JP2008162010A - 被膜付き切削工具インサートおよびその製造方法およびその使用 - Google Patents

被膜付き切削工具インサートおよびその製造方法およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008162010A
JP2008162010A JP2007334659A JP2007334659A JP2008162010A JP 2008162010 A JP2008162010 A JP 2008162010A JP 2007334659 A JP2007334659 A JP 2007334659A JP 2007334659 A JP2007334659 A JP 2007334659A JP 2008162010 A JP2008162010 A JP 2008162010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
layer
binder phase
cutting tool
tic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007334659A
Other languages
English (en)
Inventor
Leif Akesson
オケソン レイフ
Kenneth Westergren
ベステルグレン ケネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik Intellectual Property AB
Original Assignee
Sandvik Intellectual Property AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik Intellectual Property AB filed Critical Sandvik Intellectual Property AB
Publication of JP2008162010A publication Critical patent/JP2008162010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • C22C29/08Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds based on tungsten carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/148Composition of the cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/403Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F2005/001Cutting tools, earth boring or grinding tool other than table ware
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/27Cutters, for shaping comprising tool of specific chemical composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

【課題】船舶用ドライブシャフト、風力発電所用シャフト等の非常に大型の鋼材の重粗旋削加工用の被膜付き切削工具インサートを提供する。
【解決手段】内接円半径iC19mm以上、厚さ6mm以上であり、5〜10wt%のCoと、5〜12wt%のTi、Taおよび/またはNbの金属の立方晶炭化物または炭窒化物と、残部WCとを含む組成を有し、厚さ15〜40μmの多層状結合相富化表面領域を有する。被覆前に35〜95μmの刃先丸みを有する。被膜は、以下(1)〜(5)を含んでなる。
(1)TiCxyzの最内部の第1層、全厚さ0.1〜1.5μm、
(2)TiCxyの第2層、厚さ4.5〜9.5μm、柱状粒を含む、
(3)TiCxyzの第3層、厚さ0.3〜1.5μm、
(4)円滑なαAl23の第4層、厚さ4.5〜9.5μm、
(5)厚さ0.1〜2μmの着色最上層、好ましくは、クリアランス面上のTiNまたはZrN。
【選択図】なし

Description

本発明は、向上された刃先の安全性および耐摩耗性と非常に良好な耐塑性変形性とを併せ持つ非常に大型の鋼材部品の重粗旋削加工(heavy roughing turning operations)に特に有用な結合相富化表面領域(binder phase enriched surface zone)を持つ被膜付き超硬合金インサートに関する。
ステンレス鋼および普通鋼の両方を旋削するため被膜付き超硬合金インサートが広く使用されており、特に、結合相富化超硬合金ボディーを持つCVD被膜付きインサートが使用されている。
結合相富化表面領域により、用途領域の拡大が得られる。最も普通に使用されている種類は、基本的に立方晶相がなく中程度に結合相が富化されている10〜30μmの厚さの表面領域を持つ超硬合金ボディーである。米国特許第4,277,283号、第4,610,931号、第4,830,283号および第5,106,674号が例である。
他の種類の結合相富化超硬合金インサートはいわゆる多層状タイプ(stratified type)であり、非常に注意深く制御された炭素含有量を持つ粉体および冷却を制御した焼結プロセスを利用して得られる。このタイプは15〜45μmの厚さの表面領域を有し、外部表面に基本的に平行な結合相のいくつかの薄い多層状層により結合相がより強く富化されている。大量生産では、炭素の制御は困難であり、多層状結合相富化は実際にはめったに利用されない。
ヨーロッパ公開特許公報EP−A−603143は、結合相富化表面領域を有する超硬合金を開示しているが、前記超硬合金は、結合相中にWCおよび立方晶相を含み、前記結合相富化表面領域が、基本的に立方晶相のない外殻部ならびに立方晶相および多層状結合相層を含む内位部分を有する。したがって、これは上述の2種の結合相富化の組み合わせである。
本発明が関連する過酷な機械加工は、比較的大きな力を利用して、非切削および切削プロセスの両方により被加工物を成形するという特徴がある。そのような加工には、押出、圧延、絞りおよびしごきなどの非切削成形プロセスならびに打抜き、剪断およびブローチ加工ならびに高圧穿孔、研削、フライス削りおよび旋削加工などの切削プロセスがある。過酷な機械加工に特徴的であるが、工具と被加工物の間の摩擦と共に被加工物になされる作業は、被加工物をゆがませ高速で工具の摩耗を起こすほどの熱を生み出す。
過酷な用途の一例は、長さが最大20m、直径が最大1.5mになる船舶用ドライブシャフトおよび風力発電所用シャフトなどの非常に大型の鋼材部品の重粗旋削加工であり、iC≧19mmおよび厚さ≧6mmの大型切削インサートが使用されるが、iCとはインサートの内接円の直径である。鍛造シャフトは楕円であることが多く、鍛造肌および表層介在物(酸化物スケール)があるので、切削インサートの需要は非常に高い。楕円形であるので、切削作業中に切り込み深さ(DOC)が零になることもある。鋼のタイプは、低合金でも、炭素鋼、例えば強靭鋼でもよい。さらに、切削データは、送り速度最大2.5mmおよび切り込み深さ最大30mmと極端に大きい。このことが相まって、切削工具インサートの靭性挙動、耐塑性流動性および耐摩耗性に対する非常に高い要求を与えている。
本発明の目的は、非常に大型の鋼材部品の重粗旋削加工などの過酷な用途に特に有用な切削工具インサートを提供することである。
本発明のさらなる目的は、向上された刃先の安全性および耐摩耗性と非常に良好な耐塑性変形性とを併せ持つ切削工具インサートを提供することである。
上述の切削作業で功を奏する異なる要求に関して向上した性質を示す切削工具インサートが、部分的に立方晶相が欠乏し遊離炭素、グラファイトの良好に定義された含有量を与えるバランスの良い炭素含有量を持つ多層状結合相富化表面領域を、超硬合金ボディーの芯部に、好ましくは柱状のTiCxy層および後処理されたαAl23最上層と組み合わせて有する超硬ボディーを含んでなる切削工具インサートにより得られることが、驚くべきことに見いだされた。
本発明によると、非常にW含有量が低い結合相および立方晶相が部分的に欠乏した多層状結合相富化表面領域および好ましくは柱状のTiCxy層および後処理されたαAl23最上層を含んでなる被膜を持つ超硬合金合金を含んでなる被膜付き切削工具インサートが提供される。前記インサートは、iCが19mm以上、好ましくは30〜60mmと大きく、厚さが6mm以上、好ましくは9〜20mmである。
超硬合金は、5〜10、好ましくは5.5〜8、最も好ましくは6〜7wt%のCoと、5〜12、好ましくは7〜10、最も好ましくは8〜9wt%の、IVAおよびVA族金属、好ましくはTi、TaおよびNbの立方晶炭化物または炭窒化物とを含む組成を有し、好ましくはTi含有量が1.0〜4.0wt%、最も好ましくは1.5〜3.0wt%であり残部WCが好ましくは80〜88wt%WCである。窒素含有量は、0.1未満、好ましくは0.02〜0.1、最も好ましくは0.04〜0.07wt%であり、炭素含有量は、C06〜C08の、好ましくはC08の超硬合金ボディーの芯部のC空隙率(C-porosity)に相当するように調整される。多層状結合相富化表面領域は、15〜45、好ましくは20〜40、最も好ましくは25〜35μmの厚さであり、好ましくは基本的に立方晶相のない外殻部を持つ。この外殻部の厚さは、多層状結合相富化表面領域の全厚さの25〜50、好ましくは30〜45%である。結合相富化表面領域の結合相含有量は、平均結合相含有量の最大1.5〜4、好ましくは2〜3倍である。さらに、多層状結合相富化表面領域ならびにその下の厚さが約100〜300μmの領域は遊離のグラファイトを全く含まず、すなわちC00のC空隙率に相当する。Hc値は9〜13.5、好ましくは10〜12kA/mである。
コバルト結合相は非常に少量のタングステン(W)を含有する。結合相中のWはコバルトの磁気的性質に影響を与え、下記に定義したCW比の値に関連づけることができ、
CW比=磁性Co%/Cowt%
上式において、磁性Co%は磁性Coのwt%であり、Cowt%は超硬合金中のCoのwt%である。
CW比は、合金の程度により、1から約0.75に変動する。より低いCWはより高いW含有量に相当し、CW比=1は結合相中にWが実際的にないことに相当する。
本発明によると、下記A)B)C)を満たす場合に、より高い切削性能が得られる。
A)超硬合金が、0.96〜1.0の、好ましくは0.98〜1.0以内の、最も好ましくは0.99〜1.0以内のCW比を持つ。
B)切削インサートが、35〜95の、好ましくは40〜60μmの被覆前の刃先の丸さを有する。
C)被膜が下記(1)〜(5)を含んでなる。
(1)TiCxyzの第1の最内部の層であって、x+y+z=1、y>xおよびz<0.2であり、好ましくはy>0.8およびz=0であり、全厚さが0.1〜1.5μm、好ましくは0.4μmを超える第1層。
(2)TiCxyの第2層であって、x+y=1、x>0.3およびy>0.3であり、厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmであり、柱状粒を含む第2層。
(3)TiCxyzの第3層であって、x+y+z=1、x>0.3およびz>0.3、0≦y<0.2であり、厚さが0.3〜1.5μmである第3層。
(4)平滑なαAl23の第4層であって、厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmであり、10μmの長さにわたり切削エリア領域中の表面粗さRa<0.4μmである第4層。ここで、第4層Al23と第2層TiCxyの層の厚さの比が好ましくは0.8〜1.2である。
(5)厚さ0.1〜2μmの着色最上層であって、好ましくは、クリアランス面上のTiNまたはZrNである最上層。
本発明は、5〜10、好ましくは5.5〜8、最も好ましくは6〜7wt%のCoと、6〜11、好ましくは7〜10、最も好ましくは8〜9wt%の、IVおよびV族金属、好ましくはTi、TaおよびNbの立方晶炭化物または炭窒化物とを含む組成を有し、好ましくはTi含有量が1〜4wt%、最も好ましくは1.5〜3wt%であり、残部WCが好ましくは80〜88wt%WCである超硬合金ボディーを有する被膜付き切削工具インサートを製造する方法にも関する。窒素含有量は、0.1未満、好ましくは0.02〜0.10、最も好ましくは0.04〜0.07wt%であり、炭素含有量は、C06〜C08の、好ましくはC08の超硬ボディーの芯部のC空隙率に相当するように調整される。
本発明による超硬合金合金の製造は、窒素および多層状層の形成のため最適量の炭素を含む予備焼結体または圧縮体を、不活性雰囲気または真空中で、1380〜1520℃で15から180分間焼結し、その後、20〜100℃/時、好ましくは40〜70℃/時で、凝固領域1300〜1220℃、好ましくは1290〜1240℃を通ってゆっくりと冷却して実施されるのが最も好都合である。焼結条件は、9〜13.5、好ましくは10〜12kA/mの範囲のHc値を得るように調整される。CW比は、0.96〜1、好ましくは0.98〜1以内、最も好ましくは0.99〜1以内でなくてはならない。多層状結合相富化表面領域は、15〜45、好ましくは20〜40、最も好ましくは25〜35μmの厚さで、好ましくは実質的に立方晶相のない外殻部を持つ。この外殻部の厚さは、多層状結合相富化表面領域の全厚さの25〜50、好ましくは30〜45%である。結合相富化表面領域の結合相含有量は、最大で、平均結合相含有量の1.5〜4倍、好ましくは2〜3倍である。被覆に先立ち、インサートを処理して35〜95、好ましくは40〜60μmの刃の半径にし、電気化学的方法またはブラスト法により表面を洗浄する。
本発明の切削工具インサートは下記(1)〜(5)を備えている。
(1)公知のCVD法による、TiCxyzの最内部の第1層であって、x+y+z=1、y>xおよびz<0.2であり、好ましくはy>0.8およびz=0であり、全厚さが0.1〜1.5μm、好ましくは0.4μmを超える第1層、
(2)TiCxyの第2層であって、x+y=1、x>0.3およびy>0.3であり、厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmであり、柱状粒を含み、アセトニトリルを層形成の炭素および窒素源として700〜900℃の温度範囲でMTCVD技術による第2層。ただし、正確な条件は、ある程度、利用する装置の構成に依存する。
(3)公知のCVD法による、TiCxyzの第3層であって、x+y+z=1、x>0.3およびz>0.3、0≦y<0.2であり、厚さが0.3〜1.5μmである第3層。
(4)公知のCVD法による、平滑なαAl23の第4層であって、厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmである第4層。好ましくは、第4層Al23と第2層TiCxyの層の厚さの比は、0.8〜1.2である。
(5)厚さ0.1〜2μmの着色最上層であって、好ましくはTiNまたはZrNである。前記最上層はクリアランス面に存在し、すくい面上でブラシ研磨またはブラストにより除去されて、長さ10μmにわたってRa<0.4μmの切削エリア領域中の表面粗さにする最上層。
本発明は、iCが19mm以上、好ましくは30〜60mmで厚さが6mm以上、好ましくは9〜20mmの大型の切削インサートを、25〜100の範囲の、好ましくは25〜75m/分の範囲の切削速度、1〜2.5mmの範囲の送り速度および0から30mmの切り込み深さ、被加工物の楕円性のため切り込み深さ=0、好ましくは3〜30mmの切り込み深さで使用する、例えば、長さ20m直径最大1.5mになる船舶用ドライブシャフトおよび風力発電所用シャフトなどの非常に大型の鋼材部品、好ましくは炭素鋼または低合金鋼、例えば強靭鋼の重粗旋削加工などの過酷な機械加工用途のための上述の切削工具インサートの使用にも関する。
〔実施例1〕
2.2wt%のTiC、0.05wt%のN含有量を与える0.5wt%のTiCN、3.6wt%のTaC、2.4wt%のNbC、6.5wt%のCoおよび0.25wt%化学量論比を超える炭素含有量であり、残部WCの組成の粉体混合物から、iC=38mmおよび厚さ=9.5mmの旋削インサートSCMT380932を加圧成形した。インサートをH2中で450℃に焼結し脱蝋し、さらに真空中で1350℃に、その後40ミリバールのアルゴンの保護雰囲気中で1450℃で1時間焼結した。同じ保護雰囲気中で、1290〜1240℃温度範囲を60℃/時で温度低下を十分に制御して冷却を実施した。その後、保護雰囲気を維持しながら、通常の炉冷により冷却を続けた。
焼結されたインサートは、結合相富化表面領域を有していた。この表面領域の外殻部は、中程度に結合相富化されており、基本的に立方晶相がなく弱く発現した多層状結合相構造を有し、厚さは15μmであった。この外殻部の内側に、立方晶相を含み、多層状結合相構造として強いコバルト富化を持つ厚さ20μmの領域があった。この部分の最大コバルト含有量は、表面から平行な100μmの距離の平均として17wt%であった。測定は、波長分散型分光器(WDS)を備えたマイクロプローブアナライザーで、ラインスキャンを利用して行った。この部分のさらに下に、基本的に平均含有量の立方晶相および結合相が有りグラファイトは無い約150〜200μmの厚さの領域があった。インサートの芯部に、C08のC空隙率に相当してグラファイトが存在していた。Hc値は11.5であり、CW比は0.99であった。
ブラシ研磨法により、半径50μmにインサートを刃先丸め処理し(edge rounded)、表面を電気化学的方法により洗浄し、次いで、x値が約0.05に相当する高窒素含有量の厚さ0.5μmのTiCxyの第1層を、その後、x値が約0.55で柱状粒子構造の厚さ8μmのTiCxyの第2層を、MTCVD技術(温度850〜885℃および炭素/窒素源としてCH3CN)を利用して被覆した。同じ被覆サイクル内の次の工程で、厚さ1μmのTi(C,O)の第3層を堆積させ、その後、厚さ7μmのαAl23の第4層および厚さ1μmのTiNの最上層を堆積させた。
最後に、TiN最上層を除き10μmの長さにわたりRa=0.2μmの露出Al23層の平滑な表面仕上げを生み出すため、すくい面上でアルミナ粗粒でウェットブラストした。
〔実施例2〕
実施例1のインサートを、風力発電所用の顧客作成シャフト(customer producing shafts)で試験し、この種の加工に好適で実施例1と同じインサートスタイルの市販のインサートと比較した。これを表1に示す(従来技術)。
Figure 2008162010
直径が800mmで長さが8mのSS2244鋼製鍛造シャフトの重粗長手方向旋削加工でインサートを試験した。
切削データ
切削速度:37m/分
送り速度:1.8mm/回転
切り込み深さ:4〜30mm(楕円性のため0のこともある)
冷却液なし
比較例Aおよび比較例Bのそれぞれ55分および38分に比べ、本発明によるインサート(実施例1)の工具寿命は115分であった。摩耗の種類は、本発明によるインサートでは主に逃げ面摩耗であり、比較例Aでは塑性変形および破壊、比較例Bでは塑性変形であった。
実施例2から、本発明によるインサートが、刃先の靭性と耐塑性変形性との非常に良好な組み合わせにより優れた性質を与えることは明らかである。

Claims (10)

  1. 多層状結合相富化表面領域および被膜を有する超硬合金インサートボディーを含んでなる被膜付き切削工具インサートであって、
    前記多層状結合相富化表面領域が、平均結合相含有量の最大で1.5〜4倍、好ましくは2〜3倍の結合相含有量を有し、15〜45、好ましくは20〜40、最も好ましくは25〜35μmの厚さであり、多層状結合相富化表面領域ならびにその下の約100〜300μmの厚さの領域が遊離グラファイトを全く含まず、すなわち、C00のC空隙率に相当し、超硬合金ボディーの芯部のC空隙率はC06〜C08、好ましくはC08であり、かつ
    前記インサートが、19mm以上の、好ましくは30〜60mmの大きい内接円直径iCを有し、6mm以上、好ましくは9〜20mmの厚さを有することを特徴とする被膜付き切削工具インサート。
  2. 前記多層状結合相富化表面領域が、厚さが多層状結合相富化表面領域の全厚さの25〜50、好ましくは30〜45%である基本的に立方晶炭化物相のない外殻部を有し、窒素含有量が0.02〜0.10、好ましくは0.04〜0.07wt%であることを特徴とする請求項1に記載の被膜付き切削工具インサート。
  3. 前記超硬合金が、0.96〜1.0、好ましくは0.98〜1.0、最も好ましくは0.99〜1.0のCW比を有することを特徴とする請求項1または2に記載の被膜付き切削工具インサート。
  4. 前記超硬合金が、5〜10、好ましくは5.5〜8、最も好ましくは6.0〜7.0wt%のCo、5〜12、好ましくは7〜10、最も好ましくは8〜9wt%の、IVbおよびVb族金属、好ましくはTi、Taおよび/またはNbの立方晶炭化物または炭窒化物の組成を有し、好ましくはTi含有量が1.0〜4.0wt%、最も好ましくは1.5〜3.0wt%であり残部WCが好ましくは80〜88wt%WCであり、窒素含有量が0.10未満であり、
    前記超硬合金が、9〜13.5の、好ましくは10〜12kA/mのHc値を有し、かつ
    刃先の丸さが35〜95の、好ましくは40〜60μmである
    ことを特徴とする請求項1から3までのいずれかに記載の被膜付き切削工具インサート。
  5. 請求項1から4までのいずれかに記載の被膜付き切削工具インサートであって、前記被膜が、下記、
    x+y+z=1、y>xおよびz<0.2であり、好ましくはy>0.8およびz=0であり、全厚さが0.1〜1.5μm、好ましくは0.4μmを超える、TiCxyzの最内部の第1層、
    x+y=1、x>0.3およびy>0.3であり、厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmであり、柱状粒を含む、TiCxyの第2層、
    x+y+z=1、x>0.3およびz>0.3、0≦y<0.2であり、厚さが0.3〜1.5μmである、TiCxyzの第3層、
    厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmであり、10μmの長さにわたり切削エリア領域中の表面粗さRa<0.4μmである、平滑なαAl23の第4層、
    第4層Al23と第2層TiCxyの層の厚さの比が好ましくは0.8〜1.2であり、
    好ましくは、クリアランス面上のTiNまたはZrNの、厚さ0.1〜2μmの着色最上層
    を含んでなることを特徴とする被膜付き切削工具インサート。
  6. 多層状結合相富化表面領域および被膜を有する超硬合金インサートボディーを含んでなる被膜付き切削工具インサートを製造する方法であって、
    19mm以上、好ましくは30〜60mmの内接円直径および6mm以上、好ましくは9〜20mmの厚さを有し、C06〜C08、好ましくはC08の超硬合金インサートボディーの芯部のC空隙率に相当する炭素含有量および9.0〜13.5、好ましくは10.0〜12.0kA/mのHc値を有する超硬合金インサートボディーを用意し、
    多層状層の形成のため最適量の炭素を含む予備焼結体または圧縮体を、不活性雰囲気または真空中で、1380〜1520℃で15から180分間焼結し、その後、20〜100℃/時、好ましくは40〜70℃/時で、凝固領域1300〜1220℃、好ましくは1290〜1240℃を通ってゆっくりと冷却してつくられ、多層状結合相富化表面領域が、15〜45、好ましくは20〜40、最も好ましくは25〜35μmの厚さであり、結合相富化表面領域の結合相含有量が、平均結合相含有量の最大で1.5〜4倍、好ましくは2〜3倍の結合相含有量を有することを特徴とする被膜付き切削工具インサートを製造する方法。
  7. 前記超硬合金が、5〜10、好ましくは5.5〜8、最も好ましくは6.0〜7.0wt%のCo、5〜12、好ましくは7〜10、最も好ましくは8〜9wt%の、IVおよびV族金属、好ましくはTi、Taおよび/またはNbの立方晶炭化物または炭窒化物の組成を有し、好ましくはTi含有量が1.0〜4.0wt%、最も好ましくは1.5〜3.0wt%であり残部WCが好ましくは80〜88wt%WCであり、窒素含有量が、0.02〜0.10、好ましくは0.04〜0.07wt%であることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記超硬合金が、0.96〜1.0、好ましくは0.98〜1.0、最も好ましくは0.99〜1.0のCW比を有することを特徴とする請求項6または7に記載の方法。
  9. 請求項6から8までのいずれかに記載の方法であって、
    半径35〜95、好ましくは40〜60μmにインサートを刃先丸め処理し、電気化学的方法またはブラスト法を利用して表面を洗浄し、
    下記、
    公知のCVD法を利用して、TiCxyzの第1の最内部の層、x+y+z=1、y>xおよびz<0.2であり、好ましくはy>0.8およびz=0であり、全厚さが0.1〜1.5μm、好ましくは0.4μmを超え、
    アセトニトリルを層形成の炭素および窒素源として700〜900℃の温度範囲でMTCVD技術を利用して、TiCxyの第2層、x+y=1、x>0.3およびy>0.3であり、厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmであり、柱状粒を含み、
    公知のCVD法を利用して、TiCxyzの第3層、x+y+z=1、x>0.3およびz>0.3、0≦y<0.2であり、厚さが0.3〜1.5μmであり、
    好ましくは、第4層Al23と第2層TiCxyの層の厚さの比が0.8〜1.2となるように、公知のCVD法を利用して、円滑なαAl23の第4層、厚さが4.5〜9.5μm、好ましくは5〜7.5μmであり、
    公知のCVD法を利用して、厚さ0.1〜2μmの着色最上層、好ましくはTiNまたはZrN、
    前記最上層を、すくい面上でブラシ研磨またはブラストにより除去し、長さ10μmにわたってRa<0.4μmの切削エリア領域中の表面粗さにすること。
    を含んでなる被膜を堆積する工程、
    を含んでなることを特徴とする方法。
  10. iCが19mm以上、好ましくは30〜60mmで厚さが6mm以上、好ましくは9〜20mmの大型の切削インサートを、25〜100の、好ましくは25〜75m/分の範囲の切削速度、1〜2.5mmの範囲の送り速度および0から30mmの切り込み深さ、被加工物の楕円性のため切り込み深さ=0、好ましくは3〜30mmの切り込み深さで使用する、例えば、長さ20m直径最大1.5mになる船舶用ドライブシャフトおよび風力発電所用シャフトなどの非常に大型の鋼材部品、好ましくは炭素鋼または低合金鋼、例えば強靭鋼の重粗旋削加工などの過酷な機械加工用途のための上述の切削工具インサートの使用。
JP2007334659A 2006-12-27 2007-12-26 被膜付き切削工具インサートおよびその製造方法およびその使用 Pending JP2008162010A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0602815A SE0602815L (sv) 2006-12-27 2006-12-27 Belagt hårdmetallskär speciellt användbart för tunga grovbearbetningsoperationer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008162010A true JP2008162010A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39301124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007334659A Pending JP2008162010A (ja) 2006-12-27 2007-12-26 被膜付き切削工具インサートおよびその製造方法およびその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8101291B2 (ja)
EP (1) EP1939313A3 (ja)
JP (1) JP2008162010A (ja)
KR (1) KR101499251B1 (ja)
CN (1) CN101209612A (ja)
SE (1) SE0602815L (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013188857A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 刃先交換型切削チップ
JP2015160270A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 新日鐵住金株式会社 超硬工具およびその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101879611B (zh) * 2010-06-28 2012-01-18 株洲钻石切削刀具股份有限公司 用于不锈钢车削的硬质合金涂层刀片
EP2703103B1 (en) * 2011-04-28 2016-10-05 Kyocera Corporation Cutting tool
JP5773085B2 (ja) * 2012-09-27 2015-09-02 株式会社タンガロイ 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
EP3366796A1 (en) * 2017-02-28 2018-08-29 Sandvik Intellectual Property AB Coated cutting tool
JP7177909B2 (ja) * 2019-02-26 2022-11-24 京セラ株式会社 インサートおよびそれを備えた切削工具
CN110629096A (zh) * 2019-10-30 2019-12-31 株洲硬质合金集团有限公司 一种硬质合金扒皮模具及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06228700A (ja) * 1992-12-18 1994-08-16 Sandvik Ab セメンテッドカーバイド
JP2000204424A (ja) * 1999-01-14 2000-07-25 Sandvik Ab 耐摩耗性を増加させた超硬合金ボディ―の製造方法
JP2001502249A (ja) * 1996-10-11 2001-02-20 サンドビック アクティエボラーグ 結合相富化した表面領域を有する超硬合金の製造方法
JP2002520484A (ja) * 1998-07-09 2002-07-09 サンドビック アクティエボラーグ(プブル) 結合相富化表面ゾーンを有する超硬合金インサート
JP2004510589A (ja) * 2000-08-11 2004-04-08 ケンナメタル インコーポレイテッド バインダ濃縮表面領域を有するクロム含有の焼結超硬合金体

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487719A (en) 1977-12-23 1979-07-12 Sumitomo Electric Industries Super hard alloy and method of making same
US4610931A (en) 1981-03-27 1986-09-09 Kennametal Inc. Preferentially binder enriched cemented carbide bodies and method of manufacture
JPS63169356A (ja) 1987-01-05 1988-07-13 Toshiba Tungaloy Co Ltd 表面調質焼結合金及びその製造方法
US4830283A (en) 1987-06-10 1989-05-16 Johnson Bradford H Irrigation system
JP2684721B2 (ja) 1988-10-31 1997-12-03 三菱マテリアル株式会社 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具およびその製造法
US5310605A (en) 1992-08-25 1994-05-10 Valenite Inc. Surface-toughened cemented carbide bodies and method of manufacture
US5494635A (en) * 1993-05-20 1996-02-27 Valenite Inc. Stratified enriched zones formed by the gas phase carburization and the slow cooling of cemented carbide substrates, and methods of manufacture
SE509201C2 (sv) * 1994-07-20 1998-12-14 Sandvik Ab Aluminiumoxidbelagt verktyg
SE514283C2 (sv) * 1995-04-12 2001-02-05 Sandvik Ab Belagt hårmetallskär med bindefasadanrikad ytzon samt sätt för dess tillverkning
SE514177C2 (sv) * 1995-07-14 2001-01-15 Sandvik Ab Belagt hårdmetallskär för intermittent bearbetning i låglegerat stål
SE509616C2 (sv) * 1996-07-19 1999-02-15 Sandvik Ab Hårdmetallskär med smal kornstorleksfördelning av WC
SE516017C2 (sv) * 1999-02-05 2001-11-12 Sandvik Ab Hårdmetallskär belagt med slitstark beläggning
SE9901244D0 (sv) * 1999-04-08 1999-04-08 Sandvik Ab Cemented carbide insert
SE516071C2 (sv) * 1999-04-26 2001-11-12 Sandvik Ab Hårdmetallskär belagt med en slitstark beläggning
US6638474B2 (en) * 2000-03-24 2003-10-28 Kennametal Inc. method of making cemented carbide tool
SE520253C2 (sv) * 2000-12-19 2003-06-17 Sandvik Ab Belagt hårdmetallskär
SE526604C2 (sv) * 2002-03-22 2005-10-18 Seco Tools Ab Belagt skärverktyg för svarvning i stål
SE526602C2 (sv) * 2003-10-27 2005-10-18 Seco Tools Ab Belagt skär för grovsvarvning
EP1609883B1 (en) 2004-06-24 2017-09-20 Sandvik Intellectual Property AB Coated metal cutting tool
US7277283B2 (en) * 2005-05-06 2007-10-02 International Business Machines Corporation Cooling apparatus, cooled electronic module and methods of fabrication thereof employing an integrated coolant inlet and outlet manifold
SE529838C2 (sv) * 2005-12-08 2007-12-04 Sandvik Intellectual Property Belagt hårdmetallskär, sätt att framställa detta samt dess användning för fräsning i stål

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06228700A (ja) * 1992-12-18 1994-08-16 Sandvik Ab セメンテッドカーバイド
JP2001502249A (ja) * 1996-10-11 2001-02-20 サンドビック アクティエボラーグ 結合相富化した表面領域を有する超硬合金の製造方法
JP2002520484A (ja) * 1998-07-09 2002-07-09 サンドビック アクティエボラーグ(プブル) 結合相富化表面ゾーンを有する超硬合金インサート
JP2000204424A (ja) * 1999-01-14 2000-07-25 Sandvik Ab 耐摩耗性を増加させた超硬合金ボディ―の製造方法
JP2004510589A (ja) * 2000-08-11 2004-04-08 ケンナメタル インコーポレイテッド バインダ濃縮表面領域を有するクロム含有の焼結超硬合金体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013188857A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 刃先交換型切削チップ
JP2015160270A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 新日鐵住金株式会社 超硬工具およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101209612A (zh) 2008-07-02
SE0602815L (sv) 2008-06-28
EP1939313A2 (en) 2008-07-02
KR101499251B1 (ko) 2015-03-11
US20080166192A1 (en) 2008-07-10
EP1939313A3 (en) 2012-08-01
US8101291B2 (en) 2012-01-24
KR20080061322A (ko) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0953065B1 (en) Coated cutting insert
US8043729B2 (en) Coated cutting tool insert
EP2470687B1 (en) Coated cutting tools having a platinum group metal concentration gradient and related processes
JP2008162010A (ja) 被膜付き切削工具インサートおよびその製造方法およびその使用
EP1997938A2 (en) Coated cutting tool insert
US8192793B2 (en) Coated cutting insert for milling applications
JP2003508632A (ja) 被覆された転削インサート
US8142848B2 (en) Coated cutting insert for milling
US7150772B2 (en) CVD coated cutting tool insert
US4290807A (en) Hard alloy and a process for the production of the same
EP1352697B1 (en) Coated cutting tool insert
JP2009102709A (ja) 積層構造型超硬合金とその製造方法および前記超硬合金により形成された工具
EP1222316B1 (en) Coated cemented carbide insert
EP2075350A2 (en) CVD coated cutting tool insert for milling
US20090010724A1 (en) Coated cemented carbide inserts
JP7170965B2 (ja) 超硬合金及び被覆超硬合金
JP2009120902A (ja) 積層構造型超硬合金とその製造方法および前記超硬合金により形成された工具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110922

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20111021