JP2008137660A - 包装充填装置 - Google Patents

包装充填装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008137660A
JP2008137660A JP2006322679A JP2006322679A JP2008137660A JP 2008137660 A JP2008137660 A JP 2008137660A JP 2006322679 A JP2006322679 A JP 2006322679A JP 2006322679 A JP2006322679 A JP 2006322679A JP 2008137660 A JP2008137660 A JP 2008137660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
electromagnet
roller
shaped packaging
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006322679A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahito Yokote
隆人 横手
Hidetoshi Konno
秀俊 近野
Shigeto Takemoto
茂人 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Tetra Pak KK
Original Assignee
Nihon Tetra Pak KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tetra Pak KK filed Critical Nihon Tetra Pak KK
Priority to JP2006322679A priority Critical patent/JP2008137660A/ja
Publication of JP2008137660A publication Critical patent/JP2008137660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72327General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
    • B29C66/72328Paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • B29C66/72341General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer for gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8161General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8227Transmission mechanisms using springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8244Actuating mechanisms magnetically driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/02Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7166Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

【課題】ローラに樹脂片やテープ片が貼り付いたり、ローラや包装積層材料が一部欠損し、また、経時的に又は突発的にバネなどの弾性力が変動して、適切にローラによって押圧する適正範囲から逸脱しても、これを補償できる包装充填装置を提供する。
【解決手段】包装充填装置25は、バネ23の弾性力によって包装材料1a及び1bを圧するプレッシャローラ20と、カウンタローラ21と、カウンタローラ21に連結したコイル22・電磁石24と、電磁石24と引合いプレッシャローラ20と連結した強磁性体26とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、飲料などを充填する包装充填装置に関する。
牛乳、ミネラルウォーター、茶、ジュース、スープ、アルコール類等の流動食品を収容する包装容器を製造する場合、ウェブ状(帯状)の包装積層材料が使用され、該包装積層材料がヒートシール、超音波シール等によってシールされることにより、包装容器が形成される。例えば、図2に示すような包装充填装置において、帯状包装積層材料の縁部にシーリングテープを前もって接着し、包装積層材料をチューブ状に成形し、チューブの内側から、包装積層材料の両縁部同士を、シーリングテープと共に押し当てて縦シール装置によって長手方向(縦方向)にシールした後、チューブ状の包装積層材料の中に液体食品を充填しながら、横シール装置によって横方向にシールして切断し、枕状の原型容器を形成し、該原型容器を更に所定の形状に成形して包装容器を完成させる。(例えば、特許文献1参照。)。
前記包装充填装置において、この装置内を帯状包装積層材料が搬送され、帯状包装積層材料の縁部である縦シール部面に第2の帯状包装材料が合せられ、これらの材料が接着される。
第1の例では、帯状包装積層材料の縁部に、第2の帯状包装材料であるシーリングテープを前もって接着する。第2の例では、チューブ状に成形された包装積層材料の両縁部同士を、縦シール装置によってシーリングテープと共に押し当てて縦シールする。
帯状包装積層材料の縁部面に第2帯状包装材料を合せ接着する際、例えば、帯状包装積層材料と第2帯状包装材料とを挟んで、一方側に、プレッシャローラを回転自在に配設して圧し、他方に、プレッシャローラによる圧力を受け、それに対向し、押さえ支持するようにカウンタローラを回転自在に配設する。
したがって、包装積層材料が搬送されるに伴って、前記プレッシャローラ及びカウンタローラが包装積層材料及びシーリングテープなどの第2の帯状包装材料を挟んだ状態で押圧されて回転させ、合せて接着する面がシールされ接着される。
特開2001−18909号公報
しかしながら、従来の包装充填装置においては、包装積層材料及びシーリングテープなどの第2の帯状包装材料の材料としてポリエチレン樹脂など熱可塑性材料が用いられており、これらが加熱されると、カウンタローラ若しくはプレッシャローラの外周面に樹脂片やテープ片が貼り付く不都合が想定される。また、ローラの欠損や包装積層材料の欠損によって、十分にローラによって押圧することができない不都合が考えられる。
また、上記ローラは、巻きバネ、板バネなどの弾性力、機械的力を利用して押圧され、経時的に又は突発的に弾性力、機械的力が変動する可能性がある。
上記の不都合によって、ローラの押圧若しくは対向の条件が変化してシール状態に異常をもたらす。これらのシール不良は製造された容器を検査することに発見することができるが、その検査に別途、シール検査装置若しくは検査要員を必要とする。
この発明は、ローラに樹脂片やテープ片が貼り付いたり、ローラや包装積層材料が一部欠損し、また、経時的に又は突発的にバネなどの弾性力が変動して、適切にローラによって押圧する適正範囲から逸脱しても、これを補償できる包装充填装置を提供する。
本発明の包装充填装置は、搬送される帯状包装積層材料の縁部の縦シール部面に第2帯状包装材料を合せて接着し、内容物を充填して横シールし、帯状包装積層材料を切断分離して容器に包装充填する装置である。
本発明の包装充填装置の特徴は、前記の合せて接着する面に回転自在に配設され、弾性力によって包装積層材料及び第2帯状包装材料を圧するプレッシャローラと、包装積層材料の縦シール部及び第2帯状包装材料を挟んでプレッシャローラと対向させて押さえ、回転自在に配設されたカウンタローラと、カウンタローラに連結したコイルを含む電磁石と、電磁石からの磁界によって電磁石と引合いプレッシャローラと連結した強磁性体とを有することである。
この発明の好ましい態様において、制御信号によって前記電磁石のコイルに流す電流を制御する電磁石コントローラを有する。
この発明の好ましい態様において、上述の制御信号が、センサの測定信号からシールコントローラが判断した信号、設定値に基づいて該シールコントローラが判断した信号、又はマニュアルによる信号である。
この発明の好ましい態様において、帯状包装積層材料が筒状に成形され、第2帯状包装材料が帯状包装積層材料の他方の縁部である。
この発明の好ましい態様において、第2帯状包装材料が、縦シール部の内面を保護するシーリングテープである。
この発明による包装充填装置は、搬送される帯状包装積層材料の縁部の縦シール部面に第2帯状包装材料を合せて接着し、内容物を充填して横シールし、帯状包装積層材料を切断分離して容器に包装充填する。
この装置において、帯状包装積層材料が連続的に装置に供給され、連続的に、内容物が充填され成形された容器が製造される。
本発明の包装充填装置の特徴において、前記の合せて接着する面に回転自在に配設され、弾性力によって圧するプレッシャローラと、包装積層材料の縦シール部及び第2帯状包装材料を挟んでプレッシャローラと対向させて押さえ、回転自在に配設されたカウンタローラとを有する。
プレッシャローラが包装積層材料及び第2帯状包装材料を重ねて押して圧し、包装積層材料及び第2帯状包装材料を介してプレッシャローラからの圧力、力、荷重がカウンタローラに到達する。
本発明の包装充填装置の特徴において、カウンタローラに連結したコイルを含む電磁石と、電磁石からの磁界によって電磁石と引合いプレッシャローラと連結した強磁性体とを有する。
弾性力によるプレッシャローラの圧力の他に、電磁石と強磁性体とが引合い、電磁石に連結したカウンタローラと強磁性体に連結したプレッシャローラとが引き合い、この発明において第2の圧力が存在する。
この電磁石の磁界による力、すなわち引合う力はコイルに流れる電流により容易に制御することができる。
この発明の好ましい態様の包装充填装置において、制御信号によって電磁石のコイルに流す電流を制御する電磁石コントローラを有する。
電磁石コントローラによって、制御信号を参照して電磁石のコイルに流す電流を制御する。この制御は、制御信号の参照と同時に所定の制御値と比較し適切な出力、すなわち、電磁石のコイルに流す電流の制御を行うことができる。
このような制御によって、シール不良を未然に防ぐ防止、若しくは、深刻な不良から軽微な不良への改善へと導くことができる。
万が一、シール不良が生じても、装置から連続的に製造された包装容器のラインからシール不良の容器を追跡し、欠陥容器をラインから排出することができる。
上述の制御信号は、センサの測定信号からシールコントローラが判断した信号、設定値に基づいて該シールコントローラが判断した信号、又はマニュアルによる信号である。
上述のように、この発明によって、ローラに樹脂片やテープ片が貼り付いたり、ローラや包装積層材料が一部欠損し、また、経時的に又は突発的にバネなどの弾性力が変動して、適切にローラによって押圧する適正範囲から逸脱しても、これを補償することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、この発明による一実施例の包装充填装置の要部の概念ブロック図である。図2は、一実施例の包装充填装置を示す概略斜視図である。図3は、第2帯状包装材料が帯状包装積層材料の他方の縁部である態様のプレッシャローラとカウンタローラを示す包装充填装置の部分図である。図4は、第2帯状包装材料がシーリングテープである態様のプレッシャローラとカウンタローラを示す包装充填装置の部分図である。
図2に示されるように、ウェブ状の包装積層材料1は、リールの状態で包装充填装置に収容される。包装積層材料1は、紙基材、及び該紙基材の両面にポリエチレン樹脂が積層された可撓性の積層体から成り、必要に応じて紙基材とフィルムとの間にアルミニウム箔、ガスバリヤ性樹脂等から成るバリヤ層が形成され、包装容器14の表面に相当する部分にあらかじめ外装用の印刷が施される。
繰り出された包装積層材料1は、搬送手段としての送り装置によって連続的に搬送され、ベンディングローラ、ダンパローラ等を経て、シーリングテープ貼着装置3に送られ、シーリングテープ貼着装置によって包装積層材料1の一方の縁部に沿ってシーリングテープ2が貼着される。
帯状包装積層材料1の縁部にシーリングテープ2を前もって接着する際、帯状包装積層材料とシーリングテープ2とを挟んで、一方側に、プレッシャローラを回転自在に配設して圧し、他方に、プレッシャローラによる圧力を受け、それに対向し、押さえ支持するようにカウンタローラを回転自在に配設する。
包装積層材料が搬送されるに伴って、プレッシャローラ及びカウンタローラが包装積層材料及びシーリングテープを挟んだ状態で押圧されて回転させ、縦シール部の合せ面がシールされ接着される。
続いて、包装積層材料1は、必要に応じて、プルタブ貼着装置によってプルタブが貼着されてる。包装積層材料1は、殺菌槽4に送られ、殺菌槽4において過酸化水素等の殺菌液によって殺菌される。包装積層材料1は、エアナイフ5に送られ、エアナイフ5によって乾燥させられた後、無菌室(図示せず)に送られる。そして、包装積層材料1は、上部成形リング6、その他の成形リングによって徐々に変形させられてチューブ状の形状にされる。包装積層材料1は、縦シール装置8によって縦方向にシールされ、充填パイプ7を介して供給された流動性食品が包装積層材料1内に充填される。
チューブ状に成形された包装積層材料の両縁部同士を、縦シール装置によってシーリングテープと共に押し当てて縦シールする際、帯状包装積層材料と第2帯状包装材料とを挟んで、一方側に、プレッシャローラを回転自在に配設して圧し、他方に、プレッシャローラによる圧力を受け、それに対向し、押さえ支持するようにカウンタローラを回転自在に配設する。包装積層材料が搬送されるのに伴って、プレッシャローラ及びカウンタローラが包装積層材料の縁部同士を挟んだ状態で押圧されて回転させ、縦シール部の合せ面がシールされ接着される。
チューブ状包装積層材料12は、ローラによって案内され、横シール装置10に送られ、挟まれて横方向にシールされ、横シールされた包装積層材料12は、ナイフなどで切断されて枕状の原型容器13が形成される。そして、原型容器13は、最終成形搬送装置によって搬送されて最終の形状に成形され、流動性食品を収容する包装容器14が完成する。
この発明による一実施例の包装充填装置の要部の概念ブロック図を図1に示す。
実施例の包装充填装置25は、搬送される帯状包装積層材料の縁部1aの縦シール部面に第2帯状包装材料1bを合せて接着し、内容物を充填して横シールし、帯状包装積層材料を切断分離して容器に包装充填する装置である。
図1に示すように、この装置は、合せて接着する面に回転自在に配設され、充填パイプ7の外面に固定されたバネ23の弾性力によって包装積層材料1a及び第2帯状包装材料1bを圧するプレッシャローラ20と、包装積層材料の縦シール部及び第2帯状包装材料を挟んでプレッシャローラ20と対向させて押さえ、回転自在に配設されたカウンタローラ21と、カウンタローラ21に連結したコイル22を含む電磁石24と、電磁石24からの磁界によって電磁石24と引合いプレッシャローラ20と連結した強磁性体26とを有する。
この実施例において、制御信号28によって電磁石24のコイル22に流す電流iを制御する電磁石コントローラ27を有する。
磁石は、双極性の磁場を発生させる源となる物体であり、鉄などの強磁性体を引き寄せる。異なる極は引き合い、同じ極は反発しあうという性質をもつ。この発明において、電磁石は、コイルに電流を流すことで磁界を生じる機構を持つ。なお、コイル中に強磁性体をおくと、コイルにより生じた磁界をさらに強めることが出来る。
コイルを含む電磁石24は、カウンタローラ21に連結する。電磁石24はカウンタローラ21の内部に若しくはその近傍に設置され、電磁石24とカウンタローラ21とは、ブロック矢印で示す方向の押す圧力に関して連動する。
強磁性体26は、電磁石からの磁界によって電磁石と引合い、プレッシャローラ20と、図1のブロック矢印で示す方向の圧力に関して連結する。
この発明において、強磁性体は、プレッシャローラ20の内部に若しくはその近傍に設置される。
室温で強磁性を示す物質として、鉄、コバルト、ニッケル、ガドリニウムなどがある。この発明において、上記の鉄などの他、電磁石と引合う永久磁石をも含む。
この装置において、弾性力23によるプレッシャローラ20の圧力の他に、電磁石24と強磁性体26とが引合い、電磁石24に連結したカウンタローラ21と強磁性体26に連結したプレッシャローラ20とが引き合い、ブロック矢印で示す第2の圧力が存在する。
この実施例において、制御信号28は、センサの測定信号からシールコントローラ29が判断した信号、設定値に基づいてシールコントローラ29が判断した信号、又は、操作員のマニュアルによる信号である。
前記センサには、カウンタローラやプレッシャローラに設けらるロードセル、歪みセンサ、近接センサなどがある。
シールコントローラによって、シールする際の力を定量的に調節できる。また、コイルに流れる電流をモニターすることによって、異常時、例えばシーリングテープがねじれていたり、正規の位置に無かったり、異物を挟み込んだ場合などを検出することも可能になる。
図3は、筒状に成形された帯状包装積層材料1aの縁部と帯状包装積層材料1bの他方の縁部と合せて接着される態様で、プレッシャローラ20とカウンタローラ21を示す部分図である。
プレッシャローラ20は、充填パイプ7の外面に固定されたバネ23の弾性力によって押圧力が付与され、帯状包装積層材料1aの縁部と帯状包装積層材料1bの他方の縁部と合せて接着する。電磁石(図示せず)はカウンタローラ21の近傍に設けられる。
図4は、第2帯状包装材料がシーリングテープ(2)である態様のプレッシャローラ20とカウンタローラ21を示す。
帯状包装積層材料1aの縁部にシーリングテープ2を前もって接着する際、帯状包装積層材料1aとシーリングテープ1b(2)とを挟んで、一方側に、プレッシャローラ20を回転自在に配設して圧し、他方に、バネ26の弾性力が付与されたプレッシャローラ20による圧力を受け、それに対向し、押さえ支持するようにカウンタローラ21を回転自在に配設する。
包装積層材料が搬送されるに伴ってシーリングテープ2が重ねられ、プレッシャローラ20及びカウンタローラ21が包装積層材料1a及びシーリングテープ2を挟んだ状態で押圧して回転し、縦シール部の合せ面にシールされ接着される。
上記実施例で実証されるように、例えば、電磁石コントローラによって、制御信号を参照して電磁石のコイルに流す電流を制御し、この制御は、制御信号の参照と同時に所定の制御値と比較し適切な出力、すなわち、電磁石のコイルに流す電流の制御を行うことができる。
このような制御によって、シール不良を未然に防ぐ防止、若しくは、深刻な不良から軽微な不良への改善へと導くことができる。万が一、シール不良が生じても、欠陥容器をラインから排出することができる。
よって、ローラに樹脂片やテープ片が貼り付いたり、ローラや包装積層材料が一部欠損し、また、経時的に又は突発的にバネなどの弾性力が変動して、適切にローラによって押圧する適正範囲から逸脱しても、これを補償することができる。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
この発明の包装充填装置によって、牛乳、ジュース、ミネラルウォーターなどの飲料、流動食品などの包装容器を製造することができる。
この発明による一実施例の包装充填装置の要部の概念ブロック図である。 実施例の包装充填装置を示す概略斜視図である。 第2帯状包装材料が帯状包装積層材料の他方の縁部である態様のプレッシャローラとカウンタローラを示す包装充填装置の部分図である。 帯状包装積層材料を縁部にシーリングテープを接合するプレッシャローラとカウンタローラを示す部分図である。
符号の説明
1a 包装積層材料
1b 第2帯状包装材料
20 プレッシャローラ
21 カウンタローラ
24 電磁石
26 強磁性体

Claims (5)

  1. 搬送される帯状包装積層材料の縁部の縦シール部面に第2帯状包装材料を合せて接着し、内容物を充填して横シールし、該帯状包装積層材料を切断分離して容器に包装充填する装置であって、
    前記の合せて接着する面に回転自在に配設され、弾性力によって前記包装積層材料及び第2帯状包装材料を圧するプレッシャローラと、
    該包装積層材料の縦シール部及び該第2帯状包装材料を挟んで該プレッシャローラと対向させて押さえ、回転自在に配設されたカウンタローラと、
    該カウンタローラに連結したコイルを含む電磁石と、
    該電磁石からの磁界によって該電磁石と引合い該プレッシャローラと連結した強磁性体と
    を有することを特徴とする包装充填装置。
  2. 制御信号によって前記電磁石のコイルに流す電流を制御する電磁石コントローラを有る、請求項1記載の包装充填装置。
  3. 前記制御信号が、センサの測定信号からシールコントローラが判断した信号、設定値に基づいて該シールコントローラが判断した信号、又はマニュアルによる信号である、請求項2記載の包装充填装置。
  4. 該帯状包装積層材料が筒状に成形され、該第2帯状包装材料が該帯状包装積層材料の他方の縁部である、請求項1記載の包装充填装置。
  5. 該第2帯状包装材料が、筒状に成形された該帯状包装積層材料を該縁部と該帯状包装積層材料の他方の縁部と合せて接着された縦シール部の内面を保護するシーリングテープである、請求項1記載の包装充填装置。
JP2006322679A 2006-11-29 2006-11-29 包装充填装置 Pending JP2008137660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006322679A JP2008137660A (ja) 2006-11-29 2006-11-29 包装充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006322679A JP2008137660A (ja) 2006-11-29 2006-11-29 包装充填装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008137660A true JP2008137660A (ja) 2008-06-19

Family

ID=39599558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006322679A Pending JP2008137660A (ja) 2006-11-29 2006-11-29 包装充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008137660A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3015375A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-04 Tipper Tie, Inc. Systems with wheel saddles that can cooperate with wheels of encodres and related devices and methods
CN108974482A (zh) * 2018-08-17 2018-12-11 孝感荟智环保技术研发有限公司 基于电磁原理的包装封口装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08230835A (ja) * 1995-01-10 1996-09-10 Tetra Laval Holdings & Finance Sa 管状包装材料の長手方向シームを溶着する装置
JP2006124044A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 給紙装置及び画像形成装置
JP2006168814A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nihon Tetra Pak Kk 充填機及び充填監視方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08230835A (ja) * 1995-01-10 1996-09-10 Tetra Laval Holdings & Finance Sa 管状包装材料の長手方向シームを溶着する装置
JP2006124044A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 給紙装置及び画像形成装置
JP2006168814A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nihon Tetra Pak Kk 充填機及び充填監視方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3015375A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-04 Tipper Tie, Inc. Systems with wheel saddles that can cooperate with wheels of encodres and related devices and methods
US9669952B2 (en) 2014-10-31 2017-06-06 Tipper Tie, Inc. Systems with wheel saddles that can cooperate with wheels of encoders and related devices and methods
CN108974482A (zh) * 2018-08-17 2018-12-11 孝感荟智环保技术研发有限公司 基于电磁原理的包装封口装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110185686A1 (en) Packaging and filling machine
US8707661B2 (en) Packaging and filling machine
EP2388560B1 (en) Packaging and filling machine
JP6553890B2 (ja) 包装充填装置
JP5232342B2 (ja) 包装充填装置
WO2006064702A1 (ja) 充填機及び充填監視方法
JP4919341B2 (ja) 包装充填装置
JP2007269353A (ja) 縦シールテープシール機構、縦シール機構及び液体紙容器成形装置
JP2008137660A (ja) 包装充填装置
JP4863481B2 (ja) 包装充填装置
JP2010137873A (ja) 液面レベル調整装置
JP5693116B2 (ja) 包装充填装置及び包装充填方法
JP2010143627A (ja) 包装充填装置
JP4989316B2 (ja) 包装容器製造装置及び包装容器製造方法
JP5656450B2 (ja) 包装充填装置
JP2015024839A (ja) 包装充填装置
JP2008120435A (ja) 包装充填装置及び包装充填方法
JP2009067459A (ja) 包装充填装置
JP4574584B2 (ja) 紙容器用縦シール接着機構
JP5152900B2 (ja) 包装充填装置
JP2015117044A (ja) 製袋充てん装置
JP2008230683A (ja) 包装充填装置及び包装充填方法
JP5088820B2 (ja) 包装充填装置及び包装充填方法
JP2019038611A (ja) 包装袋及びその搬送方法
JP2007261605A (ja) 包装体の製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120202