JP2008201335A - Vehicular air-conditioner - Google Patents
Vehicular air-conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008201335A JP2008201335A JP2007041801A JP2007041801A JP2008201335A JP 2008201335 A JP2008201335 A JP 2008201335A JP 2007041801 A JP2007041801 A JP 2007041801A JP 2007041801 A JP2007041801 A JP 2007041801A JP 2008201335 A JP2008201335 A JP 2008201335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- compressor
- control
- evaporator
- evaporator temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用空調装置に関するものである。 The present invention relates to a vehicle air conditioner.
従来、車両のエンジンを駆動源として駆動し、外部からの制御信号に基づき冷媒の吐出容量の制御を行う可変容量型圧縮機の制御装置においては、実際に測定される蒸発器温度TEが目標蒸発器温度TEOと一致するように圧縮機の容量制御をする方法が広く知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a variable displacement compressor control device that drives a vehicle engine as a drive source and controls the refrigerant discharge capacity based on an external control signal, the actually measured evaporator temperature TE is the target evaporation. A method for controlling the capacity of the compressor so as to coincide with the temperature of the vessel TEO is widely known.
この可変容量型圧縮機を用いる場合、圧縮機の回転数が高い時の機械的な破壊等を防止するため、圧縮機の容量を減少させることで圧縮機を保護する高回転保護制御が行われる。高回転保護制御の従来技術として、圧縮機の回転数および圧縮機の吐出圧力に応じて制御電流に上限値を設け、圧縮機の吐出容量を減少させることで圧縮機を保護する制御が考案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、圧縮機の回転数および圧縮機の吐出圧力に応じて制御電流に上限値を設けて高回転保護制御を実施する場合には、車両内の空調制御に関係なく圧縮機の吐出容量を減少させるため、乗員の空調フィーリングが悪化する場合が発生する。 However, when high rotation protection control is performed by setting an upper limit value for the control current according to the compressor speed and compressor discharge pressure, the compressor discharge capacity is reduced regardless of the air conditioning control in the vehicle. As a result, the passenger's air conditioning feeling may deteriorate.
本発明は、上記点に鑑み、目標蒸発器温度TEOと蒸発器温度TEにより可変容量型圧縮機の吐出容量を制御している車両用空調装置において、高回転保護制御作動時に圧縮機11の容量を確実に減少させるとともに乗員の空調フィーリング悪化を抑制することを目的とする。 In view of the above points, the present invention provides a vehicle air conditioner that controls the discharge capacity of a variable capacity compressor using the target evaporator temperature TEO and the evaporator temperature TE. The purpose of this is to reduce the air conditioning feeling of the occupant as well as to reliably reduce the air conditioning.
上記目的を達成するため、本発明は、車両のエンジンEによって駆動され、冷媒の吐出容量を変化させることが可能な圧縮機(11)と、圧縮機(11)の冷媒の吸入側に接続され、冷媒を蒸発させて車室内を流れる空気を冷却する蒸発器(9)と、蒸発器(9)通過後の空気の温度である蒸発器温度TEを検出する温度検出手段(34)と、蒸発器温度TEが目標蒸発器温度TEOとなるように圧縮機(11)の冷媒吐出容量を制御する容量制御手段(11b)と、圧縮機(11)の回転数Ncを検出する回転数検出手段と、を備える車両用空調装置において、容量制御手段(11b)は、圧縮機(11)の回転数が所定回転数を上回っている場合に、圧縮機(11)の回転数が所定回転数を上回った際の蒸発器温度に予め設定された許容上昇温度ΔTを加算した値を目標蒸発器温度として設定することを特徴とする。 To achieve the above object, the present invention is connected to a refrigerant (11) driven by an engine E of a vehicle and capable of changing a refrigerant discharge capacity, and a refrigerant suction side of the compressor (11). An evaporator (9) for evaporating the refrigerant and cooling the air flowing through the passenger compartment, a temperature detecting means (34) for detecting the evaporator temperature TE, which is the temperature of the air after passing through the evaporator (9), and the evaporation Capacity control means (11b) for controlling the refrigerant discharge capacity of the compressor (11) such that the compressor temperature TE becomes the target evaporator temperature TEO, and a rotational speed detection means for detecting the rotational speed Nc of the compressor (11). The capacity control means (11b) is configured such that when the rotational speed of the compressor (11) exceeds a predetermined rotational speed, the rotational speed of the compressor (11) exceeds the predetermined rotational speed. Preset tolerance for evaporator temperature And sets a value obtained by adding the temperature temperature ΔT as the target evaporator temperature.
一般的に、圧縮機(11)の冷媒吐出容量を、容量可変手段で蒸発器温度TEが目標蒸発器温度TEOと一致するように制御している場合、圧縮機(11)の容量の状態は、蒸発器温度と目標蒸発器温度の関係より判断できる。具体的には、目標蒸発器温度が蒸発器温度よりも低い場合、冷房能力が空調熱負荷に対して不足しているため、圧縮機(11)の容量は最大(100%)又は増加させる状態であると判断することができる。目標蒸発器温度が蒸発器温度と同程度である場合、冷房能力が空調熱負荷と釣り合っているため、現状の圧縮機(11)の容量を維持していると判断することができる。目標蒸発器温度が蒸発器温度よりも高い場合、冷房能力が空調熱負荷に対して大きいため、圧縮機(11)の容量は、最小(0%)又は減少している状態であると判断することができる。 Generally, when the refrigerant discharge capacity of the compressor (11) is controlled by the capacity variable means so that the evaporator temperature TE coincides with the target evaporator temperature TEO, the capacity state of the compressor (11) is It can be judged from the relationship between the evaporator temperature and the target evaporator temperature. Specifically, when the target evaporator temperature is lower than the evaporator temperature, the capacity of the compressor (11) is maximized (100%) or increased because the cooling capacity is insufficient with respect to the air conditioning heat load. Can be determined. When the target evaporator temperature is about the same as the evaporator temperature, it can be determined that the current capacity of the compressor (11) is maintained because the cooling capacity is balanced with the air conditioning heat load. When the target evaporator temperature is higher than the evaporator temperature, it is determined that the capacity of the compressor (11) is at a minimum (0%) or decreased because the cooling capacity is large with respect to the air conditioning heat load. be able to.
すなわち、本発明では、圧縮機(11)の容量の状態は蒸発器温度と目標蒸発器温度の関係より判断することができ、保護制御作動時の目標蒸発器温度を保護制御開始時の蒸発器温度よりも高く設定することで、圧縮機(11)の容量を確実に減少させる状態とすることができる。 That is, in the present invention, the capacity state of the compressor (11) can be determined from the relationship between the evaporator temperature and the target evaporator temperature, and the target evaporator temperature at the time of protection control operation is determined by the evaporator at the start of protection control. By setting the temperature higher than the temperature, the capacity of the compressor (11) can be reliably reduced.
ところで、作動時間が比較的短時間の保護制御等では、制御作動中の乗員の空調フィーリングの変化は主に吹出温度の変化によって感知されることから、保護制御作動中に圧縮機(11)の容量を減少させることで発生する蒸発器(9)の温度上昇を、空調フィーリングで許容できる許容上昇温度ΔT以内とすることで、空調フィーリングの悪化を抑制することができる。 By the way, in protection control or the like with a relatively short operation time, a change in the air conditioning feeling of the occupant during the control operation is detected mainly by a change in the blowout temperature, so the compressor (11) during the protection control operation. The deterioration of the air conditioning feeling can be suppressed by setting the temperature rise of the evaporator (9) generated by reducing the capacity of the evaporator to be within the allowable increase temperature ΔT that can be allowed by the air conditioning feeling.
本発明はこれら2つを組み合わせ、圧縮機(11)が高回転保護制御中の第2目標蒸発器温度TEO2を制御開始時の蒸発器温度TEに保護制御作動時に許容できる許容上昇温度を加算した値として圧縮機(11)の容量制御を行うことで、圧縮機(11)の容量を確実に減少させつつ乗員の空調フィーリングの悪化を抑制することができる。 The present invention combines these two, and the compressor (11) adds the second target evaporator temperature TEO2 during the high rotation protection control to the evaporator temperature TE at the start of the control and the allowable increase temperature that can be allowed during the protection control operation. By performing the capacity control of the compressor (11) as a value, it is possible to suppress the deterioration of the air conditioning feeling of the occupant while reliably reducing the capacity of the compressor (11).
また、車両のエンジン負荷情報を検出するエンジン負荷検出手段と、エンジン負荷情報により、エンジンの負荷状態を判定するエンジン負荷判定手段とを備え、容量制御手段は、エンジン負荷判定手段により高負荷状態にあると判定されている場合に、高負荷状態と判定された際の蒸発器温度に予め設定された許容上昇温度ΔTを加算した値を目標蒸発器温度として設定する場合、車両のエンジン負荷が高負荷状態において圧縮機(11)の容量を確実に減少させるとともに乗員の空調フィーリング悪化を抑制することができる。 The engine load detecting means for detecting the engine load information of the vehicle and the engine load determining means for determining the engine load state based on the engine load information are provided. When it is determined that the target evaporator temperature is set to a value obtained by adding a preset allowable rise temperature ΔT to the evaporator temperature when it is determined that there is a high load state, the vehicle engine load is high. It is possible to reliably reduce the capacity of the compressor (11) in the load state and suppress deterioration of the passenger's air conditioning feeling.
また、容量制御手段(11b)は、蒸発器温度が目標蒸発器温度となるように圧縮機(11)の吸入圧力Psを制御することで冷媒の吐出容量を制御する場合、圧縮機(11)の容量を確実に減少させるとともに乗員の空調フィーリング悪化を抑制することができる。 The capacity control means (11b) controls the refrigerant discharge capacity by controlling the suction pressure Ps of the compressor (11) so that the evaporator temperature becomes the target evaporator temperature. It is possible to reliably reduce the capacity of the passenger and to suppress the deterioration of the air conditioning feeling of the occupant.
また、容量制御手段(11b)は、車室内に吹き出す空気の目標吹出温度TAOと蒸発器温度との差が大きくなるほど許容上昇温度ΔTが小さくなるようにし、目標吹出温度TAOと前記蒸発器温度との差が小さくなるほど許容上昇温度ΔTが大きくなるようにする場合、乗員の空調フィーリングの悪化度合いを調整することができる。 Further, the capacity control means (11b) reduces the allowable rise temperature ΔT as the difference between the target blow temperature TAO of the air blown into the passenger compartment and the evaporator temperature increases, so that the target blow temperature TAO and the evaporator temperature are reduced. When the allowable increase temperature ΔT is increased as the difference between the two increases, the degree of deterioration of the passenger's air conditioning feeling can be adjusted.
また、容量制御手段(11b)は、蒸発器温度上昇量ΔTは、圧縮機(11)の回転数が大きくなるほど許容上昇温度ΔTが大きくなるようにし、圧縮機(11)の回転数が小さくなるほど許容上昇温度ΔTが小さくなるようにする場合、圧縮機(11)の容量を減少させる度合いを調整することができる。 Further, the capacity control means (11b) sets the evaporator temperature increase ΔT so that the allowable increase temperature ΔT increases as the rotation speed of the compressor (11) increases, and as the rotation speed of the compressor (11) decreases. When the allowable rise temperature ΔT is reduced, the degree of reduction of the capacity of the compressor (11) can be adjusted.
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図1〜図5に基づいて説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は本実施形態の全体構成の概要を示すもので、車両用空調装置は車室内最前部の計器盤(インストルメントパネル)内側部等に配設される室内空調ユニット1を備えている。
FIG. 1 shows an outline of the overall configuration of the present embodiment, and a vehicle air conditioner includes an indoor
この室内空調ユニット1はケース2を有し、このケース2内に車室内へ向かって空気が送風される空気通路を構成する。このケース2の空気通路の最上流部に内気導入口3および外気導入口4を有する内外気切替箱5を配置している。この内外気切替箱5内に、内外気切替手段としての内外気切替ドア6を回転自在に配置している。
This indoor air-
この内外気切替ドア6はサーボモータ7によって駆動されるもので、内気導入口3より内気(車室内空気)を導入する内気モードと、外気導入口4より外気(車室外空気)を導入する外気モードと、内気と外気を同時に導入する半内気モードとを切り替える。
The inside / outside
内外気切替箱5の下流側には車室内に向かって空気を送風する電動式の送風機8を配置している。この送風機8は、遠心式の送風ファン8aをモータ8bにより駆動するようになっている。送風機8の下流側には送風空気を冷却する冷却用熱交換器をなす蒸発器9を配置している。
On the downstream side of the inside / outside air switching box 5, an
この蒸発器9は、冷凍サイクル装置10を構成する要素の一つである。蒸発器9に流入した低圧の冷媒は送風機8によって送風された送風空気から吸熱して蒸発し、送風空気を冷却することができる。また、蒸発器9は本実施形態における冷却用熱交換器である。なお、冷凍サイクル装置10は周知のものであり、蒸発器9、圧縮機11、凝縮器12、気液分離器13、膨張弁14によって構成される。
The evaporator 9 is one of the elements constituting the
圧縮機11は、電磁クラッチ11a、プーリ11bおよびベルトVを介して車両エンジンEの回転動力が伝達されて回転駆動される。なお、圧縮機11の詳細については後述する。
The
凝縮器12は、圧縮機11から吐出された冷媒と外気とを熱交換させて、冷媒を冷却する放熱器である。凝縮器12に外気を送風する送風ファン12aはモータ12bにより駆動される。凝縮器12から流出した冷媒は、冷媒を気相冷媒と液相冷媒とに分離する気液分離器13(レシーバ)に流入する。
The
膨張弁14は、気液分離器13で分離された液相冷媒を減圧膨張させるもので、本実施形態では、冷媒を等エンタルピ的に減圧するとともに、圧縮機11に吸入される冷媒の過熱度が所定値となるように絞り開度を制御する温度式膨張弁を採用している。
The
減圧膨張された冷媒は蒸発器9に流入して蒸発した後、再び圧縮機11に流入する。このように、圧縮機11→凝縮器12→気液分離器13→膨張弁14→蒸発器9→圧縮機11の順で冷媒が循環する冷凍サイクルが構成される。なお、上述した冷凍サイクル構成部品(9、11〜14)の間はそれぞれ冷媒配管によって結合されている。
The refrigerant expanded under reduced pressure flows into the evaporator 9 and evaporates, and then flows into the
一方、室内空調ユニット1において、蒸発器9の下流側にはケース2内を流れる空気を加熱するヒータコア15を配置している。このヒータコア15は車両エンジン冷却水を熱源として(エンジン冷却水回路は図示せず。)、蒸発器9通過後の空気(冷風)を加熱する加熱用熱交換器である。ヒータコア15の側方にはバイパス通路16が形成され、このバイパス通路16をヒータコア15のバイパス空気が流れる。
On the other hand, in the indoor
蒸発器9とヒータコア15との間に温度調整手段をなすエアミックスドア17を回転自在に配置してある。このエアミックスドア17はサーボモータ18により駆動されて、その回転位置(開度)が連続的に調整可能になっている。
Between the evaporator 9 and the
このエアミックスドア17の開度によりヒータコア15を通る空気量(温風量)と、バイパス通路16を通過してヒータコア15をバイパスする空気量(冷風量)との割合を調節し、これにより、車室内に吹き出す空気の温度を調整するようになっている。
The ratio of the amount of air passing through the heater core 15 (warm air amount) and the amount of air passing through the
ケース2の空気通路の最下流部には、車両の前面窓ガラスWに向けて空調風を吹き出すためのデフロスタ吹出口19、乗員の顔部に向けて空調風を吹き出すためのフェイス吹出口20、および乗員の足元部に向けて空調風を吹き出すためのフット吹出口21の計3種類の吹出口が設けられている。
At the most downstream part of the air passage of the
これら吹出口19〜21の上流部にはデフロスタドア22、フェイスドア23およびフットドア24が回転自在に配置されている。これらのドア22〜24は、図示しないリンク機構を介して共通のサーボモータ25によって開閉操作される。
A
次に、圧縮機11について説明すると、本実施形態の圧縮機11は、外部からの制御電流Ioutにより吐出容量を連続的に可変する可変容量型圧縮機を使用している。
Next, the
この可変容量型圧縮機は公知のものであり、例えば、斜板型圧縮機において吐出圧力Pdと吸入圧力Psを利用して斜板室の圧力Pcを制御する電磁式圧力制御装置を持つ容量可変装置11bを備えている。この容量可変装置11bで斜板室の圧力を制御することにより、斜板の傾斜角度を可変してピストンのストローク、すなわち圧縮機11の吐出容量を略0%〜100%の範囲で連続的に変化させることができる。この容量可変装置11bが、本発明における容量制御手段に相当している。
This variable capacity compressor is a known one. For example, in a swash plate compressor, a variable capacity apparatus having an electromagnetic pressure control device that controls the pressure Pc of the swash plate chamber using the discharge pressure Pd and the suction pressure Ps. 11b. By controlling the pressure in the swash plate chamber with this capacity
この容量可変装置11bの電磁式圧力制御装置は、圧縮機11の吐出圧力Pdと吸入圧力Psを利用して制御圧力Pc(斜板室圧力)を変化させるものであり、制御電流Ioutにより電磁力が調節される電磁機構、およびこの電磁機構の電磁力と吸入圧力との釣り合いによって変位する弁体を有し、この弁体により圧縮機11の吐出圧力を斜板室内に導く通路の圧損を調節して、制御圧力を変化させるようになっている。
The electromagnetic pressure control device of the
容量可変装置11bの電磁式圧力制御装置への通電は空調制御装置(ECU)30により制御されており、容量可変装置11bの制御電流Ioutを増大させると圧縮機11の吐出容量が増大するようになっている。一方、圧縮機11の吐出容量が増大すると冷凍サイクルの吸入圧力Psは低下する。つまり、容量可変装置11bの制御電流Ioutは冷凍サイクルの目標吸入圧力Psoを決めており、目標吸入圧力Psoは制御電流Ioutの増加に反比例して低下する(図2参照)。
Energization of the
従って、制御電流Ioutの増減により圧縮機11の吐出容量が増減して実際の吸入圧力Psを上下させて、蒸発器9の温度(蒸発器温度TE)が所定の最終目標蒸発器温度TEO(目標吸入圧力Psoに対応した温度)となるように蒸発器9の冷却能力を制御できる。ここで、制御電流Ioutは具体的にはデューティ制御により可変するが、制御電流Ioutの値をデューティ制御によらず直接連続的(アナログ的)に増減してもよい。
Accordingly, the discharge capacity of the
また、圧縮機11は制御圧Pcの調整により吐出容量を100%から略0%付近まで連続的に変化させることができる。そして、吐出容量を略0%付近に減少することにより、圧縮機11が実質的に作動停止状態になる。したがって、圧縮機11の回転軸をプーリ、ベルトV等を介して車両エンジンE側のプーリに常時連結するクラッチレスの構成とすることができる。
Further, the
次に、本実施形態の電気制御部の概要を説明すると、空調制御装置30は、CPU、ROMおよびRAM等を含む周知のマイクロコンピュータとその周辺回路から構成される。この空調制御装置30は、そのROM内に空調装置制御プログラムを記憶しており、その空調装置制御プログラムに基づいて各種演算、処理を行う。この空調制御装置30が、本発明における空調制御手段に相当している。
Next, the outline of the electric control unit according to the present embodiment will be described. The air
空調制御装置30の入力側には空調用センサ群31〜35からセンサ検出信号が入力され、車室内前部の計器盤付近に配置される空調操作パネル36に設けられた各種空調操作スイッチ37〜42から操作信号が入力され、また、エンジン用センサ群43〜45からセンサ検出信号が入力される。
Sensor detection signals are input from the air
空調用センサ群としては、具体的には、外気温TAMを検出する外気センサ31、内気温TRを検出する内気センサ32、車室内に入射する日射量TSを検出する日射センサ33、蒸発器9の空気吹出部に配置されて蒸発器温度TEを検出する蒸発器温度センサ34、ヒータコア15に流入するエンジン冷却水温度TWを検出する水温センサ35が設けられる。
Specifically, the air conditioning sensor group includes an
また、空調操作パネル36には各種空調操作スイッチとして、吹出モードドア22〜24により切り替わる吹出モードをマニュアル設定する吹出モードスイッチ37、内外気切替ドア6による内外気吸込モードをマニュアル設定する内外気切替スイッチ38、圧縮機11の作動指令信号(電磁クラッチ11aのON信号)を出すエアコンスイッチ39、送風機8の風量をマニュアル設定する送風機作動スイッチ40、空調自動制御状態の指令信号を出すオートスイッチ41、および車室内温度を設定する温度設定手段をなす温度設定スイッチ42等が設けられる。
The air-
エンジン用センサ群として、エンジンEの回転数を検出するエンジン回転数センサ43、車両の速度を検出する車速センサ44、および運転者のアクセルペダルの踏み込み量(アクセル開度)を検出するアクセル開度センサ45を備えている。
As an engine sensor group, an
空調制御装置30の出力側には、圧縮機11の電磁クラッチ11a、容量可変装置11b、各機器の電気駆動手段をなすサーボモータ7、18、25、送風機8のモータ8b、および凝縮器冷却ファン12aのモータ12bが接続され、これらの機器の作動が空調制御装置30の出力信号により制御される。
On the output side of the air-
次に、本実施形態において、空調制御装置30が実行する全体の制御処理を図3のフローチャートに基づき説明する。この制御ルーチンのスタート時点において、車両エンジンEは起動しており、車両用空調装置エアコンスイッチ41はオンの状態にあるものとする。
Next, in the present embodiment, the overall control processing executed by the air
まず、S10で容量制御実施のための初期値の設定を行う。具体的には、初期値として、サンプリング回数n=1、温度偏差E(n−1)=0、高回転保護制御の作動状況を示す状態フラグFhiの初期値としてFhi=0を設定する。ここで、状態フラグFhiの値と高回転保護制御作動状況の関係は、Fhi=0なら通常時から高回転保護制御を実施(保護制御作動1回目)、Fhi=1なら高回転保護制御作動中(保護制御作動2回目以降)を示している。 First, in S10, initial values for capacity control are set. Specifically, the sampling count n = 1, the temperature deviation E (n−1) = 0, and the initial value of the state flag Fhi indicating the operating state of the high rotation protection control are set as initial values. Here, the relationship between the value of the status flag Fhi and the high rotation protection control operation status is that if Fhi = 0, the high rotation protection control is performed from the normal time (the first protection control operation), and if Fhi = 1, the high rotation protection control is in operation. (Protection control operation second and subsequent times) is shown.
S20でエンジン回転数Ne(n)、車両のアクセル開度、車速を含む空調装置の運転状態を表す各種情報、および蒸発器温度センサ34により計測された蒸発器温度TEを読み込む。
In S20, various information indicating the operating state of the air conditioner including the engine speed Ne (n), the accelerator opening degree of the vehicle, and the vehicle speed, and the evaporator temperature TE measured by the
次に、S30で車室内への吹出空気の目標吹出温度TAOを算出する。この目標吹出温度TAOは空調熱負荷変動に係わらず、空調操作パネル36で乗員が温度設定スイッチ42により設定した設定温度TSETに車室内を維持するために必要な車室内への吹出空気温度であって、目標吹出温度TAOは公知のごとく設定温度TSET、外気温TAM、内気温TR、日射量TS等に基づいて算出する。
Next, the target blowing temperature TAO of the blowing air into the vehicle interior is calculated in S30. This target air temperature TAO is the temperature of air blown into the vehicle interior required to maintain the vehicle interior at the set temperature TSET set by the occupant using the
次に、S40で第1目標蒸発器温度TEO1を算出する。この第1目標蒸発器温度TEO1は蒸発器吹出空気の目標温度であり、上記車室内温度制御のために決定される目標吹出温度TAOに基づいて決定される。 Next, the first target evaporator temperature TEO1 is calculated in S40. The first target evaporator temperature TEO1 is a target temperature of the evaporator outlet air, and is determined based on the target outlet temperature TAO determined for the vehicle interior temperature control.
S50で第1目標蒸発器温度TEO1と蒸発器温度TEにより、容量可変装置11bの制御電流Ioutを算出する。制御電流Ioutの算出方法については、後で詳述する。
In S50, the control current Iout of the
次に、S60で上記の制御電流Ioutが圧縮機11の容量可変装置11bに出力され、圧縮機11の容量制御が実行される。
Next, the control current Iout is output to the
S70で圧縮機11の容量制御を継続するかどうかを判定する。S70において圧縮機11の容量制御を継続すると判定した場合は、S80でサンプリング回数nに1を加算する。その後、S20に戻り、圧縮機11の容量制御を継続する。また、S70において圧縮機11の容量制御を継続しないと判定した場合は、S90で圧縮機11の容量制御を終了する。
In S70, it is determined whether or not to continue the capacity control of the
次に、本実施形態において、S50で行う制御電流算出処理を図4、図5に基づいて説明する。図4は、空調制御装置30が実行する制御電流算出処理のフローチャートを示している。また、図5は、高回転保護制御を実施するか否かを判定する圧縮機回転数Ncと制御フラグFとの関係を示している。
Next, the control current calculation process performed in S50 in the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 4 shows a flowchart of a control current calculation process executed by the air
まず、S100で蒸発器温度TE(n)から第1目標蒸発器温度TEO1(n)を減算して温度偏差E(n)を算出する。 First, in S100, the temperature deviation E (n) is calculated by subtracting the first target evaporator temperature TEO1 (n) from the evaporator temperature TE (n).
次に、S200でエンジン回転数Ne(n)にプーリ比を乗じ圧縮機回転数Nc(n)を算出する。プーリ比はエンジン回転数Ne(n)に対する圧縮機回転数Nc(n)の比で、一般に車両および空調装置の設計緒元により定まる値である。もし圧縮機回転数Nc(n)が回転数センサ検出値等で直接得られる場合はその値で制御を実施しても良い。このS200は、本発明における回転数検出手段に相当している。 Next, in S200, the engine speed Ne (n) is multiplied by the pulley ratio to calculate the compressor speed Nc (n). The pulley ratio is the ratio of the compressor speed Nc (n) to the engine speed Ne (n), and is generally a value determined by the design specifications of the vehicle and the air conditioner. If the compressor rotational speed Nc (n) is obtained directly from the value detected by the rotational speed sensor, the control may be performed using that value. This S200 corresponds to the rotational speed detection means in the present invention.
次に、S300で圧縮機回転数Nc(n)に基づいて高回転保護制御を実施するか否かを判定する。図5に示すように、制御フラグFは、圧縮機回転数Nc(n)が閾値Aよりも小さければF=0に設定し、通常制御を実施する判定とする。圧縮機回転数Nc(n)が閾値A以上であればF=1に設定し、高回転保護制御を実施する判定とする。ここで、圧縮機回転数の閾値Aは、圧縮機11を通常稼動させるための上限値を示している。
Next, in S300, it is determined whether or not to implement high rotation protection control based on the compressor rotation speed Nc (n). As shown in FIG. 5, the control flag F is set to F = 0 if the compressor rotational speed Nc (n) is smaller than the threshold value A, and it is determined to perform the normal control. If the compressor speed Nc (n) is greater than or equal to the threshold value A, F = 1 is set, and it is determined that the high speed protection control is to be performed. Here, the threshold value A of the compressor rotation speed indicates an upper limit value for normally operating the
以下、通常制御を実施する場合(F=0)と高回転保護制御を実施する場合(F=1)に分けて説明する。 Hereinafter, the case where normal control is performed (F = 0) and the case where high rotation protection control is performed (F = 1) will be described separately.
図4に戻り、S400で、S300において制御フラグF=0、すなわち通常時(高回転保護制御非作動)と判定された場合、高回転保護制御の作動状態を示す状態フラグFhi=0に設定する。 Returning to FIG. 4, in S400, if it is determined in S300 that the control flag F = 0, that is, normal time (high rotation protection control inactive), the state flag Fhi = 0 indicating the operation state of the high rotation protection control is set. .
次に、S410で温度偏差E(n)、E(n−1)を用いて以下に示す数式1で容量可変装置11bの制御電流Iout(n)を算出する。ここで、数式1は、比例積分制御(PI制御)を示している。
(数式1)
Iout(n)=Iout(n−1)+Kp(E(n)−E(n−1))+(Θ/Ti)×E(n)
ここで、Kp、(Θ/Ti)はフィードバックゲインを示している。
Next, in S410, the control current Iout (n) of the
(Formula 1)
Iout (n) = Iout (n−1) + Kp (E (n) −E (n−1)) + (Θ / Ti) × E (n)
Here, Kp, (Θ / Ti) indicates a feedback gain.
なお、S410では比例積分制御(PI制御)によるフィードバック制御の手法により圧縮機11の制御値Iout(n)を決定しているが、比例項と積分項に微分項を加えたフィードバック制御等を用いて制御値Iout(n)を算出してもよい。
In S410, the control value Iout (n) of the
次に、S300において制御フラグF=1、すなわち高回転保護制御を実施すると判定された場合、S500で保護制御の作動状態を示す状態フラグFhiにより通常制御から高回転保護制御が作動した直後か、高回転保護制御作動中かを判定する。 Next, when it is determined in S300 that the control flag F = 1, that is, the high rotation protection control is to be performed, immediately after the high rotation protection control is activated from the normal control by the state flag Fhi indicating the operation state of the protection control in S500, Determine whether high-rotation protection control is operating.
S510で、状態フラグがFhi=0である場合、通常制御から高回転保護制御が作動した直後であると判定でき、状態フラグFhi=1に設定する。ここで、図示しないが温度偏差Ehi(n−1)=0を初期値として設定する。S520で、高回転保護制御作動直後の蒸発器温度TE(n)を基準蒸発器温度TEhiに記憶する。 In S510, when the state flag is Fhi = 0, it can be determined that the high-rotation protection control has just been activated from the normal control, and the state flag Fhi = 1 is set. Here, although not shown, the temperature deviation Ehi (n−1) = 0 is set as an initial value. In S520, the evaporator temperature TE (n) immediately after the high rotation protection control operation is stored in the reference evaporator temperature TEhi.
また、状態フラグFhi=1である場合、保護制御作動中(保護制御作動2回目以降)と判定できるので、S510およびS520をスキップする。 Further, when the state flag Fhi = 1, it can be determined that the protection control is in operation (the second and subsequent protection control operations), so S510 and S520 are skipped.
次に、S530で第2目標蒸発器温度TEO2を高回転保護制御作動直後の蒸発器温度TEである基準蒸発器温度TEhiに許容上昇温度ΔTを加算して算出する。ここで、許容上昇温度ΔTは、乗員が空調フィーリングで許容できる温度上昇量(例えば、5℃)であり、0℃よりも大きい値で設定される。また、許容上昇温度ΔTは、予め空調制御装置30のROM等に記憶されている。そのため、S530で算出する第2目標蒸発器温度TEO2は、必ず高回転保護制御作動直後の蒸発器温度である基準蒸発器温度TEhiよりも高い温度で設定される。
Next, in S530, the second target evaporator temperature TEO2 is calculated by adding the allowable increase temperature ΔT to the reference evaporator temperature TEhi which is the evaporator temperature TE immediately after the high rotation protection control operation. Here, the allowable increase temperature ΔT is a temperature increase amount (for example, 5 ° C.) that the occupant can allow in the air conditioning feeling, and is set to a value larger than 0 ° C. Further, the allowable increase temperature ΔT is stored in advance in the ROM or the like of the air
一般的に、圧縮機11の容量を蒸発器温度TEが目標蒸発器温度TEOに一致するように制御している場合、圧縮機11の容量の状態は、蒸発器温度TEと目標蒸発器温度TEOの関係より判断できる。具体的には、目標蒸発器温度TEOが蒸発器温度TEよりも低い場合、冷房能力が空調熱負荷に対して不足しているため、圧縮機11の容量は最大(100%)又は増加させる状態であると判断することができる。目標蒸発器温度TEOが蒸発器温度TEと同程度である場合、冷房能力が空調熱負荷と釣り合っているため、現状の圧縮機11の容量を維持していると判断することができる。目標蒸発器温度TEOが蒸発器温度TEよりも高い場合、冷房能力が空調熱負荷に対して大きいため、圧縮機11の容量は、最小(0%)又は減少している状態であると判断することができる。
Generally, when the capacity of the
本実施形態では、高回転保護制御作動時の第2目標蒸発器温度TEO2を高回転保護制御作動直後の蒸発器温度である基準蒸発器温度TEhiよりも高く設定しているため、圧縮機11の容量を確実に減少させることができる。 In the present embodiment, the second target evaporator temperature TEO2 at the time of the high rotation protection control operation is set higher than the reference evaporator temperature TEhi that is the evaporator temperature immediately after the high rotation protection control operation. The capacity can be reliably reduced.
また、高回転保護制御といった作動時間が比較的短時間の制御では、制御作動中の乗員の空調フィーリングの変化は主に吹出温度の変化によって感知される。そのため、高回転保護制御作動中に圧縮機11の容量を減少させることで発生する蒸発器の温度上昇量を許容上昇温度とすることで、空調フィーリングの悪化を抑制することができる。
Further, in the control with a relatively short operation time such as the high rotation protection control, a change in the air conditioning feeling of the occupant during the control operation is detected mainly by a change in the blowing temperature. Therefore, the deterioration of the air conditioning feeling can be suppressed by setting the temperature rise amount of the evaporator generated by reducing the capacity of the
次に、S540で保護制御作動時の第2目標蒸発器温度TEO2と蒸発器温度TE(n)との温度偏差Ehi(n)を算出する。S550で温度偏差Ehi(n)およびEhi(n−1)を用いてS410と同様の比例積分制御(PI制御)により保護制御作動時の制御値Iouthi(n)を算出する。S560で制御電流Iout(n)を保護制御作動時の制御電流Iouthi(n)に置き換える。 Next, in S540, a temperature deviation Ehi (n) between the second target evaporator temperature TEO2 and the evaporator temperature TE (n) during the protection control operation is calculated. In S550, using the temperature deviations Ehi (n) and Ehi (n-1), a control value Iouthi (n) at the time of protection control operation is calculated by proportional integral control (PI control) similar to S410. In S560, the control current Iout (n) is replaced with the control current Iouthi (n) during the protection control operation.
以上のように、高回転保護制御中の第2目標蒸発器温度TEO2を制御開始時の基準蒸発器温度TEhiに保護制御作動時に乗員が許容できる許容上昇温度ΔTを加算して算出し、第2目標蒸発器温度TEO2から容量可変装置11bの制御電流を算出するため、圧縮機11の容量を確実に減少させつつ乗員の空調フィーリングの悪化を抑制することができる。
As described above, the second target evaporator temperature TEO2 during the high-rotation protection control is calculated by adding the allowable increase temperature ΔT that can be allowed by the occupant during the protection control operation to the reference evaporator temperature TEhi at the start of the control, Since the control current of the
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態について図4〜図6に基づいて説明する。本実施形態では、上記第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図6は、本実施形態で使用する高回転保護制御を実施するか否かを判定する制御フラグFと圧縮機回転数Ncとの関係を示している。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, only the parts different from the first embodiment will be described. FIG. 6 shows the relationship between the control flag F for determining whether or not to implement the high rotation protection control used in the present embodiment and the compressor rotational speed Nc.
本実施形態は、第1実施形態で示した図4の高回転保護制御判定(S300)における、制御フラグFの決定方法が異なっている。 The present embodiment is different in the determination method of the control flag F in the high rotation protection control determination (S300) of FIG. 4 shown in the first embodiment.
第1実施形態では、図5に示すように高回転保護制御を実施するか否かを判定する際、圧縮機回転数Ncと閾値Aにより判定している。本実施形態では、図6に示すように高回転保護制御を実施するか否かを判定する際、圧縮機回転数の閾値B1およびB2の2つの値を用いて制御フラグFの決定にヒステリシスを持たせ、制御フラグFの値により通常制御または高回転保護制御に分岐する。ここで閾値B1とB2の関係は、常に閾値B1が閾値B2よりも大きくなるように設定されている。 In the first embodiment, as shown in FIG. 5, when determining whether or not to implement the high rotation protection control, the determination is made based on the compressor rotation speed Nc and the threshold A. In this embodiment, as shown in FIG. 6, when determining whether or not to implement the high rotation protection control, hysteresis is applied to the determination of the control flag F using the two values of the compressor rotation speed threshold values B1 and B2. The control branches to normal control or high-rotation protection control depending on the value of the control flag F. Here, the relationship between the threshold values B1 and B2 is set so that the threshold value B1 is always larger than the threshold value B2.
すなわち、通常制御状態(F=0)から高回転保護制御を実施する場合の判定は、圧縮機回転数Ncの閾値B1を用いて、圧縮機回転数Nc(n)が閾値B1よりも小さければ判定フラグをF=0として通常制御を継続する。圧縮機回転数Nc(n)が閾値B1よりも大きければ判定フラグをF=1として高回転保護制御を実施する。 That is, when the high rotation protection control is performed from the normal control state (F = 0), the threshold value B1 of the compressor rotation speed Nc is used, and the compressor rotation speed Nc (n) is smaller than the threshold value B1. Normal control is continued with the determination flag set to F = 0. If the compressor rotation speed Nc (n) is larger than the threshold value B1, the determination flag is set to F = 1 and high rotation protection control is performed.
また、高回転保護制御状態(F=1)から通常制御を実施する場合の判定は、圧縮機回転数閾値B2を用いて、圧縮機回転数Ncが閾値B2よりも小さければ判定フラグをF=0として通常制御を実施する。圧縮機回転数Nc(n)が閾値B2以上であれば判定フラグをF=1として高回転保護制御を実施する。 In addition, when the normal control is performed from the high rotation protection control state (F = 1), the determination flag is set to F = if the compressor rotation speed Nc is smaller than the threshold B2 using the compressor rotation speed threshold B2. Normal control is performed as 0. If the compressor rotational speed Nc (n) is equal to or greater than the threshold B2, the determination flag is set to F = 1 and high-rotation protection control is performed.
このように、高回転保護制御を実施するかどうかを判定する際にヒステリシスを持たせることで、圧縮機回転数Nc(n)が高回転保護制御判定閾値付近の値になった時に通常制御と高回転保護制御が煩雑に切り替わるのを抑制できる。 In this way, by providing hysteresis when determining whether or not to implement the high rotation protection control, when the compressor rotation speed Nc (n) becomes a value near the high rotation protection control determination threshold value, It is possible to suppress the complicated switching of the high rotation protection control.
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態について図4、図7に基づいて説明する。本実施形態では、上記第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図7は、高回転保護制御時の許容上昇温度ΔTと目標吹出温度TAOとの関係を示している。
(Third embodiment)
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, only the parts different from the first embodiment will be described. FIG. 7 shows the relationship between the allowable increase temperature ΔT and the target blowing temperature TAO during the high rotation protection control.
本実施形態は、第1実施形態で示した図4のS530で第2目標蒸発器温度算出における、許容上昇温度ΔTの決定方法が異なっている。 This embodiment is different in the method for determining the allowable increase temperature ΔT in the second target evaporator temperature calculation in S530 of FIG. 4 shown in the first embodiment.
第1実施形態では、第2目標蒸発器温度TEO2を算出する際に、S530で基準蒸発器温度TEhiに加算する許容上昇温度ΔTを固定値としているが、本実施形態においては、許容上昇温度ΔTを、目標吹出温度TAOに応じて変えている。すなわち、予め空調制御装置30のROM等に記憶された許容上昇温度ΔTと目標吹出温度TAOとの制御マップ(図7)により許容上昇温度ΔTを算出している。
In the first embodiment, when the second target evaporator temperature TEO2 is calculated, the allowable increase temperature ΔT added to the reference evaporator temperature TEhi in S530 is a fixed value. However, in the present embodiment, the allowable increase temperature ΔT Is changed according to the target blowing temperature TAO. That is, the allowable increase temperature ΔT is calculated from the control map (FIG. 7) of the allowable increase temperature ΔT and the target blowing temperature TAO stored in advance in the ROM or the like of the air
このように、許容上昇温度ΔTの値の決定方法に目標吹出温度TAOに応じて変化させることで、乗員の空調フィーリングの悪化度合いを調整することができる。例えば、目標吹出温度TAOが高く空調装置の冷房負荷が高い場合は、許容上昇温度ΔTの値を小さくすることで、圧縮機11の容量の減少量を小さくし、乗員の空調フィーリングの悪化度合いを小さくすることができる。また、目標吹出温度TAOが低く空調装置の冷房負荷が低い場合は、許容上昇温度ΔTの値を大きくすることで、圧縮機11の容量の減少量を大きくし、圧縮機11を保護することができる。
As described above, the degree of deterioration of the air conditioning feeling of the occupant can be adjusted by changing the method for determining the value of the allowable increase temperature ΔT according to the target blowing temperature TAO. For example, when the target blowout temperature TAO is high and the cooling load of the air conditioner is high, the amount of decrease in the capacity of the
本実施形態では、目標吹出温度TAOに応じて許容上昇温度ΔTを変えているが、これに限らず、例えば、外部情報である外気温TAM等に応じて変えてもよい。 In the present embodiment, the allowable increase temperature ΔT is changed according to the target blowing temperature TAO, but is not limited thereto, and may be changed according to, for example, the outside air temperature TAM that is external information.
(第4実施形態)
本発明の第4実施形態について図4、図8に基づいて説明する。本実施形態では、上記第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図8は、高回転保護制御時の許容上昇温度ΔTと圧縮機11の回転数Nc(n)との関係を示している。
(Fourth embodiment)
A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, only the parts different from the first embodiment will be described. FIG. 8 shows the relationship between the allowable increase temperature ΔT and the rotation speed Nc (n) of the
本実施形態は、第1実施形態において図4で示したS530の第2目標蒸発器温度算出における、許容上昇温度ΔTの決定方法が異なっている。 This embodiment is different from the first embodiment in the determination method of the allowable increase temperature ΔT in the second target evaporator temperature calculation of S530 shown in FIG. 4.
第1実施形態では、第2目標蒸発器温度TEO2を算出する際に、S530で基準蒸発器温度TEhiに加算する許容上昇温度ΔTを固定値としている。 In the first embodiment, when calculating the second target evaporator temperature TEO2, the allowable increase temperature ΔT to be added to the reference evaporator temperature TEhi in S530 is a fixed value.
しかし、一般に高回転保護制御は圧縮機回転数Ncが高いほど、圧縮機11の負荷が高まるため、圧縮機11の容量を減少させる度合いを大きくする必要がある。本発明において圧縮機11の容量を減少させる度合いを決定するのは許容上昇温度ΔTの値であり、許容上昇温度ΔTが大きいほど圧縮機11の容量を減少させる度合いが大きくなる。
However, generally, in the high rotation protection control, the higher the compressor rotation speed Nc, the higher the load on the
そのため、本実施形態においては、許容上昇温度ΔTを、圧縮機回転数Nc(n)に応じて変えている。すなわち、予め空調制御装置30のROM等に記憶された許容上昇温度ΔTと圧縮機回転数Nc(n)との制御マップ(図8)により許容上昇温度ΔT(n)を算出している。
Therefore, in the present embodiment, the allowable increase temperature ΔT is changed according to the compressor rotational speed Nc (n). That is, the allowable increase temperature ΔT (n) is calculated from the control map (FIG. 8) of the allowable increase temperature ΔT and the compressor rotation speed Nc (n) stored in advance in the ROM or the like of the air
このように、許容上昇温度ΔTの値の決定方法に圧縮機回転数Nc(n)に応じて変化させることで、圧縮機11の容量を減少させる度合いを調整することができる。例えば、圧縮機回転数Nc(n)が高いほど許容上昇温度ΔTの値を大きくすることで、高回転保護制御時に圧縮機回転数Ncが高いほど圧縮機11の容量を減少させる度合いを大きくさせることができ、確実に圧縮機11を保護することができる。また、圧縮機回転数Ncが、それほど高くない場合は、許容上昇温度ΔTの値を小さくすることで、乗員の空調フィーリングの悪化度合いを小さくすることができる。
As described above, the degree of decrease in the capacity of the
(第5実施形態)
本発明の第5実施形態について図4、図9に基づいて説明する。本実施形態では、上記第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図9は、本実施形態における制御電流の算出処理を示したフローチャートである。
(Fifth embodiment)
A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, only the parts different from the first embodiment will be described. FIG. 9 is a flowchart showing control current calculation processing in the present embodiment.
本実施形態は、第1実施形態で示した図4において、S400の状態フラグ設定後であってS410の制御電流算出前のS401でタイマ(Time)をカウントしている点で異なっている。S510の状態フラグ設定後であってS520の蒸発器温度記憶前のS511でタイマ判定を行っており、また、S560後にS570でタイマを初期化する点で異なっている。 This embodiment is different from FIG. 4 shown in the first embodiment in that the timer (Time) is counted in S401 after setting the state flag in S400 and before calculating the control current in S410. The timer determination is performed in S511 after the state flag is set in S510 and before the storage of the evaporator temperature in S520, and the timer is initialized in S570 after S560.
第1実施形態では、例えば、1回目の高回転保護制御作動により圧縮機11の容量が減少して蒸発器温度TEが上昇し、S300の高回転保護制御判定により通常制御に戻ってから短時間のうちに2回目の高回転保護制御が作動した場合に、上昇した蒸発器温度TEが2回目の高回転保護制御作動直後の基準蒸発器温度TEhiとして目標蒸発器温度TEOが算出される。これが連続することで基準蒸発器温度が上昇し、目標蒸発器温度TEOが上昇するため、乗員の空調フィーリングが悪化する場合がある。
In the first embodiment, for example, the capacity of the
そのため、図9に示すように第5実施形態では、S300の高回転保護制御判定で通常制御を実施する判定の場合に、S400で状態フラグFの設定後、S401でタイマに1を加算する。ここで、図示はしないが、初期値設定でタイマは所定時間tが設定されている。 Therefore, in the fifth embodiment, as shown in FIG. 9, in the case where it is determined to perform the normal control in the high rotation protection control determination in S300, 1 is added to the timer in S401 after the state flag F is set in S400. Here, although not shown, the timer is set to a predetermined time t by the initial value setting.
S300の高回転保護制御判定で、高回転保護制御を実施する判定の場合であって、状態フラグがFhi=0の場合には、S510で状態フラグFの設定後、S511でタイマの値とtとの値を比較する。 If it is determined in S300 that the high rotation protection control is to be performed and the state flag is Fhi = 0, after setting the state flag F in S510, the timer value and t are set in S511. Compare the value with.
タイマの値が所定時間tを経過した場合には、S520で現在の蒸発器温度を基準蒸発器温度TEhiに設定する。タイマの値が所定時間tを経過していない場合は、S520をスキップするため前回設定した基準蒸発器温度TEhiを用いる。 If the timer value has passed the predetermined time t, the current evaporator temperature is set to the reference evaporator temperature TEhi in S520. If the timer value has not passed the predetermined time t, the previously set reference evaporator temperature TEhi is used to skip S520.
S560で保護制御作動時の制御電流Iouthi(n)を制御電流Iout(n)に置き換えた後、S570でタイマを0に初期化する。 After replacing the control current Iouthi (n) during the protection control operation with the control current Iout (n) in S560, the timer is initialized to 0 in S570.
このように、高回転保護制御終了からの経過時間をカウントするタイマを用いることで、所定時間tが経過しないうちに再び高回転保護制御が作動した場合、累積的に基準蒸発器温度TEhiが上昇しないため、乗員の空調フィーリング悪化を抑制することができる。 In this way, by using the timer that counts the elapsed time from the end of the high rotation protection control, when the high rotation protection control is activated again before the predetermined time t has elapsed, the reference evaporator temperature TEhi is cumulatively increased. Therefore, deterioration of the air conditioning feeling of the occupant can be suppressed.
なお、本実施形態のタイマの初期値に所定時間tを設定しているが、これは圧縮機11の容量制御開始後から所定時間以内に高回転保護制御が作動した場合あっても、S511のタイマ判定において、S520をスキップすることなく高回転保護制御作動直後の基準蒸発器温度を設定するためである。
Although the predetermined time t is set as the initial value of the timer of the present embodiment, even if the high rotation protection control is activated within a predetermined time after the capacity control of the
(第6実施形態)
本発明の第2実施形態について図4、図5、図10に基づいて説明する。本実施形態では、上記第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図10は、エンジン負荷判定を行う際の、制御フラグの決定に用いるアクセル開度と車速の制御マップを示している。
(Sixth embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described based on FIG. 4, FIG. 5, and FIG. In the present embodiment, only the parts different from the first embodiment will be described. FIG. 10 shows a control map of the accelerator opening and the vehicle speed used for determining the control flag when the engine load is determined.
本実施形態は、第1実施形態における図4で示したS300の高回転保護制御判定をエンジン負荷判定に変え、車両のエンジン負荷状態を高負荷状態か低負荷状態かを判定する点で異なっている。ここで、高負荷状態とは、アクセル開度に対して車速が小さい状態、すなわち車両の加速要求がなされている状態を示している。また、低負荷状態は、アクセル開度に対して車速が大きい状態を示している。 This embodiment is different in that the high rotation protection control determination of S300 shown in FIG. 4 in the first embodiment is changed to engine load determination, and it is determined whether the vehicle engine load state is a high load state or a low load state. Yes. Here, the high load state indicates a state where the vehicle speed is small with respect to the accelerator opening, that is, a state where a vehicle acceleration request is made. The low load state indicates a state where the vehicle speed is large with respect to the accelerator opening.
第1実施形態では、図5に示すように圧縮機11の回転数Nc(n)と閾値Aにより高回転保護制御を実施するか否かを判定している。本実施形態では、アクセル開度検出手段としてのアクセル開度センサ45によりアクセル開度を検出し、車速検出手段としての車速センサ44により車速を検出する。ここで、アクセル開度と車速は、本発明におけるエンジン負荷情報に相当しており、アクセル開度センサ45と車速センサ44は、本発明におけるエンジン負荷検出手段に相当している。
In the first embodiment, as shown in FIG. 5, it is determined whether or not the high rotation protection control is to be performed based on the rotation speed Nc (n) of the
エンジン負荷検出手段によるエンジン負荷情報と予め空調制御装置30のROM等に記憶された車両のアクセル開度と車速の制御マップ(図10)に基づき制御フラグFを決定している。本実施形態では、図10における実線(高負荷領域と低負荷領域の境の線)が、アクセル開度に対する基準車速を示しており、アクセル開度に対する実際の車速が基準車速を下回る場合に高負荷状態と判定する。また、アクセル開度に対する車速が基準車速を上回る場合に低負荷状態と判定する。
The control flag F is determined based on the engine load information by the engine load detection means and the control map (FIG. 10) of the accelerator opening and the vehicle speed stored in advance in the ROM or the like of the
具体的には、アクセル開度と車速の関係が、アクセル開度に対して実際の車速が基準車速を上回る低負荷領域(低負荷状態)にある場合は、図10における制御フラグをF=0に決定する。また、アクセル開度に対して実際の車速が基準車速を下回る高負荷領域(高負荷状態)にある場合は、制御フラグをF=1に決定する。 Specifically, when the relationship between the accelerator opening and the vehicle speed is in a low load region (low load state) where the actual vehicle speed exceeds the reference vehicle speed with respect to the accelerator opening, the control flag in FIG. To decide. When the actual vehicle speed is lower than the reference vehicle speed with respect to the accelerator opening, the control flag is determined to be F = 1.
制御フラグがF=0の場合(低負荷状態)は、図4における通常制御により制御電流Ioutを算出する(S400〜S410)。また、制御フラグがF=1の場合(高負荷状態)は、圧縮機11の容量を減少させる制御電流Ioutを算出する(S500〜S560)。
When the control flag is F = 0 (low load state), the control current Iout is calculated by the normal control in FIG. 4 (S400 to S410). When the control flag is F = 1 (high load state), the control current Iout for reducing the capacity of the
これにより、車両のエンジン負荷が高負荷状態となった際の圧縮機11の容量を、エンジン負荷が高負荷状態となった際よりも確実に減少させ、圧縮機11での消費トルクを減らすことで車両の加速性能を向上させつつ、圧縮機11の容量を減少させることで発生する蒸発器温度上昇による空調フィーリングの悪化を抑制することができる。
Thereby, the capacity | capacitance of the
(第7実施形態)
本発明の第6実施形態について図4、図10、図11に基づいて説明する。本実施形態では、上記第6実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図11は、エンジン負荷判定を行う際の、制御フラグの決定に用いるアクセル開度と車速の制御マップを示している。
(Seventh embodiment)
A sixth embodiment of the present invention will be described based on FIG. 4, FIG. 10, and FIG. In the present embodiment, only parts different from the sixth embodiment will be described. FIG. 11 shows a control map of the accelerator opening and the vehicle speed used for determining the control flag when engine load determination is performed.
本実施形態は、第6実施形態で示した図10のエンジン負荷判定における、制御フラグFの決定方法が異なっている。 This embodiment is different in the method for determining the control flag F in the engine load determination of FIG. 10 shown in the sixth embodiment.
第6実施形態では、図10に示すように、エンジン負荷判定を行う際の制御マップは、低負荷領域と高負荷領域の2つの領域に分けて制御フラグFを決定している。 In the sixth embodiment, as shown in FIG. 10, the control map for determining the engine load determines the control flag F in two regions, a low load region and a high load region.
しかし、一般に車両のエンジン負荷状態が高負荷状態にある場合、圧縮機11の容量制御は、車両のエンジン負荷状態が、空調優先の高負荷状態、加速性優先の高負荷状態のいずれの状態にあるかを判定し、エンジン負荷状態に合わせて容量制御を行っている。具体的には、空調優先の高負荷状態では、圧縮機11の容量制御は、空調性能を確保できる範囲内で圧縮機11の容量を減らす制御が行われる。また、加速性優先の高負荷状態では、圧縮機11の容量制御は、加速性を優先させるため空調性能にかかわらず圧縮機11の容量を減らす制御が行われる。ここで、加速性優先の高負荷状態とは、アクセル開度に対する車速が空調優先の高負荷状態の車速よりも大きい状態を示している。空調優先の高負荷状態は、アクセル開度に対する車速が低負荷状態の車速よりも大きく、加速性優先の高負荷状態の車速よりも小さい状態を示している。
However, generally, when the engine load state of the vehicle is in a high load state, the capacity control of the
そのため、本実施形態では、予め空調制御装置30のROM等に記憶されたアクセル開度と車速の制御マップ(図11)に基づき制御フラグFの値を決定している。本実施形態では、図11における下側の実線(加速性優先の高負荷領域と空調優先の高負荷領域の境の線)が、アクセル開度に対する低負荷基準車速を示しており、アクセル開度に対する実際の車速が低負荷基準車速を上回る場合に低負荷状態と判定する。また、上側の実線(空調優先の高負荷領域と低負荷領域の境の線)が、アクセル開度に対する高負荷基準車速を示しており、アクセル開度に対する実際の車速が高負荷基準車速を下回る場合に加速性優先の高負荷状態と判定する。また、アクセル開度に対する車速が高負荷基準車速を上回り、低負荷基準車速を下回る場合に空調優先の高負荷状態と判定する。
Therefore, in this embodiment, the value of the control flag F is determined based on the accelerator opening and vehicle speed control map (FIG. 11) stored in advance in the ROM or the like of the air
具体的には、アクセル開度と車速の関係が、アクセル開度に対して車速が大きい低負荷領域(低負荷状態)にある場合は、制御フラグをF=0に決定する。アクセル開度に対する車速が低負荷状態よりも大きく、所定値よりも小さい空調優先の高負荷領域にある場合は、制御フラグをF=1に決定する。アクセル開度に対する車速が空調優先の高負荷状態の所定値よりも大きい加速性優先の高負荷領域にある場合は、制御フラグをF=2に決定する。 Specifically, when the relationship between the accelerator opening and the vehicle speed is in a low load region (low load state) where the vehicle speed is large with respect to the accelerator opening, the control flag is determined to be F = 0. When the vehicle speed with respect to the accelerator opening is larger than that in the low load state and is in a high load region with priority on air conditioning smaller than a predetermined value, the control flag is determined to be F = 1. When the vehicle speed with respect to the accelerator opening is in a high load region with acceleration priority greater than a predetermined value in the high load state with air conditioning priority, the control flag is determined to be F = 2.
制御フラグがF=0の場合は、図4における通常制御により制御電流Ioutを算出する(S400〜S410)。制御フラグがF=1の場合は、圧縮機11の容量を減少させる制御電流Ioutを算出する(S500〜S560)。
When the control flag is F = 0, the control current Iout is calculated by the normal control in FIG. 4 (S400 to S410). When the control flag is F = 1, the control current Iout for reducing the capacity of the
また、制御フラグがF=2の場合は、公知の加速性優先の高負荷状態での圧縮機11の容量制御を実施する。なお、加速性優先の圧縮機11の容量制御方法は、エンジン負荷状態が高負荷状態である場合に、圧縮機11を短時間停止し、その後は徐々に容量を復帰させる制御を実施する。例えば、特開2004−182192に記載された制御を実施することができる。
Further, when the control flag is F = 2, the capacity control of the
これにより、加速性優先および空調優先のエンジン高負荷状態で圧縮機11の容量制御を実施する場合であっても、空調優先の高負荷状態において本発明を適用することができる。
Thereby, even if it is a case where capacity control of
(第8実施形態)
本発明の第8実施形態について図4、図12、図13に基づいて説明する。本実施形態では、上記第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図12は、容量可変装置11bに電磁式圧力制御装置を用いた場合の制御電流の算出方法を示しており、図13は、本実施形態における制御電流の算出処理を示したフローチャートである。
(Eighth embodiment)
An eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, only the parts different from the first embodiment will be described. FIG. 12 shows a control current calculation method when an electromagnetic pressure control device is used for the
第1実施形態では、図4におけるS410又はS550で目標蒸発器温度TEOと蒸発器温度TEとの偏差Eに基づいて比例積分制御(PI制御)により容量可変装置11bの制御電流Ioutを算出している。
In the first embodiment, the control current Iout of the
第1実施形態では、容量可変装置11bに電磁式圧力制御装置を備えていることから、本実施形態では、目標蒸発器温度TEOに対応する目標吸入圧力Psoを算出し、目標吸入圧力Psoにより容量可変装置11bの制御電流Iteoを算出する方法について説明する。
In the first embodiment, since the
目標吸入圧力Psoによる容量可変装置11bの制御電流Iteoの算出方法を図12に基づいて説明する。図12(a)は、容量可変装置11bの制御電流Iteoと目標吸入圧力Psoの関係を示している。また、図12(b)は、蒸発器9の飽和冷媒の温度と蒸発器9の圧力との関係を示している。ここで、蒸発器9内の冷媒の状態は、気液2層の飽和冷媒であることから、図12(b)に示す飽和冷媒の温度と圧力の関係となる。
A method for calculating the control current Iteo of the
まず、蒸発器温度センサ34から蒸発器温度TEを検出する。検出された蒸発器温度TEと図12(b)に示す飽和冷媒の温度と圧力の関係から、蒸発器圧力Pteを推定することができる。
First, the evaporator temperature TE is detected from the
また、蒸発器温度TEを検出した時の容量可変装置11bの制御電流Iout(n−1)を検出する。検出された制御電流Iout(n−1)と図12(a)に示す制御電流と吸目標吸入圧力の関係に基づいて、圧縮機11の現在の吸入圧力Psを推定することができる。
Further, the control current Iout (n−1) of the
蒸発器9と圧縮機11の間は、冷媒配管により接続されているため、冷媒配管における圧力損失を考慮する必要がある。蒸発器9と圧縮機11との間の冷媒配管における圧力損失は、冷媒圧力Pteから吸入圧力Psを減算したΔPとして推定することができる。
Since the evaporator 9 and the
ここで、圧力損失ΔPの値については空調装置の運転状態により異なるが、同じ条件で蒸発器温度TEから目標蒸発器温度TEOとなったとき、蒸発器温度TEと目標蒸発器温度TEOの値に大きな差がなければ冷媒配管における圧力損失の変化はほとんど無いと見なすことができる。 Here, although the value of the pressure loss ΔP differs depending on the operating state of the air conditioner, when the evaporator temperature TE is changed to the target evaporator temperature TEO under the same conditions, the values of the evaporator temperature TE and the target evaporator temperature TEO are changed. If there is no large difference, it can be considered that there is almost no change in pressure loss in the refrigerant piping.
そのため、目標蒸発器温度TEOにおける目標吸入圧力Psoは、目標蒸発器温度TEOと図12(b)に示す飽和冷媒の温度と圧力の関係から推定される蒸発器9内の目標蒸発器圧力Pteoから圧力損失分下げた圧力として算出することができる。算出された目標吸入圧力Psoと図12(a)に示す制御電流と目標吸入圧力の関係に基づいて、目標蒸発器温度に対応する制御電流Ioutを算出することができる。これにより、目標蒸発器温度TEOから制御電流Ioutを算出することができる。 Therefore, the target suction pressure Pso at the target evaporator temperature TEO is obtained from the target evaporator pressure Pteo in the evaporator 9 estimated from the relationship between the target evaporator temperature TEO and the saturated refrigerant temperature and pressure shown in FIG. It can be calculated as a pressure reduced by the pressure loss. Based on the calculated target suction pressure Pso and the relationship between the control current and the target suction pressure shown in FIG. 12A, the control current Iout corresponding to the target evaporator temperature can be calculated. Thereby, the control current Iout can be calculated from the target evaporator temperature TEO.
次に、図13に基づいて、上記容量可変装置11bの制御電流Ioutの算出方法を使用して、電磁式圧力調整装置を持つ容量可変装置11bの高回転保護制御について説明する。
Next, based on FIG. 13, the high rotation protection control of the
本実施形態は、図4に示す第1実施形態における制御電流Ioutの算出方法(S500〜S560)を、図13に示す容量可変装置11bの制御電流Itehiの算出方法(S500〜S660)に置き換えたものである。
In this embodiment, the calculation method (S500 to S560) of the control current Iout in the first embodiment shown in FIG. 4 is replaced with the calculation method (S500 to S660) of the control current Ithi of the
まず、S100で蒸発器温度TEから第1目標蒸発器温度TEO1を減算して温度偏差Eを算出する。S200で圧縮機回転数Nc(n)を算出する。次に、S300で圧縮機回転数Nc(n)と高回転保護制御を実施するか否かを判定する。 First, in S100, the temperature deviation E is calculated by subtracting the first target evaporator temperature TEO1 from the evaporator temperature TE. In S200, the compressor rotational speed Nc (n) is calculated. Next, in S300, it is determined whether or not to implement the compressor rotation speed Nc (n) and high rotation protection control.
制御フラグがF=0の場合は、図1における通常制御により制御電流Ioutを算出する(S400〜S410)。 When the control flag is F = 0, the control current Iout is calculated by the normal control in FIG. 1 (S400 to S410).
S300で制御フラグF=1、すなわち、高回転保護制御を実施すると判定された場合、S500で保護制御の作動状態を示す状態フラグFhiの値で保護制御作動直後か保護制御作動中かを判定する。 If it is determined in S300 that the control flag F = 1, that is, if the high-rotation protection control is to be performed, it is determined in S500 whether the protection control operation is in progress or not based on the value of the state flag Fhi indicating the operation state of the protection control. .
保護制御の作動状態を示す状態フラグがFhi=0の場合、通常制御から高回転保護制御に切り替わった直後と判断できるので、S510で状態フラグFhi=1に設定する。 When the state flag indicating the operation state of the protection control is Fhi = 0, it can be determined immediately after switching from the normal control to the high rotation protection control, so the state flag Fhi = 1 is set in S510.
S520で保護制御作動直後の蒸発器温度TEを保持するため保護制御作動直後の基準蒸発器温度TEhiに蒸発器温度TEの値を記憶する。保護制御作動直後の容量可変装置11bの制御電流を保持するため、S521でIteoutにIout(n−1)の値を代入して記録する。
In S520, in order to hold the evaporator temperature TE immediately after the protection control operation, the value of the evaporator temperature TE is stored in the reference evaporator temperature TEhi immediately after the protection control operation. In order to hold the control current of the
また、状態フラグFhi=1である場合、保護制御作動中(保護制御作動2回目以降)と判断できるので、S510〜S521をスキップする。 Further, when the state flag Fhi = 1, it can be determined that the protection control operation is being performed (the second and subsequent protection control operations), so S510 to S521 are skipped.
S530で、第2目標蒸発器温度TEO2を高回転保護制御作動直後の基準蒸発器温度TEhiに空調フィーリングで許容できる許容上昇温度ΔTを加算して算出する。 In S530, the second target evaporator temperature TEO2 is calculated by adding the allowable increase temperature ΔT that can be allowed by the air conditioning feeling to the reference evaporator temperature TEhi immediately after the high rotation protection control operation.
次に、S600で、予め空調制御装置30のROM等に記憶された飽和冷媒の温度−圧力特性(図12(b))に基づき、基準蒸発器温度TEhiより蒸発器圧力Pteを算出する。
Next, in S600, the evaporator pressure Pte is calculated from the reference evaporator temperature TEhi based on the temperature-pressure characteristics (FIG. 12B) of the saturated refrigerant stored in advance in the ROM or the like of the air
S610で、予め空調制御装置30のROM等に記憶された容量可変装置11bの制御電流−目標吸入圧力の特性(図12(a))に基づき、S521で記録した容量可変装置11bの制御電流Iteoutより、圧縮機11の吸入圧力Psを算出する。
In S610, based on the control current-target suction pressure characteristic (FIG. 12A) of the
S620で、S600で算出した蒸発器圧力PteからS610で算出した吸入圧力Psを減算して冷媒配管における圧力損失ΔPを算出する。ここで、冷媒配管における圧力損失ΔPは理論上マイナスの値となることはなく、もしマイナスの値になったとすれば空調装置の作動が過渡状態にある等により異常値が算出されたと考えられる。そのため、もし圧力損失ΔPの値がマイナスになったときは異常値処置として圧力損失ΔPの値を0とする処置を行ってもよい。 In S620, the pressure loss ΔP in the refrigerant pipe is calculated by subtracting the suction pressure Ps calculated in S610 from the evaporator pressure Pte calculated in S600. Here, the pressure loss ΔP in the refrigerant pipe does not theoretically become a negative value. If the pressure loss ΔP becomes a negative value, it is considered that an abnormal value is calculated because the operation of the air conditioner is in a transient state. Therefore, if the value of the pressure loss ΔP becomes negative, a treatment for setting the value of the pressure loss ΔP to 0 may be performed as an abnormal value treatment.
S630で飽和冷媒の蒸発器温度−蒸発器圧力の特性に基づいて、第2目標蒸発器温度TEO2における目標蒸発器圧力Pteoを算出する。 In S630, the target evaporator pressure Pteo at the second target evaporator temperature TEO2 is calculated based on the characteristics of the evaporator temperature of the saturated refrigerant and the evaporator pressure.
S640で目標吸入圧力Psoを、目標蒸発器圧力Pteoから冷媒配管における圧力損失ΔPを減算して算出する。 In S640, the target suction pressure Pso is calculated by subtracting the pressure loss ΔP in the refrigerant pipe from the target evaporator pressure Pteo.
S650で、容量可変装置11bの制御電流−目標吸入圧力の特性に基づいて、容量可変装置11bの制御電流Iteohiを算出する。
In S650, the control current Iteohi of the
そして、S660で圧縮機11の制御値Iout(n)に容量可変装置11bの制御電流Iteohiを代入する。
In S660, the control current Iteohi of the
このように、容量可変装置11bに電磁式圧力制御装置を備えている場合には、本実施形態で示すように、目標蒸発器温度TEOに対応する目標吸入圧力Psoを算出し、目標吸入圧力Psoにより容量可変装置11bの制御電流Ioutを算出することができる。
As described above, when the
(第9実施形態)
本発明の第9実施形態について図14に基づいて説明する。本実施形態では、上記第8実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図14は、本実施形態における制御電流の算出処理を示したフローチャートである。
(Ninth embodiment)
A ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the present embodiment, only different parts from the eighth embodiment will be described. FIG. 14 is a flowchart showing control current calculation processing in the present embodiment.
上記第8実施形態では、蒸発器9と圧縮機11との間の冷媒配管における圧力損失ΔPは、蒸発器温度TEと第2目標蒸発器温度TEO2の値に大きな差がなければ冷媒配管における圧力損失ΔPの変化はほとんど無いと見なすことができるため、固定した値としている。また、第8実施形態では、通常制御時においては、第1目標蒸発器温度TEO1と蒸発器温度TEとの偏差Enに基づいて比例積分制御(PI制御)により制御電流を算出している。
In the eighth embodiment, the pressure loss ΔP in the refrigerant pipe between the evaporator 9 and the
本実施形態では、圧力損失ΔPを、検出した蒸発器温度TE(n)とそのときの制御電流Iout(n−1)により算出する。すなわち、高回転保護制御作動中は空調装置の作動状態の変化による冷媒配管の圧力損失の変化をΔP(n)として毎回更新していき、容量可変装置11bの制御電流Iout(n)を毎回算出し出力していく。また、通常制御時においても、第1目標蒸発器温度TEO1に対応する目標吸入圧力Psoを算出し、目標吸入圧力Psoに相当する容量可変装置11bの制御電流Ioutを算出する。
In the present embodiment, the pressure loss ΔP is calculated from the detected evaporator temperature TE (n) and the control current Iout (n−1) at that time. That is, during the high rotation protection control operation, the change in the pressure loss of the refrigerant pipe due to the change in the operating state of the air conditioner is updated every time as ΔP (n), and the control current Iout (n) of the
次に、図14に基づいて、上記容量可変装置11bの制御電流Ioutの算出方法を使用して、電磁式圧力調整装置を持つ容量可変装置11bの高回転保護制御について説明する。
Next, based on FIG. 14, the high rotation protection control of the
まず、S200で圧縮機回転数Nc(n)を算出する。 First, the compressor rotational speed Nc (n) is calculated in S200.
次に、S300で圧縮機回転数Nc(n)と高回転保護制御を実施するか否かを判定する。 Next, in S300, it is determined whether or not to implement the compressor rotation speed Nc (n) and high rotation protection control.
S400で、S300で制御フラグF=0、すなわち通常制御を実施すると判定された場合、高回転保護制御の作動状態を示す状態フラグFhi=0に設定する。 In S400, if it is determined in S300 that the control flag F = 0, that is, the normal control is to be performed, the state flag Fhi = 0 indicating the operating state of the high rotation protection control is set.
S420で第1目標蒸発器温度TEO1を目標蒸発器温度TEOxに記憶する。 In S420, the first target evaporator temperature TEO1 is stored in the target evaporator temperature TEOx.
次に、S700で飽和冷媒の温度−圧力の特性に基づき蒸発器温度TE(n)より、蒸発器圧力Pte(n)を算出する。 Next, in S700, the evaporator pressure Pte (n) is calculated from the evaporator temperature TE (n) based on the temperature-pressure characteristics of the saturated refrigerant.
S710で圧縮機11の容量可変装置11bの制御電流−制御吸入圧力の特性に基づいて、容量可変装置11bの制御電流Iout(n−1)より圧縮機11の吸入圧力Ps(n)を算出する。
In S710, the suction pressure Ps (n) of the
S720で、S700で算出した蒸発器圧力Pte(n)からS710で算出した吸入圧力Ps(n)を減算して冷媒配管における圧力損失ΔP(n)を算出する。 In S720, the suction pressure Ps (n) calculated in S710 is subtracted from the evaporator pressure Pte (n) calculated in S700 to calculate the pressure loss ΔP (n) in the refrigerant pipe.
その後、S730で飽和冷媒の温度−圧力の特性に基づいて目標蒸発器温度TEOxにおける蒸発器圧力Pteoを算出する。 Thereafter, in S730, the evaporator pressure Pteo at the target evaporator temperature TEOx is calculated based on the temperature-pressure characteristics of the saturated refrigerant.
S740で目標吸入圧力Pso(n)を蒸発器圧力Pteoから冷媒配管における圧力損失ΔPを減算して算出する。 In S740, the target suction pressure Pso (n) is calculated by subtracting the pressure loss ΔP in the refrigerant pipe from the evaporator pressure Pteo.
S750で容量可変装置11bの制御電流−吸入圧力特性を用いて容量可変装置11bの制御電流Iout(n)を算出する。
In S750, the control current Iout (n) of the
S300で制御フラグF=1、すなわち高回転保護制御を実施すると判定された場合、S500で保護制御の作動状態を示す状態フラグFhiの値で保護制御作動直後か保護制御作動中かを判定する。 If it is determined in S300 that the control flag F = 1, that is, that the high-rotation protection control is to be performed, it is determined in S500 whether the protection control operation is in progress or not based on the value of the state flag Fhi indicating the operation state of the protection control.
保護制御の作動状態を示す状態フラグがFhi=0の場合、通常制御から高回転保護制御に切り替わった直後と判断できるので、S510で状態フラグFhi=1に設定する。保護制御作動直後の蒸発器温度を保持するため、S520で保護制御作動直後の基準蒸発器温度TEhiに蒸発器温度TE(n)の値を代入する。 When the state flag indicating the operation state of the protection control is Fhi = 0, it can be determined immediately after switching from the normal control to the high rotation protection control, so the state flag Fhi = 1 is set in S510. In order to hold the evaporator temperature immediately after the protection control operation, the value of the evaporator temperature TE (n) is substituted into the reference evaporator temperature TEhi immediately after the protection control operation in S520.
また、保護制御の作動状態を示す状態フラグがFhi=1の場合は保護制御作動中(保護制御作動2回目以降)と判断できるので、S510、S520をスキップする。 Further, when the state flag indicating the protection control operation state is Fhi = 1, it can be determined that the protection control operation is being performed (the second and subsequent protection control operations), so S510 and S520 are skipped.
S530で保護制御作動中の第2目標蒸発器温度TEO2を高回転保護制御作動直後の基準蒸発器温度TEhiに空調フィーリングで許容できる許容上昇温度ΔTを加算して算出する。 In S530, the second target evaporator temperature TEO2 during the protection control operation is calculated by adding the allowable increase temperature ΔT that can be allowed by the air conditioning feeling to the reference evaporator temperature TEhi immediately after the high rotation protection control operation.
S580で、S530で算出された第2目標蒸発器温度TEO2を目標蒸発器温度TEOxに記憶する。その後、通常制御と同様に制御電流を算出する(S700〜S750)。 In S580, the second target evaporator temperature TEO2 calculated in S530 is stored in the target evaporator temperature TEOx. Thereafter, the control current is calculated in the same manner as in the normal control (S700 to S750).
このように、第8実施形態と比べ本実施形態では、冷媒配管における圧力損失ΔP(n)を毎回更新し容量可変装置11bの制御電流Ioutを毎回算出し出力するため、圧力損失の推定ずれによる目標蒸発器温度TEOと蒸発器温度TEのずれが修正され、圧縮機11の容量を減少させ、乗員の空調フィーリングの悪化を抑制するという目的をより正確に達成することができる。また、通常制御時と高回転保護制御時とも同じ圧縮機11の容量制御手法で制御を構成することができるため、制御電流の算出処理を簡略化することができる。
Thus, compared with the eighth embodiment, in this embodiment, the pressure loss ΔP (n) in the refrigerant pipe is updated every time and the control current Iout of the
(その他の実施形態)
上記各実施形態では、圧縮機11に可変容量型圧縮機を用いており、可変容量型圧縮機として、容量可変装置11bの制御電流Ioutにより図2のように吸入圧力Psの目標吸入圧力Psoを設定して、吸入圧力Psがこの目標吸入圧力Psoに維持されるように吐出容量を増減させるもの(吸入圧力制御方式)を用いている。しかし、上記第1〜7実施形態については、吸入圧力制御方式に限らず、可変容量型圧縮機として、容量可変装置11bの制御電流Ioutにより図15のように圧縮機11の吐出流量の目標吐出流量Groを設定して、圧縮機11の吐出流量が目標吐出流量Groに維持されるように吐出容量を増減させるもの(吐出流量制御方式)を用いることができる。より具体的に説明すると、吐出流量制御方式の可変容量型圧縮機においては、その吐出側に絞り部を設けており、この絞り部前後に発生する差圧は吐出流量と比例関係にある。従って、この絞り部前後の差圧が目標差圧となるように吐出容量を増減させれば、圧縮機11の吐出流量が目標吐出流量Groに維持される。なお、吐出流量制御方式の可変容量型圧縮機は特開2001−107854号公報等により公知である。
(Other embodiments)
In each of the above embodiments, a variable displacement compressor is used as the
また、上記第1実施形態、第3〜5実施形態および第8、9実施形態では、高回転保護制御判定を図5に基づいて行っているが、第2実施形態で適用した図6に示す高回転保護制御判定に基づき処理してもよい。 Further, in the first embodiment, the third to fifth embodiments, and the eighth and ninth embodiments, the high-rotation protection control determination is performed based on FIG. 5, but is shown in FIG. 6 applied in the second embodiment. You may process based on high-rotation protection control determination.
また、上記各実施形態では、第3実施形態を除き許容上昇温度を固定値としているが、図7、図8に示す制御マップにより許容上昇温度を設定してもよい。 In each of the above embodiments, except for the third embodiment, the allowable rise temperature is a fixed value. However, the allowable rise temperature may be set using the control maps shown in FIGS.
また、上記各実施形態では、第4実施形態を除きタイマ判定(図7、S511)の処理を行っていないが、第4実施形態に限らず他の実施形態にタイマ判定処理を行ってもよい。 In each of the above embodiments, the timer determination process (FIG. 7, S511) is not performed except in the fourth embodiment. However, the timer determination process may be performed not only in the fourth embodiment but also in other embodiments. .
また、上記第6、7実施形態では、図10又は図11に示すアクセル開度と車速の制御マップにより、制御フラグを決定しているが、アクセル開度と車速の制御マップに限定されるものではなく、例えば、スロットル開度センサにより検出されるスロットル開度と車速の制御マップを用いてもよい。ここで、スロットル開度センサは、エンジンEのスロットル開度を検出し、求めたスロットル開度に基づいてエンジンEの吸入空気量を求めるためのものである。 Further, in the sixth and seventh embodiments, the control flag is determined based on the accelerator opening and vehicle speed control map shown in FIG. 10 or FIG. 11, but the control flag is limited to the accelerator opening and vehicle speed control map. Instead, for example, a control map of throttle opening and vehicle speed detected by a throttle opening sensor may be used. Here, the throttle opening sensor is for detecting the throttle opening of the engine E and obtaining the intake air amount of the engine E based on the obtained throttle opening.
1…室内空調ユニット、9…蒸発器、10…冷凍サイクル装置、11…圧縮機、11b…容量可変装置、34…蒸発器温度センサ。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記圧縮機(11)の前記冷媒の吸入側に接続され、前記冷媒を蒸発させて車室内を流れる空気を冷却する蒸発器(9)と、
前記蒸発器(9)通過後の空気の温度である蒸発器温度TEを検出する温度検出手段(34)と、
前記蒸発器温度TEが目標蒸発器温度TEOとなるように前記圧縮機(11)の冷媒吐出容量を制御する容量制御手段(11b)と、
前記圧縮機(11)の回転数Ncを検出する回転数検出手段と、を備える車両用空調装置において、
前記容量制御手段(11b)は、前記圧縮機(11)の回転数が所定回転数を上回っている場合に、前記圧縮機(11)の回転数が前記所定回転数を上回った際の前記蒸発器温度に予め設定された許容上昇温度ΔTを加算した値を前記目標蒸発器温度として設定することを特徴とする車両用空調装置。 A compressor (11) driven by the engine E of the vehicle and capable of changing the discharge capacity of the refrigerant;
An evaporator (9) connected to the refrigerant suction side of the compressor (11) and evaporating the refrigerant to cool the air flowing through the passenger compartment;
Temperature detecting means (34) for detecting an evaporator temperature TE which is a temperature of air after passing through the evaporator (9);
Capacity control means (11b) for controlling the refrigerant discharge capacity of the compressor (11) so that the evaporator temperature TE becomes the target evaporator temperature TEO;
A vehicle air conditioner comprising: a rotation speed detecting means for detecting a rotation speed Nc of the compressor (11);
When the rotation speed of the compressor (11) exceeds a predetermined rotation speed, the capacity control means (11b) causes the evaporation when the rotation speed of the compressor (11) exceeds the predetermined rotation speed. A vehicle air conditioner characterized in that a value obtained by adding a preset allowable rise temperature ΔT to the evaporator temperature is set as the target evaporator temperature.
前記エンジン負荷情報により、前記エンジンの負荷状態を判定するエンジン負荷判定手段とを備え、
前記容量制御手段は、前記エンジン負荷判定手段により高負荷状態にあると判定されている場合に、高負荷状態と判定された際の前記蒸発器温度に予め設定された前記許容上昇温度ΔTを加算した値を前記目標蒸発器温度として設定することを特徴とする請求項1に記載の車両用空調装置。 Engine load detection means for detecting engine load information of the vehicle;
Engine load determination means for determining a load state of the engine based on the engine load information,
When the engine load determining means determines that the engine is in a high load state, the capacity control means adds the preset allowable increase temperature ΔT to the evaporator temperature when it is determined to be in the high load state. The vehicle air conditioner according to claim 1, wherein the measured value is set as the target evaporator temperature.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007041801A JP2008201335A (en) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | Vehicular air-conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007041801A JP2008201335A (en) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | Vehicular air-conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008201335A true JP2008201335A (en) | 2008-09-04 |
Family
ID=39779256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007041801A Withdrawn JP2008201335A (en) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | Vehicular air-conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008201335A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102042661A (en) * | 2010-12-29 | 2011-05-04 | 石家庄国祥运输设备有限公司 | Pressure protection method for metro vehicle air-conditioning system |
KR101104036B1 (en) * | 2009-10-08 | 2012-01-09 | 기아자동차주식회사 | Control Method for Air Conditioner of Vehicle |
CN110549824A (en) * | 2019-08-16 | 2019-12-10 | 延锋伟世通电子科技(上海)有限公司 | Control method of depth energy-saving external control variable displacement compressor |
CN113928086A (en) * | 2021-10-27 | 2022-01-14 | 武汉格罗夫氢能汽车有限公司 | High-efficiency electric compressor rotating speed control method based on evaporator temperature control |
-
2007
- 2007-02-22 JP JP2007041801A patent/JP2008201335A/en not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101104036B1 (en) * | 2009-10-08 | 2012-01-09 | 기아자동차주식회사 | Control Method for Air Conditioner of Vehicle |
CN102042661A (en) * | 2010-12-29 | 2011-05-04 | 石家庄国祥运输设备有限公司 | Pressure protection method for metro vehicle air-conditioning system |
CN102042661B (en) * | 2010-12-29 | 2012-10-17 | 石家庄国祥运输设备有限公司 | Pressure protection method for metro vehicle air-conditioning system |
CN110549824A (en) * | 2019-08-16 | 2019-12-10 | 延锋伟世通电子科技(上海)有限公司 | Control method of depth energy-saving external control variable displacement compressor |
CN113928086A (en) * | 2021-10-27 | 2022-01-14 | 武汉格罗夫氢能汽车有限公司 | High-efficiency electric compressor rotating speed control method based on evaporator temperature control |
CN113928086B (en) * | 2021-10-27 | 2023-09-15 | 武汉格罗夫氢能汽车有限公司 | High-efficiency motor-driven compressor rotating speed control method based on evaporator temperature control |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6523361B2 (en) | Air conditioning systems | |
JP3480410B2 (en) | Vehicle air conditioner | |
JP3633482B2 (en) | Hybrid vehicle and air conditioner thereof | |
JP5012193B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4682489B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP6278214B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4062954B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4453724B2 (en) | Refrigeration cycle equipment for vehicles | |
JP2010100264A (en) | Air-conditioning device for vehicle | |
JP3327053B2 (en) | Air conditioner | |
JP5516544B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2011005980A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP5169736B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2008201335A (en) | Vehicular air-conditioner | |
JP4626470B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP5928225B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP5472024B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2002036847A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP4407368B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2004182165A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP6280480B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP5472412B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2002331820A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP2007001337A (en) | Air conditioner for vehicle and air-conditioning control program for vehicle | |
JP2002283839A (en) | Air conditioner for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100511 |