JP2008155023A - モータ制動回路を有する洗濯機 - Google Patents

モータ制動回路を有する洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008155023A
JP2008155023A JP2007325427A JP2007325427A JP2008155023A JP 2008155023 A JP2008155023 A JP 2008155023A JP 2007325427 A JP2007325427 A JP 2007325427A JP 2007325427 A JP2007325427 A JP 2007325427A JP 2008155023 A JP2008155023 A JP 2008155023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
washing machine
mode switch
control unit
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007325427A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert K Hollenback
ロバート・ケイ・ホーレンバック
Bruce Calvin Ley
ブルース・カルヴィン・レイ
Brent Kumfer
ブレント・クムファー
Justin Brubaker
ジャスティン・ブルベイカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2008155023A publication Critical patent/JP2008155023A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/42Safety arrangements, e.g. for stopping rotation of the receptacle upon opening of the casing door
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/08Control circuits or arrangements thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/20Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations
    • D06F37/206Mounting of motor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/30Driving arrangements 
    • D06F37/304Arrangements or adaptations of electric motors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/30Driving arrangements 
    • D06F37/40Driving arrangements  for driving the receptacle and an agitator or impeller, e.g. alternatively
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/46Drum speed; Actuation of motors, e.g. starting or interrupting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

【課題】洗濯機のモータの制動において、高電力抵抗器を排除して洗濯機の費用を抑え、信頼性を高める。
【解決手段】モータ(12)、誘導巻線装置、モータ制御ユニット(14)、及び制動回路(18)を含む洗濯機(10)を提供する。モータ制御ユニットは、モータ及び誘導巻線装置と電気的に連絡している。制動回路は、誘導巻線装置及びモータ制御ユニットと電気的に連絡している。制動回路は誘導巻線装置を介してモータからの制動エネルギを散逸させ、モータ制御ユニットは誘導巻線装置の作動を回避するように制動エネルギを制御する。
【選択図】図1

Description

本開示は、洗濯機に関する。さらに具体的には、本開示は、モータ制動回路を有する洗濯機及び制動の方法に関する。
頂部充填型洗濯機としても知られる縦型洗濯機は、洗濯機消費者市場全体の大部分を占めている。
殆どの縦型洗濯機は、遠心力を用いて洗濯物から水及び/又は洗剤を除去する脱水サイクルを含んでいる。典型的な脱水サイクル時には、洗濯機は相対的に高速で洗濯槽を回転させる。脱水サイクルの終結時及び/又は脱水サイクルの最中に洗濯機の蓋が開けられたときには、モータを制動して、脱水槽の停止速度を最小化することが望ましい。
米国特許第6,516,485号 米国特許第6,748,618号
従来は、モータの制動は、モータの巻線に跨がって抵抗器を接続することにより達成されている。この手法は、比較的高電力型の抵抗器が必要とされ洗濯機の費用が追加されるという短所を有する。
従って、従来技術の洗濯機の上述の不利な効果及び他の不利な効果の1又は複数を克服し、緩和し、且つ/又は軽減する洗濯機が求められている。
モータ、誘導巻線装置、モータ制御ユニット、及び制動回路を含む洗濯機が提供される。モータ制御ユニットは、モータ及び誘導巻線装置と電気的に連絡している。制動回路は、誘導巻線装置及びモータ制御ユニットと電気的に連絡している。制動回路は誘導巻線装置モータを介してモータからの制動エネルギを散逸させ、制御ユニットは誘導巻線装置の作動を回避するように制動エネルギを制御する。
また、モータ、モータ制御ユニット、モード切換器、かご、攪拌機、及びモード切換え式制動回路を含む洗濯機が提供される。モータ制御ユニットは、モータと電気的に連絡している。モード切換器は、モータ制御ユニットによって第一の状態と第二の状態との間で制御される。かご及び攪拌機は、モード切換器を介してモータによって駆動されるように構成されている。モード切換器が第一の状態にあるときには攪拌機がモータによって駆動され、モード切換器が第二の状態にあるときにはかご及び攪拌機がモータによって駆動される。モード切換え式制動回路はモータ制御ユニットに位置しており、モード切換器を第一の状態に保つのに十分なレベルまでのみでモード切換器を介してモータからの制動エネルギを散逸させ得るようにしている。
また、制動動作時に洗濯機を制御する方法が提供される。この方法は、誘導巻線装置を非作動状態に保つのに十分なレベルまでのみで誘導巻線装置を介して制動動作時に発生されるモータからの制動エネルギを散逸させるステップを含んでいる。
本開示の上述の特徴及び利点並びに他の特徴及び利点は、当業者には以下の詳細な説明、図面、及び特許請求の範囲から認められ理解されよう。
図面、具体的には図1を参照すると、本開示の実施形態の一例による洗濯用機械(洗濯機)の実施形態の一例が図示され、参照番号10によって全体的に示されている。分かり易くする目的で、本開示の理解に必要な洗濯機10の観点についてのみ本書で説明する。
洗濯機10は、モータ12、モータ制御ユニット14、及びモード切換器16を含んでいる。モータ12は三相交流電流(AC)誘導電動機であり、幾つかの実施形態では、一体化されたモータ制御ユニット14を含んでいる。モータ制御ユニット14は、該ユニット14に位置しているモード切換え式制動回路18を含んでいる。回路18は、停止信号を受信すると、公知の態様でモータ12を発電モードに置くように構成されている。この態様で、洗濯機10の機械的エネルギはモータ・インバータのDCバス電圧に対する電気的エネルギへ変換される。
有利には、回路18は、DCバス電圧からのエネルギをモード切換器16を介して散逸させるように構成される。このように、回路18を有する洗濯機10は既存の洗濯機の構成要素(例えばモード切換器16)を利用してエネルギを散逸させ、従って、従来技術の高電力抵抗器の必要性をなくす。但し、モータ制御ユニット14は、モード切換器の作動を回避するようにモード切換器16に供給されるエネルギを変化させるように構成されている。
洗濯機10は、洗濯槽22、かご24、攪拌機26、モータ12、モータ制御ユニット14、及びモード切換器16を公知の態様で支持する外筐体20を含んでいる。かご24は、洗濯したい衣類のような物品を保持するように構成されている。
脱水サイクル時には、かご24及び攪拌機26が、モータ12によって駆動されて垂直軸28の周りで高速で回転するように構成されている。この態様で、物品の内部の液体が脱水サイクルによって付与される遠心力によって除去されて、開孔(図示されていない)を通ってかごから放出される。しかしながら、洗濯サイクル時には、攪拌機26のみが、モータ12によって駆動されてかごの衣類が攪拌されるように垂直軸28の周りを左右に回転するように構成されている。モード切換器16は、洗濯サイクル時には公知の態様でかご24の回転を妨げるように構成されている。
例えば、攪拌機26は攪拌機駆動シャフト30に固定され、かご24はかご駆動シャフト32に固定されている。モータ12は伝動装置34によってモード切換器16に結合される。伝動装置34は、モータ12によってモータ・シャフト36に付与される回転運動をモード切換器16へ伝達するように構成されている。
洗濯サイクル又は攪拌サイクル時には、モード切換器16は第一の状態にあり、モード切換器が伝動装置34から攪拌機駆動シャフト30へ回転運動を伝達するように構成される。第一の状態では、モード切換器16は、内かごが回転しないように内かご24を外かご22に係止するように係合されて作動する。しかしながら、脱水サイクル時には、モード切換器16は第二の状態(例えば係合解除/作動停止した状態)にあり、モード切換器16は、内かご24が回転するように伝動装置34から攪拌機駆動シャフト及びかご駆動シャフト30、32の両方へ回転運動を伝達するように構成される。
モード切換器16はモータ制御ユニット14と電気的に連絡している。このようにして、モード切換器16は、モータ制御ユニット14によって第一の状態と第二の状態との間で選択的に切り換えられ得る。
図示の実施形態では、モード切換器16は、当該切換器を第一の状態と第二の状態との間で移行させるソレノイド38を含んでいる。洗濯サイクル又は攪拌サイクル時には、モード切換器16は係合されて第一の状態に置かれ、伝動装置34から攪拌機駆動シャフト30にのみ回転運動を伝達するように構成されている。このために、モータ制御ユニット14は、約130ボルトACの係合電圧をソレノイド38に印加する。一旦、係合したら、モータ制御ユニット14はソレノイド38への制御電圧を約30ボルトACの保持レベルに低下させる。
脱水サイクル時には、モータ制御ユニット14はモード切換器制御電圧を除去して、重力によってモード切換器を第二の状態にし、モード切換器は、伝動装置34から攪拌機駆動シャフト及びかご駆動シャフト30、32の両方へ回転運動を伝達するように構成されている。
有利には、回路18は、従来技術の装置でのような電力抵抗器の代わりに、制動時に発生されるエネルギをソレノイド38を介して散逸させるように構成される。
しかしながら、本開示によれば、制動時に発生されるエネルギをソレノイド38に印加すると、モード切換器16を作動させる場合があることが決定された。さらに、本開示によれば、内かご24が脱水回転しているときのモード切換器16の作動は洗濯機10の1又は複数の構成要素に対して有害であることが決定されている。有利には、モータ制御ユニット14は、モード切換器16の作動を防ぐように、ソレノイド38を介して回路18から散逸されるエネルギの量を制御するように構成される。さらに具体的には、制御ユニット14は、モード切換器を第二の状態又は非作動状態に保つのに十分なレベルまでのみでモータ12からの制動エネルギをモード切換器16を介して散逸させるように構成される。
例えば、モータ制御ユニット14は、洗濯槽24が停止することを要求されたら、制動電圧をソレノイド38に印加してエネルギを散逸させることができる。モード切換え式制動時にソレノイド38に印加される制動電圧は、モード切換器16を係合するのに必要な制御電圧よりも低い。この態様で、モータ制御ユニット14は、モード切換器16が制動時に作動しないことを保証する。一実施形態では、洗濯槽24が停止することを要求されたら、回路18はモータ制御ユニット14によって、約30VAC〜約80VACの制動電圧をソレノイド38に印加するように制御される。
従って、洗濯機10は、制動抵抗器及び関連する制御サーキットリの排除を見込んでおり、洗濯機の費用を抑え、構成要素の数が減少することにより洗濯機の信頼性を高める。
図示の実施形態では、伝動装置34はベルト車式の伝動装置として示されている。しかしながら、本開示によれば、伝動装置34が直接駆動式の伝動装置、及び歯車式伝動装置その他であることも思量される。
また、図示の実施形態では、モード切換器16は切換器を第一の状態と第二の状態との間で移行させるソレノイド16を含むものとして示されている。しかしながら、本開示によれば、モード切換器16が切換器を第一の状態と第二の状態との間で移行させるその他任意の誘導巻線構成要素を含むことも思量される。さらに、本開示によれば、回路18が、モータ制御ユニット14によって制御される洗濯機10のその他任意の誘導巻線構成要素を介して制動のエネルギを散逸させ、制御ユニット14が、当該構成要素の作動を回避するように散逸されたエネルギを制御することも思量される。
洗濯機10は、1又は複数の状態にあるときに回路18によって提供される制動を利用するように構成されている。例えば、洗濯機10の脱水サイクルの最中に、利用者は洗濯槽24に接触するために蓋40を上げることができる。高速での回転時に利用者が洗濯槽24に接触する危険を抑えるために、洗濯機10は、回路18を介して7秒以下で洗濯槽を完全な停止に至らせるように構成されている。他の例では、洗濯機10は、洗濯槽の制動が望ましい場合には何時でも回路18を介して洗濯槽24を停止に至らせることができる。
図2に移ると、本開示によるモード切換え式制動回路18の実施形態の一例が示されている。対照的に、図3は、従来技術の抵抗器式制動回路50を示している。回路18は、モータ・インバータのDCバス電圧における電気的エネルギをモード切換器16に印加する。対照的に、回路50は、モータ・インバータのDCバス電圧における電気的エネルギを特殊構成された制動抵抗器52に印加する。
図2に示す回路は、ステージング回路、電源スイッチ(Q08)、フライバック・ダイオード(D11)、モード切換器コイル(P03)、及び感知回路を含んでいる。ステージング回路は、左のマイクロプロセッサ入力信号から開始し、この信号は回路内の様々なトランジスタを介して増幅される。増幅された信号は電源スイッチを駆動し、スイッチはモード切換器コイルを介して電力を制御する。フライバック・ダイオード(D11)はモード切換器コイルに蓄積されたあらゆるエネルギのための電気的戻り経路を提供し、誘導によるスパイクから電源スイッチを保護する。感知回路は、マイクロプロセッサにフィードバックを供給し、TP116を介してマイクロプロセッサに信号を供給する分圧回路網から成っている。
図4に移ると、本開示による洗濯機を制御する方法の実施形態の一例が図示され、全体的に参照番号60によって示されている。
有利には、方法60は、モード切換え式制動アルゴリズム62を含んでいる。アルゴリズム62はモータ制御ユニット14に常駐しており、洗濯槽24が脱水回転しており停止することを要求されたときにソレノイド38に制動電圧を印加するように構成されている。モード切換え式制動アルゴリズム62によってソレノイド38に印加される制動電圧は、モード切換器16を係合するのに必要な制御電圧よりも小さい。この態様で、アルゴリズム62は、制動時にモード切換器16が作動しないことを保証する。
モータ12がAC誘導電動機であるような実施形態にアルゴリズム62が制動を加える場合には、アルゴリズムは、ロータよりも低い周波数でモータのステータを駆動するように構成されている。アルゴリズム12はこのことを、ロータ速度を監視して、ロータへの電圧よりも低い周波数を有する電圧をステータに印加することにより達成する。ステータを相対的に低速で駆動することにより、アルゴリズム62はロータに負のトルクを発生し、モータを発電モードにする。アルゴリズム62は、ロータ速度がゼロになるまで、発生される電圧をソレノイド38に対して投棄しつつ継続的に駆動周波数を低下させる。さらに、アルゴリズム62は、ロータに対する負のトルクを相殺するので、発生される電圧は、ソレノイド38に印加されるときにはモード切換え16を作動させ又は係合するには不十分なものとなる。
尚、「第一」、「第二」、「第三」、「上」及び「下」等の用語は、本書では様々な要素を修飾するために用いられ得ることを特記しておく。これらの修飾子は、特に記載のない限り、修飾対象の要素に対する空間的序列、順序的序列又は階層的序列を含意するものではない。
実施形態の1又は複数の例を参照して本開示について説明したが、当業者には、本開示の範囲を逸脱することなく、様々な変形を施し得ること及び均等構成を本開示の要素に代えて置換し得ることが理解されよう。加えて、本開示の範囲から逸脱することなく、特定の状況又は材料を本開示の教示に合わせて適応構成する多くの改変を施すことができる。従って、本開示は、思量される最良の態様として開示された特定の実施形態(1又は複数)に限定されるのではなく、特許請求の範囲に含まれる全ての実施形態ものとする。
本開示の実施形態の一例による洗濯機の断面図である。 本開示によるモード切換え式制動回路の実施形態の一例を示す図である。 従来技術の制動回路を示す図である。 本開示による洗濯機を制御する方法の実施形態の一例を示す図である。
符号の説明
10 洗濯機
12 モータ
14 モータ制御ユニット
16 モード切換器
18 モード切換え式制動回路
20 外筐体
22 洗濯槽(外かご)
24 かご(内かご)
26 攪拌機
28 垂直軸
30 攪拌機駆動シャフト
32 かご駆動シャフト
34 伝動装置
36 モータ・シャフト
38 ソレノイド
50 従来技術の抵抗器式制動回路
52 制動抵抗器
60 洗濯機を制御する方法
62 モード切換え式制動アルゴリズム

Claims (10)

  1. モータ(12)と、
    誘導巻線装置と、
    前記モータ及び前記誘導巻線装置と電気的に連絡しているモータ制御ユニット(14)と、
    前記誘導巻線装置及び前記モータ制御ユニットと電気的に連絡している制動回路(18)と
    を備えた洗濯機(10)であって、前記制動回路は、前記誘導巻線装置を介して前記モータからの制動エネルギを散逸させ、前記モータ制御ユニットは、前記誘導巻線装置の作動を回避するように前記制動エネルギを制御する、洗濯機(10)。
  2. 前記誘導巻線装置はモード切換器(16)のソレノイド(38)を含み、前記制動回路はモード切換え式制動回路(18)を含む、請求項1に記載の洗濯機。
  3. 前記モータにより駆動される攪拌機(26)をさらに含む請求項1に記載の洗濯機。
  4. 前記攪拌機は垂直軸(28)の周りを回転する、請求項3に記載の洗濯機。
  5. 前記モータは三相交流電流誘導電動機を含む、請求項1に記載の洗濯機。
  6. 前記モータ制御ユニットは前記三相交流電流誘導電動機と一体型である、請求項5に記載の洗濯機。
  7. モータ(12)と、
    該モータと電気的に連絡しているモータ制御ユニット(14)と、
    該モータ制御ユニットにより第一の状態と第二の状態との間で制御されるモード切換器(16)と、
    該モード切換器を介して前記モータにより駆動されるように構成されているかご(24)及び攪拌機(26)であって、前記モード切換器が前記第一の状態にあるときには前記攪拌機が前記モータにより駆動され、前記モード切換器が前記第二の状態にあるときには前記攪拌機及び前記かごが前記モータにより駆動される、かご(24)及び攪拌機(26)と、
    前記モータ制御ユニットに位置しており、前記モード切換器を前記第二の状態に保つのに十分なレベルまでのみで前記モード切換器を介して前記モータからの制動エネルギを散逸させるモード切換え式制動回路(18)と
    を備えた洗濯機(10)。
  8. 前記かご及び前記攪拌機は前記モータにより垂直軸(28)の周りに駆動されるように構成されている、請求項7に記載の洗濯機。
  9. 前記モータから前記モード切換器へ回転力を伝達する伝動装置(34)をさらに含む請求項7に記載の洗濯機。
  10. 前記モード切換器はソレノイド(38)を含み、前記モード切換え式制動回路は該ソレノイドを介して前記エネルギを散逸させる、請求項7に記載の洗濯機。
JP2007325427A 2006-12-20 2007-12-18 モータ制動回路を有する洗濯機 Withdrawn JP2008155023A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/642,296 US20080148492A1 (en) 2006-12-20 2006-12-20 Washing machines having motor braking circuits

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008155023A true JP2008155023A (ja) 2008-07-10

Family

ID=39301225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007325427A Withdrawn JP2008155023A (ja) 2006-12-20 2007-12-18 モータ制動回路を有する洗濯機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080148492A1 (ja)
EP (1) EP1936019A1 (ja)
JP (1) JP2008155023A (ja)
KR (1) KR20080058212A (ja)
CN (1) CN101207348A (ja)
AU (1) AU2007240223A1 (ja)
CA (1) CA2613592A1 (ja)
MX (1) MX2007015880A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0804271A2 (pt) * 2008-10-01 2010-07-06 Whirlpool Sa dispositivo e processo de acionamento do cesto de uma máquina de lavar roupa durante a etapa de centrifugação
CN110022738B (zh) * 2016-10-20 2022-07-29 维他拌管理有限公司 具有感应式减速的电机

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4449079A (en) * 1980-04-17 1984-05-15 General Electric Company Control system for an electronically commutated motor
US4390826A (en) * 1974-06-24 1983-06-28 General Electric Company Laundering apparatus, method of operating a laundry machine, control system for an electronically commutated motor, method of operating an electronically commutated motor, and circuit
US4328600A (en) * 1979-05-15 1982-05-11 General Electric Company Washing machine
US4329630A (en) * 1980-01-04 1982-05-11 General Electric Company Single transistor power control circuit for a DC motor washing machine drive
US4513230A (en) * 1980-04-17 1985-04-23 General Electric Company Laundering apparatus, method of operating a laundry machine, control system for an electronically commutated motor, and method of operating an electronically commutated motor
US4532459A (en) * 1980-04-17 1985-07-30 General Electric Company Laundering apparatus, method of operating a laundry machine, control system for an electronically commutated motor and method of operating an electronically commutated motor
US4556827A (en) * 1980-04-17 1985-12-03 General Electric Company Laundering apparatus, method of operating a laundry machine, control system for an electronically commutated motor, method of operating an electronically commutated motor, and circuit
US4474038A (en) * 1983-10-11 1984-10-02 General Electric Company Drive system for automatic clothes washing machine
FR2553881B1 (fr) * 1983-10-25 1987-11-20 Esswein Sa Procede de determination d'une charge de linge dans un tambour tournant, et machine a laver et/ou a secher mettant en oeuvre ce procede
AU569646B2 (en) * 1984-12-18 1988-02-11 Toshiba, Kabushiki Kaisha Detecting critical rotation speed of an induction motor
NZ236541A (en) * 1990-12-19 1995-09-26 Fisher & Paykel Braking an electronically commutated motor of washing machine
US5301523A (en) * 1992-08-27 1994-04-12 General Electric Company Electronic washer control including automatic balance, spin and brake operations
US5513058A (en) * 1994-03-03 1996-04-30 General Electric Company DC link circuit for an electronically commutated motor
US5655389A (en) * 1995-12-18 1997-08-12 General Electric Company Low torque washing machine transmission
AU4994897A (en) * 1996-10-21 1998-05-15 O'neill, Inc Performance water sport boot
US5926887A (en) * 1997-09-29 1999-07-27 General Electric Co. Mode shifter for a washing machine
AU755157B2 (en) * 1998-11-17 2002-12-05 Fisher & Paykel Appliances Limited Laundry machine
US6038724A (en) * 1998-11-27 2000-03-21 General Electric Company Clothes load estimation method and washing machine
US6189171B1 (en) * 1999-03-16 2001-02-20 General Electric Company Washing machine having a variable speed motor
US6445879B1 (en) * 1999-07-21 2002-09-03 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for braking a washing machine
WO2001018514A1 (en) * 1999-09-02 2001-03-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Load cell and washing machine with load cell
US6860124B1 (en) * 1999-10-04 2005-03-01 General Electric Company Washing machine brake cam actuator with interrupted ring
KR100344984B1 (ko) * 1999-10-12 2002-07-19 엘지전자주식회사 세탁기의 제동방법
US6429612B1 (en) * 2000-03-30 2002-08-06 Yaskawa Electric America, Inc. Fast stopping method for induction motors operating from variable frequency drives
KR100393802B1 (ko) * 2001-06-27 2003-08-02 엘지전자 주식회사 세탁기의 반발식 클러치장치
US6737828B2 (en) * 2001-07-19 2004-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine motor drive device
JP2003047793A (ja) 2001-08-07 2003-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機のモータ駆動装置
US7039976B2 (en) * 2002-04-09 2006-05-09 Maytag Corporation Braking control system for a washing machine
KR101061108B1 (ko) * 2003-12-12 2011-08-31 엘지전자 주식회사 비엘디시 모터를 사용하는 세탁기
US7739764B2 (en) * 2005-04-27 2010-06-22 Whirlpool Corporation Method and apparatus for monitoring load size and load imbalance in washing machine
ITTO20050297A1 (it) * 2005-05-02 2006-11-03 Elbi Int Spa Macchina lavabiancheria con sensore di carico

Also Published As

Publication number Publication date
CN101207348A (zh) 2008-06-25
EP1936019A1 (en) 2008-06-25
MX2007015880A (es) 2009-02-23
KR20080058212A (ko) 2008-06-25
CA2613592A1 (en) 2008-06-20
US20080148492A1 (en) 2008-06-26
AU2007240223A1 (en) 2008-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5573596B2 (ja) ドラム式洗濯機
CN101316085A (zh) 洗衣机装置和方法
US6812657B2 (en) Motor control for two motors
US6516485B1 (en) Washing machine having a variable speed motor
CN101838917A (zh) 洗衣机及洗衣机的控制方法
WO2016038850A1 (ja) ブラシレスモータおよびこれを搭載した洗濯機
US8046855B2 (en) Method and apparatus for providing redundancy in monitoring the lid switch and basket of a washing machine
JP2008155023A (ja) モータ制動回路を有する洗濯機
AU2001233945B2 (en) Motor control for two motors
EP3098343B1 (en) Laundry treatment machine
CN109072530B (zh) 洗衣机驱动装置和具有其的洗衣机及洗衣机驱动方法
JP6528082B2 (ja) 洗濯機
TW519557B (en) Electric washing machine
JP2005143533A (ja) 洗濯機
JP4073141B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2004008547A (ja) 洗濯機
KR100998904B1 (ko) 비엘디시 모터를 구비한 세탁기의 제동에너지 제어장치 및그 제어방법
JP2000024366A (ja) 洗濯機
CN201801749U (zh) 一种洗衣机
AU2006202347B2 (en) Method of controlling motor-driven washing machine and control system for the same
KR20050058737A (ko) 비엘디시 모터를 사용하는 세탁기의 제동저항용 열전달지연장치
KR20040046233A (ko) 세탁기의 행정 제어방법
JPH1147485A (ja) 洗濯機
AU2001233945A1 (en) Motor control for two motors
JP2008099799A (ja) ランドリー用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101214

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20120228

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120306