JP2008161707A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008161707A5
JP2008161707A5 JP2008043327A JP2008043327A JP2008161707A5 JP 2008161707 A5 JP2008161707 A5 JP 2008161707A5 JP 2008043327 A JP2008043327 A JP 2008043327A JP 2008043327 A JP2008043327 A JP 2008043327A JP 2008161707 A5 JP2008161707 A5 JP 2008161707A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display mode
determining
specific display
numerical data
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008043327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008161707A (ja
JP4652424B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008043327A priority Critical patent/JP4652424B2/ja
Priority claimed from JP2008043327A external-priority patent/JP4652424B2/ja
Publication of JP2008161707A publication Critical patent/JP2008161707A/ja
Publication of JP2008161707A5 publication Critical patent/JP2008161707A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4652424B2 publication Critical patent/JP4652424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (1)

  1. 表示状態が変化可能な可変表示装置を含み、所定の始動領域に遊技媒体が入賞したことにもとづく変動開始条件の成立に応じて前記可変表示装置に表示される識別情報の変動を開始し、識別情報の表示結果があらかじめ定められた特定の表示態様となった場合に遊技者に所定の遊技価値が付与可能遊技機であって、
    前記特定の表示態様とするか否かを決定するために用いられる特定表示態様決定用数値データと、所定の予告報知を実行するか否かを決定するために用いられる予告報知決定用数値データとを更新する数値データ更新手段と、
    前記変動開始条件の成立時に、前記数値データ更新手段が更新する前記特定表示態様決定用数値データを抽出し、抽出した前記特定表示態様決定用数値データが所定の特定表示態様決定用の判定値と合致するか否かを判定する条件成立時判定手段と、
    前記変動開始条件の成立時に抽出された前記特定表示態様決定用数値データを所定の記憶領域に格納する格納手段と、
    前記変動開始条件の成立時に、前記数値データ更新手段が更新する前記予告報知決定用数値データを抽出し、抽出した前記予告報知決定用数値データが所定の予告報知決定用の判定値と合致するか否かを判定することによって、前記予告報知を実行するか否かを決定する予告報知決定手段と、
    前記予告報知決定手段によって前記予告報知を実行すると決定されたことにもとづいて、前記変動開始条件成立の記憶数を、前記予告報知の実行回数として設定する実行回数設定手段と、
    識別情報の変動開始時に、前記記憶領域に格納されている前記特定表示態様決定用数値データが前記特定表示態様決定用の判定値と合致するか否かを判断することによって、前記特定の表示態様とするか否かを決定する変動開始時決定手段と、
    前記予告報知決定手段によって前記予告報知を実行すると決定されたことにもとづいて、前記実行回数設定手段によって設定された実行回数にわたって前記予告報知を実行する予告報知実行手段とを備え、
    前記変動開始時決定手段は、
    遊技状態が通常状態に制御されている場合に、前記特定表示態様決定用の判定値として通常状態用の判定値を用いて、前記特定の表示態様とするか否かを決定し、
    遊技状態が高確率状態に制御されている場合に、前記特定表示態様決定用の判定値として前記通常状態の判定値を全て含み、かつ、前記通常状態においては前記特定の表示態様とする旨の決定がなされない判定値を含む高確率状態用の判定値を用いて、前記特定の表示態様とするか否かを決定し、
    前記条件成立時判定手段は、前記高確率状態に制御されているか否かにかかわらず、抽出した前記特定表示態様決定用数値データが、前記特定表示態様決定用の判定値として前記通常状態用の判定値と合致するか否かを判定する
    ことを特徴とする遊技機。
JP2008043327A 2008-02-25 2008-02-25 遊技機 Expired - Fee Related JP4652424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008043327A JP4652424B2 (ja) 2008-02-25 2008-02-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008043327A JP4652424B2 (ja) 2008-02-25 2008-02-25 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16609498A Division JP4286342B2 (ja) 1998-05-29 1998-05-29 遊技機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009173626A Division JP4611433B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 遊技機
JP2009173627A Division JP4611434B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008161707A JP2008161707A (ja) 2008-07-17
JP2008161707A5 true JP2008161707A5 (ja) 2010-06-17
JP4652424B2 JP4652424B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=39691895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008043327A Expired - Fee Related JP4652424B2 (ja) 2008-02-25 2008-02-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4652424B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5711708B2 (ja) * 2012-09-20 2015-05-07 株式会社ソフイア 遊技機
JP6175677B2 (ja) * 2013-07-26 2017-08-09 株式会社高尾 弾球遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730054Y2 (ja) * 1990-06-20 1995-07-12 京楽産業株式会社 パチンコ機の可変表示装置
JP2920435B2 (ja) * 1990-07-05 1999-07-19 株式会社平和 パチンコ機
JPH06319854A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Daiichi Shokai Co Ltd 図柄表示装置付パチンコ機
JP3106092B2 (ja) * 1995-06-19 2000-11-06 株式会社三共 遊技機
JPH09201457A (ja) * 1996-01-29 1997-08-05 Sankyo Kk 遊技機
JP4286342B2 (ja) * 1998-05-29 2009-06-24 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009000378A5 (ja)
JP2008149186A5 (ja)
JP2011024634A5 (ja)
JP2009273905A5 (ja)
JP2010162296A5 (ja)
JP2009039590A5 (ja)
JP2011024633A5 (ja)
JP2014223305A5 (ja)
JP2014223303A5 (ja)
JP2008253813A5 (ja)
JP2008161707A5 (ja)
JP2010246651A5 (ja)
JP2009233465A5 (ja)
JP2009148610A5 (ja)
JP2009066435A5 (ja)
JP2011036476A5 (ja)
JP2010246652A5 (ja)
JP2009233476A5 (ja)
JP2009233477A5 (ja)
JP2009233471A5 (ja)
JP2004141683A5 (ja)
JP2005040533A5 (ja)
JP2011160987A5 (ja)
JP2009039591A5 (ja)
JP2007196055A5 (ja)