JP2008206087A - 可視光通信システム - Google Patents

可視光通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008206087A
JP2008206087A JP2007042853A JP2007042853A JP2008206087A JP 2008206087 A JP2008206087 A JP 2008206087A JP 2007042853 A JP2007042853 A JP 2007042853A JP 2007042853 A JP2007042853 A JP 2007042853A JP 2008206087 A JP2008206087 A JP 2008206087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
signal
communication
current
dimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007042853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5000327B2 (ja
Inventor
Junro Nanahara
淳郎 七原
Shinji Matsuda
真二 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2007042853A priority Critical patent/JP5000327B2/ja
Publication of JP2008206087A publication Critical patent/JP2008206087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5000327B2 publication Critical patent/JP5000327B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】可視光通信システムにおいて、LEDに供給される1つの電流信号を制御することによりLEDの調光とLEDによる通信とを両立させる。
【解決手段】可視光通信システム1の照明器具2は、LED21と、通信信号を生成する通信信号生成部22と、調光信号を生成する調光信号生成部23と、LED21に供給する電流のパルス幅を制御するパルス幅制御手段24と、上記電流のパルス高さを制御するパルス高さ制御手段25とを有する。パルス高さ制御手段25が、LED21に対する調光信号に対応した電流制御を行ない、パルス幅制御手段24が、通信信号に対応した電流制御を行なうので、LED21に供給される1つの電流信号を用いてLED21の調光制御及び通信制御を独立して行なうことが可能となる。従って、LED21の調光とLED21による通信とを両立させることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、発光ダイオードに供給される電流を制御することにより該発光ダイオードを明滅させ、その光を受光して解析することにより可視光通信を行なう可視光通信システムに関する。
従来から、可視光通信照明システムを構成する照明器具として、LEDと、LEDを変調駆動するスイッチング素子と、LEDを流れる平均電流を検出する平均電流検出部とが電圧源に接続されているものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この照明器具において、LEDは、スイッチング素子により変調駆動されるとき、点滅制御又は光量制御され、通信信号が重畳された変調光を放出する。このLEDの変調駆動により、LEDから放出される平均光量は低減する。平均電流検出部は、LEDを流れる平均電流を検出し、LEDを流れる平均電流がほぼ一定となるように電圧源の出力電圧を制御する。このため、LEDの変調の有無にかかわらず、平均光量をほぼ一定に保つことができる。
また、可視光通信システムとして、可視光領域の光を発するLEDが点灯時間及び消灯時間を所定の割合で固定されて点滅動作し、受信器がこのLEDの光を受信するものが知られている(例えば、特許文献2参照)。このシステムでは、LEDの点灯時間及び消灯時間が所定の割合で固定されているので、データ通信のためLEDの点灯周波数が変化した場合においても、照明光の明るさが変化しない。
しかしながら、特許文献1及び特許文献2に記載の技術では、発光ダイオードに供給される電流を通信信号に応じて制御することにより、発光ダイオードによる通信が可能となるが、発光ダイオードを調光するための調光信号に応じて上記の電流を制御することにより発光ダイオードを調光することは難しかった。このため、発光ダイオードに供給される1つの電流信号を制御することにより発光ダイオードの調光と該発光ダイオードによる可視光通信とを両立することは困難であった。
特開2006−120910号公報 特開2004−120101号公報
本発明は、上記の従来の問題を解決するためになされたものであり、発光ダイオードに供給される1つの電流信号を制御することにより、発光ダイオードの調光と該発光ダイオードによる通信とを両立させることができる可視光通信システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、発光ダイオードに供給される電流を制御することにより該発光ダイオードを明滅させ、その光を受光して解析することにより可視光通信を行なう可視光通信システムにおいて、通信信号を生成する通信信号生成部と、前記発光ダイオードを調光するための調光信号を生成する調光信号生成部と、前記発光ダイオードに供給する電流のパルス幅を制御するパルス幅制御手段と、前記発光ダイオードに供給する電流のパルス高さを制御するパルス高さ制御手段と、を備え、前記パルス幅制御手段及びパルス高さ制御手段のいずれか一方により、前記通信信号に対応した電流制御を行ない、他方により、前記調光信号に対応した電流制御を行なうものである。
請求項1の発明によれば、パルス幅制御手段とパルス高さ制御手段の一方が、発光ダイオードに対する調光信号に対応した電流制御を行ない、他方が、通信信号に対応した電流制御を行なうので、発光ダイオードに供給される1つの電流信号を用いて発光ダイオードの調光制御及び通信制御を独立して行なうことが可能となる。従って、発光ダイオードの調光と該発光ダイオードによる通信とを両立させることができる。
本発明の一実施形態に係る可視光通信システムについて図面を参照して説明する。図1は、この可視光通信システム1の構成を示す。この可視光通信システム1は、発光ダイオード(以下、LEDという)21に供給される電流を制御することによりLED21を明滅させる照明器具2と、LED21の光を受光して解析することにより可視光通信を行なう受信器3とを備える。以下、照明器具2及び受信器3の詳細な構成を示す。
照明器具2は、LED21に加え、通信信号を生成する通信信号生成部22と、LED21を調光するための調光信号を生成する調光信号生成部23と、LED21に供給する電流のパルス幅を制御するパルス幅制御手段24と、LED21に供給する電流のパルス高さを制御するパルス高さ制御手段25と、商用電源60からの交流電力を、照明器具2内部で使用するための直流電力に変換するAC/DCコンバータ26とを有する。このAC/DCコンバータ26は、照明器具2内の各部に電力を供給する。
LED21は、照明用の光源としての役割を果たし、例えば、青色発光ダイオードと黄蛍光体とを組み合わせた高輝度白色LEDにより構成される。このLED21は、供給される電流により駆動され、発光する。この電流は、LED21の発光強度を制御するため、電流信号の形態でLED21に供給される。この電流信号は、例えば、パルス列から成るパルス信号により構成される。電流信号のパルス高さを変更することにより、LED21の発光強度は変化する。また、電流信号の周波数を一定とした場合、単位時間当たりの電流通電時間すなわち電流信号のパルス幅を変更することにより、LED21の見かけ上の発光強度すなわち平均発光量を変化させることが可能である。
通信信号生成部22は、周波数の比較的高い弱電パルス信号を通信信号として生成可能なマイクロコンピュータ等のデバイスにより構成される。弱電パルス信号の周波数は、例えば数十kHz〜数百MHzである。この弱電パルス信号は、Highレベル及びLowレベル(以下、それぞれ、Hレベル、Lレベルという)の2値の電圧レベルを有する弱電圧信号から成る。LレベルとHレベルの並び方を変えることにより、弱電パルス信号すなわち通信信号が形成される。この並び方は、外部I/F(Interface)機器(図示せず)を介して任意に変更可能である。上記の並び方は、固定されており、その情報が不図示の記憶部に予め記憶されていてもよい。通信信号生成部22は、生成した通信信号をパルス幅制御手段24に送出する。
調光信号生成部23は、弱電パルス信号又は弱電アナログ信号を調光信号として生成可能であり、且つ、弱電パルス信号のパルス幅変更又は弱電アナログ信号の波高値変更が可能なマイクロコンピュータ等のデバイスにより構成される。弱電パルス信号及び弱電アナログ信号は、弱電圧信号から成る。調光信号において、調光度を示す要素がパルス幅すなわちデューティ比である場合、調光信号生成部23は弱電パルス信号のパルス幅変更可能なデバイスにより構成され、上記要素が波高値である場合、弱電アナログ信号の波高値変更が可能なデバイスにより構成される。調光度は、外部の調光器やリモートコントローラ等(図示せず)からの信号に基づいて設定される。調光信号生成部23は、生成した調光信号をパルス高さ制御手段25に送出する。なお、通信信号生成部22及び調光信号生成部23がマイクロコンピュータにより構成される場合、通信信号生成部22及び調光信号生成部23が同じマイクロコンピュータを共用してもよい。
パルス幅制御手段24は、例えばFETやトランジスタ等の半導体スイッチング素子により構成される。この半導体スイッチング素子は、LED21に直列に接続されており、通信信号生成部22からの通信信号を受信し、この通信信号に応じて、LED21に供給される電流を制御する。具体的には、半導体スイッチング素子が、通信信号におけるHレベル及びLレベルの切り替わりタイミングに合わせてスイッチング動作を行ない、LED21への通電時間を制御することにより、LED21に供給される電流信号のパルス幅すなわちデューティ比を制御する。
パルス高さ制御手段25は、例えばシャントレギュレータ、IPD(Intelligent Power Device)等の、電流制御を行なうデバイスにより構成される。このデバイスは、調光信号生成部23からの調光信号を受信し、この調光信号に応じて、LED21に供給される電流を制御する。具体的には、上記のデバイスが、調光信号のパルス幅や波高値に応じて、LED21に供給される電流信号のパルス高さを制御する。
一方、受信器3は、LED2の光を受光するフォトダイオード等により構成される受光手段31と、受光手段31の出力を解析することにより、LED21の光に重畳されている通信信号を得る制御部32とを有する。制御部32は、例えば、マイクロコンピュータにより構成される。
図2は、可視光通信システム1における各箇所の信号波形を示す。以下、各箇所の信号波形を説明しつつ、可視光通信システム1の動作を説明する。ここで、通信信号生成部22には、外部I/F機器4が接続されており、調光信号生成部23には、調光器5が接続されているとする。可視光通信システム1の動作においては、まず、照明器具2の各部に、AC/DCコンバータ26(図2において図示せず)から電力が供給され、受信器3、外部I/F機器4及び調光器5の電源がオンされる。
次に、調光信号生成部23が、調光器5から入力された、調光度を示す信号に基づき、調光信号を生成する。また、調光信号生成部23が、この調光信号をパルス高さ制御手段25に送出する。パルス高さ制御手段25は、調光信号生成部23からの調光信号に基づいて駆動され、電流信号をLED21に供給する。LED21は、この電流信号に応じた発光強度で発光する。
ここで、調光信号生成部23及びパルス高さ制御手段25の動作の一例を示す。例えば、調光器5が、最大発光強度の30%でLED21を点灯させるように指示する信号を調光信号生成部23に入力したとする。この信号は、LED21の30%点灯を示す波高値の電圧信号から成る(破線枠A内に示す)。この信号を受信した調光信号生成部23は、弱電パルス信号のパルス幅すなわちデューティ比を30%に設定し、この弱電パルス信号をパルス高さ制御手段25に送信する(破線枠B内に示す)。パルス高さ制御手段25は、LED21に供給される電流信号のパルス高さが最大パルス高さの30%になるような信号をLED21に送出する。この信号は、例えば、LED21の30%点灯に対応した波高値の電流信号から成る(破線枠C内に示す)。LED21は、この電流信号に応じて最大発光強度の30%で発光する。
一方、通信信号生成部22は、外部I/F機器4からの信号入力が無い場合、電圧レベルが常にHレベルの弱電パルス信号をパルス幅制御手段24に送出する。パルス幅制御手段24は、パルス高さが常にパルス高さ制御手段25により設定された値である電流信号がLED21に供給されるように電流制御を行なう。また、通信信号生成部22は、外部I/F機器4からの信号入力が有った場合、外部I/F機器4からの信号に応じてパルス列が並べられた通信信号を、パルス幅制御手段24に送出する。この通信信号は、電圧レベルがHレベルとLレベルとの間でパルス列に応じて切り替わる。
パルス幅制御手段24は、通信信号生成部22からの通信信号に応じてLED21に電流供給を行なう。すなわち、この通信信号の電圧レベルがHレベルである間、パルス高さがパルス高さ制御手段25により設定された値の電流がLED21に供給される。また、電圧レベルがLレベルである間、LED21への電流供給が遮断される。このようにして、通信信号に応じて、LED21に供給される電流の通電時間が制御され、LED21に供給される電流信号のパルス幅が変更される。
ここで、通信信号生成部22及びパルス幅制御手段24の動作の一例を示す。例えば、外部I/F機器4から通信信号生成部22に、Hレベル及びLレベルの2値の電圧値を有するパルス信号が入力されたとする。この信号は、信号に重畳された情報に応じてパルス幅が変動する(破線枠D内に示す)。通信信号生成部22は、外部I/F機器4からの信号に応じて電圧レベルが変動する通信信号を、パルス幅制御手段24に送出する(破線枠E内に示す)。LED21に供給される電流信号のパルス高さがパルス高さ制御手段25により最大値の30%に設定されている場合、パルス幅制御手段24は、通信信号生成部22からの通信信号の電圧レベルがHレベルである間、パルス高さ制御手段25により設定されたそのパルス高さのままでLED21に電流信号が供給されるように電流制御を行なう。パルス幅制御手段24は、上記の通信信号の電圧レベルがLレベルである間、LED21への電流供給を遮断する(破線枠F内に示す)。
LED21は、パルス高さ制御手段25により調光信号に応じてパルス高さが制御され、且つ、パルス幅制御手段24により通信信号に応じてパルス幅が制御された電流信号に基づいて駆動され、明滅する。この電流信号の周波数は、LED21の光のちらつきが人間に視認不可能となるように高く設定されている。このため、人間に不快感を与えずに、可視光を用いた通信が可能になる。
受信器3の受光手段31は、LED2の光を受光する。制御部32は、受光手段31の出力に応じてLED2の発光強度の変化を時系列で認識し、通信信号を得る。例えば、制御部32は、LED2の発光強度が最大値の30%であるときの受光手段31の出力をHレベルに対応させ、LED2が消灯しているときの受光手段31の出力をLレベルに対応させて信号を生成する。このため、外部I/F機器4からの信号、すなわち通信信号生成部22生成の通信信号と同一の信号を生成することができる。このようにして、可視光通信システム1において、照明器具2と受信器3との間の通信が可能となる。
上記構成においては、パルス高さ制御手段25が、LED21に対する調光信号に対応した電流制御を行ない、パルス幅制御手段24が、通信信号に対応した電流制御を行なうので、LED21に供給される1つの電流信号を用いてLED21の調光制御及び通信制御を独立して行なうことが可能となる。従って、LED21の調光とLED21による通信とを両立させることができる。
なお、本発明は、上記の実施形態の構成に限られず、使用目的に応じ、様々な変形が可能である。例えば、パルス高さ制御手段25が、通信信号生成部22からの通信信号に応じて、LED21に供給される電流の制御を行ない、パルス幅制御手段24が、調光信号生成部23からの調光信号に応じて、上記電流の制御を行なってもよい。
本発明の一実施形態に係る可視光通信システムの構成図。 上記システムの各箇所における信号波形を示す図。
符号の説明
1 可視光通信システム
2 照明器具
21 LED
22 通信信号生成部
23 調光信号生成部
24 パルス幅制御手段
25 パルス高さ制御手段
3 受信器

Claims (1)

  1. 発光ダイオードに供給される電流を制御することにより該発光ダイオードを明滅させ、その光を受光して解析することにより可視光通信を行なう可視光通信システムにおいて、
    通信信号を生成する通信信号生成部と、
    前記発光ダイオードを調光するための調光信号を生成する調光信号生成部と、
    前記発光ダイオードに供給する電流のパルス幅を制御するパルス幅制御手段と、
    前記発光ダイオードに供給する電流のパルス高さを制御するパルス高さ制御手段と、を備え、
    前記パルス幅制御手段及びパルス高さ制御手段のいずれか一方により、前記通信信号に対応した電流制御を行ない、他方により、前記調光信号に対応した電流制御を行なうことを特徴とする可視光通信システム。
JP2007042853A 2007-02-22 2007-02-22 可視光通信システム Expired - Fee Related JP5000327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007042853A JP5000327B2 (ja) 2007-02-22 2007-02-22 可視光通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007042853A JP5000327B2 (ja) 2007-02-22 2007-02-22 可視光通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008206087A true JP2008206087A (ja) 2008-09-04
JP5000327B2 JP5000327B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39783043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007042853A Expired - Fee Related JP5000327B2 (ja) 2007-02-22 2007-02-22 可視光通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5000327B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035896A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 太陽誘電株式会社 可視光通信用送信機及び可視光通信システム
JP2013026690A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Panasonic Corp 照明光通信装置及びそれを用いた照明器具、並びに照明システム
JP2013504970A (ja) * 2009-09-16 2013-02-07 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 可視光通信におけるディミング及び可視性サポートのために高分解能のフレームを生成する装置及び方法
US9468053B1 (en) 2015-04-03 2016-10-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device, light apparatus, and signboard apparatus
US9515730B2 (en) 2012-11-05 2016-12-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Visible light communication terminal
WO2017154409A1 (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 変調システム、変調方法および変調機
WO2018088380A1 (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、送信装置、およびプログラム
JP2018157390A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 Necライティング株式会社 照明通信システムおよび照明通信方法
CN110114988A (zh) * 2016-11-10 2019-08-09 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、发送装置及程序
US10951312B2 (en) 2017-02-09 2021-03-16 Fujitsu Limited Transmitting device, transmission control device, and transmission method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270422A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Kyocera Corp 光送信装置及び可視光通信システム
JP2006325085A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Nakagawa Kenkyusho:Kk データ送信装置及びデータ受信装置
WO2007004530A1 (ja) * 2005-06-30 2007-01-11 Pioneer Corporation 照明光通信装置および照明光通信方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270422A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Kyocera Corp 光送信装置及び可視光通信システム
JP2006325085A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Nakagawa Kenkyusho:Kk データ送信装置及びデータ受信装置
WO2007004530A1 (ja) * 2005-06-30 2007-01-11 Pioneer Corporation 照明光通信装置および照明光通信方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035896A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 太陽誘電株式会社 可視光通信用送信機及び可視光通信システム
KR101211563B1 (ko) 2008-09-26 2012-12-12 다이요 유덴 가부시키가이샤 가시광 통신용 송신기 및 가시광 통신 시스템
US8526825B2 (en) 2008-09-26 2013-09-03 Taiyo Yuden Co., Ltd. Visible light communication transmitter and visible light communication system
JP2013504970A (ja) * 2009-09-16 2013-02-07 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 可視光通信におけるディミング及び可視性サポートのために高分解能のフレームを生成する装置及び方法
US8731406B2 (en) 2009-09-16 2014-05-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating high resolution frames for dimming and visibility support in visible light communication
JP2013026690A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Panasonic Corp 照明光通信装置及びそれを用いた照明器具、並びに照明システム
US9515730B2 (en) 2012-11-05 2016-12-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Visible light communication terminal
US9468053B1 (en) 2015-04-03 2016-10-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device, light apparatus, and signboard apparatus
WO2017154409A1 (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 変調システム、変調方法および変調機
US10122452B2 (en) 2016-03-08 2018-11-06 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Modulation system, modulation method, and modulator
WO2018088380A1 (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、送信装置、およびプログラム
CN110114988A (zh) * 2016-11-10 2019-08-09 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、发送装置及程序
JPWO2018088380A1 (ja) * 2016-11-10 2019-10-03 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、送信装置、およびプログラム
TWI736702B (zh) * 2016-11-10 2021-08-21 美商松下電器(美國)知識產權公司 資訊通訊方法、資訊通訊裝置及程式
CN110114988B (zh) * 2016-11-10 2021-09-07 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、发送装置及记录介质
JP7023239B2 (ja) 2016-11-10 2022-02-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、送信装置、およびプログラム
US10951312B2 (en) 2017-02-09 2021-03-16 Fujitsu Limited Transmitting device, transmission control device, and transmission method
JP2018157390A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 Necライティング株式会社 照明通信システムおよび照明通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5000327B2 (ja) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5000327B2 (ja) 可視光通信システム
JP4943402B2 (ja) Led駆動回路、led照明灯具、led照明機器、及びled照明システム
EP2727228B1 (en) Transformer-isolated led lighting circuit with secondary-side dimming control
US7496297B2 (en) LED system for illumination and data transmission
JP3155752U (ja) 調光装置及び照明装置
JP2004120101A (ja) 照明装置及び照明システム
JP2008206086A (ja) 可視光通信システム
JP2014176295A (ja) 照明装置
JP6373947B2 (ja) 調光器及びドライバが電気的絶縁構造を有する照明装置及びシステム
KR20120126909A (ko) 네트워크 기능을 갖는 조명용 전원 공급 제어장치
JP2017054747A (ja) 可視光通信装置、及び、可視光通信装置の製造方法
JP5834176B2 (ja) 発光素子点灯装置及び照明器具
CN201426199Y (zh) 调光装置与照明装置
JP2008104020A (ja) 光伝送システム
JP2013073827A (ja) 照明機器の制御装置
JP5804770B2 (ja) 照明システム
US9265106B2 (en) Lighting device and illumination apparatus using the same
JP6176571B2 (ja) 点灯装置及びそれを用いた照明器具
KR100983042B1 (ko) 조명 장치
KR20140103198A (ko) Led 디밍 제어 장치
KR101961850B1 (ko) LED(Light Emitting Diode) 조명 제어 장치
US20090123161A1 (en) Led system for illumination and data transmission
JP2017130416A (ja) 駆動装置及び照明装置
JP6399445B2 (ja) 照明制御システム
KR101542673B1 (ko) 발광 다이오드 구동 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5000327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees