JP2008187900A - 多包条虫由来の新規蛋白質 - Google Patents
多包条虫由来の新規蛋白質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008187900A JP2008187900A JP2007022365A JP2007022365A JP2008187900A JP 2008187900 A JP2008187900 A JP 2008187900A JP 2007022365 A JP2007022365 A JP 2007022365A JP 2007022365 A JP2007022365 A JP 2007022365A JP 2008187900 A JP2008187900 A JP 2008187900A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polypeptide
- nucleic acid
- polychaete
- infection
- seq
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】多包条虫(Echinococcus multilocularis)由来の特定のアミノ酸配列からなるポリペプチド、または上記ポリペプチドのアミノ酸配列において1個又は数個のアミノ酸が欠失、置換又は付加されたアミノ酸配列からなり、多包条虫に対する特異抗体を哺乳動物に惹起させる作用を有するポリペプチド。
【選択図】なし
Description
Deplazes P.ら、Parasitology Research、1992年、第78巻、第303-308頁 Deplazes P.ら、J.,Applied Parasitology、1996年、第37巻、第245-252頁 Mathis A.ら、Journal of Helminthology、1996年、第70巻、第219-222頁
(3)(1)又は(2)に記載のポリペプチドをコードする核酸。
また本発明の核酸を含むベクターは、市販されあるいは当業者が一般に入手容易な様々なベクターに本発明の核酸を組み込むことで作製することができる。ベクターは、必要に応じて他の塩基配列を有していてもよい。他の塩基配列とは、エンハンサー配列、プロモーター配列、リボゾーム結合配列、コピー数の増幅を目的として使用される塩基配列、シグナルペプチドをコードする塩基配列、他のポリペプチドをコードする塩基配列、ポリA付加配列、スプライシング配列、複製開始点、選択マーカーとなる遺伝子の塩基配列等のことである。
多包条虫の根室株(北海道立衛生研究所にて維持、継代)の成熟成虫及び未成熟成虫から ISOGEN (ニッポンジーン社)を用いて全RNAを抽出した。さらに、全RNAからOligotex dT30 (Super) mRNA purification kit (タカラバイオ社) を用いてmRNAを調製した。このmRNAを鋳型にして、SMART cDNA Library Construction Kit (BD Biosciences社)を用いてcDNAを合成した。cDNAは、Sfi I制限酵素(BD Biosciences社)で処理した後、pTrilEx2ベクターに挿入した。cDNA組み換えファージライブラリーは、cDNAを挿入したベクターをバクテリオファージλTriplEx2(Stratagene社)に組み換えて構築した。
多包条虫(根室株)の原頭節からDNeasy genomic Kit(QIAGEN社)を用いてゲノムDNAを抽出し、そのゲノムDNA(1ng)を鋳型にして、Gene Amp PCR System 9700(Applied Biosystems社)、Taq DNAポリメラーゼ(Roche Diagnostics社)、下記の一組のプライマーセットを用い、94℃ 2分、(93℃ 30秒、55℃ 30秒、68℃ 4分)を30サイクル、68℃ 7分の条件でPCR反応を行った。
P2:5’- tgagggcctgtaagttccaact -3’(配列番号4)
得られたPCR産物を、3130xl Gene AnalyzerとDye-terminator Cycle Sequencing Kit(共にApplied Biosystems社)及び上記プライマーセット及び下記の一組のプライマーセットを用い、94℃ 2分、(93℃ 30秒、55℃ 30秒、68℃ 4分)を30サイクル、68℃ 7分の条件でPCR反応を行って塩基配列を解析した。
P4:5’-cacgtgaatccatcggaagt-3’(配列番号6)
PCR産物の塩基配列を解析して、配列番号2に示される塩基配列からなるcDNAが多包条虫のゲノムに存在することを確認した。
多包条虫(根室株)の原頭節、幼虫感染動物(スナネズミ)由来の幼虫シストをHemphill and Gottstein (1995)、Parasitology Research、第81巻、第605-614頁およびSpiliotisら(2004)Parasitology Research、第92巻、第430-432頁の方法にしたがって約30日間培養することにより得た培養幼虫シスト、イヌに原頭節を感染させて20日経過後に得られる未熟成虫、及び60日経過後に得られる成熟成虫を用意し、それぞれからRNeasy Mini Prep Kit(QIAGEN社)を用いて全RNAを抽出し、さらにSMART cDNA Library Construction Kit(BD Bioscience社)を用いてcDNAの合成を行った。得られたcDNAを鋳型にし、Gene Amp PCR System 9700(Applied Biosystems社)、Taq DNAポリメラーゼ(Roche Diagnostics社)、前記プライマーP1及びプライマーP4を用いて、94℃ 2分、(93℃ 30秒、55℃ 30秒、68℃ 4分)を35サイクル、68℃ 7分でPCR反応を行った。アガロースゲル電気泳動を行い、得られたPCR産物の長さを決定した。PCR反応の陽性コントロールとして、下記の一組のプライマーセットを用いてβ-アクチンDNAを増幅させた。
P6:5’-caatccagacagagtatttgcgttc-3’(配列番号8)
その結果、原頭節、幼虫シスト、未熟成虫、成熟成虫のすべての成育ステージにおいてEMY162が発現されていることが確認された(図1)。
実施例1で得られたプラスミドを鋳型にし、BglII制限酵素サイトを付加したプライマーP7及びPstI制限酵素サイトを付加したプライマーP8を用いてEMY162をコードする核酸を94℃ 2分、(93℃ 30秒、58℃ 30秒、72℃ 30秒)を30サイクル、72℃ 7分の条件下でPCR増幅した。以下に使用したプライマーP7、P8の塩基配列を示す。
P8:5’-ctgcaggaatccgccagctctgtca-3’(配列番号10)
得られたPCR産物をpThioHisベクター(Invitrogen社)に挿入し、大腸菌Top10株(インビトロジェン社)を形質転換した。形質転換された大腸菌を37℃培養し、600nmにおける吸光度が0.5から0.7になった時点で、終濃度0.5mMになるようイソプロピル-β-D-チオガラクト-ピラノシドを加え、32℃で4−5時間、さらに培養した。培養後、遠心し、菌体を回収した後、Complete EDTA-freeプロテアーゼ阻害剤(Roche社)を1tablet/50mlの割合で添加したB-PER(Pierce社)中に懸濁した。さらにProBond TM Affinity Resin(Invitrogen社)を用いて、500mMイミダゾール、500mM塩化ナトリウムを含む20mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH6.0)にて溶出させ、組み換えEMY162を回収した。さらに、Hiload Superdex 75カラムを備えたAKTA explorer(Amercham Biosciences社)を用いて、ThioHis蛋白質が付加された組み換えEMY162を精製した。
実施例4で調製した組み換えEMY162(1μg)を12%のSDSポリアクリルアミドゲルに電気泳動し、PVDFメンブラン(Amersham Biosystems社)にトランスファーさせた。その後、多包条虫に感染後40日が経過したイヌの血清(400倍希釈)を用いてウェスタンブロッティングを行ったところ、反応が認められた(図2)。
実施例4で調製した組み換えEMY162を、リン酸緩衝生理食塩水(pH7.4)を用いて400μg/mlに調製し、さらにフロイントアジュバント(Difco社)と1:1の割合で混合した抗原液を作製した。この抗原液を7週齢のメスbalb/cマウス(5匹/群)に対して、各々100μlづつ、3週間おきに計3回、皮下注射にて投与した。免疫終了後、多包虫感染イヌの糞便から調製した新鮮な虫卵約200個をそれぞれの免疫マウスに経口投与し、5週間程度、通常飼育した。その結果、該組み換え抗原によって免疫された群は、アジュバントのみおよびThioHisタグのみを同様に免疫した対照群と比して、肝臓における病巣数に有意な低下が認められた(図4)。
Claims (13)
- 配列番号1に示されるアミノ酸配列からなるポリペプチド、または配列番号1に示されるアミノ酸配列において1個又は数個のアミノ酸が欠失、置換又は付加されたアミノ酸配列からなり、多包条虫に対する特異抗体を哺乳動物に惹起させる作用を有するポリペプチド。
- 哺乳動物に対する多包条虫の感染を抑制するワクチン作用を有するポリペプチドである、請求項1に記載のポリペプチド。
- 請求項1又は2に記載のポリペプチドをコードする核酸。
- 配列番号2に示される塩基配列、または配列番号2に示される塩基配列に相補する塩基配列からなる核酸とストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、哺乳動物への多包条虫感染を抑制するワクチン作用を有するポリペプチドをコードする塩基配列からなる、請求項3に記載の核酸。
- 請求項3又は4に記載の核酸を含んでなる組み換えベクター。
- 請求項5に記載のベクターによって形質転換された宿主細胞。
- 請求項2に記載のポリペプチドを含む、多包条虫感染症に対するワクチン。
- 請求項3又は4に記載の核酸を含む、多包条虫感染症に対するワクチン。
- 請求項1に記載のポリペプチドに対する特異抗体。
- 請求項9に記載の特異抗体を有効成分とする、多包条虫感染症治療薬。
- 請求項1に記載のポリペプチド又はその部分断片の存在を確認する工程を含む、生体から分離された生物学的試料を用いた多包条虫の検出方法。
- 請求項9に記載の抗体を用いて請求項1に記載のポリペプチド又はその部分断片の存在を確認する、請求項11に記載の方法。
- 請求項1に記載のポリペプチドをコードする核酸の存在を確認する工程を含む、生体から分離された生物学的試料における多包条虫の検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007022365A JP5055522B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 多包条虫由来の新規蛋白質 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007022365A JP5055522B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 多包条虫由来の新規蛋白質 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008187900A true JP2008187900A (ja) | 2008-08-21 |
JP5055522B2 JP5055522B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=39748592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007022365A Expired - Fee Related JP5055522B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 多包条虫由来の新規蛋白質 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5055522B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107041950A (zh) * | 2016-10-28 | 2017-08-15 | 青海大学 | 一种多房棘球蚴多表位疫苗ltb‑ae的设计、制备方法和应用 |
CN109762910A (zh) * | 2019-01-10 | 2019-05-17 | 四川省疾病预防控制中心 | 一种用于同时检测两型包虫病的引物及试剂盒 |
CN110846309A (zh) * | 2018-08-20 | 2020-02-28 | 中国农业科学院兰州兽医研究所 | 用于鉴定多房棘球绦虫引物对、引物探针组以及他们的应用 |
CN112724252A (zh) * | 2020-12-30 | 2021-04-30 | 新疆畜牧科学院兽医研究所(新疆畜牧科学院动物临床医学研究中心) | 一种抗多房棘球绦虫原头蚴抗原单克隆抗体的制备方法及其应用 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106581667B (zh) * | 2016-10-28 | 2020-01-07 | 青海大学 | 一种多房棘球蚴亚单位疫苗LTB-Emy162的设计、制备方法和应用 |
-
2007
- 2007-01-31 JP JP2007022365A patent/JP5055522B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107041950A (zh) * | 2016-10-28 | 2017-08-15 | 青海大学 | 一种多房棘球蚴多表位疫苗ltb‑ae的设计、制备方法和应用 |
CN107041950B (zh) * | 2016-10-28 | 2020-06-02 | 青海大学 | 一种多房棘球蚴多表位疫苗ltb-ae的设计、制备方法和应用 |
CN110846309A (zh) * | 2018-08-20 | 2020-02-28 | 中国农业科学院兰州兽医研究所 | 用于鉴定多房棘球绦虫引物对、引物探针组以及他们的应用 |
CN110846309B (zh) * | 2018-08-20 | 2023-03-24 | 中国农业科学院兰州兽医研究所 | 用于鉴定多房棘球绦虫引物对、引物探针组以及他们的应用 |
CN109762910A (zh) * | 2019-01-10 | 2019-05-17 | 四川省疾病预防控制中心 | 一种用于同时检测两型包虫病的引物及试剂盒 |
CN112724252A (zh) * | 2020-12-30 | 2021-04-30 | 新疆畜牧科学院兽医研究所(新疆畜牧科学院动物临床医学研究中心) | 一种抗多房棘球绦虫原头蚴抗原单克隆抗体的制备方法及其应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5055522B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Jiang et al. | Identification and partial characterization of a serine protease inhibitor (serpin) of Eimeria tenella | |
JP5055522B2 (ja) | 多包条虫由来の新規蛋白質 | |
AU2009309477A1 (en) | Leukolectins and uses thereof | |
DK2563806T3 (en) | Human leukolectiner and uses thereof | |
Li et al. | 41.5-kDa Cathepsin L protease from Clonorchis sinensis: expression, characterization, and serological reactivity of one excretory–secretory antigen | |
Matthews et al. | Immunisation of cattle with recombinant acetylcholinesterase from Dictyocaulus viviparus and with adult worm ES products | |
Belli et al. | Cloning and characterization of the 82 kDa tyrosine-rich sexual stage glycoprotein, GAM82, and its role in oocyst wall formation in the apicomplexan parasite, Eimeria maxima | |
JP2009225771A (ja) | 海水白点虫の凝集/不動化抗原タンパク質、dnaおよびそれらの利用 | |
Kwon et al. | Recombinant adenylate kinase 3 from liver fluke Clonorchis sinensis for histochemical analysis and serodiagnosis of clonorchiasis | |
Kouguchi et al. | The vaccination potential of EMY162 antigen against Echinococcus multilocularis infection | |
WO2003097679A1 (en) | Cystic echinococcosis protein and uses therefor | |
Katoh et al. | Characterization of emY162 encoding an immunogenic protein cloned from an adult worm-specific cDNA library of Echinococcus multilocularis | |
JP2003501013A (ja) | ローソニア由来の遺伝子及び関連SodCポリペプチド、ぺプチド及びタンパク質並びにそれらの使用 | |
JP2003521881A (ja) | ローソニア由来の遺伝子及び関連OmpHポリペプチド、ぺプチド及びタンパク質並びにそれらの使用 | |
JP2003516113A (ja) | ローソニア由来の遺伝子及び関連FlgEポリペプチド、ぺプチド及びタンパク質並びにそれらの使用 | |
US6808714B2 (en) | Detection of sarcocystis neurona | |
US6777247B2 (en) | Nervous necrosis virus protein | |
JP4710009B2 (ja) | マダニのアスパラギン酸プロテアーゼ | |
JP5573679B2 (ja) | マラリアワクチン組成物および細胞媒介免疫性を惹起する成分 | |
BR112021000312A2 (pt) | Vacina, peptídeos, polipeptídeo, polinucleotídeo, vetor de vacina, método de tratamento ou prevenção da infecção por map ou da condição ou sintoma associado à infecção por map e kit | |
AU696260B2 (en) | Helminth parasite antigen with aminopeptidase-like activity | |
WO2005058350A1 (fr) | Nouveaux vaccins destines au traitement ou a la prevention des infections par parasites de la famille echinococcus | |
JP2008061607A (ja) | 海水白点虫の凝集/不動化抗原タンパク質、dnaおよびそれらの利用 | |
WO2006025718A2 (es) | Inmunógeno y antiveneno contra el veneno de la araña violinista | |
JP3692396B2 (ja) | 豚回虫(Ascarissuum)感染幼虫の14kDa抗原、それをコードする核酸分子及びそれらの利用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070404 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5055522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |