580015A (zh) 用于发射和用于显示poi信息的方法及设备
JP6168702B2 (ja) 料理価格検索装置及び料理価格検索方法
WO2014103053A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムが記録された記録媒体
US20120190385A1 (en) Method and system for populating location-based information
JP6700078B2 (ja) 位置情報提供システム及び位置情報を提供する方法
KR20120072085A (ko) 위치 기반의 창업 지원 서비스 제공 시스템 및 그 방법
KR101773982B1 (ko) 업무용 이동기기를 활용한 핑거프린트 위치 라벨링 방법 및 라벨링 시스템
JP6028493B2 (ja) サーバ装置、プログラム及び通信システム
CN109068374A (zh) 驻留poi确定方法、装置、终端及存储介质
CN109218976A (zh) 驻留poi确定方法、装置、终端及存储介质
JP2005327128A (ja) 地図コンテンツ配信システムおよび地図コンテンツ配信方法
JP2003091536A (ja) 位置情報提示装置および位置情報提示方法
JP2002312381A (ja) 位置情報システム
JP2010140355A (ja) 情報検索システム及び情報検索方法
JP2008210244A (ja) 情報取得システム及び情報検索方法
JP2008210243A (ja) 情報検索システム
US20180138999A1 (en) Information processing method, information processing device, and storage medium
CN105066987A (zh) 一种基于Android平台的GPS导航系统
JPWO2008149408A1 (ja) 情報検索システム、それに用いられる移動頻度管理装置およびエリア情報検索装置、移動頻度管理装置におけるプログラム、エリア情報検索装置におけるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000090036A (ja) 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体