JP2008172842A - 通信システム及び方法 - Google Patents

通信システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008172842A
JP2008172842A JP2008075020A JP2008075020A JP2008172842A JP 2008172842 A JP2008172842 A JP 2008172842A JP 2008075020 A JP2008075020 A JP 2008075020A JP 2008075020 A JP2008075020 A JP 2008075020A JP 2008172842 A JP2008172842 A JP 2008172842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
identification
cscf
user device
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008075020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4767986B2 (ja
Inventor
Bajko Gabor
バイコ ガボール
Martti Perala
マルッティ ペララ
Kirsi Maansaari
キルシ マーンサーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008172842A publication Critical patent/JP2008172842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767986B2 publication Critical patent/JP4767986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/005Multiple registrations, e.g. multihoming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/10Upper layer protocols adapted for application session management, e.g. SIP [Session Initiation Protocol]

Abstract

【課題】以前のバージョンの規格、すなわち、UICCカードが複数の認識を含まないような規格、とともに、複数の認識を取り扱うこと。
【解決手段】本発明は、複数の認識が関連した少なくとも1つのユーザ装置を備えた通信システムに係る。ユーザ装置は、認識の少なくとも1つを記憶する手段を有する。複数の認識のうちの少なくとも1つを記憶するための記憶手段が設けられるとともに、ユーザ装置から認識情報を受信し、その受信した認識情報に関連した少なくとも1つの認識を記憶手段から取得し、記憶手段から取得した少なくとも1つの認識をユーザ装置に送信する手段も設けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信システム及び方法に係る。
通信システムは、ユーザ装置、及び/又はシステムに関連した他のノードのような2つ以上のエンティティ間で通信を可能にするファシリティとみなすことができる。通信システムは、通常、システムの種々の要素が何を行なうことが許されそしてそれをいかに達成すべきか規定する所与の規格又は仕様書に基づいて動作する。例えば、規格又は仕様書は、ユーザ、より詳細には、ユーザ装置又はターミナルにパケット交換サーバが設けられるか及び/又は回路交換サーバが設けられるか定義する。又、接続に使用される通信プロトコル及び/又はパラメータが定義されてもよい。換言すれば、システムにより通信を可能にするには、通信の基礎となり得る特定の1組の「ルール」を定義することが必要である。
ユーザターミナル又は他のノードに対してワイヤレス通信を与える通信システムが知られている。ワイヤレスシステムの一例は、セルラーネットワークである。セルラーシステムでは、ベーストランシーバステーション(BTS)又は同様のアクセスエンティティが、移動ステーション(MS)又は同様のワイヤレスユーザ装置(UE)に、これらエンティティ間のワイヤレスインターフェイスを経てサービスする。通信に必要とされるベースステーション及び他のノードのオペレーションは、1つ又は多数の制御エンティティにより制御することができる。種々の制御エンティティが相互接続されてもよい。又、セルラーネットワークを他のネットワーク、例えば、公衆交換電話ネットワーク(PSTN)及び/又は他の通信ネットワーク、例えば、IP(インターネットプロトコル)及び/又は他のパケット交換ネットワークに接続するために、1つ以上のゲートウェイノードが設けられてもよい。
通信システムは、移動ステーションのためのパケット交換(PS)サービスのようなワイヤレスデータ通信サービスを提供するように適応されてもよい。ワイヤレスデータ通信サービスを可能にするシステムは、例えば、汎用パケット無線サービス(GPRS)、エンハンスト・データ・レート・フォーGSMエボリューション(EDGE)移動データネットワーク、いわゆる第三世代(3G)テレコミュニケーションシステム、例えば、ユニバーサル移動テレコミュニケーションシステム(UMTS)、i−フォン又はIMT−2000(国際移動テレコミュニケーション)及び地上トランク無線(TETRA)システムを含むが、これらに限定されない。
第三世代システムでは、マルチメディアネットワークアーキテクチャーを提供することが提案されている。マルチメディアアーキテクチャーは、異なる種類のデータ、例えば、ボイス、オーディオ、ビデオ、データそれ自体、及び実際上、他の形式の媒体を処理できることが意図される。このようなネットワークアーキテクチャーのためのIP(インターネットプロトコル)マルチメディアサブシステムをもつことが提案されている。したがって、このアーキテクチャーのサブシステムは、インターネットプロトコルに基づいてパケットデータ形態で種々のエンティティ間でデータを転送するように構成される。
IPマルチメディアサブシステムは、マルチメディアサービスを提供するための全てのコアネットワーク要素を備えている。これは、シグナリング及びベアラ関連ネットワーク要素の集合を含む。IPマルチメディアサービスは、パケット交換ドメインを使用するように構成される。IPマルチメディアコアネットワークは、PLMNオペレータが、インターネットアプリケーション、サービス及びプロトコルに基づき且つその上に構築されたそれらの加入者マルチメディアサービスをオファーできるように構成される。IPマルチメディアコアネットワークサブシステムは、ワイヤレスユーザのためにボイス、ビデオ、メッセージ、データ及びウェブベースの技術を集合でき且つそれらにアクセスできねばならないことが意図される。
提案された第三世代マルチメディアネットワークアーキテクチャーは、異なるファンクションを取り扱うための多数の異なるサーバを有してもよい。これらは、コール状態制御ファンクション(CSCF)のようなファンクションを含む。コール状態制御ファンクションは、プロキシーコール状態制御ファンクション(P−CSCF)、質問コール状態制御ファンクション(I−CSCF)、及びサービングコール状態制御ファンクション(S−CSCF)のようなファンクションを含んでもよい。又、制御ファンクションは、ホーム加入者サーバ(HSS)及び種々のアプリケーションサーバのようなエンティティにより与えられてもよい。
現在提案されている仕様書、第三世代パートナーシッププロジェクト、技術仕様グループサービス及びシステムアスペクト、及び参考としてここに取り上げるIPマルチメディアサブシステム(IMS)ステージ2(リリース5)では、IPマルチメディアサービスのユーザに関連した種々の認識が存在する。これらの認識は、プライベートユーザ認識及びパブリックユーザ認識を含む。これらの認識は、IM加入者認識モジュールISIMに設けられる。各ISIMは、ユーザ装置の「ユニバーサル集積回路カードUICC」カードにおけるアプリケーションである。しかしながら、仕様書の初期バージョンにおいては、UICCカードにおけるUMTS加入者認識モジュールUSIMアプリケーションは、これらの付加的な認識を含まない。この規格の以前のバージョン(R99又はRel−4)に適合するUICCカードは、加入者により販売又は所有することができる。しかしながら、仕様書のRel−5バージョンに基づく装置のユーザがIPマルチメディアシステムを使用するよう試みた場合に、それを行うことができない。
要求されたIPマルチメディアサブシステム認識を、国際移動加入者識別子(IMSI)から直接導出することが示唆されている。しかしながら、これは、セキュリティ及び最適化の問題を招くという点で欠点がある。更に、パブリックユーザ認識は、john.smith@vodafone.com.のようにユーザに馴染みがない。むしろ、IMSIから導出されたパブリックユーザ認識は、336574890@22081)に若干類似している。更に、導出されたパブリック及びプライベートのユーザ認識が有効であるかどうかチェックするには、付加的なデータベースサーチを実行することが必要である。
それ故、本発明の実施形態の目的は、上述した問題に対処し又は少なくともその1つを軽減することである。
本発明の第1の態様によれば、複数の認識が関連した少なくとも1つのユーザ装置であって、前記認識の少なくとも1つを記憶する手段を有するユーザ装置と、前記複数の認識の少なくとも1つを記憶するための記憶手段と、前記ユーザ装置から認識情報を受信し、その受信した認識情報に関連した少なくとも1つの認識を前記記憶手段から得、そして前記記憶手段から得た前記少なくとも1つの認識を前記ユーザ装置に送信するための手段とを備えた通信システムが提供される。
本発明の第2の態様によれば、通信システムに使用するための通信ノードにおいて、ユーザ装置からの認識情報を受信するための手段と、その受信した認識情報に基づいて前記ユーザ装置に関連した少なくとも1つの認識を記憶手段から得るための手段と、前記記憶手段から得た前記少なくとも1つの認識を前記ユーザ装置に送信するための手段とを備えた通信ノードが提供される。
本発明の更に別の態様によれば、ユーザ装置からそのユーザ装置に関する認識情報を送信するステップと、前記認識情報に基づいて記憶手段から少なくとも1つの認識を得るステップと、前記得られた少なくとも1つの認識を前記ユーザ装置に送信するステップとを備えた通信方法が提供される。
本発明、及び本発明をいかに実施するかを良く理解するために、添付図面を参照して一例として以下に詳細に説明する。
本発明の実施形態を組み込むことのできる考えられるネットワークシステムアーキテクチャーを示す図1について先ず説明する。例示的ネットワークシステム10は、UMTS 3G仕様書に基づいて構成される。しかしながら、本発明の別の実施形態を、他の第三世代仕様書又は実際上他の適当な規格と共に使用してもよいことが明らかであろう。ユーザ装置10は、無線アクセスネットワーク12に接続することができる。ユーザ装置10と無線アクセスネットワーク12との間のこの接続は、ワイヤレス接続11を経て行われる。ユーザ装置10は、いかなる適当な形態をとってもよく、例えば、移動電話、ポータブルコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、又は他の適当なワイヤレス装置でよい。ワイヤレス装置は、移動でもよいし、そうでなくてもよい。本発明の実施形態は、ユーザ装置10が、それが通常関連されたネットワークではない訪問先ネットワークにアタッチされるとき、及びユーザ装置がそのホームネットワークにアタッチされるときに、適用できる。
無線アクセスネットワーク12は、少なくともベースステーションと、通常、コントローラとで構成される。無線アクセスネットワーク12は、GPRSコアネットワークに接続される。例えば、RAN12は、SGSN30(サービングGPRSサポートノード)に接続されてもよい。SGSN30は、次いで、GGSN32(ゲートウェイGPRSサポートノード)に接続されてもよい。SGSN及びGGSN32は、GPRSコアネットワーク14を構成する。GGSN32は、DHCP(ダイナミックホストコンフィギュレーションプロトコル)15に接続される。DHCP15は、プロキシーCSCFノード16のドメイン名をユーザ装置10に与えるのに使用される。P−CSCF16は、GGSN32に接続される。DNS18は、P−CSCF16及びSGSN30に接続される。ブロック34に示された要素は、訪問先ネットワークとみなすことができる。
ホームネットワークは、ブロック36に示されている。訪問先ネットワークとホームネットワークとの間の接続は、訪問先ネットワークのGGSN32及びホームネットワークのGGSN38を経て行なわれる。2つのGGSN間には、バックボーンネットワーク又は他の形式の接続がある。GGSN38は、I−CSCF20及びS−CSCF22の両方に接続される。これらCSCF20及び22の両方は、HSS24に接続される。S−CSCFは、サービングコール状態制御ファンクションであり、ユーザ装置の少なくとも1つに現在サービスしているサーバで、そのユーザ装置の状態を制御している。ホーム加入者サーバエンティティ24は、以下に詳細に述べるように、登録認識、同様のユーザ関連情報、並びにパブリック及びプライベートユーザ認識を記憶するのに使用される。
IPマルチメディア(IM)サービスのユーザに関連付けできる種々の認識が存在する。IMサブシステムでは、加入者は、プライベートユーザ認識(IMPI)を有していなければならない。プライベート認識は、ホームネットワークオペレータにより指定され、例えば、登録、認証、管理及び会計の目的で使用される。認識は、RFC2486に規定されたネットワークアクセス識別子の形態をとってもよい。これは、IETF(インターネットエンジニアリングタスクフォース)規格である。IMSIの表示は、プライベート認識に対するネットワークアクセス識別子内に含まれると考えられる。プライベートユーザ認識は、通常、SIPメッセージのルーティングに使用されない。プライベートユーザ認識は、ユーザ装置からホームネットワークへ通される登録要求に含まれてもよい。プライベートユーザ認識は、ホームネットワークオペレータにより定義された独特のグローバル認識であるのが好ましく、これをホームネットワーク内に使用して、ネットワークパースペクティブからユーザを独特に識別することができる。プライベートユーザ認識は、ユーザに永久的に割り当てられてもよいが、本発明の別の実施形態では、動的に割り当てることができる。これは、ホームネットワークとの契約期間中に有効であるのが好ましい。プライベートユーザ認識は、HSS内に記憶された認証情報のようなユーザ情報を識別するのに使用されてもよい。IMPIは、オペレータのポリシーに基づいて課金記録に存在してもよい。IMPIは、契約、即ちIMサービス能力を識別するのであって、ユーザを識別するのではないことを理解されたい。本発明の好ましい実施形態では、HSS及びC−CSCFは、プライベートユーザ認識を得て記憶することが必要である。
パブリックユーザ認識に関する限り、IMサブシステムに対する加入者は、1つ以上のパブリックユーザ認識IMPUを有していなければならない。1つ以上のパブリックユーザ認識は、ユーザにより、他のユーザへの通信を要求するために使用される。例えば、これは、ビジネスカードに含まれてもよい。テレコミュニケーションナンバリング及びインターネットネーミングの両構成を使用して、ユーザが有するパブリックユーザ認識に基づいてユーザをアドレスすることができる。1つ以上のパブリックユーザ認識は、SIPURL(参考としてここに取り上げるRFC2543に規定されている)及び参考としてここに取り上げるRFC2396、又は現在電話番号であるE.164の形態をとってもよい。本発明の好ましい実施形態では、IPマルチメディアコアネットワークサブシステム内のメカニズムを介して2つ以上のパブリック認識が関連した加入者を、例えば、単一の要求によりグローバルに登録することができる。これは、ユーザが必要に応じてそれらのパブリック認識の幾つかを個々に登録するのを除外してはならない。パブリックユーザ認識は、本発明の好ましい実施形態では、登録中にネットワークにより認証される必要がない。パブリックユーザ認識は、HSS内のユーザ情報を識別するのに使用されてもよい。
ホームネットワークオペレータは、プライベートユーザ識別子及びパブリックユーザ識別子を指定する役割を果たすことが明らかであろう。本発明のある実施形態は、オペレータにより定義されない他の認識を使用してもよいことが明らかであろう。同じサービスプロフィールに関連した全てのパブリックユーザ認識は、同じ1組のサービスをもたねばならない。所与のユーザは、異なるサービスプロフィールに関連した2つ以上のパブリックユーザ認識を有してもよいことが明らかであろう。本発明の好ましい実施形態では、各パブリックユーザ認識は、単一のサービスプロフィールのみに関連付けされる。
本発明の第1の実施形態、特に、シグナリングのフローを示す図2A、2Bを参照して以下に説明する。
第1ステップS1において、次のことが生じる。GPRSアタッチ手順をたどり、PDP(パケットデータプロトコル)コンテクストが確立され、そしてP−CSCF発見手順が実行される。GPRSアタッチ手順は、ユーザ装置がそれ自身をGPRSネットワークにアタッチする手順である。これは、既に知られており、ここでは詳細に説明しない。PDPコンテクスト確立手順は、例えば、参考としてここに取り上げる第三世代仕様書3GPPTS24.008に規定されたPDPコンテクスト確立手順を使用して適切なPDPコンテクストベアラを確立することを含む。PDPコンテクストの確立は、既に知られており、ここでは詳細に説明しないことを理解されたい。P−CSCF発見手順では、これが、アタッチ手順の後に実行され、その後は、PDPコンテクストの首尾良いアクチベーションの一部分となる。これは、2つのメカニズムの一方を使用することができる。1つの手順では、DHCPが使用され、そして任意であるが、必要に応じてDNSが使用されて、P−CSCFアドレスを得る。この手順は、ユーザがDHCPサーバへ要求を送信することを含む。これは、1つ以上のP−CSCFの完全に資格のあるドメインネーム及びDNSサーバのIPアドレスのリストを要求してもよいし、又はP−CSCF IPアドレスのリストを要求してもよい。これが必要なP−CSCFアドレスを与えない場合には、ユーザ装置がDNSサーバに問合せを送信して、P−CSCF IPアドレスのリストを検索し、そこから1つを選択してもよい。DNSサーバからの応答がIPアドレスを含んでいない場合には、完全に資格のあるドメインネームをIPアドレスに分析するために、付加的なDNS問合せが必要となる。
これは、一例に過ぎず、何らかの適当な手順を使用して、P−CSCF16の正しいアドレスを識別できることを理解されたい。
ステップS2では、「登録(REGISTER)」要求がユーザ装置からP−CSCF16に送信される。この要求の目的は、ユーザのSIP(セッションインターネットプロトコル)均一リソース識別子をホームネットワークのCSCF22に登録することである。この要求は、P−CSCFへルーティングされる。というのは、これは、ユーザ装置に対するIPマルチメディアサブシステムへのコンタクトポイントだからである。
ステップS3において、ユーザの均一リソース識別子URIに基づいて、P−CSCF16は、ユーザ装置10が訪問先ドメインから登録されることを決定し、そしてドメインネームサーバDNS18の問合せを実行して、ホームネットワークにおいてI−CSCF20を探索する。DNS18のルックアップは、要求URIに指定されたアドレスに基づいて行なわれる。
ステップS4において、P−CSCF16は、ユーザ装置10から発信した登録要求を、ステップS3で識別されたI−CSCF20に送信する。
ステップS5において、I−CSCFは、HSS24へ問合せを送信することにより加入者(即ちユーザ)登録状態に関する情報の要求を行なう。HSSは、要求された能力をI−CSCF20へ返送する。この情報に基づいて、I−CSCF20は、適当なS−CSCF22を選択する。
ステップS6において、登録メッセージは、I−CSCF20により、選択されたS−CSCF22に送信される。
ステップS7において、認証手順が実行される。非許可のユーザ(即ち、まだ許可されていないユーザ)から登録要求を受信すると、S−CSCF22は、少なくとも1つの認証ベクトルを使用してユーザにチャレンジすることを要求する。有効な認証ベクトルが得られない場合に、S−CSCF22は、このようなベクトルをHSSから要求する。このステップでは、S−CSCFは、HSS24に、それが特定のユーザにサービスするよう指定されたことも指示する。
ステップS8において、S−CSCF22は、認証チャレンジに使用するためのベクトルを選択する。
ステップS9において、S−CSCF22は、認証チャレンジをI−CSCF20に送信する。ステップS10では、I−CSCF20がそのチャレンジを関連P−CSCF16へ転送する。次いで、P−CSCF16は、認証チャレンジを、ステップS11において、ユーザ装置10に送信する。
ステップS12において、ユーザ装置は、応答及びセッションキーを発生するように構成される。
ステップS13において、ユーザ装置10は、「ユニバーサル集積回路カードUICC」カードのUSIMアプリケーションから国際移動加入者認識IMSIを得、そしてそれを、ユーザ装置により発生された登録メッセージに含ませる。この登録要求は、ユーザ装置への応答も含む。この登録メッセージは、完全性保護を含み、したがって、IMSI情報を、それが第1登録メッセージに含まれる(即ちステップS2)場合より良好なセキュリティでこのメッセージに含ませることができる。登録メッセージは、ユーザ装置10からP−CSCF16に送信される。ステップS14は、S3と同様であり、P−CSCF16がステップS15において登録メッセージを正しいI−CSCF20に送信するよう確保する。
ステップS16及びステップS17は、上述したステップS5及びS6と同様である。
ステップS18において、S−CSCF22は、UE10の認証応答をチェックし、そしてそれが首尾良いものであることを照合する。
ステップS19において、ユーザがS−CSCF22により登録されると、S−CSCF22は、ユーザが登録されたことをHSS24に通知する。又、HSSは、S−CSCF22へ返送される応答にユーザプロフィールを含んでもよい。
ステップS20において、認証が首尾良く行われた場合には、S−CSCFは、ユーザ装置に送信されるメッセージに、IMPI及び/又は登録されたIMPUを含ませる。ステップS20において、S−CSCF22からI−CSCF20へ情報が送信される。ステップS21では、その情報がI−CSCF20からP−CSCF16へ転送される。最後に、ステップS21において、メッセージがP−CSCFからUE10へ転送される。
UE10は、IMPI及び/又はIMPUを受信すると、それらをユーザ装置の電話メモリに記憶し、そしてそれらを、IMS仕様書に規定されたように使用する。
第1の登録メッセージはIMSIを含まないので、このメッセージは、正しいHSS24を識別できるようにするある情報を含まねばならない。例えば、ユーザには、関連するHSSの識別番号を与えてもよい。本発明の別の実施形態では、別のやり方を使用して、ユーザに対する正しいHSSを決定してもよいことを理解されたい。又、ステップS20、S21及びS22で送信されるメッセージは、パブリック及びプライベートユーザ認識を保持するように変更する必要があることも理解されたい。
本発明の別の実施形態を示す図3A、3Bを参照して以下に説明する。ステップT1は、図2AのステップS1と同じである。
図3AのステップT2では、図2AのステップS2と同様のファンクションが実行される。しかしながら、IMSI情報、又はそこから導出された識別子は、登録メッセージに含まれてもよい。これは、所与のUE10に対するHSSを識別するのを許す。ステップT3からT12は、図2A、2BのステップS3からS12と同じ又は同様である。ステップT13の第2の登録要求は、第1の登録要求と同じUE識別子を含むことになる。このメッセージは、完全性保護をもつので、ステップT2において送信された値を確認することができる。ステップT14からT18は、図2BのステップS14からS18と同じでよい。ステップT19では、S−CSCF22は、IMPU及び/又はIMPIを含むユーザのプロフィールを供給するようにHSSに求めてもよい。その応答として、HSSは、IMPU及び/又はIMPIをS−CSCFに供給する。現在の仕様では、HSSは、S−CSCFにより送信されたメッセージに対する応答においてユーザプロフィールを供給できることを理解されたい。
ステップT20からT22において、S−CSCFによりユーザ装置へOKメッセージが送信される。これらのメッセージは、パブリック及び/又はプライベート認識を含む。認識の番号は、ユーザ装置に記憶される。
本発明の更に別の実施形態を示す図4A、4Bを参照して以下に説明する。ステップR1からR19は、図3A、3Bを参照して述べたものと同じである。しかしながら、ステップR20からR22に送信されるメッセージ、即ち200 OKメッセージは、プライベート認識もパブリック認識も含まない。むしろ、ユーザ装置が登録された後に、パブリック及び/又はプライベート認識を得るプロセスが実行される。これが図5に示されている。
図5において、第1ステップM1に、「契約(SUBSCRIBE)」メッセージがユーザ装置10によりP−CSCF16に送信される。これにより、ユーザ装置が登録状態事象パケットに契約し、そしてIMSI又は導出された値を識別子として使用する。ステップM2では、これがP−CSCF16によりS−CSCF22へ転送される。ステップM3では、応答がS−CSCF22からP−CSCF16に送信され、そしてステップM4では、メッセージがP−CSCF16によりユーザ装置10へ転送される。ステップM5では、S−CSCF22は、プライベート及び/又はパブリック識別子を含む通知メッセージをP−CSCF16に送信する。ステップM7では、ユーザ装置は、応答、即ち200 OKメッセージをP−CSCF16に送信し、これは、ステップM8においてS−CSCF22へ転送される。
ユーザ装置は、1つ以上の受信したパブリック又はプライベート識別子をその後のシグナリングに使用してもよいし、或いはIMSI又は導出された値をその後のシグナリングに使用し続けることもできることを理解されたい。
契約メッセージは、加入者の登録状態について通知するための要求を含み、これは、200 OKメッセージにより確認される。この要求に応答して、S−CSCFは、首尾良い登録の際に登録されるようにユーザがそのネットワークオペレータと合意したところのIMPU及び/又はIMPIを含む通知メッセージをユーザに送信する。ターミナルは、それ自身の登録状態に対する契約メッセージを、IMSIを使用して、それが登録された直後に、送信するように予め構成されてもよいことを理解されたい。S−CSCF22は、ステップT19においてHSSから加入者プロフィールをダウンロードする間のような適当な時間に、IMPU及び/又はIMPI情報を得てもよいことを理解されたい。
本発明の実施形態の1つの変形において、IMSI番号を使用するのとは別に、既にGSMアタッチされたユーザ装置は、ユーザ装置がGSMネットワークにアタッチされるときに受信する一時的IMSI(TIMSI)等を使用することもできる。ネットワークに対してユーザを独特に識別する導出された認識又は一時的認識を使用することもできる。TIMSI等の主たる利益は、どのユーザ(即ちどのIMSI)がIMSに登録されるか誰も分からない(エアインターフェイスを盗聴することにより)ことである。
本発明の好ましい実施形態は、GPRSシステム及びIPマルチメディアシステムについて説明したが、本発明は、これらのシステムに限定されず、他のシステムにも使用できることを理解されたい。
本発明の実施形態を組み込むことのできる通信システムアーキテクチャーを示す図である。 本発明の第1の実施形態に基づく第1情報流を示す図である。 本発明の第1の実施形態に基づく第1情報流を示す図である。 本発明の第2の実施形態に基づく情報流を示す図である。 本発明の第2の実施形態に基づく情報流を示す図である。 本発明の第3の実施形態に基づく情報流を示す図である。 本発明の第3の実施形態に基づく情報流を示す図である。 図4に関連して使用される更に別の信号流を示す図である。
符号の説明
10 ユーザ装置
12 無線アクセスネットワーク
14 GPRSコアネットワーク
15 DHCP(ダイナミックホストコンフィギュレーションプロトコル)
16 P−CSCF(プロキシCSCFノード)
18 ドメインネームサーバ
30 SGSN
32 GGSN
38 GGSN
20 I−CSCF
22 S−CSCF
24 加入者サーバエンティティ(HSS)
34 訪問先ネットワーク
36 ホームネットワーク

Claims (13)

  1. 通信システムに使用するための通信ノードであって、
    複数の識別が関連付けられたユーザ装置から、該ユーザ装置に関連する識別情報を受信するための手段と、
    受信した前記識別情報に基づいて前記ユーザ装置に関連した少なくとも1つの識別を記憶手段から得るための手段と、
    前記記憶手段から得られた前記少なくとも1つの識別を前記ユーザ装置に送信するための手段と、
    を具備することを特徴とする通信ノード。
  2. 複数の識別を、該複数の識別のうちの少なくとも1つの識別を記憶するユーザ装置に対して関連付ける段階と、
    前記ユーザ装置から該ユーザ装置に関連する識別情報を受信する段階と、
    前記識別情報に基づいて記憶手段から少なくとも1つの識別を得る段階と、
    得られた前記少なくとも1つの識別を前記ユーザ装置に送信する段階と、
    を含むことを特徴とする通信方法。
  3. 前記識別情報が、前記ユーザの識別、前記ユーザの識別から導出された情報、前記ユーザに関連した一時的識別、のうちの1つ又はそれ以上を含む、請求項2に記載の通信方法。
  4. 前記記憶手段から得られた前記少なくとも1つの識別が、少なくとも1つのパブリック識別及びプライベートエンティティ、のうちの少なくとも一方を含む、請求項2又は請求項3に記載の方法。
  5. 得られた前記少なくとも1つのエンティティを前記ユーザ装置に記憶する段階を含む、請求項2から請求項4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記送信する段階が、前記ユーザ装置から第1メッセージを送信する段階と、前記ユーザ装置から第2メッセージを送信する段階と、を含み、
    前記第1メッセージ及び第2メッセージが前記識別情報を含み、該第2メッセージが該第1メッセージより機密性が高いものである、請求項2から請求項5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記第2メッセージが完全性保護される請求項6に記載の方法。
  8. 得られた前記少なくとも1つの識別が機密接続を介して前記ユーザ装置に送信される、請求項2から請求項7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記ユーザ装置に送信される前記少なくとも1つの識別が「通知(NOTIFY)」メッセージにおいて送信される、請求項2から請求項8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの識別が200OKメッセージにおいて前記ユーザ装置に送信される、請求項2から請求項9のいずれかに記載の方法。
  11. コンピュータに読み取り可能な媒体に記憶されたプログラムコード手段を具備するコンピュータプログラム製品であって、
    前記プログラムコード手段が、請求項1から請求項10のいずれかを実行するように適合されている、ことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
  12. 通信システムに使用するための通信ノードであって、
    ユーザ装置から識別情報を受信する手段と、
    受信した前記識別情報に基づいて前記ユーザ装置に関連した少なくとも1つの識別を記憶手段から得る手段と、
    前記記憶手段から得られた前記少なくとも1つの識別を前記ユーザ装置に送信する手段と、
    を具備することを特徴とする通信ノード。
  13. ユーザ装置に関連した識別情報を該ユーザ装置から送信する段階と、
    前記識別情報に基づいて記憶手段から少なくとも1つの識別を得る段階と、
    得られた前記少なくとも1つの識別を前記ユーザ装置に送信する段階と、
    を含むことを特徴とする通信方法。
JP2008075020A 2002-03-22 2008-03-24 通信システム及び方法 Expired - Lifetime JP4767986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0206849.2 2002-03-22
GB0206849A GB0206849D0 (en) 2002-03-22 2002-03-22 Communication system and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003579444A Division JP4136946B2 (ja) 2002-03-22 2003-03-20 通信システム及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011104885A Division JP2011205664A (ja) 2002-03-22 2011-05-10 通信システム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008172842A true JP2008172842A (ja) 2008-07-24
JP4767986B2 JP4767986B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=9933549

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003579444A Expired - Lifetime JP4136946B2 (ja) 2002-03-22 2003-03-20 通信システム及び方法
JP2008075020A Expired - Lifetime JP4767986B2 (ja) 2002-03-22 2008-03-24 通信システム及び方法
JP2011104885A Withdrawn JP2011205664A (ja) 2002-03-22 2011-05-10 通信システム及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003579444A Expired - Lifetime JP4136946B2 (ja) 2002-03-22 2003-03-20 通信システム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011104885A Withdrawn JP2011205664A (ja) 2002-03-22 2011-05-10 通信システム及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (3) US7647493B2 (ja)
EP (1) EP1488609B1 (ja)
JP (3) JP4136946B2 (ja)
CN (1) CN1647490B (ja)
AU (1) AU2003216654A1 (ja)
BR (1) BR0308629A (ja)
CA (1) CA2479989A1 (ja)
GB (1) GB0206849D0 (ja)
MX (1) MXPA04009211A (ja)
WO (1) WO2003081876A1 (ja)
ZA (1) ZA200407396B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014112846A (ja) * 2013-12-20 2014-06-19 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 ローカルドメイン名を取得するための方法、デバイス、およびシステム
US9602463B2 (en) 2009-07-03 2017-03-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, device and system for obtaining local domain name

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0206849D0 (en) 2002-03-22 2002-05-01 Nokia Corp Communication system and method
EP1683382A1 (en) 2003-11-14 2006-07-26 Cingular Wireless Ii, Llc Subscriber identity module with video permissions
ATE428278T1 (de) * 2004-06-17 2009-04-15 Ericsson Telefon Ab L M Sicherheit in mobilen kommunikationssystemen
US8903820B2 (en) * 2004-06-23 2014-12-02 Nokia Corporation Method, system and computer program to enable querying of resources in a certain context by definition of SIP even package
GB0417296D0 (en) * 2004-08-03 2004-09-08 Nokia Corp User registration in a communication system
GB2419774A (en) * 2004-10-27 2006-05-03 Ericsson Telefon Ab L M Accessing IP multimedia subsystem (IMS) services
US8130718B2 (en) * 2004-12-09 2012-03-06 Interdigital Technology Corporation Method and system for interworking of cellular networks and wireless local area networks
ATE545997T1 (de) * 2004-12-17 2012-03-15 Tekelec Us Verfahren, systeme und computerprogrammprodukte zur unterstützung des datenbankzugriffs in einer netzwerkumgebung des internet-protokoll- multimedia-subsystems (ims)
GB0502383D0 (en) 2005-02-04 2005-03-16 Nokia Corp User identities
CN100484141C (zh) 2005-03-28 2009-04-29 华为技术有限公司 实现ims和cs业务并发时的终端能力交互和路由控制的方法
CA2604232C (en) * 2005-04-29 2014-10-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Service profile handling in the ims
GB2425685B8 (en) * 2005-04-29 2015-07-29 Ericsson Telefon Ab L M Method and apparatus for handling IP multimedia core network subsystems public user identities
CN100571134C (zh) * 2005-04-30 2009-12-16 华为技术有限公司 在ip多媒体子系统中认证用户终端的方法
AU2005338480B2 (en) * 2005-11-24 2011-01-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and arrangement for enabling multimedia communication
CN101001247B (zh) * 2006-01-10 2011-06-08 华为技术有限公司 通信系统中感知服务配置下的公共用户标识的方法
FI20060044A0 (fi) 2006-01-19 2006-01-19 Markku Matias Rautiola Langattomien piirikytkentäisten yhteyksien käyttö pakettikytkentäisten multimedia-palvelujen reaaliaikaisuutta vaativan informaation siirtoon
WO2007085196A1 (fr) * 2006-01-25 2007-08-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé et système d'enregistrement dans un sous-système multimédia ip
US7574207B1 (en) * 2006-01-27 2009-08-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Seamless wireless mobility
US20070223462A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Steven Hite Enhanced service delivery platform that provides a common framework for use by IMS and Web applications in delivering services
GB2437344B (en) * 2006-04-21 2008-06-18 Motorola Inc A subscriber server system for a cellular communication system
EP1881434A1 (en) * 2006-06-09 2008-01-23 Axalto SA A personal token having enhanced signaling abilities
US7711366B1 (en) 2006-07-14 2010-05-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Seamless enterprise and consumer mobility
US20080092224A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for seamless connections and service continuity in an agnostic access internet protocol multimedia communication system
US7746836B2 (en) * 2006-10-16 2010-06-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for re-registration of connections for service continuity in an agnostic access internet protocol multimedia communication system
US8213394B2 (en) 2006-10-16 2012-07-03 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for management of inactive connections for service continuity in an agnostic access internet protocol multimedia communication
KR100793435B1 (ko) 2006-11-06 2008-01-11 주식회사 케이티프리텔 Ims 망 호 세션 제어 장치에서의 가입자 정보 관리 방법및 그 호 세션 제어 장치
EP2103035B1 (en) * 2006-11-13 2012-08-01 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement in an internet protocol multimedia subsystem
US8107957B1 (en) 2006-11-13 2012-01-31 At&T Intellectual Property I, Lp Seamless enterprise and consumer mobility with multiple numbers
EP1973306A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-24 NEC Corporation Method for providing a UICC with an operator DNS IP address
EP2012489B1 (en) 2007-07-05 2009-05-06 Conveneer AB Method, apparatus and system for mobility management and efficient information retrieval in a communications network
EP2028910A1 (en) 2007-08-21 2009-02-25 NEC Corporation Method for allowing a UICC to manage the PDP context parameters
US20090098853A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Jari Mutikainen Method, apparatus and computer program product for provision of grouped identity information
TWI385969B (zh) * 2007-10-15 2013-02-11 Ind Tech Res Inst Ip多媒體子系統上加值服務之合法監聽方法及系統
EP2106094A1 (en) * 2008-03-28 2009-09-30 Alcatel Lucent A method for notifying an application server of changes in data stored at a home subscriber server
ES2684299T3 (es) 2008-08-01 2018-10-02 Nokia Siemens Networks Oy Método, aparato, sistema y producto de programa informático para soportar P-CSCF heredada para indicar a la S-CSCF que omita autenticación
US8880067B2 (en) * 2008-08-08 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Correlating registrations originating from a device
WO2011047720A1 (en) * 2009-10-21 2011-04-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system of transferring a message in a session initiation protocol based communications network
US9083534B2 (en) * 2011-01-07 2015-07-14 Mastercard International Incorporated Method and system for propagating a client identity
US9032204B2 (en) 2011-01-07 2015-05-12 Mastercard International Incorporated Methods and systems for providing a signed digital certificate in real time
US8707276B2 (en) 2011-01-07 2014-04-22 Mastercard International Incorporated Method and system for managing programmed applications in an open API environment
US8671385B2 (en) 2011-01-07 2014-03-11 Mastercard International Incorporated Methods and systems for throttling calls to a service application through an open API
US8677308B2 (en) 2011-01-07 2014-03-18 Mastercard International Incorporated Method and system for generating an API request message
JP5950943B2 (ja) 2011-02-04 2016-07-13 テケレック・インコーポレイテッドTekelec, Inc. Diameterバインディングリポジトリを供給する方法、システム及びコンピュータ読取り可能媒体
CN103477660B (zh) 2011-03-01 2017-04-19 泰科来股份有限公司 用于共享Diameter绑定数据的方法、系统和计算机可读介质
US8825060B2 (en) 2011-03-01 2014-09-02 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for dynamically learning diameter binding information
JP5938052B2 (ja) 2011-03-01 2016-06-22 テケレック・インコーポレイテッドTekelec, Inc. ハイブリッドセッションに基づくダイアメータルーティングのための方法、システムおよびコンピュータ読取可能媒体
US9172822B2 (en) 2011-05-06 2015-10-27 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing a user record deletion notification
US20130097326A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-18 Alcatel-Lucent Canada Inc. Visited pcrf s9 session id generation
CN107257331B (zh) * 2012-04-20 2021-01-01 瑞典爱立信有限公司 用于提供ip服务应用的方法、设备和存储介质
US9319378B2 (en) 2013-01-23 2016-04-19 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for using a diameter routing agent (DRA) to obtain mappings between mobile subscriber identification information and dynamically assigned internet protocol (IP) addresses and for making the mappings accessible to applications
US9871828B2 (en) * 2014-07-18 2018-01-16 T-Mobile Usa, Inc. Enhanced IMS services restriction and selection control for mobile devices roaming in foreign networks
JP2016144111A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 ソフトバンク株式会社 通信端末装置
CN107852602B (zh) * 2015-04-28 2022-03-08 意大利电信股份公司 用于在公共无线网络中认证用户的方法和系统
US10951519B2 (en) 2015-06-17 2021-03-16 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for multi-protocol stateful routing
US10084755B2 (en) 2015-08-14 2018-09-25 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for remote authentication dial in user service (RADIUS) proxy and diameter agent address resolution
US9668134B2 (en) 2015-08-14 2017-05-30 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for providing access network protocol interworking and authentication proxying
US10554661B2 (en) 2015-08-14 2020-02-04 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for providing access network session correlation for policy control
US9923984B2 (en) 2015-10-30 2018-03-20 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for remote authentication dial in user service (RADIUS) message loop detection and mitigation
US9668135B2 (en) 2015-08-14 2017-05-30 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for providing access network signaling protocol interworking for user authentication
US10015671B2 (en) 2016-01-19 2018-07-03 T-Mobile Usa, Inc. Network service access control
US11283883B1 (en) 2020-11-09 2022-03-22 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for providing optimized binding support function (BSF) packet data unit (PDU) session binding discovery responses

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065802A1 (en) * 1999-04-28 2000-11-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Virtual numbering plan for inter-operability between heterogeneous networks
JP4136946B2 (ja) * 2002-03-22 2008-08-20 ノキア コーポレイション 通信システム及び方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136946A (ja) 1990-09-28 1992-05-11 Nec Corp Opc感光ドラムの製造方法及びその製造装置
US5649301A (en) * 1992-10-19 1997-07-15 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Mobile communication method for controlling origination or termination of a call in a desired network
JP3204829B2 (ja) 1994-01-10 2001-09-04 富士通株式会社 移動通信方法とそれを実現する移動電話交換局、顧客管理システム、及び移動機
JP3271460B2 (ja) * 1995-01-12 2002-04-02 ケイディーディーアイ株式会社 無線通信における識別子秘匿方法
KR20000005406A (ko) * 1996-03-29 2000-01-25 텔레컴 시큐리커 셀룰러 라디오 리미티드 셀룰러 전기통신 시스템 및 그 운용 방법
US5901352A (en) * 1997-02-20 1999-05-04 St-Pierre; Sylvain System for controlling multiple networks and associated services
CA2411996C (en) 1997-04-24 2009-09-08 Ntt Mobile Communications Network Inc. Method and system for mobile communications
FI105966B (fi) 1998-07-07 2000-10-31 Nokia Networks Oy Autentikointi tietoliikenneverkossa
US20020111172A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-15 Dewolf Frederik M. Location based profiling
CA2312540A1 (en) 2000-06-27 2001-12-27 Neteka Inc. Network address name resolution server
US6725269B1 (en) 1999-12-02 2004-04-20 International Business Machines Corporation System and method for maintaining multiple identities and reputations for internet interactions
FI111780B (fi) * 1999-12-23 2003-09-15 Nokia Corp Sanomanvälityspalvelu
EP1120945A1 (de) 2000-01-27 2001-08-01 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Zuordnung einer Serveradresse zu einem Endgerät
US6671735B1 (en) 2000-01-28 2003-12-30 Qualcomm Incorporated System and method for using an IP address as a wireless unit identifier
FI20000760A0 (fi) * 2000-03-31 2000-03-31 Nokia Corp Autentikointi pakettidataverkossa
US6618858B1 (en) 2000-05-11 2003-09-09 At Home Liquidating Trust Automatic identification of a set-top box user to a network
US6725036B1 (en) * 2000-05-30 2004-04-20 Nokia Telecommunications Ojy System and method of controlling application level access of a subscriber to a network
GB2362970B (en) 2000-05-31 2004-12-29 Hewlett Packard Co Improvements relating to information storage
US20040015584A1 (en) 2000-10-09 2004-01-22 Brian Cartmell Registering and using multilingual domain names
US7870196B2 (en) * 2000-11-08 2011-01-11 Nokia Corporation System and methods for using an application layer control protocol transporting spatial location information pertaining to devices connected to wired and wireless internet protocol networks
FI20010018A (fi) * 2001-01-05 2002-07-06 Nokia Corp Tilaajalle soitetun puhelun reitittäminen
GB2375004A (en) * 2001-02-22 2002-10-30 Nokia Networks Oy Collecting, storing and using information associated with user equipment
ATE375654T1 (de) * 2001-04-04 2007-10-15 Nokia Corp Trassierungsverfahren und -system
US7027433B2 (en) * 2001-06-20 2006-04-11 Nokia Corporation Routing a call between different types of networks
US20040003046A1 (en) * 2001-12-12 2004-01-01 3Com Corporation System and methods for providing instant services in an internet protocol network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065802A1 (en) * 1999-04-28 2000-11-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Virtual numbering plan for inter-operability between heterogeneous networks
JP4136946B2 (ja) * 2002-03-22 2008-08-20 ノキア コーポレイション 通信システム及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9602463B2 (en) 2009-07-03 2017-03-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, device and system for obtaining local domain name
US10601830B2 (en) 2009-07-03 2020-03-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, device and system for obtaining local domain name
US11363023B2 (en) 2009-07-03 2022-06-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, device and system for obtaining local domain name
JP2014112846A (ja) * 2013-12-20 2014-06-19 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 ローカルドメイン名を取得するための方法、デバイス、およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150111561A1 (en) 2015-04-23
US8948725B2 (en) 2015-02-03
CN1647490A (zh) 2005-07-27
JP2011205664A (ja) 2011-10-13
CN1647490B (zh) 2010-12-08
CA2479989A1 (en) 2003-10-02
WO2003081876A1 (en) 2003-10-02
MXPA04009211A (es) 2004-11-26
EP1488609B1 (en) 2012-10-31
JP4767986B2 (ja) 2011-09-07
JP4136946B2 (ja) 2008-08-20
JP2005521335A (ja) 2005-07-14
US20100075636A1 (en) 2010-03-25
GB0206849D0 (en) 2002-05-01
US7647493B2 (en) 2010-01-12
AU2003216654A1 (en) 2003-10-08
US9860737B2 (en) 2018-01-02
BR0308629A (pt) 2005-02-15
ZA200407396B (en) 2005-06-30
EP1488609A1 (en) 2004-12-22
US20050120198A1 (en) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767986B2 (ja) 通信システム及び方法
JP4002895B2 (ja) ユーザを登録及び登録解除する方法
US7583963B2 (en) User registration in a communication system
EP2009934B1 (en) A system, device and method for a mobile user equipment (ue) in circuit switching networks to access ims
US7567796B2 (en) System and method of registering subscription characteristics using user identities
US7574735B2 (en) Method and network element for providing secure access to a packet data network
CN101573934B (zh) 在通信网络中的鉴别
EP1994707B1 (en) Access control in a communication network
JP2006522501A (ja) モバイル通信システムにおける加入者の複数登録
JP2006522501A5 (ja)
EP1609322B1 (en) Service provisioning in a communication system
KR100933779B1 (ko) 아이피 멀티미디어 서브시스템 통신망 등록 방법 및 등록시스템
Sandrasegaran et al. Digital Identity in Current Networks

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4767986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term