JP2008196081A - 繊維成形品の加工工程および装置 - Google Patents

繊維成形品の加工工程および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008196081A
JP2008196081A JP2007033156A JP2007033156A JP2008196081A JP 2008196081 A JP2008196081 A JP 2008196081A JP 2007033156 A JP2007033156 A JP 2007033156A JP 2007033156 A JP2007033156 A JP 2007033156A JP 2008196081 A JP2008196081 A JP 2008196081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber molded
molded product
printing
processing
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007033156A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisaku Mizuuchi
大策 水内
Toshio Fujiwara
敏雄 藤原
Shigeru Motohashi
繁 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyake Design Jimusho KK
Original Assignee
Miyake Design Jimusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyake Design Jimusho KK filed Critical Miyake Design Jimusho KK
Priority to JP2007033156A priority Critical patent/JP2008196081A/ja
Publication of JP2008196081A publication Critical patent/JP2008196081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

【課題】繊維成形品の加工・染色工程において繊維成形品の伸び縮みによる寸法変化があっても加工・染色機構に対して正確に位置決めして完成度の高い製品を得る。
【手段】
繊維成形品を剣山様の固定台の所定の位置に固定する工程と、前記剣山様の固定台に前記成形品を固定したまま浸染による染色装置にて染色する工程と、前記成形品のしわ・歪みの除去のためのプリント前加工を施す工程と、インクジェット印刷により前記成形品に所望の図柄をプリントする工程と、裏側にも図柄のプリントを施す場合は前記成形品を固定台上で裏返して位置決め固定した後再度インクジェット印刷によるプリント工程と、蒸し加工などのプリント後加工を施す工程と、所望のラインに沿って前記成形品をカットする工程からなり、前記成形品を剣山様の固定台の所定の位置に固定する工程以外の工程は任意に選択できるように構成した、繊維成形品の加工・染色方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、繊維成形品の加工・染色工程および加工・染色装置に関するものである。
ここで繊維成形品とは衣類をはじめバッグ、帽子、手袋、座布団の外側布などの織物又は編物により形成されたものであり、織物とは一般に経(たて)糸と緯(よこ)糸が直角に交差して織り上げられた布地を指し、編物とはループ状にした糸に次のループ状の糸を引っ掛けることを連続して織り上げる編地を指す。更に詳しくは、編物には経(たて)編みと緯(よこ)編みがあり、緯編みには丸編みと横編みがあり、それぞれの繊維成形品の使用目的や嗜好傾向に合う風合いや使用感などによって選択使用されている。
繊維成形品、中でもセーターやTシャツなどの衣類、特にA−POC(登録商標)などの染色工程において、被加工物である繊維成形品は、複数が連なった連続体に対して染色・プリントその他の加工を施すため、その伸び縮みなどにより図柄を正確に所望の位置にプリントできない上に、歪みや皺に加えて伸び縮みによる寸法不安定により一着ずつにカットして完成品とした時に着心地が悪いなど完成度の低いものしかできないという問題があった。
この問題に対して、複数の染色糸をCADデータに従って自動機で編み上げて所望の模様を有するセーターなどの衣類を1着ずつ作製するという技術があるが、量産性とそれに伴う価格の面で問題が残されており、やはりプリントによる手軽な模様付けが望まれていた。
また、針付きのベルトに生地を固定してプリント柄を印刷する方法なども提案されているが、生地の伸びと弛みに対する補正が困難で、正確な位置決めに基づくプリントや切断の加工は望めなかった。
実公昭35−019796号公報 特開昭50−145683号公報 特開平08−176969号公報 尚、前記A−POC(登録商標)は「A Piece Of Cloth」を表し、所定の寸法に裁断した複数の布又は編み物などを縫い合わせ又は繋ぎ合わせて形作る衣類などと異なり、元々一体に繋がった衣類などの繊維成形品である。 特開2001−348718号公報
繊維成形品の染色、特に多彩な図柄や色を付与する工程において、プリント機構に対して対象繊維成形品を自動で正確に位置決めすることが困難であったために、プリントする模様のバリエーションが限定され、また生産性が上がらないという課題があった。
また被加工物である繊維成形品の伸び縮みによる寸法変化により、加工装置に対して正確に位置決め出来なかったために、自動機で衣類の所望の位置を切断することも困難を伴うとともに、着心地やシルエットなどに最も影響を及ぼす寸法精度の点からも設定寸法に仕上がらず、服としての製品の完成度が低いという点も解決が待たれる課題であった。
更に例えばジャケット等の織物を主な素材とした衣類においては特に、胸・肩・腋の下などの部位の立体感を身体の線に合わせたものにすることが困難であったために着心地の面からも十分な満足度を得難かった。
本発明は、剣山様の固定台を用いることによって繊維成形品を加工装置の所望の位置に容易かつ正確に位置決め固定してすべての加工を行う繊維成形品加工システムとこのシステムによる繊維成形品加工工程を任意に選択稼動できるようにしたことを最も主要な特徴とする。
本発明の加工・染色工程および加工・染色装置は、容易で正確な位置決めを可能にして、寸法精度が高く且つ高精細な美しい図柄を付与された完成度の高い衣類を、短時間に多数製作することを可能とするという優れた利点を有する。
また本発明によれば、正確な位置決めにより染色模様のバリエーションが無限に広がるばかりでなく、完成品の衣類に対しても更に好みの模様を正確に所望の位置に付与することが可能になる。
更に、A−POC(登録商標)のようなセーター、Tシャツ、パンツなどの筒状衣類で、例えば袖と胴が接続糸で繋がった状態のものに染色・プリントを施した後、接続糸を自動機で切断して完成品にするということも正確な位置決め実現の結果可能となった。
更に加えて、剣山様の固定台に繊維成形品を位置決め固定した状態で当該繊維成形品のしわ、歪みを矯正するための加工をなすことにより所望の寸法に成形することを可能とした。その結果、胸・肩・腋の下などの部位の立体感を身体の線に合わせたものにすることも可能となり、着心地など製品完成度の一層の向上を実現した。
本発明を実施するための工程から説明する。
セーター、Tシャツ、パンツなどの筒状衣類を連続して多数作りつけてロールした筒状長尺繊維成形品1を1着分ずつにカットして半完成品2とし、この半完成品2を剣山様の固定台3の所定の位置に人手で位置決め固定して、この際半完成品2の目視検査も兼ねて不良品は取り除く。
続いて半完成品2を全体的に染色する場合は、剣山様の固定台3の所定の位置に半完成品2を固定したもの4をそのまま浸染による染色装置に投入して染色した後、しわ・歪みの除去のためのプリント前加工を施す。但し、半完成品2が浸染による変形の少ない材質の場合は前記のプリント前加工は省略する場合もある。
続いてインクジェット印刷によるプリント工程に送って半完成品2に図柄のプリントを施す。
裏側にも図柄のプリントを施す場合は、人手により固定台上で裏返して再度位置決め固定した後、再度インクジェット印刷によるプリント工程に送って半完成品2の裏側に図柄のプリントを施す。
続いて、蒸し加工などのプリント後加工を施した後、外形接続ライン2aに沿って接続糸2bをカットして完成品5を得る。
ここで、半完成品2を剣山様の固定台3の所定の位置に人手で位置決め固定する工程のラインは適宜ライン数を増加して複数のラインとし、それ以外の自動制御工程の速度とマッチングを図って全体の効率を最適に設定することを可能とした。
図1は、本発明の全工程を示す工程図であって、BとGおよびJの工程は人手による手動工程であり、その他の工程はプログラム制御による自動工程であって、全ての工程の順序および組み合わせは目的に合わせて自在に変更できるように構成されている。
また、本発明のプログラム制御による自動工程のCからIにおいて、半完成品2は剣山様の固定台3に位置決め固定したまま工程ラインを流すことにより位置ずれを解消した。
更に、工程Eのプリント装置においては、剣山様の固定台3に設けられた位置決めマークをセンサーで認識することにより前記固定台3の位置すなわち半完成品2の前記プリント装置に対する正確な位置を検出して、半完成品2の所望の位置に正確に図柄をプリントすることを可能にした。
図3は、A−POC(登録商標)などのセーター、Tシャツ、パンツなどの筒状衣類を連続して多数作りつけてロールした筒状長尺繊維成形品1を1着分ずつにカットして半完成品2とする工程Aを説明するための参考図である。
半完成品2は次の工程Bの作業者の近くに自動的に積み上げるようにしておけば良い。
図4(a)および図4(b)は、工程Bにおいて剣山様の固定台3の所定の位置に半完成品2を位置決め固定した状態を説明するための参考図である。
剣山様の固定台3は、例えば染料・水蒸気・熱などで変形し難い材質で平板状の台に、半完成品2に適応する太さ・形状で前記平板状の台と同様の材質の針状体3aを、等間隔のメッシュ状に立て並べたものであって、前記針状体3aは任意の位置のものがCADデータによって他の位置の針状体3aよりも所定の長さだけ突出させることが可能なように構成されている。
図5は、工程5のインクジェット印刷によって、例えば「A−POC」という文字列を表面に図柄として印刷した半完成品2の状態を説明するための参考図である。
図6は、工程Gにおいて表面印刷の終わった半完成品2を剣山様の固定台3から取り外して裏返し、再度前記固定台3の所定の位置に人手で位置決め固定する状態を説明するための参考図である。
続いて再び工程Bに戻って裏面の図柄をプリントする。
図7は、図3における外形接続ライン2aと、図4(b)における針状体3aの部分、および接続糸2bの状態を拡大して説明するための参考図である。
図2の(1)は、浸染および表裏両面プリントを施した上で接続糸2bをカットして、図1の工程図の全ての工程を経て完成品を得る場合の実施例の手順を示すものである。この場合に適用する半完成品2又は22が一部にゴム編みのような伸縮性の編物の部分を有する織物の場合でも剣山様固定台3に前記半完成品を固定する工程B又はGを採用することにより、所望の寸法精度と所望の位置精度を有する完成品を得ることが可能となる。
図2の(2)は、浸染および表面のプリントを施した上で接続糸2bをカットして、図1の工程図に従って完成品を得る場合の実施例の手順を示すもので、裏面のプリントは施さないものである。
図2の(3)は、表裏両面のプリントを施した上で接続糸2bをカットして、図1の工程図に従って完成品を得る場合の実施例の手順を示すもので、浸染は施さないものである。
図2の(4)は、表面のプリントを施した上で接続糸2bをカットして、図1の工程図に従って完成品を得る場合の実施例の手順を示すもので、浸染および裏面のプリントは施さないものである。
図2の(5)は、浸染を施した上で接続糸2bをカットして、図1の工程図に従って完成品を得る場合の実施例の手順を示すもので、プリントは表裏両面ともに施さないものであり、単色の無地もので寸法精度の高い完成品を得る事を目的とする。
この場合、浸染工程Cの後に必要に応じてD又はFもしくはHの工程を挿入すればよいことは言うまでもない。
またこの場合、カットした後に完成品の外形線に沿って残るフリンジ状の接続糸は直線的な外観を有する。
上記実施例3の表裏両面のプリントを全面一色にすれば本実施例5と同様の外観を有する完成品が得られるが、接続糸をカットした後の完成品の外形線に沿って残るフリンジ状の接続糸の断面は染色されていないために原糸の色(通常は白)のままであり、浸染によって染色したものとは風合いの異なる完成品が得られる。
図2の(6)は、繊維成形品のしわ、歪みを矯正するための加工を施した上で接続糸2bをカットして、図1の工程図に従って完成品を得る場合の実施例の手順を示すもので、浸染・プリントなどの染色は施さないものであり、仕上がり寸法精度の高い完成品を得る事を目的とする。
図2の(7)は、半完成品2に浸染および表裏両面プリントを施すが、接続糸2bはカットせず、エンドユーザーが好みの外形接続ラインに沿って接続糸2bをカットして完成品を得る場合の実施例の手順を示すものである。
この場合の半完成品22の1例を図8に示す。この場合、長袖/半袖と徳利襟/丸首の選択が可能となっている。
実施例6の工程Iで接続糸をカットした後工程Jで固定台から外した製品に対して浸染による染色を施せば、全体の染色という目的の他に完成品の外形線に沿って残るフリンジ状の接続糸はクルクルと丸まって、実施例5に記載の場合とはまた異なる外観を呈する完成品を得ることが出来る。
本実施例において、工程Iで接続糸をカットした後の工程Jをスキップして、固定台3に製品を固定したまま再び浸染の工程Cを施すという手順も選択できることは言うまでもない。
実施例1から7までの工程の中の工程B、または実施例1もしくは3の中の工程Gにおいて、半完成品2又は22の一部例えば胸部に相当する部分を、所定位置に別途設けた針状体3aに固定して後加工を施すことにより胸部などに所望のゆとりを持った完成品を得ることが出来る。
本発明に係わる繊維成形品の加工・染色工程を示す全工程の説明図である。 図1の工程説明図に基づく実施形態を示し、図中(1)は全工程を経て完成品5を得る第1の実施例を、(2)は裏面プリントを行わない第2の実施例を、(3)は浸染を行わない第3の実施例を、(4)は浸染および裏面プリントを行わない第4の実施例を、(5)はプリントを行わず浸染のみを施す第5の実施例を、(6)は浸染・プリントなどの染色は施さず仕上がり寸法精度のみを追及する第6の実施例を、(7)は顧客が接続糸をカットして完成させる場合の第7の実施例をそれぞれ示す。 筒状長尺繊維成形品1をカットする工程の説明図である。(工程A) 固定台に半完成品を固定した状態を示した説明図であり、(a)はその平面状態を、(b)は横断面状態を示す。(工程B) 表面に図柄を印刷した半完成品2の状態を示した説明図である。(工程E) 表面に図柄を印刷した後半完成品を固定台から取り外して裏返して再固定する図(工程G) 外形接続ラインと接続糸および針状体の状態説明図である。 顧客が最終形状を選択できる半完成品の1例を示した説明図である。
符号の説明
1 筒状長尺繊維成形品のロール
2 半完成品
22 半完成品の別の例
2a 外形接続ライン
2b 接続糸
3 剣山様の固定台
3a 針状体
4 剣山様の固定台3の所定の位置に半完成品2を固定したもの

Claims (14)

  1. 繊維成形品の加工方法において、繊維成形品を剣山様の固定台の所定位置に固定する工程と、該固定された繊維成形品を所望の切断線に沿って切断する工程とを有する加工方法。
  2. 請求項1に記載の繊維成形品の加工方法において、前記繊維成形品を剣山様の固定台の所定位置に固定する工程と前記固定された成形品を所望の切断線に沿って切断する工程との間に、該成形品を染色する工程または該成形品をプリント加工する工程のいずれかがなされる、加工方法。
  3. 請求項2に記載の繊維成形品の加工方法であって、前記繊維成形品をプリント加工する工程において、該繊維成形品の両面にプリント加工すべく、前身頃のプリント加工が終了した後に前記繊維成形品を前記剣山様の固定台から離脱し、裏返して前記剣山様の固定台の所定位置に固定し、後身頃をプリント加工する、加工方法。
  4. 請求項2又は3に記載の繊維成形品の加工方法において、前記繊維成形品をプリント加工する工程の前にプリント前加工がなされる、加工方法。
  5. 請求項2から4のいずれかに記載の繊維成形品の加工方法において、前記繊維成形品をプリント加工する工程の前に、該繊維成形品のしわ、歪みを矯正するためのプリント前加工をなす工程が設けられている、加工方法。
  6. 請求項2から5のいずれかに記載の繊維成形品の加工方法において、前記繊維成形品をプリント加工する工程の後にプリント後加工がなされる、加工方法。
  7. 請求項2から5のいずれかに記載の繊維成形品の加工方法において、前記繊維成形品をプリント加工する工程の後に、蒸し加工等のプリント後加工をなす工程が設けられている、加工方法。
  8. 請求項2から7のいずれかに記載の繊維成形品の加工方法において、前記繊維成形品をプリント加工する工程がインクジェットによりなされる、加工方法。
  9. 請求項1に記載の繊維成形品の加工方法において、前記繊維成形品を剣山様の固定台の所定位置に固定する工程と前記固定された成形品を所望の切断線に沿って切断する工程との間に、前記請求項5または7のいずれかに記載のプリント前加工またはプリント後加工をなす工程が設けられている、加工方法。
  10. 請求項1に記載の繊維成形品の加工方法において、前記固定された繊維成形品を所望の切断線に沿って切断する工程の後に、該繊維成形品を染色加工する工程が設けられている、加工方法。
  11. 繊維成形品を所定位置に固定担持する剣山様の固定台と、該剣山様の固定台に固定された繊維成形品を所望の切断線に沿って切断する切断装置とを有する、繊維成形品加工システム。
  12. 請求項11に記載の繊維成形品加工システムにおいて、前記繊維成形品を前記剣山様の固定台に固定担持させたまま染色可能な染色装置を有している、繊維成形品加工システム。
  13. 請求項11又は12に記載の繊維成形品加工システムにおいて、前記繊維成形品に所望の色彩ないしは図柄をプリントする装置を有する、繊維成形品加工システム。
  14. 底面に位置認識のためのマークを備えた平板状の台に針状体を等間隔のメッシュ状に立て並べたものであって、前記針状体は任意の位置のものがCADデータによって他の針状体よりも所定の長さだけ突出させることが可能に構成され、前記所定の長さだけ突出した針状体に繊維成形品を突き刺すことによって固定して該繊維成形品を加工するための剣山様固定台。
JP2007033156A 2007-02-14 2007-02-14 繊維成形品の加工工程および装置 Pending JP2008196081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007033156A JP2008196081A (ja) 2007-02-14 2007-02-14 繊維成形品の加工工程および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007033156A JP2008196081A (ja) 2007-02-14 2007-02-14 繊維成形品の加工工程および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008196081A true JP2008196081A (ja) 2008-08-28

Family

ID=39755281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007033156A Pending JP2008196081A (ja) 2007-02-14 2007-02-14 繊維成形品の加工工程および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008196081A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102493148A (zh) * 2011-11-26 2012-06-13 南通大学 磁悬浮功能涂层织物拉幅定型传送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102493148A (zh) * 2011-11-26 2012-06-13 南通大学 磁悬浮功能涂层织物拉幅定型传送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090078181A1 (en) Method for manufacturing embroidered wallcovering
EP3347206B1 (en) Device for direct to garment printing
CN105011413A (zh) 一种多尺码的裁片印花服饰及设计方法
US20210262129A1 (en) Assembled textile products
JP2008196081A (ja) 繊維成形品の加工工程および装置
CN103696185B (zh) 一种双面镶花珠片绣品的制作工艺
JP2010059563A (ja) 衣類の製造方法及び成形編みされた衣類
WO2016089325A1 (en) Rotational printing - synchronous flock production technique
JP2008214829A (ja) 衣料及び衣料の製造方法
KR101415675B1 (ko) 기능성 의류의 전사 인쇄 방법
US10602789B2 (en) Techniques for matching and combining distinct fabrics into a single article of clothing
JP2017201069A (ja) 任意の裁断方向に配置された構図柄又は型を含む構図柄によりデザインされた布。
TW201831756A (zh) 結合數位印花及連續圖案情境版型的紡織製品之製程方法
EP2857580B1 (en) Stereoscopic fabrics with special patterns and tactile texture produced by an eco-friendly non-dye formulation
JP3189719U (ja) 刺繍製品
JP6115657B2 (ja) 熱転写プリント加工品の転写方法
Hassan The effect of using Laser engraving on seam properties of weaving denim products
RU2371324C1 (ru) Способ изготовления декоративно-прикладного изделия
JP2023043122A (ja) 3dプリンタを用いた服の生産方法
JP3196044U (ja) 袈裟
JP2023019233A (ja) 刺繍装飾品の製造方法及び刺繍装飾品の製造システム
JP2018150660A (ja) 布帛、衣料製品、及び布帛の製造方法
KR20210063613A (ko) 니트원단을 이용한 청의류 및 이의 제조방법
US1715126A (en) Decorative fabric
CN114032647A (zh) 雕绣一体的绒布面料制作方法及其绒布