JP2008159267A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008159267A5
JP2008159267A5 JP2008076853A JP2008076853A JP2008159267A5 JP 2008159267 A5 JP2008159267 A5 JP 2008159267A5 JP 2008076853 A JP2008076853 A JP 2008076853A JP 2008076853 A JP2008076853 A JP 2008076853A JP 2008159267 A5 JP2008159267 A5 JP 2008159267A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mark length
recording mark
predetermined
setting method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008076853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4970322B2 (ja
JP2008159267A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008076853A priority Critical patent/JP4970322B2/ja
Priority claimed from JP2008076853A external-priority patent/JP4970322B2/ja
Publication of JP2008159267A publication Critical patent/JP2008159267A/ja
Publication of JP2008159267A5 publication Critical patent/JP2008159267A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970322B2 publication Critical patent/JP4970322B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 記録情報に応じて情報記録媒体に記録マークを形成するための記録パラメータの設定を行う記録パラメータ設定方法であって、
    前記記録マークのうちの前エッジの熱を制御するための記録パラメータ群を、前記記録情報のうちの少なくとも記録マーク長に応じて分類するとともに、第1所定記録マーク長
    から最大の記録マーク長は同一の分類にする第1記録パラメータ群分類工程と、
    前記記録マークのうちの後エッジの熱を制御するための記録パラメータ群を、前記記録情報のうちの少なくとも記録マーク長に応じて分類するとともに、前記第2所定記録マーク長から最大の記録マーク長は同一に分類する第2記録パラメータ群分類工程とを含み、
    前記第2所定記録マーク長は、前記第1所定記録マーク長よりも長い記録マーク長であることを特徴とする記録パラメータ設定方法。
  2. 前記記録マークのうちの後エッジの熱を制御するための記録パラメータ群の第1所定記録マーク長以上の分類を、当該第1所定記録マーク長と当該第1所定記録マーク長以外の記録マーク長とに分類することを特徴とする請求項1に記載の記録パラメータ設定方法。
  3. 前記記録マークのうちの後エッジの熱を制御するための記録パラメータ群の第1所定記録マーク長以上の分類を、当該第1所定記録マーク長と当該第1所定記録マーク長以外の記録マーク長とに分類し、当該第1所定記録マーク長以外の記録マーク長の記録パラメータを、当該第1所定記録マーク長の記録パラメータに対して、異なった値に設定することを特徴とする請求項2に記載の記録パラメータ設定方法。
  4. 前記記録マークのうちの後エッジの熱を制御するための記録パラメータは、前記記録マークを形成するためのパルス列の終端立下り位置であるとともに、前記第1所定記録マー
    ク長以外の記録マーク長の記録マークを形成するためのパルス列の終端立下り位置を、前記第1所定記録マーク長の記録マークを形成するためのパルス列の終端立下り位置に対し
    て、各記録マーク長に対応する記録情報の立下り位置を基準として、時間軸方向の時間の進行方向に対して逆方向に、相対的にずらして設定することを特徴とする請求項3に記載の記録パラメータ設定方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の記録パラメータ設定方法によって設定された記録パラメータを用いて記録マークが記録されることを特徴とする情報記録媒体。
  6. 請求項5に記載の情報記録媒体を再生することを特徴とする再生装置。
JP2008076853A 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体 Active JP4970322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008076853A JP4970322B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006127063 2006-04-28
JP2006127063 2006-04-28
JP2008076853A JP4970322B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007003859A Division JP2007317343A (ja) 2006-04-28 2007-01-11 記録パラメータ設定装置、そのプログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体、情報記録媒体、ならびに記録パラメータ設定方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008159267A JP2008159267A (ja) 2008-07-10
JP2008159267A5 true JP2008159267A5 (ja) 2008-09-04
JP4970322B2 JP4970322B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=39659960

Family Applications (21)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008076855A Active JP5064276B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録マーク形成方法、情報記録媒体、及び再生装置
JP2008076854A Active JP4970323B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録再生装置の記録マーク形成方法、及び情報記録媒体
JP2008076852A Expired - Fee Related JP5214295B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定装置、ならびに記録パラメータ設定方法。
JP2008076856A Active JP4970324B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体
JP2008076853A Active JP4970322B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体
JP2008188967A Expired - Fee Related JP4503667B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法
JP2008188963A Expired - Fee Related JP4503663B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定方法
JP2008188966A Expired - Fee Related JP4503666B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置
JP2008188971A Active JP4970375B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法、及び情報記録媒体
JP2008188970A Active JP4970374B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置、及び情報記録媒体
JP2008188969A Active JP4970373B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体
JP2008188965A Expired - Fee Related JP4503665B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法
JP2008188972A Active JP4970376B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置、及び情報記録媒体
JP2008188973A Active JP4970377B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法
JP2008188974A Expired - Fee Related JP4964838B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、及び情報記録媒体
JP2008188964A Active JP4503664B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置、情報記録媒体
JP2008188975A Expired - Fee Related JP4964839B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体
JP2008188960A Active JP4680284B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、そのプログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体、情報記録媒体
JP2008188962A Active JP4503662B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、情報記録媒体
JP2008188968A Active JP4970372B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、及び情報記録媒体
JP2008188961A Active JP4680285B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置及び情報記録媒体

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008076855A Active JP5064276B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録マーク形成方法、情報記録媒体、及び再生装置
JP2008076854A Active JP4970323B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録再生装置の記録マーク形成方法、及び情報記録媒体
JP2008076852A Expired - Fee Related JP5214295B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定装置、ならびに記録パラメータ設定方法。
JP2008076856A Active JP4970324B2 (ja) 2006-04-28 2008-03-24 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体

Family Applications After (16)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008188967A Expired - Fee Related JP4503667B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法
JP2008188963A Expired - Fee Related JP4503663B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定方法
JP2008188966A Expired - Fee Related JP4503666B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置
JP2008188971A Active JP4970375B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法、及び情報記録媒体
JP2008188970A Active JP4970374B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置、及び情報記録媒体
JP2008188969A Active JP4970373B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体
JP2008188965A Expired - Fee Related JP4503665B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法
JP2008188972A Active JP4970376B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置、及び情報記録媒体
JP2008188973A Active JP4970377B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録マーク形成方法
JP2008188974A Expired - Fee Related JP4964838B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、及び情報記録媒体
JP2008188964A Active JP4503664B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録再生装置、情報記録媒体
JP2008188975A Expired - Fee Related JP4964839B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定方法、及び情報記録媒体
JP2008188960A Active JP4680284B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、そのプログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体、情報記録媒体
JP2008188962A Active JP4503662B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、情報記録媒体
JP2008188968A Active JP4970372B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置、及び情報記録媒体
JP2008188961A Active JP4680285B2 (ja) 2006-04-28 2008-07-22 記録パラメータ設定装置及び情報記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (21) JP5064276B2 (ja)
CN (2) CN101436414B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7957371B2 (en) 2002-06-21 2011-06-07 Gvbb Holdings S.A.R.L. Linearly expandable broadcast router apparatus
JP4875050B2 (ja) * 2008-12-09 2012-02-15 京セラ株式会社 入力装置
US8698845B2 (en) 2010-01-06 2014-04-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface with interactive popup views
CN103777930B (zh) * 2012-10-19 2017-12-15 阿里巴巴集团控股有限公司 程序内部信息的输出方法、获取方法、监测方法及其装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3284252B2 (ja) * 1993-12-17 2002-05-20 松下電器産業株式会社 光学情報の記録方法および記録装置
JP3138610B2 (ja) * 1995-04-13 2001-02-26 株式会社リコー 相変化型光ディスク用記録方法
EP1020850B1 (en) * 1995-10-09 2002-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording method and recording unit for optical information
TW468177B (en) * 1998-08-04 2001-12-11 Hitachi Ltd Data storage method, data storage medium and data storage recording device
JP3076033B1 (ja) * 1998-09-14 2000-08-14 松下電器産業株式会社 光学情報の記録再生装置および情報記録媒体
BRPI0006168B1 (pt) * 1999-05-28 2017-11-28 Panasonic Corporation Semiconductor memory card, reproductive apparatus, recording device, playback process, and recording process
KR100297789B1 (ko) * 1999-06-03 2001-10-29 윤종용 다양한 형태의 광기록 매체에 적합한 기록 펄스 발생 방법 및이에 적합한 기록장치
JP2003242646A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Nec Corp 情報記録媒体の記録方法及び情報記録再生装置
KR100911140B1 (ko) * 2002-06-03 2009-08-06 삼성전자주식회사 광 기록매체에 데이터를 기록하는 방법 및 그 장치
JP2004185796A (ja) * 2002-11-21 2004-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生方法および記録再生装置
JP4303575B2 (ja) * 2002-12-13 2009-07-29 三菱化学メディア株式会社 光記録方法及び記録再生装置
JP2005071396A (ja) * 2003-07-01 2005-03-17 Mitsubishi Chemicals Corp 光記録媒体の記録方法及び記録装置
JP2005092942A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Hitachi Ltd 光ディスク記録方法、光ディスク装置、及び光ディスク
JP2006012226A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Hitachi Ltd 記録方法及び光ディスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004227778A5 (ja)
MY151264A (en) Information recording medium and recording/ reproducing device
JP2008159267A5 (ja)
EP2017834A3 (en) Recording parameter setting device, program thereof, computer-readable recording medium containing the program, information recording medium, recording/reproducing device, and recording parameter setting method
WO2009072287A1 (ja) 情報記録媒体、記録方法、記録装置および集積回路
JP2008159268A5 (ja)
EP1560217A3 (en) Recording-medium evaluation method, recording/reproduction apparatus and recording medium
JP2008159269A5 (ja)
JP2008251166A5 (ja)
JP2008186583A5 (ja)
JP2008251168A5 (ja)
JP2008251171A5 (ja)
JP2008293644A5 (ja)
JP2008251174A5 (ja)
JP2008282535A5 (ja)
JP2008251167A5 (ja)
JP2008251170A5 (ja)
JP2008251169A5 (ja)
JP2008251173A5 (ja)
JP2010182212A5 (ja)
EP2146348A3 (en) Apparatus, method, and computer program for processing information
JP2010183464A5 (ja)
EP1939879A3 (en) Data recording method
JP2009043346A5 (ja)
EP1821223A3 (en) Image reproducing apparatus and control method therefor