JP2008176521A - パターン分離抽出プログラム、パターン分離抽出装置及びパターン分離抽出方法 - Google Patents
パターン分離抽出プログラム、パターン分離抽出装置及びパターン分離抽出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008176521A JP2008176521A JP2007008643A JP2007008643A JP2008176521A JP 2008176521 A JP2008176521 A JP 2008176521A JP 2007008643 A JP2007008643 A JP 2007008643A JP 2007008643 A JP2007008643 A JP 2007008643A JP 2008176521 A JP2008176521 A JP 2008176521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- print pattern
- attribution
- pixel
- approximate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
- G06V30/14—Image acquisition
- G06V30/148—Segmentation of character regions
- G06V30/155—Removing patterns interfering with the pattern to be recognised, such as ruled lines or underlines
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Character Input (AREA)
Abstract
【解決手段】パターン分離抽出装置10は、表示装置10aに表示された帳票イメージのうち、ドラッグ等により色サンプルが幾つか選択されると、選択された帳票イメージに含まれる複数のプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターン一つのみからなるイメージデータを生成し、出力する。各プリントパターンのイメージデータが生成される際、帳票イメージの全画素のうち、複数のプリントパターンへの帰属度が高い画素については、それら全てのプリントパターンイメージを構成する画素として採用される。
【選択図】図3
Description
コンピュータを、
一つのポストプリントパターンと一つ以上のポストプリントパターン及び/又はプレプリントパターンとからなる複数のプリントパターンを含む帳票イメージを表示装置に表示する表示手段,
前記表示手段が表示した帳票イメージのうち、地色と一つのプリントパターンの色のみからなる部分を色サンプルとして選択する指定を、前記プリントパターン毎に、入力装置を通じて受け付ける受付手段,
前記受付手段が受け付けた各指定により特定される色サンプルのそれぞれについて、その色サンプルにおける地色以外の色についての色空間における分布の近似直線を特定する処理を行う近似直線特定手段,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、前記近似直線特定手段が特定した各近似直線に対するその画素の色の近さに基づいて前記各プリントパターンに対するその画素の帰属度を算出する処理を行う帰属度算出手段,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、その画素について算出された各帰属度のうち所定の閾値を超過している各帰属度に対応するプリントパターンをその画素の帰属先として決定する処理を行う帰属先決定手段,
前記帰属先決定手段により帰属する画素が決定されたプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターンに帰属する画素に基づいてそのプリントパターンのみのイメージのイメージデータを生成する生成手段,及び、
前記生成手段が生成した各プリントパターンイメージデータを出力する出力手段
として機能させる
ことを特徴とするパターン分離抽出プログラム。
前記近似直線特定手段は、前記色空間において、前記色サンプルにおける地色の座標を中心とした単位球の球面のうち、その地色の座標と地色以外の色の座標とを結ぶ各直線との交点の密度が最も高い単位領域を特定し、その単位領域と地色の座標とを結ぶ直線を近似直線として特定する
ことを特徴とする付記1記載のパターン分離抽出プログラム。
前記帰属度算出手段は、N本の前記近似直線と画素の色の座標との距離をそれぞれdi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(di/Σdi)にて算出する
ことを特徴とする付記1又は2記載のパターン分離抽出プログラム。
前記帰属度算出手段は、地色の座標と画素の色の座標とを結ぶ直線に対するN本の前記近似直線との内角をそれぞれθi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(θi/Σθi)にて算出する
ことを特徴とする付記1又は2記載のパターン分離抽出プログラム。
前記帰属度決定手段は、前記近似直線特定手段が特定した全ての近似直線のうちから取り出した2本の近似直線を含む平面を近似平面としたとき、前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、2本の近似直線の組み合わせが互いに異なる全ての近似平面とその画素との間の距離をそれぞれ算出するとともに、それら距離の何れもが所定の閾値を超えている場合に、その画素をその帰属先のプリントパターンから除外する処理を行う
ことを特徴とする付記1乃至4の何れかに記載のパターン分離抽出プログラム。
コンピュータを、
一つのポストプリントパターンと一つ以上のポストプリントパターン及び/又はプレプリントパターンとからなる複数のプリントパターンを含む帳票イメージを表示装置に表示する表示手段,
前記表示手段が表示した帳票イメージのうち、地色と一つのプリントパターンの色のみからなる部分を色サンプルとして選択する指定を、前記プリントパターン毎に、入力装置を通じて受け付ける受付手段,
前記受付手段が受け付けた各指定により特定される色サンプルのそれぞれについて、その色サンプルにおける地色以外の色についての色空間における分布の近似直線を特定する処理を行う近似直線特定手段,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、前記近似直線特定手段が特定した各近似直線に対するその画素の色の近さに基づいて前記各プリントパターンに対するその画素の帰属度を算出する処理を行う帰属度算出手段,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、その画素について算出された各帰属度のうち所定の閾値を超過している各帰属度に対応するプリントパターンをその画素の帰属先として決定する処理を行う帰属先決定手段,
前記帰属先決定手段により帰属する画素が決定されたプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターンに帰属する画素に基づいてそのプリントパターンのみのイメージのイメージデータを生成する生成手段,及び、
前記生成手段が生成した各プリントパターンイメージデータを出力する出力手段
として機能させるパターン分離抽出プログラム
を格納したことを特徴とするコンピュータ可読媒体。
前記近似直線特定手段は、前記色空間において、前記色サンプルにおける地色の座標を中心とした単位球の球面のうち、その地色の座標と地色以外の色の座標とを結ぶ各直線との交点の密度が最も高い単位領域を特定し、その単位領域と地色の座標とを結ぶ直線を近似直線として特定する
ことを特徴とする付記6記載のコンピュータ可読媒体。
前記帰属度算出手段は、N本の前記近似直線と画素の色の座標との距離をそれぞれdi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(di/Σdi)にて算出する
ことを特徴とする付記6又は7記載のコンピュータ可読媒体。
前記帰属度算出手段は、地色の座標と画素の色の座標とを結ぶ直線に対するN本の前記近似直線との内角をそれぞれθi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(θi/Σθi)にて算出する
ことを特徴とする付記6又は7記載のコンピュータ可読媒体。
前記帰属度決定手段は、前記近似直線特定手段が特定した全ての近似直線のうちから取り出した2本の近似直線を含む平面を近似平面としたとき、前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、2本の近似直線の組み合わせが互いに異なる全ての近似平面とその画素との間の距離をそれぞれ算出するとともに、それら距離の何れもが所定の閾値を超えている場合に、その画素をその帰属先のプリントパターンから除外する処理を行う
ことを特徴とする付記6乃至9の何れかに記載のコンピュータ可読媒体。
一つのポストプリントパターンと一つ以上のポストプリントパターン及び/又はプレプリントパターンとからなる複数のプリントパターンを含む帳票イメージを表示装置に表示する表示部,
前記表示部が表示した帳票イメージのうち、地色と一つのプリントパターンの色のみからなる部分を色サンプルとして選択する指定を、前記プリントパターン毎に、入力装置を通じて受け付ける受付部,
前記受付部が受け付けた各指定により特定される色サンプルのそれぞれについて、その色サンプルにおける地色以外の色についての色空間における分布の近似直線を特定する処理を行う近似直線特定部,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、前記近似直線特定部が特定した各近似直線に対するその画素の色の近さに基づいて前記各プリントパターンに対するその画素の帰属度を算出する処理を行う帰属度算出部,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、その画素について算出された各帰属度のうち所定の閾値を超過している各帰属度に対応するプリントパターンをその画素の帰属先として決定する処理を行う帰属先決定部,
前記帰属先決定部により帰属する画素が決定されたプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターンに帰属する画素に基づいてそのプリントパターンのみのイメージのイメージデータを生成する生成部,及び、
前記生成部が生成した各プリントパターンイメージデータを出力する出力部
を備えることを特徴とするパターン分離抽出装置。
前記近似直線特定部は、前記色空間において、前記色サンプルにおける地色の座標を中心とした単位球の球面のうち、その地色の座標と地色以外の色の座標とを結ぶ各直線との交点の密度が最も高い単位領域を特定し、その単位領域と地色の座標とを結ぶ直線を近似直線として特定する
ことを特徴とする付記11記載のパターン分離抽出装置。
前記帰属度算出部は、N本の前記近似直線と画素の色の座標との距離をそれぞれdi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(di/Σdi)にて算出する
ことを特徴とする付記11又は12記載のパターン分離抽出装置。
前記帰属度算出部は、地色の座標と画素の色の座標とを結ぶ直線に対するN本の前記近似直線との内角をそれぞれθi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(θi/Σθi)にて算出する
ことを特徴とする付記11又は12記載のパターン分離抽出装置。
前記帰属度決定部は、前記近似直線特定部が特定した全ての近似直線のうちから取り出した2本の近似直線を含む平面を近似平面としたとき、前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、2本の近似直線の組み合わせが互いに異なる全ての近似平面とその画素との間の距離をそれぞれ算出するとともに、それら距離の何れもが所定の閾値を超えている場合に、その画素をその帰属先のプリントパターンから除外する処理を行う
ことを特徴とする付記11乃至14の何れかに記載のパターン分離抽出装置。
コンピュータが、
一つのポストプリントパターンと一つ以上のポストプリントパターン及び/又はプレプリントパターンとからなる複数のプリントパターンを含む帳票イメージを表示装置に表示する表示手順,
前記表示手順において表示した帳票イメージのうち、地色と一つのプリントパターンの色のみからなる部分を色サンプルとして選択する指定を、前記プリントパターン毎に、入力装置を通じて受け付ける受付手順,
前記受付手順において受け付けた各指定により特定される色サンプルのそれぞれについて、その色サンプルにおける地色以外の色についての色空間における分布の近似直線を特定する処理を行う近似直線特定手順,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、前記近似直線特定手順において特定した各近似直線に対するその画素の色の近さに基づいて前記各プリントパターンに対するその画素の帰属度を算出する処理を行う帰属度算出手順,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、その画素について算出された各帰属度のうち所定の閾値を超過している各帰属度に対応するプリントパターンをその画素の帰属先として決定する処理を行う帰属先決定手順,
前記帰属先決定手順において帰属する画素が決定されたプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターンに帰属する画素に基づいてそのプリントパターンのみのイメージのイメージデータを生成する生成手順,及び、
前記生成手順において生成した各プリントパターンイメージデータを出力する出力手順
を実行する
ことを特徴とするパターン分離抽出方法。
前記コンピュータが、
前記近似直線特定手順において、前記色空間において、前記色サンプルにおける地色の座標を中心とした単位球の球面のうち、その地色の座標と地色以外の色の座標とを結ぶ各直線との交点の密度が最も高い単位領域を特定し、その単位領域と地色の座標とを結ぶ直線を近似直線として特定する
ことを特徴とする付記16記載のパターン分離抽出方法。
前記コンピュータが、
前記帰属度算出手順において、N本の前記近似直線と画素の色の座標との距離をそれぞれdi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(di/Σdi)にて算出する
ことを特徴とする付記16又は17記載のパターン分離抽出方法。
前記コンピュータが、
前記帰属度算出手順において、地色の座標と画素の色の座標とを結ぶ直線に対するN本の前記近似直線との内角をそれぞれθi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(θi/Σθi)にて算出する
ことを特徴とする付記16又は17記載のパターン分離抽出方法。
前記コンピュータが、
前記帰属度決定手順において、前記近似直線特定手順で特定した全ての近似直線のうちから取り出した2本の近似直線を含む平面を近似平面としたとき、前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、2本の近似直線の組み合わせが互いに異なる全ての近似平面とその画素との間の距離をそれぞれ算出するとともに、それら距離の何れもが所定の閾値を超えている場合に、その画素をその帰属先のプリントパターンから除外する処理を行う
ことを特徴とする付記16乃至19の何れかに記載のパターン分離抽出方法。
10a 表示装置
10b 入力装置
10c ストレージ
10d CPU
10e DRAM
11 帳票イメージデータ
11a 色サンプル
11b 色サンプル
12 パターン分離抽出ツールソフトウエア
Claims (7)
- コンピュータを、
一つのポストプリントパターンと一つ以上のポストプリントパターン及び/又はプレプリントパターンとからなる複数のプリントパターンを含む帳票イメージを表示装置に表示する表示手段,
前記表示手段が表示した帳票イメージのうち、地色と一つのプリントパターンの色のみからなる部分を色サンプルとして選択する指定を、前記プリントパターン毎に、入力装置を通じて受け付ける受付手段,
前記受付手段が受け付けた各指定により特定される色サンプルのそれぞれについて、その色サンプルにおける地色以外の色についての色空間における分布の近似直線を特定する処理を行う近似直線特定手段,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、前記近似直線特定手段が特定した各近似直線に対するその画素の色の近さに基づいて前記各プリントパターンに対するその画素の帰属度を算出する処理を行う帰属度算出手段,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、その画素について算出された各帰属度のうち所定の閾値を超過している各帰属度に対応するプリントパターンをその画素の帰属先として決定する処理を行う帰属先決定手段,
前記帰属先決定手段により帰属する画素が決定されたプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターンに帰属する画素に基づいてそのプリントパターンのみのイメージのイメージデータを生成する生成手段,及び、
前記生成手段が生成した各プリントパターンイメージデータを出力する出力手段
として機能させる
ことを特徴とするパターン分離抽出プログラム。 - 前記近似直線特定手段は、前記色空間において、前記色サンプルにおける地色の座標を中心とした単位球の球面のうち、その地色の座標と地色以外の色の座標とを結ぶ各直線との交点の密度が最も高い単位領域を特定し、その単位領域と地色の座標とを結ぶ直線を近似直線として特定する
ことを特徴とする請求項1記載のパターン分離抽出プログラム。 - 前記帰属度算出手段は、N本の前記近似直線と画素の色の座標との距離をそれぞれdi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(di/Σdi)にて算出する
ことを特徴とする請求項1又は2記載のパターン分離抽出プログラム。 - 前記帰属度算出手段は、地色の座標と画素の色の座標とを結ぶ直線に対するN本の前記近似直線との内角をそれぞれθi(1≦i≦N)としたとき、i本目の近似直線に対応するプリントパターンへの当該画素の帰属度を、1−(θi/Σθi)にて算出する
ことを特徴とする請求項1又は2記載のパターン分離抽出プログラム。 - 前記帰属度決定手段は、前記近似直線特定手段が特定した全ての近似直線のうちから取り出した2本の近似直線を含む平面を近似平面としたとき、前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、2本の近似直線の組み合わせが互いに異なる全ての近似平面とその画素との間の距離をそれぞれ算出するとともに、それら距離の何れもが所定の閾値を超えている場合に、その画素をその帰属先のプリントパターンから除外する処理を行う
ことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のパターン分離抽出プログラム。 - 一つのポストプリントパターンと一つ以上のポストプリントパターン及び/又はプレプリントパターンとからなる複数のプリントパターンを含む帳票イメージを表示装置に表示する表示部,
前記表示部が表示した帳票イメージのうち、地色と一つのプリントパターンの色のみからなる部分を色サンプルとして選択する指定を、前記プリントパターン毎に、入力装置を通じて受け付ける受付部,
前記受付部が受け付けた各指定により特定される色サンプルのそれぞれについて、その色サンプルにおける地色以外の色についての色空間における分布の近似直線を特定する処理を行う近似直線特定部,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、前記近似直線特定部が特定した各近似直線に対するその画素の色の近さに基づいて前記各プリントパターンに対するその画素の帰属度を算出する処理を行う帰属度算出部,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、その画素について算出された各帰属度のうち所定の閾値を超過している各帰属度に対応するプリントパターンをその画素の帰属先として決定する処理を行う帰属先決定部,
前記帰属先決定部により帰属する画素が決定されたプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターンに帰属する画素に基づいてそのプリントパターンのみのイメージのイメージデータを生成する生成部,及び、
前記生成部が生成した各プリントパターンイメージデータを出力する出力部
を備えることを特徴とするパターン分離抽出装置。 - コンピュータが、
一つのポストプリントパターンと一つ以上のポストプリントパターン及び/又はプレプリントパターンとからなる複数のプリントパターンを含む帳票イメージを表示装置に表示する表示手順,
前記表示手順において表示した帳票イメージのうち、地色と一つのプリントパターンの色のみからなる部分を色サンプルとして選択する指定を、前記プリントパターン毎に、入力装置を通じて受け付ける受付手順,
前記受付手順において受け付けた各指定により特定される色サンプルのそれぞれについて、その色サンプルにおける地色以外の色についての色空間における分布の近似直線を特定する処理を行う近似直線特定手順,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、前記近似直線特定手順において特定した各近似直線に対するその画素の色の近さに基づいて前記各プリントパターンに対するその画素の帰属度を算出する処理を行う帰属度算出手順,
前記帳票イメージの全画素のそれぞれについて、その画素について算出された各帰属度のうち所定の閾値を超過している各帰属度に対応するプリントパターンをその画素の帰属先として決定する処理を行う帰属先決定手順,
前記帰属先決定手順において帰属する画素が決定されたプリントパターンのそれぞれについて、そのプリントパターンに帰属する画素に基づいてそのプリントパターンのみのイメージのイメージデータを生成する生成手順,及び、
前記生成手順において生成した各プリントパターンイメージデータを出力する出力手順
を実行する
ことを特徴とするパターン分離抽出方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007008643A JP4443576B2 (ja) | 2007-01-18 | 2007-01-18 | パターン分離抽出プログラム、パターン分離抽出装置及びパターン分離抽出方法 |
US12/004,798 US8615129B2 (en) | 2007-01-18 | 2007-12-21 | Pattern separating extraction device, and pattern separating extraction method |
CN2008100030552A CN101226594B (zh) | 2007-01-18 | 2008-01-18 | 图案分离提取装置和图案分离提取方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007008643A JP4443576B2 (ja) | 2007-01-18 | 2007-01-18 | パターン分離抽出プログラム、パターン分離抽出装置及びパターン分離抽出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008176521A true JP2008176521A (ja) | 2008-07-31 |
JP4443576B2 JP4443576B2 (ja) | 2010-03-31 |
Family
ID=39641274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007008643A Expired - Fee Related JP4443576B2 (ja) | 2007-01-18 | 2007-01-18 | パターン分離抽出プログラム、パターン分離抽出装置及びパターン分離抽出方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8615129B2 (ja) |
JP (1) | JP4443576B2 (ja) |
CN (1) | CN101226594B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010157107A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 業務文書処理装置 |
JP2010211466A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法及びプログラム |
JP5300534B2 (ja) | 2009-03-10 | 2013-09-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法及びプログラム |
US9047528B1 (en) * | 2013-02-19 | 2015-06-02 | Amazon Technologies, Inc. | Identifying characters in grid-based text |
CN105094785A (zh) * | 2014-05-20 | 2015-11-25 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种配色文件生成方法及装置 |
CN104486351A (zh) * | 2014-12-24 | 2015-04-01 | 昆山百润科技有限公司 | 支持多人对同一份文件签章的客户端、服务器及处理方法 |
CN104463931B (zh) * | 2015-01-07 | 2017-12-22 | 昆山百润科技有限公司 | 多人并发签章情形下实现印章重叠检测及处理的方法 |
CN107710278A (zh) * | 2015-06-18 | 2018-02-16 | 日本电气方案创新株式会社 | 图像处理设备,图像处理方法和计算机可读记录介质 |
JP7259491B2 (ja) * | 2019-04-01 | 2023-04-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
CN111563510B (zh) * | 2020-04-30 | 2023-04-18 | 广东小天才科技有限公司 | 一种图像处理的方法和系统 |
CN113569864B (zh) * | 2021-09-26 | 2022-01-25 | 广东电网有限责任公司中山供电局 | 一种识别签字和印章的方法及系统 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993443A (ja) | 1995-05-16 | 1997-04-04 | Sanyo Electric Co Ltd | カラーモノクロ画像変換方法および被検査対象のエッジ位置検出方法 |
US6104833A (en) * | 1996-01-09 | 2000-08-15 | Fujitsu Limited | Pattern recognizing apparatus and method |
US5920644A (en) * | 1996-06-06 | 1999-07-06 | Fujitsu Limited | Apparatus and method of recognizing pattern through feature selection by projecting feature vector on partial eigenspace |
US6832002B2 (en) * | 1997-02-10 | 2004-12-14 | Definiens Ag | Method of iterative segmentation of a digital picture |
US20040130546A1 (en) * | 2003-01-06 | 2004-07-08 | Porikli Fatih M. | Region growing with adaptive thresholds and distance function parameters |
JP2005071134A (ja) | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Toshiba Corp | 光学的文字読取装置 |
JP4071701B2 (ja) * | 2003-11-11 | 2008-04-02 | 富士通株式会社 | カラー画像の圧縮方法及びカラー画像圧縮装置 |
JP4603807B2 (ja) * | 2004-03-10 | 2010-12-22 | 富士通株式会社 | 文字認識装置,文字認識方法,媒体処理方法,文字認識プログラムおよび文字認識プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2006287764A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 画像処理装置及び方法 |
-
2007
- 2007-01-18 JP JP2007008643A patent/JP4443576B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-21 US US12/004,798 patent/US8615129B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-18 CN CN2008100030552A patent/CN101226594B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8615129B2 (en) | 2013-12-24 |
US20080175483A1 (en) | 2008-07-24 |
CN101226594B (zh) | 2012-05-30 |
JP4443576B2 (ja) | 2010-03-31 |
CN101226594A (zh) | 2008-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4443576B2 (ja) | パターン分離抽出プログラム、パターン分離抽出装置及びパターン分離抽出方法 | |
JP4764231B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法、コンピュータプログラム | |
JP5361574B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JPH08305803A (ja) | 文字テンプレートセット学習マシン動作方法 | |
US20120250048A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2007148677A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
US6532302B2 (en) | Multiple size reductions for image segmentation | |
EP1017011A2 (en) | Block selection of table features | |
JP7433887B2 (ja) | 画像を処理するための装置、プログラム、画像処理方法 | |
JP2002007963A (ja) | 画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2006025129A (ja) | 画像処理システム及び画像処理方法 | |
JP2002015280A (ja) | 画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2008108114A (ja) | 文書処理装置および文書処理方法 | |
JP2008028716A (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JP5767549B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP3476595B2 (ja) | 画像領域分割方法、および画像2値化方法 | |
JP2003046746A (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP2022090469A (ja) | 書式定義装置、書式定義方法、及びプログラム | |
JP4741363B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム | |
JP2002358521A (ja) | 帳票フォーマット登録・識別装置、方法及びプログラム | |
JP2006054817A (ja) | ドキュメント処理装置 | |
JP2009193170A (ja) | 文字認識装置及び文字認識方法 | |
JP4651407B2 (ja) | 画像処理装置およびコンピュータプログラムおよび記憶媒体 | |
JP4587167B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5361315B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4443576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |