JP2008165304A - 検索システム - Google Patents

検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008165304A
JP2008165304A JP2006351158A JP2006351158A JP2008165304A JP 2008165304 A JP2008165304 A JP 2008165304A JP 2006351158 A JP2006351158 A JP 2006351158A JP 2006351158 A JP2006351158 A JP 2006351158A JP 2008165304 A JP2008165304 A JP 2008165304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
image
search keyword
displayed
keyword
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006351158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4912142B2 (ja
Inventor
Kenji Ikemizu
憲治 池水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006351158A priority Critical patent/JP4912142B2/ja
Publication of JP2008165304A publication Critical patent/JP2008165304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4912142B2 publication Critical patent/JP4912142B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ユーザがイメージに頼った検索を行う際の利便性を高める。
【解決手段】ユーザが入力装置で検索キーワードを入力すると、検索処理部は辞書データベースを参照して検索キーワードの抽象度を識別する。この後、検索処理部は、検索キーワードに対応付けされた検索画像の表示数と関連語句に対応付けされた関連画像の表示数を抽象度に応じて算出する。関連画像の数が決定されると、関連画像の表示に用いる関連語句の数が決定される。関連語句の数が決定されると、決定された数の関連語句が、関連度の高い順に辞書データベースから抽出される。関連語句の抽出が終了すると、検索キーワード及び関連語句に対応する画像データがコンテンツデータベースから読み出され、検索画像及び関連画像が表示される。
【選択図】図4

Description

本発明は、ユーザによって入力された検索キーワードに応じた検索結果を表示する検索システムに関するものである。
文書や画像のデータ、或いは、ネットワーク上で公開されているデータを検索する場合に、キーワード検索が広く用いられている。キーワード検索では、ユーザにより入力された検索キーワードが検索条件として用いられ、文書内部や予め画像に付与されたタグデータ、或いはネットワーク上に公開中のデータ内部などから検索キーワードが含まれているデータが探し出される。データが探し出されると、検索結果として文字や画像などの項目が表示され、ユーザはこれを選択することによってデータやURLを得ることができる。
ところが、ユーザにより入力された検索キーワードは、ユーザの望む検索結果を表示するための検索条件として必ずしも適切であるとは限らない。このため、シソーラスなど、単語と単語を関連付けした辞書データベースを利用し、検索キーワードに関連する関連語句も検索条件として検索を行う方法がある。検索に辞書データベースを利用することで、検索キーワードとデータとが完全に一致していなくても、検索キーワードの関連語句を含むコンテンツデータを検索にヒット(検索したデータを探し出すこと)させることができる。
しかしながら、辞書データベースを利用する場合、ユーザが入力した検索キーワードの何倍もの語句を検索条件に用いて検索が行われるため、検索結果として表示される項目数が増加し、表示された項目の中にはユーザにとって不要な項目が数多く含まれることになるため、ユーザが必要とする項目を見つけ出すのが困難になる。また、表示される項目数に上限が設けられている場合には、必要な項目が表示されないこともある。
このため、ユーザが入力した検索キーワードを含むデータに加え、この検索キーワードと関連の度合いが高くかつ検索キーワードの含まれないデータをヒットさせる(特許文献1)、あるいは、検索キーワードと関連語句や関連語句同士の関係を表示して(特許文献2)、検索漏れを防止することが提案されている。
特開平11−328194号公報 特開2004−287827号公報
しかしながら、上記のような検索方法は、例えば画像の検索を行うときなど、ユーザが検索キーワードを明確に認識できず、自らのイメージや曖昧な記憶に頼って検索を行う必要がある場合には、ユーザの望む検索結果を得られるまで検索キーワードを繰り返し入力して何度も検索を行う必要が生じるため、イメージに頼った検索では利便性に欠けていた。
本発明は、上記の課題を解決するものであり、ユーザがイメージに頼った検索を行う際の利便性を高めることができる検索システムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の検索システムは、ユーザが入力した検索キーワード及びその関連語句に応じた数の項目が検索結果として表示される検索システムにおいて、前記検索キーワードにその概念の広さに応じた抽象度を割り当てた辞書データベースと、ユーザが入力した前記検索キーワードの前記抽出度を識別し、前記検索キーワードの概念が狭くなるにつれて、前記検索キーワードの項目数を増加させるとともに、前記関連語句の項目数を減少させて前記検索結果を表示する検索処理手段とを備えたものである。
なお、前記項目は、前記検索キーワードに対応付けされた検索画像と、前記関連語句に対応付けされた関連画像とで表示され、前記検索画像の表示領域及び前記関連画像の表示領域の面積が、各画像の数に応じて1画面内で変化することが好ましい。
本発明の検索システムは、検索キーワードの概念が狭くなるにつれて、検索キーワードの項目数を増加させるとともに、関連語句の項目数を減少させるので、ユーザのイメージが曖昧な場合には関連語句の項目数を増加させてユーザのイメージをより具体的にし、ユーザのイメージが具体的な場合には検索キーワードの項目数を増加させてユーザのイメージを明確にすることが可能になり、ユーザがイメージに頼った検索を行う際の利便性を高めることができる。
また、検索画像の表示領域及び関連画像の表示領域の面積が、各画像の数に応じて1画面内で変化するので、ユーザのイメージが曖昧なときには関連画像が目立ち、ユーザのイメージが具体的なときには検索画像が目立つように各画像を表示することが可能になり、ユーザが分かりやすい検索を行うことができる。
図1に示すように、検索システム10はCPU11を備えている。CPU11は、ROM12のプログラム13を実行して検索システム10全体の動作を管制する。RAM14は、プログラム13の実行時にワークメモリとして用いられる。検索システム10では、CPU11、ROM12、RAM14の他、検索結果の表示に用いるコンテンツデータを記憶したコンテンツデータベース15、検索キーワードとその関連語句を対応付けした辞書データベース16、後述する検索履歴データが格納される履歴データベース17、キーボードやマウスなどからなり、検索キーワードを入力する入力装置18、及びディスプレイなどからなり、検索結果を表示する表示装置19が相互に接続されている。
CPU11は検索処理部(検索処理手段)11aを備えている。ユーザが入力装置18によって検索キーワードを入力すると、検索処理部11aは辞書データベース16にアクセスし、検索キーワードに関連する関連語句を検索する。
図2に示すように、辞書データベース16では、検索キーワードと関連語句とが対応付けされている。関連語句は、検索キーワードとの関連度(関連の度合い)の高い順に検索キーワードに対応付けされている。関連度は初期設定されており、詳しくは後述するように適宜に修正されていく。
関連語句の対応付けについて具体的に説明すると、辞書データベース16では、検索キーワードの「秋」に対して、関連度の高い順に「運動会」「紅葉」「サツマイモ」・・・などが関連語句として対応付けされている。同様に、検索キーワードの「桜」に対しては、関連度の高い順に「ソメイヨシノ」、「花見」、「桜餅」・・・などが関連語句として対応付けされ、検索キーワード「九州」に対しては、関連度の高い順に「温泉」、「方言」、「ラーメン」、「鹿児島」・・・などが関連語句として対応付けされている。なお、図中の表では関連度の高い関連語句が上段になるように検索キーワードごとの関連語句を表記している。
検索キーワードには、その概念の広さに応じて抽象度が割り当てられている。抽象度は「1」〜「36」のいずれかの値からなり、検索キーワードの概念が広くなるにつれてその値が高くなる。辞書データベース16では、検索キーワードの「秋」には抽象度「33」、検索キーワードの「桜」には抽象度「21」、検索キーワードの「九州」には抽象度「10」が割り当てられ、また、関連語句のそれぞれにも抽象度が割り当てられている。
コンテンツデータベース15には複数種類の画像データが格納されている。各画像データには複数のタグデータが付されており、各タグデータに検索キーワード及び関連語句が割り当てられている。これにより、各画像データと検索キーワード及び関連語句とが対応付けされている。そして、検索処理部11aは、検索結果として表示する画像(項目)の画像データをコンテンツデータベース15から読み出して表示装置19から表示させる。なお、検索結果として表示される画像は写真を表す画像となっている。
履歴データベース17には、ユーザが検索結果として表示された関連語句を再度検索キーワードとして入力するたびに、このときの検索キーワードと検索の成否とを示す検索履歴データが書き込まれる。そして、検索処理部11aは、検索履歴データが書き込まれるたびに辞書データベース16での関連語句の関連度を修正し、関連語句の並べ替えを行う。具体的には、検索処理部11aは、ユーザが再検索を行った回数の多い関連語句の関連度を高くする。
次に、図4〜図6を参照して、画像を検索する際の処理の流れについて説明する。
図4に示すように、ユーザが入力装置18で検索キーワードを入力すると、検索処理部11aは辞書データベース16を参照して検索キーワードの抽象度を識別する。この後、検索処理部11aは、検索キーワードに対応付けされた検索画像の表示数(項目数)と関連語句に対応付けされた関連画像の表示数(項目数)を抽象度に応じて算出する。
具体的に説明すると、図5及び図6に示すように、例えば表示装置19の画像の表示領域19aには1画面内に36個のウインドウ19bが表示されている。検索処理部11aは、36個のウインドウ19bを、検索画像30が表示されるウインドウ19bと関連画像31が表示されるウインドウ19bとに区別する。検索画像30を表示するウインドウ19bの数には、検索キーワードの抽象度が低くなる、すなわち検索キーワードの概念が狭くなるにしたがって、検索画像30を表示するウインドウ19bの数が増加するように、検索キーワードの抽象度が割り当てられている。
本実施形態では、例えば検索画像30を表示するウインドウ19bが「1」個→検索キーワードの抽象度が「36」、検索キーワードを表示するウインドウ19bが「2」個→検索キーワードの抽象度が「35」、検索キーワードを表示するウインドウ19bが「3」個→検索キーワードの抽象度が「34」というように、検索画像30を表示するウインドウ19bの数と抽象度とが反比例するように、検索画像30を表示するウインドウ19bの数に抽象度が割り当てられている。これらを対応付けしたテーブルはROM12に格納されており、検索処理部11aはROM12を参照して検索画像30を表示するウインドウ19bの数を決定する。検索画像30を表示するウインドウ19bの数が決定されると、この数がウインドウ19bの総数から差し引かれて関連画像31を表示するウインドウ19bの数が決定される。これらの処理により、検索画像30及び関連画31の表示数の変化に伴って、検索画像30の表示面積と関連画像31の表示面積とが表示領域19a内で変化する。
関連画像31を表示するウインドウ19bの数が決定されると、関連画像31の表示に用いる関連語句の数が決定される。関連語句の数は、関連画像31を表示するウインドウ19bの数によって予め設定されており、関連画像31を表示するウインドウ19bの数が減少するにつれて、その数も少なくなるように設定されている。関連画像31を表示するウインドウ19bの数と関連語句の数とを対応付けしたテーブルはROM12に格納されており、検索処理部11aはROM12を参照して関連語句の数を決定する。関連語句の数が決定されると、決定された数の関連語句が、関連度の高い順に辞書データベース16から抽出される。関連語句の抽出が終了すると、検索キーワード及び関連語句に対応する画像データがコンテンツデータベース15から読み出され、検索画像30及び関連画像31が各々のウインドウ19bで表示される。
これらの処理によって、図5の例では、検索画像30を表示するウインドウ19bが4個となり、関連画像31を表示するウインドウ19bが32個となる。また、関連画像31を表示するウインドウ19bでは8種類の関連語句のそれぞれについて関連画像31が4つずつ表示される。表示領域19aでは、検索画像30を表示するウインドウ19bが中央に配置され、その周囲を囲むように関連画像31を表示するウインドウ19bが配置される。また、検索キーワードを示す文字(図中「秋」)が検索画像30とともに表示されるとともに、関連語句を示す文字(図中「1」〜「8」)が関連画像31とともに表示される。これにより、いずれの語句に関連する画像が表示されているかがユーザに表示される。
また、図6の例では、検索画像30を表示するウインドウ19bが16個となり、関連画像31を表示するウインドウ19bが20個となる。また、関連画像31を表示するウインドウ19bでは5種類の関連語句のそれぞれについて関連画像31が4つずつ表示される。表示領域19aでは、検索画像30を表示するウインドウ19bが中央に配置され、その周囲を囲むように関連画像31を表示するウインドウ19bが配置される。また、検索キーワードを示す文字(図中「桜」)が検索画像30とともに表示されるとともに、関連語句を示す文字(図中「1」〜「5」)が関連画像31とともに表示される。これにより、いずれの語句に関連する画像が表示されているかがユーザに表示される。
この後、表示された画像がユーザの望む画像でなく、ユーザが検索キーワードを再入力した場合、再入力した検索キーワードが表示中の関連語句か否か判定される。再入力された検索キーワードが関連語句でなかった場合は、上記と同一の処理が再度実行される。再入力された検索キーワードが表示中の関連語句であった場合、上記と同一の処理によって検索キーワードの抽象度に応じて再入力された検索キーワード及びその関連語句が再抽出され、この結果に基づいて画像が表示される。この場合、履歴データベース17に検索履歴データが保存され、検索終了後に辞書データベース16の関連度が修正される。
なお、検索画像30を表示するウインドウ19bの数又は関連画像31を表示するウインドウ19bの数を超える画像データがコンテンツデータベース15に格納されている場合には、表示する画像をランダムに選択する、あるいは、選択された回数が相対的に多い画像を上位から選択する、他の関連語句と重複して検索された画像を優先的に表示するなど、その選択方法は適宜に設定してよい。
上記実施形態では、ウインドウ19bの数を変化させることによって、検索画像の表示面積と関連画像の表示面積とを各々の画像の数に応じて1画面内で変化させたが、ウインドウ19bを用いない場合は、表示領域19a全体の大きさを例えば「100%」とし、これを検索キーワードの抽象度で除した結果を検索画像の表示面積とし、残りの表示領域を関連画像の表示面積として、各々の画像の数に応じて1画面内で変化させてもよい。この場合、具体的には、検索キーワードとして前述した「秋」が入力された場合、「秋」の抽象度は「33」であるため、検索画像表示領域30の大きさは、(100/33)=3.3%となる。また、残りの表示領域の大きさが関連画像表示領域31の大きさとなり、関連画像表示領域31の大きさは、100−3.3=96.7%となる。
上記実施形態では、検索結果の表示に用いる項目を画像で表示したが、項目は文字やマークで表示してもよいし、音楽によって項目を表してもよい。
上記実施形態では、コンテンツデータベース17の画像データを予め設定したが、ユーザが任意に画像データとタグデータとの対応付けを行えるようにしてもよい。この場合、検索システムの管理者は、これらの対応付けを確認するのみとなる。
上記実施形態では、検索キーワードの抽象度で決められた表示数分の検索画像を表示したが、抽象度と対応付けされた検索画像がその表示数を超えている場合は、検索画像や検索キーワードをダブルクリックすると、検索画像の表示数が増加するようにしてもよい。
上記実施形態では、抽象度に応じて項目数が変化する検索のみを行ったが、これと通常の検索キーワードに応じて項目数が変化する検索とを併用し、いずれの検索を行うかを任意に選択できるようにしてもよい。
検索システムの電気的構成を示すブロック図である。 辞書データベースの構成を示す説明図である。 コンテンツデータベースの構成を示す説明図である。 画像データを検索する際の処理の流れを示すフローチャートである。 抽象度の高い検索キーワードを入力したときの表示領域の具体的な構成を示す説明図である。 抽象度の低い検索キーワードを入力したときの表示領域の具体的な構成を示す説明図である。
符号の説明
10 検索システム
11 CPU
11a 検索処理部(検索処理手段)
16 辞書データベース
19a 表示領域
30 検索画像
31 関連画像

Claims (2)

  1. ユーザが入力した検索キーワード及びその関連語句に応じた数の項目が検索結果として表示される検索システムにおいて、
    前記検索キーワードにその概念の広さに応じた抽象度を割り当てた辞書データベースと、
    ユーザが入力した前記検索キーワードの前記抽出度を識別し、前記検索キーワードの概念が狭くなるにつれて、前記検索キーワードの項目数を増加させるとともに、前記関連語句の項目数を減少させて前記検索結果を表示する検索処理手段とを備えたことを特徴とする検索システム。
  2. 前記項目は、前記検索キーワードに対応付けされた検索画像と、前記関連語句に対応付けされた関連画像とで表示され、
    前記検索画像の表示領域及び前記関連画像の表示領域の面積が、各画像の数に応じて1画面内で変化することを特徴とする請求項1記載の検索システム。
JP2006351158A 2006-12-27 2006-12-27 検索システム Expired - Fee Related JP4912142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006351158A JP4912142B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006351158A JP4912142B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 検索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008165304A true JP2008165304A (ja) 2008-07-17
JP4912142B2 JP4912142B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=39694772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006351158A Expired - Fee Related JP4912142B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4912142B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008192110A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 Fujifilm Corp コンテンツ検索装置、およびコンテンツ検索方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189870A (ja) * 1989-12-20 1991-08-19 Hitachi Ltd データベースのマッチング方法
JPH0528199A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Canon Inc 文書検索装置
JPH08305718A (ja) * 1995-05-01 1996-11-22 Canon Inc 情報処理方法及び装置
JPH10260981A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Minolta Co Ltd 情報処理装置および情報処理方法
JP2003203090A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Ricoh Co Ltd 画像空間表示方法
WO2005122016A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 入力補助装置、情報検索装置、入力補助方法、及びプログラム
JP2006172086A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189870A (ja) * 1989-12-20 1991-08-19 Hitachi Ltd データベースのマッチング方法
JPH0528199A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Canon Inc 文書検索装置
JPH08305718A (ja) * 1995-05-01 1996-11-22 Canon Inc 情報処理方法及び装置
JPH10260981A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Minolta Co Ltd 情報処理装置および情報処理方法
JP2003203090A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Ricoh Co Ltd 画像空間表示方法
WO2005122016A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 入力補助装置、情報検索装置、入力補助方法、及びプログラム
JP2006172086A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008192110A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 Fujifilm Corp コンテンツ検索装置、およびコンテンツ検索方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4912142B2 (ja) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2546766B1 (en) Dynamic search box for web browser
JP2004326216A (ja) 文書検索装置、方法、プログラム、及び記録媒体
JP2005128873A (ja) 質問応答型文書検索システム及び質問応答型文書検索プログラム
JPH0581327A (ja) 情報検索支援処理装置
JP6533876B2 (ja) 商品情報表示システム、商品情報表示方法、及びプログラム
US20120317141A1 (en) System and method for ordering of semantic sub-keys
EP3255566A1 (en) Text retrieval method and apparatus
US9875298B2 (en) Automatic generation of a search query
JP5296745B2 (ja) クエリサジェスチョン提供装置及び方法
JP4912142B2 (ja) 検索システム
JP2000132560A (ja) 中国語テレテキスト処理方法及び装置
JP2009265770A (ja) 重要文提示システム
JP2007257369A (ja) 情報検索装置
JP2005346486A (ja) ドキュメント検索装置
KR101421819B1 (ko) 온라인 환경에서의 벌룬을 이용한 키워드 검색 결과 제공 방법
JP3162907B2 (ja) 文書データ検索装置
JP2006155653A (ja) 情報表示制御装置及びプログラム
JP2000200279A (ja) 情報検索装置
TWI451277B (zh) 檢索標籤視覺化系統及其方法
JP2006039811A (ja) ドキュメント管理プログラム、ドキュメント管理方法、及びドキュメント管理装置
US11281736B1 (en) Search query mapping disambiguation based on user behavior
JP6848946B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JP6767897B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JPH064600A (ja) イメージ検索方法およびイメージ検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4912142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees