JP2008185094A - トランスミッションのブリーザ装置 - Google Patents

トランスミッションのブリーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008185094A
JP2008185094A JP2007017906A JP2007017906A JP2008185094A JP 2008185094 A JP2008185094 A JP 2008185094A JP 2007017906 A JP2007017906 A JP 2007017906A JP 2007017906 A JP2007017906 A JP 2007017906A JP 2008185094 A JP2008185094 A JP 2008185094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breather
case
plug
hole
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007017906A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Nakao
章裕 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2007017906A priority Critical patent/JP2008185094A/ja
Publication of JP2008185094A publication Critical patent/JP2008185094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/027Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】トランスミッションのブリーザ装置を、よりコンパクトにできるようにする。
【解決手段】トランスミッションのブリーザ装置は、ミッションケース2に形成されたねじ孔8に螺合され、このミッションケース2の内外を連通させるブリーザ孔14が形成されたプラグ10と、ミッションケース2の外部でプラグ10に取り付けられ、ブリーザ孔14を覆うブリーザケース18とを備えている。このブリーザケース18の下部側の内部に油3を集合可能とさせる油集合部23を形成する一方、ブリーザケース18の上部側の内外を連通させる他のブリーザ孔26を形成する。プラグ10に対しブリーザケース18を着脱可能に取り付け、プラグ10における締結用工具との係合部12の径方向外方近傍域に、油集合部23を配置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、潤滑油を収容するミッションケースの内部ガスの圧力を所定圧に保つことにより、上記ミッションケースからの潤滑油の漏出が生じないようにするトランスミッションのブリーザ装置に関するものである。
車両用のトランスミッションのブリーザ装置には、従来、下記特許文献1に示されるものがある。この公報のものによれば、上記ブリーザ装置は、ミッションケースに形成されたねじ孔に螺合され、このミッションケースの内外を連通させるブリーザ孔が形成されたプラグと、上記ミッションケースの外部で上記プラグに取り付けられ、上記ブリーザ孔を覆うブリーザケースとを備えている。このブリーザケースの下部側の内部に油を集合可能とさせる油集合部が形成される一方、上記ブリーザケースの上部側の内外を連通させる他のブリーザ孔が形成されている。
そして、上記ミッションケースの内部ガスの圧力が温度変化などにより上昇した場合には、上記内部ガスの一部のガスが上記ブリーザ孔と他のブリーザ孔とを順次通ってミッションケースの外部に排出される。これにより、上記内部ガスの圧力が所定圧に保たれる。よって、上記内部ガスの圧力が過大になることにより、上記ミッションケースの内部の油がいずれかの隙間から外部に押し出されて漏出する、ということは防止される。
また、上記したように、一部のガスが上記ブリーザ孔を通り上記ミッションケース内からブリーザケース内に排出されるとき、上記一部のガスに含まれているオイルミストは極微量ではあるが、上記ブリーザケースの内面に衝突したり、冷却されたりしてこの内面に捕捉され、上記油集合部に集められる。これにより、上記オイルミストが上記ブリーザ装置の周辺に自由に飛散して、この周辺を汚損させる、ということは防止される。
特開平8−178026号公報
ところで、例えば、車両に搭載されるトランスミッションのブリーザ装置は、通常、他の多くの車両構成部品と共に互いに緊密に配置される。このようなことから、一般に、上記ブリーザ装置は、よりコンパクトであることが要求される。
しかし、上記した従来の技術のブリーザ装置におけるブリーザケースは、上記プラグの軸方向におけるプラグの頭部の外方に単に列設されて、この頭部に取り付けられたものであり、このため、上記従来の技術では、ブリーザ装置をコンパクトにすることについて十分に考慮されているとは言えないものである。つまり、上記ブリーザ装置をよりコンパクトにする上で、改善の余地が残されている。
また、上記従来の技術では、プラグに対しブリーザケースは離脱できないように固着されている。このため、このブリーザケース内に設けられたフィルタなどについての保守、点検作業は、容易にはできないおそれがある。
本発明は、上記のような事情に注目してなされたもので、本発明の目的は、トランスミッションのブリーザ装置を、よりコンパクトにできるようにすることである。
また、本発明の他の目的は、上記トランスミッションのブリーザ装置についての保守、点検作業が容易にできるようにすることである。
請求項1の発明は、ミッションケース2に形成されたねじ孔8に螺合され、このミッションケース2の内外を連通させるブリーザ孔14が形成されたプラグ10と、上記ミッションケース2の外部で上記プラグ10に取り付けられ、上記ブリーザ孔14を覆うブリーザケース18とを備え、このブリーザケース18の下部側の内部に油3を集合可能とさせる油集合部23を形成する一方、上記ブリーザケース18の上部側の内外を連通させる他のブリーザ孔26を形成したトランスミッションのブリーザ装置において、
上記プラグ10に対し上記ブリーザケース18を着脱可能に取り付け、上記プラグ10における締結用工具との係合部12の径方向外方近傍域に、上記油集合部23を配置したことを特徴とするトランスミッションのブリーザ装置である。
請求項2の発明は、上記ブリーザケース18を全体的に弾性体により形成し、このブリーザケース18の弾性変形により、このブリーザケース18を上記プラグ10に着脱可能にしたことを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションのブリーザ装置である。
なお、この項において、上記各用語に付記した符号は、本発明の技術的範囲を後述の「実施例」の項や図面の内容に限定解釈するものではない。
本発明による効果は、次の如くである。
請求項1の発明は、ミッションケースに形成されたねじ孔に螺合され、このミッションケースの内外を連通させるブリーザ孔が形成されたプラグと、上記ミッションケースの外部で上記プラグに取り付けられ、上記ブリーザ孔を覆うブリーザケースとを備え、このブリーザケースの下部側の内部に油を集合可能とさせる油集合部を形成する一方、上記ブリーザケースの上部側の内外を連通させる他のブリーザ孔を形成したトランスミッションのブリーザ装置において、
上記プラグに対し上記ブリーザケースを着脱可能に取り付け、上記プラグにおける締結用工具との係合部の径方向外方近傍域に、上記油集合部を配置したことを特徴とするトランスミッションのブリーザ装置である。
このため、上記ミッションケースへのブリーザ装置の組み付け時には、まず、上記ブリーザケースとは分離した状態のプラグの係合部に締結用工具を係合させ、この係合部の径方向外方域を作業空間として工具を捻回動作することにより、上記プラグをミッションケースのねじ孔に螺合させる。次に、上記プラグにブリーザケースを取り付ければ、上記ブリーザ装置の組み付け作業が終了する。
そして、上記ミッションケースへのブリーザ装置の組み付け状態において、前記したように、プラグにおける係合部の径方向外方近傍域に、上記油集合部を配置している。
このため、上記組み付け時における工具の捻回動作用の作業空間が上記ブリーザケースの油集合部の配置に利用されている。よって、その分、ブリーザ装置をよりコンパクトにできる。
また、前記したように、プラグに対しブリーザケースを着脱可能に取り付けている。このため、このブリーザケースの油集合部に集合した油や水分の量を視認したり、これら油や水分をトランスミッション以外のところにまで移動して廃棄したりするというような保守、点検作業をする場合には、上記ブリーザ装置の一部であるブリーザケースのみを上記プラグから取り外せばよい。よって、上記ブリーザ装置についての保守、点検作業時に、上記ブリーザ装置の全部をミッションケースから取り外さないで済む分、上記保守、点検作業がより容易にできる。
また、上記したようにブリーザケースをプラグから取り外すと、上記ブリーザケースの内部の保守、点検作業は上記プラグが邪魔にならずにすることができる。よって、この点でも、上記保守、点検作業が更に容易にできる。
請求項2の発明は、上記ブリーザケースを全体的に弾性体により形成し、このブリーザケースの弾性変形により、このブリーザケースを上記プラグに着脱可能にしたことを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションのブリーザ装置である。
このため、上記プラグに対するブリーザケースの着脱作業には、締結具に対する捻回作業など煩雑な作業は不要であり、よって、その分、上記保守、点検作業は更に容易にできる。
本発明のトランスミッションのブリーザ装置に関し、トランスミッションのブリーザ装置を、よりコンパクトにできるようにする、という目的を実現するため、本発明を実施するための最良の形態は、次の如くである。
即ち、トランスミッションのブリーザ装置は、ミッションケースに形成されたねじ孔に螺合され、このミッションケースの内外を連通させるブリーザ孔が形成されたプラグと、上記ミッションケースの外部で上記プラグに取り付けられ、上記ブリーザ孔を覆うブリーザケースとを備えている。このブリーザケースの下部側の内部に油を集合可能とさせる油集合部が形成される一方、上記ブリーザケースの上部側の内外を連通させる他のブリーザ孔が形成されている。上記プラグに対し上記ブリーザケースが着脱可能に取り付けられ、上記プラグにおける締結用工具との係合部の径方向外方近傍域に、上記油集合部が配置されている。
本発明をより詳細に説明するために、その実施例1を添付の図1に従って説明する。
図1中、符号1は車両の一例として自動車に搭載されるトランスミッションである。このトランスミッション1のミッションケース2には、不図示の動力伝達用の歯車組と、これら歯車組を潤滑する油3とが収容されている。このミッションケース2の内部ガスの圧力を所定圧である大気圧に保つブリーザ装置4が設けられている。
以下、上記ブリーザ装置4につき説明する。
上記ミッションケース2の上面板6には軸心7が縦向きに延びるねじ孔8が形成され、このねじ孔8は上記ミッションケース2の内部と外部の大気側とを互いに連通している。上記ねじ孔8には、上記軸心7上でプラグ10が螺合されている。
上記プラグ10は、上記ねじ孔8に螺合される雄ねじ部11と、この雄ねじ部11の基部側に一体的に形成され、締結用の工具であるソケットレンチやスパナを係合可能とさせる六角ナット形状の係合部12と、このプラグ10の軸方向で、上記雄ねじ部11とは反対方向に向かって上記係合部12から一体的に突出する短い軸体13とを備えている。上記プラグ10の軸心7上にはブリーザ孔14が貫通するよう形成され、このブリーザ孔14は上記ミッションケース2の内外を連通している。また、上記軸体13の基部外周面には、上記軸心7を中心とする円環形状の係合溝15が形成されている。
上記ミッションケース2の外部で上記軸心7上に位置し、上記プラグ10に取り付けられて上記ブリーザ孔14を覆うブリーザケース18が設けられている。このブリーザケース18は全体的に弾性体であるゴムにより一体的に形成されている。
上記ブリーザケース18は全体的にみて、球形状をなしている。このブリーザケース18の底部の中央部は、このブリーザケース18の内部(上方)に向かって膨出する膨出部19とされている。この膨出部19における上記軸心7上に円形の係合孔20が形成されている。この係合孔20の孔縁部21の弾性変形により、この孔縁部21は上記プラグ10の係合溝15に嵌脱可能に嵌着されている。
つまり、上記したプラグ10の係合溝15に対する孔縁部21の嵌脱可能な嵌着により、上記プラグ10に対しブリーザケース18が着脱可能に取り付けられている。この場合、上記軸心7回りにおける係合溝15の各部内面に上記ブリーザケース18の孔縁部21が弾性的に圧接し、上記係合溝15の内面と孔縁部21との間がシールされている。また、上記プラグ10に対し上記ブリーザケース18は、上記軸心7回りの所望位置にまで回動可能とされている。
上記ブリーザケース18の下部側の内部に油3を集合可能とさせ、かつ、貯留可能とさせる油集合部23が形成されている。この油集合部23は、上記ブリーザケース18の内底部における上記膨出部19の周りに上記軸心7を中心とした円環形状となるよう形成されている。また、上記油集合部23は、上記プラグ10における係合部12の径方向外方近傍域に配置されている。
上記ブリーザケース18の側部に、その外側方に向かって一体的に突出する軸形状の突起25が形成されている。この突起25に上記ブリーザケース18の内外を連通させる他のブリーザ孔26が形成されている。この他のブリーザ孔26は、上記プラグ10の上端からブリーザケース18内に向かって開口する上記ブリーザ孔14の上端とほぼ同じ高さに位置して水平に延びるよう形成されている。また、上記他のブリーザ孔26は、上記ブリーザ孔14の軸心7から偏位した上記ブリーザケース18の側部に形成されている。なお、図1中、二点鎖線で示すように上記突起25とブリーザ孔26とを上記ブリーザケース18の頂部近傍に形成してもよい。
そして、上記ミッションケース2の内部ガスの圧力が温度変化などにより上昇した場合には、上記内部ガスの一部のガス28が上記ブリーザ孔14と他のブリーザ孔26とを順次通ってミッションケース2の外部に排出される。これにより、上記内部ガスの圧力が所定圧に保たれる。よって、上記内部ガスの圧力が過大になることにより、上記ミッションケース2の内部の油3がいずれかの隙間から外部に押し出されて漏出する、ということは防止される。
また、上記したように、一部のガス28が上記ブリーザ孔14を通り上記ミッションケース2内からブリーザケース18内に排出されるとき、上記一部のガス28に含まれているオイルミストは極微量ではあるが、上記ブリーザケース18の内面に衝突したり、冷却されたりしてこの内面に捕捉され、上記油集合部23に集められる。これにより、上記オイルミストが上記ブリーザ装置4の周辺に自由に飛散して、この周辺を汚損させる、ということは防止される。
上記構成によれば、プラグ10に対し上記ブリーザケース18を着脱可能に取り付け、上記プラグ10における締結用工具との係合部12の径方向外方近傍域に、上記油集合部23を配置している。
このため、上記ミッションケース2へのブリーザ装置4の組み付け時には、まず、上記ブリーザケース18とは分離した状態のプラグ10の係合部12に締結用工具を係合させ、この係合部12の径方向外方域を作業空間として工具を捻回動作することにより、上記プラグ10をミッションケース2のねじ孔8に螺合させる。次に、上記プラグ10の上方位置(図1中、一点鎖線)から、上記プラグ10の係合溝15に上記ブリーザケース18の孔縁部21をその弾性変形により嵌着させて、このブリーザケース18を上記プラグ10に取り付ければ、上記ブリーザ装置4の組み付け作業が終了する。
そして、上記ミッションケース2へのブリーザ装置4の組み付け状態において、前記したように、プラグ10における係合部12の径方向外方近傍域に、上記油集合部23を配置している。
このため、上記組み付け時における工具の捻回動作用の作業空間が上記ブリーザケース18の油集合部23の配置に利用されている。よって、その分、ブリーザ装置4をよりコンパクトにできる。
また、前記したように、プラグ10に対しブリーザケース18を着脱可能に取り付けている。このため、このブリーザケース18の油集合部23に集合した油3や水分の量を視認したり、これら油3や水分をトランスミッション1以外のところにまで移動して廃棄したりするというような保守、点検作業をする場合には、上記ブリーザ装置4の一部であるブリーザケース18のみを上記プラグ10から取り外せばよい。よって、上記ブリーザ装置4についての保守、点検作業時に、上記ブリーザ装置4の全部をミッションケース2から取り外さないで済む分、上記保守、点検作業がより容易にできる。
また、上記したようにブリーザケース18をプラグ10から取り外すと、上記ブリーザケース18の内部の保守、点検作業は上記プラグ10が邪魔にならずにすることができる。よって、この点でも、上記保守、点検作業が更に容易にできる。
また、前記したように、ブリーザケース18を全体的に弾性体により形成し、このブリーザケース18の弾性変形により、このブリーザケース18を上記プラグ10に着脱可能にしている。
このため、上記プラグ10に対するブリーザケース18の着脱作業には、締結具に対する捻回作業など煩雑な作業は不要であり、よって、その分、上記保守、点検作業は更に容易にできる。
また、上記ミッションケース2へのブリーザ装置4の組み付けは、次のようにしてもよい。
即ち、まず、上記プラグ10にブリーザケース18を取り付ける。次に、上記係合部12に締結用工具を係合させて捻回動作する際の作業空間を、上記ブリーザケース18の弾性変形により上記プラグ10の係合部12の径方向外方域に確保する。そして、上記捻回動作により、上記プラグ10をブリーザケース18と共に上記ミッションケース2に取り付ける。
なお、以上は図示の例によるが、上記ブリーザケース18は円筒形状であってもよい。また、上記ブリーザケース18の外部側における上記他のブリーザ孔26の端部は下方に向けて開口させてもよい。
以下の図2は、実施例2を示している。この実施例2は、前記実施例1と構成、作用効果において多くの点で共通している。そこで、これら共通するものについては、図面に共通の符号を付してその重複した説明を省略し、異なる点につき主に説明する。また、これら実施例における各部分の構成を、本発明の目的、作用効果に照らして種々組み合せてもよい。
本発明をより詳細に説明するために、その実施例2を添付の図2に従って説明する。
上記ブリーザケース18は金属製もしくは樹脂製とされ、全体として立方体形状とされている。上記プラグ10の軸体13には雄ねじ31が形成され、上記ブリーザケース18の膨出部19の軸心7上には雌ねじ32が形成されている。そして、上記雄ねじ31に雌ねじ32を螺合させることにより、上記プラグ10にブリーザケース18が取り付けられている。
また、上記ブリーザ孔14の上端よりも低い位置に上記他のブリーザ孔26が形成されている。
実施例1を示し、側面断面図である。 実施例2を示し、図1に相当する図である。
符号の説明
1 トランスミッション
2 ミッションケース
3 油
4 ブリーザ装置
6 上面板
7 軸心
8 ねじ孔
10 プラグ
11 雄ねじ部
12 係合部
13 軸体
14 ブリーザ孔
15 係合溝
18 ブリーザケース
19 膨出部
20 係合孔
21 孔縁部
23 油集合部
25 突起
26 ブリーザ孔
28 一部のガス

Claims (2)

  1. ミッションケースに形成されたねじ孔に螺合され、このミッションケースの内外を連通させるブリーザ孔が形成されたプラグと、上記ミッションケースの外部で上記プラグに取り付けられ、上記ブリーザ孔を覆うブリーザケースとを備え、このブリーザケースの下部側の内部に油を集合可能とさせる油集合部を形成する一方、上記ブリーザケースの上部側の内外を連通させる他のブリーザ孔を形成したトランスミッションのブリーザ装置において、
    上記プラグに対し上記ブリーザケースを着脱可能に取り付け、上記プラグにおける締結用工具との係合部の径方向外方近傍域に、上記油集合部を配置したことを特徴とするトランスミッションのブリーザ装置。
  2. 上記ブリーザケースを全体的に弾性体により形成し、このブリーザケースの弾性変形により、このブリーザケースを上記プラグに着脱可能にしたことを特徴とする請求項1に記載のトランスミッションのブリーザ装置。
JP2007017906A 2007-01-29 2007-01-29 トランスミッションのブリーザ装置 Pending JP2008185094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007017906A JP2008185094A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 トランスミッションのブリーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007017906A JP2008185094A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 トランスミッションのブリーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008185094A true JP2008185094A (ja) 2008-08-14

Family

ID=39728282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007017906A Pending JP2008185094A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 トランスミッションのブリーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008185094A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106438962A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 南京创力传动机械有限公司 一种空气滤清器
CN110259922A (zh) * 2019-03-22 2019-09-20 陕西法士特齿轮有限责任公司 一种应用于变速箱通气孔的油液密封冷却装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106438962A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 南京创力传动机械有限公司 一种空气滤清器
CN106438962B (zh) * 2016-08-31 2019-01-01 南京创力传动机械有限公司 一种空气滤清器
CN110259922A (zh) * 2019-03-22 2019-09-20 陕西法士特齿轮有限责任公司 一种应用于变速箱通气孔的油液密封冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10343092B2 (en) Filter system and filter element having a sealing device
US11542979B2 (en) Seal arrangement, kit of parts and method
JP2016093808A (ja) 回転式排出ピンを有するオイルフィルタアセンブリ
CN108131177B (zh) 合成树脂制罩的排放螺母安装构造
US9708933B2 (en) Plug assembly with retaining element
US8685243B2 (en) Fluid filter
WO2018102095A1 (en) Valve-sensor assembly
JP2008185094A (ja) トランスミッションのブリーザ装置
US7727390B2 (en) Oil filter device for an internal combustion engine
JP2005180387A (ja) ケース共回り防止機構を有するエレメント交換型オイルフィルタ
EP2996788B1 (en) Oil filter construction for internal combustion engines and for machines including oleodynamic circuits
JP5836196B2 (ja) ドレン構造
KR101418302B1 (ko) 산업용 필터
JP2010195460A (ja) ドラム缶の蓋開閉治具
JP3152002U (ja) 封止プラグおよびこの封止プラグが付設される油圧装置
JP6886359B2 (ja) 合成樹脂製カバーのドレンナット取付構造
CN209036452U (zh) 电动工具排气装置
US9592459B2 (en) Oil filter
KR200407164Y1 (ko) 오일 휠타 탈거 누출 오일 포집 공구
JP6150828B2 (ja) オイルドレン部
JP3016490U (ja) プラグブリ−ダ用レンチ
KR101466200B1 (ko) 선박의 조명장치와 이것의 사용 방법
CN104061041A (zh) 内燃机
JP2013071241A (ja) 下向潤滑油清浄器用工具
US9486718B2 (en) Fluid filter