JP2008157924A - 自動車分野における感光センサ - Google Patents

自動車分野における感光センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2008157924A
JP2008157924A JP2007294994A JP2007294994A JP2008157924A JP 2008157924 A JP2008157924 A JP 2008157924A JP 2007294994 A JP2007294994 A JP 2007294994A JP 2007294994 A JP2007294994 A JP 2007294994A JP 2008157924 A JP2008157924 A JP 2008157924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
zone
lens
objective lens
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007294994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5553475B2 (ja
Inventor
Benoit Fleury
フルーリイ ブノワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JP2008157924A publication Critical patent/JP2008157924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5553475B2 publication Critical patent/JP5553475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0833Optical rain sensor
    • B60S1/0844Optical rain sensor including a camera
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/958Inspecting transparent materials or objects, e.g. windscreens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B29/00Combinations of cameras, projectors or photographic printing apparatus with non-photographic non-optical apparatus, e.g. clocks or weapons; Cameras having the shape of other objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0026Windows, e.g. windscreen

Abstract

【課題】 車両内に搭載されて、複数の応用に役立てることができる、新奇なタイプのセンサを提案する。
【解決手段】 本発明は、可視域または近赤外域の放射の少なくとも一部に対して感光性の、車両に搭載されるセンサ(C)に関し、センサ(C)は、無限遠に焦点の合う第1のゾーン(Z1)と、近視野に焦点の合う第2のゾーン(Z2)とを持つ対物レンズ(O)を備えている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、例えばCCDセンサ(電荷結合センサ)・タイプ、CMOS(相補型金属酸化膜半導体)センサ・タイプのセンサを備えるカメラ、すなわち、ビデオカメラタイプのカメラに関するものである。本明細書では、これらのセンサを、感光センサなる包括的用語で一まとめに呼ぶ。それらは、その後に処理することができる、画像を表わす信号を供給する。それらは、一般に、可視域に、または、赤外域、特に、近赤外域に感度を有している。
このタイプの感光センサは、ますます頻繁に、自動車に組み込まれるようになっている。得られた画像を処理して、画像をスクリーン上に、例えばダッシュボードに表示させたり、または、フロントガラス上に投影したりすることができる。また、危険時には、運転者に警報を出したり、または、単純に、運転者の可視性を改善したりすることができる。画像は、さらに、フロントガラス上の雨滴の検出をすることができる。
車両機能の自動起動(運転者に対する警報、ブレーキの自動起動、フロントガラス上の水滴を表示したときのフロントガラスワイパの自動起動、視覚的または聴覚的な警告、ヘッドライトの所定の機能の制御など)に、それらの画像を利用することができる。
これらのセンサは、日中、用いることができ、また、夜間にも用いることもできる。夜間には、赤外線放射を検出する能力が用いられる。したがって、夜間の使用においては、センサは、例えば、「暗視」(すなわち、「ナイトビジョン」)機能に関与し、画像が、処理されるとすぐに、一般には白黒画像形式で、ディスプレイ画面上に投影される。
これらの非常に多様な応用には、単一のセンサを用いて、これらの応用のいくつかのものを実行するのが望ましいが、画像キャプチャパラメータが、応用分野によって相当に異なるから、実際には非常に困難であるということを認められる。
本発明に特に関係する応用、すなわち、ワイパの作動化を自動的に制御するために、車両のフロントガラス上の任意の水滴を検出するようにセンサを用いる応用を取り上げる。このセンサは、一般に、フロントガラスに近接して、例えば、フロントガラスから20センチメートル内外で、車両内に搭載され、したがって、このセンサは、フロントガラス上の水滴、それらの輪郭、それらのサイズなどを正確に検出することができるように、フロントガラス上に焦点の合うレンズを伴っている。他方において、道路の画像を撮るために、すなわち、フロントガラスを通して遠視野画像を撮るためにセンサを用いることを望めば、その場合には、そのセンサは、無限遠に焦点の合うレンズを伴う必要がある。
したがって、1つの利用について1つの専用のセンサが用いられ、そのため、車両の機器のコスト、サイズ、および複雑さは増加する。フロントガラス近辺の利用可能な空間は、多くの場合、非常に制限されているから、大きいことは、少なからぬ障害である。
したがって、本発明の目的は、特に、車両内に搭載され、いくつかの利用面に満足に役立つことができる新規なタイプのセンサを提案することによって、これらの欠点を取り除くことにある。
本発明の対象は、まず第1に、可視域または近赤外域の放射の少なくとも一部に対して感光性の、車両に搭載されるセンサであって、無限遠に焦点の合う第1のゾーンと、近視野に焦点の合う第2のゾーンとを持つ対物レンズを伴っているセンサである。
「近視野」とは、当業者には公知の用語であって、本明細書においては、特に、1cm内外、ないし数10cm内外の距離(例えば、車両内のカメラと、フロントガラスのワイパで拭かれるエリアとの間の標準的な距離に相当する)のことを言う。
対物レンズの第1のゾーンと第2のゾーンとの相対的なサイズは、必要に応じて適応させることができる。
したがって、一方は他方に対して、より大きい表面エリア、または、より小さい表面エリアを持つことができる。「より大きい」および「より小さい」とは、焦点の異なる、対物レンズの両ゾーンのそれぞれの空間的広がりを意味する。したがって、「より大きい」とは、無限遠(または、近視野)に焦点の合う、対物レンズのゾーンが、センサの前に置かれた対物レンズの入口面の50%を超過する広がりを持っていることを意味する。
本発明の一実施形態によれば、対物レンズの2つのゾーンの表面エリア間の比率は、およそ50/50、より一般的には、70/30〜60/40の範囲にある。比率の選択は、求められている応用に応じて、近方画像を検出しようと望んでいるのか、遠方画像を検出しようと望んでいるのかに依存して行なわれる。
したがって、本発明は、搭載されたセンサを多機能にすることができるように、多焦点対物レンズ、特に、二焦点対物レンズを用いることを提案するものである。車線端または道路縁を検出する方法、または、歩行者または障害物を検出する方法においては、センサによって撮られた画像のうちの、無限遠に焦点の合う、対物レンズのゾーンを用いた、十分に鮮明な部分を用いることができる。
また、フロントガラスワイパの自動的な作動化を伴うタイプの方法においては、フロントガラスに焦点の合う、対物レンズのゾーンを通して、フロントガラス上の極めて短距離で撮られた画像部分を用いることができる。したがって、焦点距離を合わせられた遠方で撮られた画像と、より短い焦点距離の近方で撮られた画像とを重ね合わせた画像を得ることが可能である。両画像のうちの少なくとも一方のコントラスト、または、上述のようにして得られた、重ね合わされた画像のコントラストを、任意選択的に、コントラスト強化タイプの公知の処理を用いて改善することが、有用である場合もある。
対物レンズは、ゾーンを定めていて、対物レンズの開口部瞳孔面に、または、それに十分に近接して配置されている光学素子を含むレンズタイプの複数の、特に公知のように一連以上のレンズ群にまとめられた光学素子を有するのが有利である。この特定の配置は、一方の遠視野画像(道路の画像)上の任意の点と、他方の近視野画像(フロントガラスの画像)上の任意の点とを、等量の光線(開口部瞳孔の等量部分)で形成することを保証する。
一旦、この条件が満たされると、一般に複雑なレンズの組合せである対物レンズ上のどの点にでも、この光学素子を配置することができる。2つの構成が想定される。特に、それは、対物レンズの入口から一番目の光学素子であるか、または、わずか上流に配置されている光学素子である。対物レンズの「入口」は、撮られる画像の方に、したがって、外部の方に向いている対物レンズの面を意味し、また、「上流に」は、検出される画像に関して、対物レンズの前方に配置することを意味する。
一実施形態によれば、この光学素子は、大部分において、光レベルに関して中性であって、かつ、局所的に、近視野に焦点の合うレンズである。それは、特に、互いに平行な入口面と出口面を備えており、かつ、実質的に少なくとも部分的に凸状の出口面を局所的に持っているレンズであってもよい。
別の一実施形態によれば、この光学素子は、対物レンズの一番目のレンズ、すなわち、対物レンズの入口レンズであり、近視野に焦点の合うゾーンは、そのレンズの出口面の曲率の局所的な変調、特に、出口面の残りの部分の曲率と異なる凸状部を伴う局所的な変調によって得られる。
どちらの場合にも、変調は、球面または非球面のレンズ部分の形状である。
光学素子の出口面の、近視野に焦点の合うゾーンは、光学素子の中心部に位置していると有利である。
具体的には、対物レンズは、一連のレンズ群であってもよく、その一番目のレンズは、変調を加えられているレンズであるか、または、変調を加えられているレンズに関連づけてらうレンズであり、レンズは、全て、実質的に円形の輪郭を持っており、変調は、論じているレンズ面の中心に位置しており、そのレンズの曲率または無曲率に比して突出しているゾーンである。
上述のセンサ、および、その対物レンズを、車両のフロントガラス上の雨滴を検出するが、さらに、車両のフロントガラスを通して、道路の情景の画像をキャプチャもする方法に用いることができる。
本発明は、さらに、可視域または近赤外域の放射の少なくとも一部に対して感光性のセンサを用いて、フロントガラス上の雨滴を検出する方法であって、前記センサは、無限遠に焦点の合う、第1のより大きなゾーンと、より短い焦点距離を持つ、第2のより小さなゾーンとを持つ対物レンズを備えている方法に関するものである。
本発明は、さらに、少なくとも1つの上述のセンサを用いた、自動車に搭載される画像処理デバイスにも関するものである。
本発明は、さらに、自動車に搭載されている、このようなセンサによって受け取られた信号を用いる画像処理方法にも関するものである。
本発明は、さらに、このようなセンサを備える自動車にも関するものである。
次に本発明を、添付図面を利用して、限定するものではない例を用いて、説明する。
図面は全て、極めて概略的なものであり、また、明確にするために、必ずしも、縮尺比にしたがっていない。
図1aは、CCDタイプであって、遠方の画像をキャプチャするために、無限遠に焦点の合う対物レンズOを備える、標準的なセンサCを示す。センサおよび対物レンズは、自動車のフロントガラスのワイパで拭かれるエリアの後側で、そこから約10〜20cmの位置に配置される。対物レンズOは、一連のレンズ群を有しているが、単一のレンズOとして表わされている。センサCの受光面に達するように対物レンズに入ってきた光線が示されている。光線r1は、画像の頂部、r2はその中央部、r3は、その底部に位置している。
図1bは、図1aに、フロントガラスPと、その上の水滴Gとの記号的な表示を加えたものである。この対物レンズでは、フロントガラス上の水滴Gは、センサ上に正しく結像されず、したがって、画像処理によって検出することは不可能である。
図1cに示されているように、本発明によれば、少なくとも部分的に凸面形状を備えており、近視野に焦点の合うゾーンZ2を持つ中央部分を除いて、大部分、光学的に中性である、追加のレンズL1が、対物レンズOに付加されている。近視野ゾーンZ2を「囲んで」、無限遠に焦点距離を持つゾーンZ1を備える対物レンズが得られる。
図3は、この変調を加えられたレンズL1の出口面を示している。近視野に焦点の合うゾーンZ2は、円形状であって、レンズの円形の出口面上に、同心的に配置されている。例示的な一実施形態によれば、ゾーンZ1とゾーンZ2とは、同じような大きさである(図にしたがって、垂直面上に投影したとき)。
この実施形態においては、変調を加えられたゾーンZ2は、凸面形状、実質的には球面である。しかし、ゾーンZ2は、非球面であってもよい。
図2aに示すように、レンズL1は、対物レンズOの開口部瞳孔面に位置している。このレンズは、画像の中心部を除いて、遠距離の物体を結像させる光線の経路を変更しない。しかしながら、この中心部Z2内の対物レンズを通過する光線は、もはや画像の中心部に結像しないように、進路を変えられる。
図4cに示されている結果は、
− 図4aに描かれている、道路情景の非常に鮮明な画像(図2aに示されているように、周辺部を通る、すなわち、無限遠の焦点距離を持つゾーンZ1を通過する光線r4に対応する)と、
− 図4bに描かれている、非常に不鮮明な画像(図2aに示されているように、中心部を通る光線r5、すなわち、レンズL1の短縮焦点距離ゾーンZ2を通過する光線に対応する)とを重ね合わせた画像である。
ここで、水滴Gは、レンズL1のゾーンZ2を通過する光線によって、くっきりと結像される。これらの光線は、図2bに示されている光線r6である。他方において、画像は、Z1を通過する光線r7に対しては、非常に不鮮明である。この光線は、図2bに示されている光線r7である。
図5cに示されている結果は、
− 水滴の非常に鮮明な画像(図5a)と、
− 非常に不鮮明な画像(図5b)とを重ね合わせた画像である。
したがって、本発明によるセンサ−対物レンズシステムでは、遠方と、極めて近方との両方を「見る」。その全体像が、図6に描かれており、画像4cと画像5cとの和である。得られる画像は、遠方の道路の画像と、フロントガラス上の水滴の画像との両方に、卓越した鮮明さを与えるということが、図6から実証される。
コントラスト強化処理タイプの画像処理を考慮に入れることもできるが、これは任意選択的である。
本発明は、変調を加えられた対物レンズによって、同一のカメラと同一のセンサとを、多面的機能で共有することを、実際に可能にする。したがって、もはや、雨を検出するための専用のセンサを設けるように強制されることもない。
本発明は、自動車分野に応用可能であるが、さらに、任意の他のタイプの移動手段において、近方と遠方との両方に有効なセンサを必要とする、任意の他の分野にも応用可能である。
したがって、本発明によって得られる画像を、各用途のための種々の処理操作の対象とすることができる。
従来技術によるセンサ対物レンズの概略的な図である。 従来技術によるセンサ対物レンズの概略的な図である。 本発明によるセンサ対物レンズの概略的な図である。 遠方の道路情景の画像を考慮した場合の、本発明による変調を加えられた対物レンズを備えたセンサの概略的な断面図である。 フロントガラス上の水滴の画像を考慮した場合の、本発明による、変調を加えられた対物レンズを備えるセンサの概略的な断面図である。 前図による対物レンズの変調を加えられたレンズの正面図および側面図である。 本発明による、遠方で撮られた画像である。 本発明による、遠方で撮られた画像である。 本発明による、遠方で撮られた画像である。 本発明による、近方で撮られた画像である。 本発明による、近方で撮られた画像である。 本発明による、近方で撮られた画像である。 本発明による、遠方で撮られた画像と近方で撮られた画像とを重ね合わせた画像である。
符号の説明
r1〜r7 光線
C センサ
G 水滴
L1 光学素子(レンズ)
O 対物レンズ
P フロントガラス
Z1、Z2 ゾーン

Claims (13)

  1. 車両に搭載され、可視域または近赤外域の放射の少なくとも一部に対して感光性のセンサ(C)であって、無限遠に焦点の合う第1のゾーン(Z1)と、近視野に焦点の合う第2のゾーン(Z2)とを有する対物レンズ(O)を備えることを特徴とするセンサ(C)。
  2. 前記対物レンズ(O)は、前記ゾーン(Z2)を定めていて、前記対物レンズ(O)の開口部瞳孔面に、または、それに十分に近接して配置されている光学素子(L1)を含むレンズタイプの複数の、特に一連以上のレンズ群にまとめられた光学素子を有することを特徴とする、請求項1に記載のセンサ(C)。
  3. 前記ゾーン(Z2)を定めている前記光学素子(L1)は、前記対物レンズ(O)の入口から一番目の光学素子であるか、または、この入口のわずか上流に配置されている光学素子であることを特徴とする、請求項2に記載のセンサ(C)。
  4. 前記ゾーン(Z2)を定めている前記光学素子(L1)は、大部分において、光レベルに関して中性であって、かつ、必要な合焦手段を局所(Z2)的に有するレンズであることを特徴とする、請求項3に記載のセンサ(C)。
  5. 大部分において、前記光レベルに関して中性である前記光学素子(L1)は、互いに平行な入口面と出口面を備えたレンズタイプであって、実質的に少なくとも部分的に凸状の、特に球面または非球面のタイプの、出口面(Z2)を局所的に有していることを特徴とする、請求項4に記載のセンサ(C)。
  6. 前記ゾーン(Z2)を定めている光学素子(L1)は、前記対物レンズ(O)の一番目のレンズであり、前記ゾーン(Z2)は、レンズの出口面の曲率の局所的な変調、特に、出口面の残りの部分の曲率と異なる凸状部を伴う局所的な変調によって得られることを特徴とする、請求項3に記載のセンサ(C)。
  7. 前記光学素子(L1)の出口面の、焦点距離(F2)のゾーン(Z2)は、前記素子の中心部に位置していることを特徴とする、請求項6に記載のセンサ(C)。
  8. 車両のフロントガラス上の雨滴を検出する際において用いられることを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載のセンサ(C)。
  9. さらに、前記車両の前記フロントガラスを通して、道路の情景の画像をキャプチャするためにも用いられることを特徴とする、請求項8に記載のセンサ(C)。
  10. 可視域または近赤外域の放射の少なくとも一部に対して感光性のセンサ(C)を用いて、フロントガラス上の雨滴を検出する方法であって、前記センサは、無限遠に焦点の合う第1のゾーン(Z1)と、近視野に焦点の合う第2のゾーン(Z2)とを持つ対物レンズ(O)を備えていることを特徴とする方法。
  11. 自動車に搭載される画像処理デバイスであって、請求項1〜9のいずれかに記載のセンサ(C)を少なくとも1つ用いることを特徴とする画像処理デバイス。
  12. 自動車に搭載されている、請求項1〜9のいずれかに記載のセンサ(C)によって受け取られた信号を用いることを特徴とする画像処理方法。
  13. 請求項1〜9のいずれかに記載のセンサ(C)を備えていることを特徴とする自動車。
JP2007294994A 2006-11-15 2007-11-14 自動車分野における感光センサ Active JP5553475B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0609962A FR2908527B1 (fr) 2006-11-15 2006-11-15 Capteur photosensible dans le domaine automobile
FR0609962 2006-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008157924A true JP2008157924A (ja) 2008-07-10
JP5553475B2 JP5553475B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=38042767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007294994A Active JP5553475B2 (ja) 2006-11-15 2007-11-14 自動車分野における感光センサ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7863568B2 (ja)
EP (1) EP1923280B8 (ja)
JP (1) JP5553475B2 (ja)
AT (1) ATE448980T1 (ja)
DE (1) DE602007003297D1 (ja)
ES (1) ES2335543T3 (ja)
FR (1) FR2908527B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110105837A (ko) * 2008-12-23 2011-09-27 에이디씨 오토모티브 디스턴스 컨트롤 시스템즈 게엠베하 이미지의 근접장 및 원거리장 측정용 다중초점 광학장치가 장착된 광학 모듈
JP2011201529A (ja) * 2010-03-05 2011-10-13 Valeo Vision 車両搭載に適するカメラ
JP2013511431A (ja) * 2009-11-24 2013-04-04 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カメラに基く雨及び汚れセンサ装置、運転者確認及び疲労検査のためヘッドアップディスプレイの光学素子の使用
KR101338791B1 (ko) 2012-11-27 2013-12-06 현대자동차주식회사 운전자의 시선을 이용한 차량의 와이퍼 구동 장치 및 그 방법
JP2014041106A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Mazda Motor Corp 撮像装置、車載用監視装置および対象物検知方法
JP2014528064A (ja) * 2011-09-07 2014-10-23 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 車両のフロントガラス上の雨滴を検出するための方法およびカメラアセンブリ
JP2014531576A (ja) * 2011-09-07 2014-11-27 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 車両のフロントガラス上の雨滴を検出するための方法およびカメラアセンブリ
US11115601B2 (en) 2018-06-13 2021-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2944602B1 (fr) * 2009-04-16 2016-11-18 Valeo Vision Systeme de detection de gouttes d'eau sur une glace
WO2011003381A1 (de) 2009-07-06 2011-01-13 Conti Temic Microelectronic Gmbh Optisches modul zur gleichzeitigen fokussierung auf zwei sichtbereiche
EP2542452B1 (en) * 2010-03-04 2015-11-04 Valeo Schalter und Sensoren GmbH Method of raindrop detection on a vehicle windscreen and driving assistance device
KR101473426B1 (ko) * 2010-11-03 2014-12-16 삼성테크윈 주식회사 차량의 주행 경로 인식 방법 및 장치
DE112011102968A5 (de) 2010-11-30 2013-07-04 Conti Temic Microelectronic Gmbh Detektion von Regentropfen auf einer Scheibe mittels einer Kamera und Beleuchtung
DE102011017355B4 (de) 2011-04-16 2022-08-11 Continental Autonomous Mobility Germany GmbH Multifokales Abbildungssystem mit optischen Filtern
DE102011103302A1 (de) 2011-06-03 2012-12-06 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kamerasystem für ein Fahrzeug
DE102011112212A1 (de) 2011-09-02 2013-03-07 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Feuchtigkeitserfassung auf einer Scheibe
DE102011113810A1 (de) 2011-09-20 2013-03-21 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung zur Feuchtigkeitserkennung
DE102011055928A1 (de) 2011-12-01 2013-06-06 Conti Temic Microelectronic Gmbh Optische Vorrichtung mit multifokaler Abbildung
DE102011056051A1 (de) 2011-12-05 2013-06-06 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Auswertung von Bilddaten einer Fahrzeugkamera unter Berücksichtigung von Informationen über Regen
DE102012103873A1 (de) 2012-05-03 2013-11-21 Conti Temic Microelectronic Gmbh Detektion von Regentropfen auf einer Scheibe mittels einer Kamera und Beleuchtung
DE102015217265A1 (de) * 2015-09-10 2017-03-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Stereokameravorrichtung zur Umgebungserfassung eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug mit einer solchen Stereokameravorrichtung sowie ein Verfahren zur Erkennung von Regentropfen oder Ablagerungen
DE102019001571A1 (de) 2018-03-07 2019-09-12 Kastriot Merlaku Oberflächen Reinigungs-Vorrichtung für ein Solarmodul

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769360U (ja) * 1980-10-15 1982-04-26
JPS6088669U (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 ナイルス部品株式会社 遠近写像機能を備えた自動車用後方監視装置
JP2001004918A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 Nikon Corp 樹脂接合型光学素子とその製造方法
JP2001091862A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Canon Inc ルーペ光学系
JP2003270526A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Olympus Optical Co Ltd 撮像光学系
JP2005195566A (ja) * 2003-08-12 2005-07-21 Hitachi Ltd 画像処理システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438187A (en) * 1991-11-01 1995-08-01 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Multiple focus optical system for data reading applications
US6681163B2 (en) * 2001-10-04 2004-01-20 Gentex Corporation Moisture sensor and windshield fog detector
US6124886A (en) * 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
US6313454B1 (en) * 1999-07-02 2001-11-06 Donnelly Corporation Rain sensor
US6614043B2 (en) * 2001-04-16 2003-09-02 Valeo Electrical Systems, Inc. Imaging rain sensor illumination positioning system
US6617564B2 (en) * 2001-10-04 2003-09-09 Gentex Corporation Moisture sensor utilizing stereo imaging with an image sensor
US8180099B2 (en) * 2002-07-16 2012-05-15 Trw Limited Rain detection apparatus and method
US7718943B2 (en) * 2004-09-29 2010-05-18 Gentex Corporation Moisture sensor for optically detecting moisture
DE102005036486A1 (de) * 2005-07-20 2007-01-25 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Optisches Gerät mit erhöhter Schärfentiefe
US7310190B2 (en) * 2006-02-09 2007-12-18 Delphi Technologies, Inc. Vehicle imaging system with windshield condition determination

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769360U (ja) * 1980-10-15 1982-04-26
JPS6088669U (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 ナイルス部品株式会社 遠近写像機能を備えた自動車用後方監視装置
JP2001004918A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 Nikon Corp 樹脂接合型光学素子とその製造方法
JP2001091862A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Canon Inc ルーペ光学系
JP2003270526A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Olympus Optical Co Ltd 撮像光学系
JP2005195566A (ja) * 2003-08-12 2005-07-21 Hitachi Ltd 画像処理システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110105837A (ko) * 2008-12-23 2011-09-27 에이디씨 오토모티브 디스턴스 컨트롤 시스템즈 게엠베하 이미지의 근접장 및 원거리장 측정용 다중초점 광학장치가 장착된 광학 모듈
KR101871731B1 (ko) 2008-12-23 2018-06-27 에이디씨 오토모티브 디스턴스 컨트롤 시스템즈 게엠베하 이미지의 근접장 및 원거리장 측정용 다중초점 광학장치가 장착된 광학 모듈
JP2013511431A (ja) * 2009-11-24 2013-04-04 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カメラに基く雨及び汚れセンサ装置、運転者確認及び疲労検査のためヘッドアップディスプレイの光学素子の使用
JP2011201529A (ja) * 2010-03-05 2011-10-13 Valeo Vision 車両搭載に適するカメラ
JP2014528064A (ja) * 2011-09-07 2014-10-23 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 車両のフロントガラス上の雨滴を検出するための方法およびカメラアセンブリ
JP2014531576A (ja) * 2011-09-07 2014-11-27 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 車両のフロントガラス上の雨滴を検出するための方法およびカメラアセンブリ
JP2014041106A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Mazda Motor Corp 撮像装置、車載用監視装置および対象物検知方法
KR101338791B1 (ko) 2012-11-27 2013-12-06 현대자동차주식회사 운전자의 시선을 이용한 차량의 와이퍼 구동 장치 및 그 방법
US11115601B2 (en) 2018-06-13 2021-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
DE602007003297D1 (de) 2009-12-31
JP5553475B2 (ja) 2014-07-16
EP1923280B1 (fr) 2009-11-18
EP1923280B8 (fr) 2010-07-28
EP1923280A1 (fr) 2008-05-21
FR2908527A1 (fr) 2008-05-16
US7863568B2 (en) 2011-01-04
ES2335543T3 (es) 2010-03-29
US20080111075A1 (en) 2008-05-15
ATE448980T1 (de) 2009-12-15
FR2908527B1 (fr) 2009-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553475B2 (ja) 自動車分野における感光センサ
JP5022609B2 (ja) 撮像環境認識装置
JP5819400B2 (ja) 天候による視界制限の検出により車両の走行の際運転者を支援する方法及び装置
US10908417B2 (en) Vehicle vision system with virtual retinal display
US8451107B2 (en) Imaging system for vehicle
US9081263B2 (en) Camera set up for fitting on board a vehicle
US20160185219A1 (en) Vehicle-mounted display control device
JP5233583B2 (ja) 車載用監視装置
WO2016017340A1 (ja) 周囲環境認識装置
US9676329B2 (en) Camera system and method for operating a camera system for a motor vehicle
WO2014084251A1 (ja) 車載画像処理装置
US20150070499A1 (en) Camera system, in particular for a vehicle
WO2017110628A1 (ja) 撮像装置、撮像システム、車両及び異物判定方法
CN104618665B (zh) 多个成像器的车辆光学传感器系统
CN110073652B (zh) 成像装置以及控制成像装置的方法
US20150035982A1 (en) Image capturing device for a vehicle
JP2016222181A (ja) 車両用撮像装置
JP2016218044A (ja) ウィンド面検出センサ
EP3185179A1 (en) Multiple imager vehicle optical sensor system
US7491939B2 (en) Photosensitive sensor and applications in the automotive field
JP6750449B2 (ja) 撮像装置
EP3346693B1 (en) An imaging device for a motor vehicle, and a method of mounting an imaging device in a motor vehicle
EP2542453A1 (en) Method and device of raindrop detection on a windscreen
JP2006157634A (ja) 車載撮像システム
CN116829421A (zh) 传感器系统、车辆的控制方法以及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5553475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250